タグ

2012年7月2日のブックマーク (18件)

  • 上場にあたっては成長シナリオを見よ - 大前研一のニュースのポイント

    航空は9月中旬に株式を再上場する方針を固めた。 2010年1月の会社更生法適用申請から、約2年8カ月で株式市場にスピード復帰するとのことだ。 日航空の上場時の時価総額は6000億~7000億円となる見通しで、官民ファンドの企業再生支援機構が日航に出資した約3500億円の公的資金の価値が約2倍になる計算だと、新聞は書き立てている。 「国が関与した破綻企業再生での資金回収としては最高額」だというのだが、私に言わせれば、何を脳天気なことを記事にしているのか、と思う。 というのは、今回の上場にあたって「日航空としての今後の成長シナリオ」が未だに明確に示されていないからだ。 日航空は稲盛氏の経営改革により、確かに現時点でピカピカの経営状態になった。 稲盛氏の経営手腕は、実に見事で素晴らしい成果を残したと思う。 日航空の総事業収益とコスト構造を比較してみると、2008年から2011年にかけ

    上場にあたっては成長シナリオを見よ - 大前研一のニュースのポイント
    takyume
    takyume 2012/07/02
    上場にあたっては成長シナリオを見よ2012年06月26日 - [ ニュースの視点 ]
  • BRICsの経済がスローダウン。数年前とは違うそれぞれの経済状況は? - 大前研一のニュースのポイント

    円と中国の通貨・人民元を直接交換する為替取引が1日、東京、上海の両市場で始まった。東京市場では取引開始直後に、国内銀行間の取引で、1元=12円33銭の初値が付いた。1日の取引額としては100億円程度と小規模になっている。 決済額はまだまだ小さいものの、ドルを介さない直接取引の魅力だから、今後はコスト面での優位性もあり、大いに期待したいところだ。そのためには、人民元をもう少し国際化してもらう必要があると私は思っている。 この取引が始まって、元安へと進んだ。この値動きを意外だと指摘する人もいたが、私はそうは思わない。今、中国政府は人件費を上げているから、むしろ元高になる要素はなくなりつつあると思う。中国政府としては矛盾を抱えた状態になってしまっていると言えるだろう。 インド政府は31日、1~3月期の国内総生産(GDP)が前年同期比で実質5.3%増だったと発表した。市場予想の6%増を下回り、成長

    BRICsの経済がスローダウン。数年前とは違うそれぞれの経済状況は? - 大前研一のニュースのポイント
    takyume
    takyume 2012/07/02
    BRICsの経済がスローダウン。数年前とは違うそれぞれの経済状況は?
  • 大企業製造業DIマイナス1に改善 日銀6月短観 - 日本経済新聞

    日銀が2日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は大企業製造業がマイナス1だった。前回の3月調査から3ポイント改善した。東日大震災の復興需要やエコカー補助金などの政策効果が支え、内需の持ち直しを追い風に3四半期ぶりに上向いた。先行きDIはプラス転換が見込まれ、新興国経済の減速や円高の逆風が吹くなかでも全般に明るい見通しが示された。業況判断D

    大企業製造業DIマイナス1に改善 日銀6月短観 - 日本経済新聞
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • gdi++Heliumを越えた(?)と噂のMacTypeをインストールしてみた | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    Windows上でフォントを綺麗に表示するソフトとして、現在はgdi++ Helium版やgdipp、ezgdiというソフトウェアがよく使われています。 これに対して最近、同じgdi++派生であるMacTypeというソフトがなかなか良さそうだと注目されるようになり、gdi++ユーザの間では、「gdi++ Heliumを越えたのではないか」、「MacTypeのほうがより詳細に設定ができる」などと話題になっています。 しかし、MacTypeの情報の多くは中国語であり、日ではまだあまり知られていないソフトウェアのようです。 そこで今回は、日語でMacTypeのインストール方法とその特徴について紹介したいと思います。 目次 1. サンプル2. MacTypeの特徴2.1. 64bitアプリケーションに対応!2.2. 設定作成ツールが付属!2.3. プロセスごとの適用状況確認ツールも付属!2.4

    gdi++Heliumを越えた(?)と噂のMacTypeをインストールしてみた | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • Windows 7 (64bit) でシステムフォントの全入れ替え!

    突然ですが私やみ、フォントのきれいなシステムが大好きです。 字形のきれいなフォントは正義 subpixel 系の高品位なアンチエイリアスが搭載された UI は正義 ソフトバンクの社長は孫正義 そんなかんじなのです。 そんなかんじなのです! 現状 WindowsUI はかなり残念ですね!! 標準フォントはいまだにMSゴシックと Meiryo で嫌んなっちゃうし、 ClearType はいつまでたってもエッジが汚いまま進歩しないし。 Linux を見習え! Mac を見習え! 携帯を見習え! そんなわけで、XP でフォントをきれいにするって話を まえに萌えごみでもちょろっと書きました。 これね。gdi++を使ってみようってやつ。 そんなのも踏まえつつ、今回は Windows 7 (x86-64) でシステムフォントの全置き換えに挑戦してみます! ポイント! かんたん。すぐできる。 セーフ

    Windows 7 (64bit) でシステムフォントの全入れ替え!
    takyume
    takyume 2012/07/02
    XP でフォントをきれいにする
  • 日本の電機、再生の道筋は 創論・時論アンケート - 日本経済新聞

    経済新聞は毎週日曜日、国内外の重要なテーマについて各界の論客の意見を紹介する「創論・時論」を掲載しています。これにあわせて電子版では読者アンケートを実施しています。今回の質問は(1)日の電機産業が弱くなった原因は何か(2)今から3年後を想定して、最も輝いている大手電機メーカーはどこだと思うか――の2つです。あなたのご意見をお聞かせください。かつては世界を席巻した日の電機業界ですが、現在

    日本の電機、再生の道筋は 創論・時論アンケート - 日本経済新聞
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • 6月日銀短観は景況感3四半期ぶり改善、内外需ともしっかり | Reuters

    7月2日、6月日銀短観では、大企業製造業の業況判断が3月から3ポイント改善、マイナス1となった。3四半期ぶりの改善。非製造業も2008年6月以来の高水準となった。写真は2009年9月、都内の日銀前で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 2日 ロイター] 日銀が2日発表した6月日銀短観では、大企業製造業の業況判断(DI)が3月から3ポイント改善、マイナス1となった。3四半期ぶりの改善。非製造業も4四半期連続で改善してプラス8となり、2008年6月以来の高水準となった。 消費や復興需要により、企業の景況感が幅広い分野で改善していることがうかがえる。懸念されていた世界経済減速の影響はさほどうかがえず、外需の製品需給は改善方向にあり、輸出売上高や輸出関連業種の経常利益の計画もしっかりと上方修正されている。短観からみた日経済の足取りは、内外需ともに底堅いことをうかがわせる

    6月日銀短観は景況感3四半期ぶり改善、内外需ともしっかり | Reuters
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • トヨタ、BMWとの提携拡大発表 - 日本経済新聞

    【ミュンヘン=西岡貴司】トヨタ自動車と独BMWは29日、環境技術での提携を拡大すると正式発表した。両社で燃料電池車やスポーツカーを開発するほか、車体軽量化の研究も進める。トヨタはハイブリッド車(HV)技術もBMWに供与する。昨年12月に合意した提携内容より踏み込んだ関係を築き、世界的に激しさを増すエコカーの開発競争を優位に進める。両社は同日、長期的な協力関係構築を目指す覚書に調印した。BMWの

    トヨタ、BMWとの提携拡大発表 - 日本経済新聞
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    takyume
    takyume 2012/07/02
  • 脱臭機|三菱電機 空調・換気・衛生

    病院でも、施設でも、頼りになる脱臭力 介護の場所にいつもある、そのニオイ。 どうすることもできないからと、あきらめてはいませんか。 つぎつぎとニオイが生まれる介護の現場では、速やかなに脱臭する瞬発力が、何より必要です。 三菱急速脱臭機「デオダッシュ」は、今までにない「急速脱臭」をかなえた、初めての脱臭機。 介護の場所で過ごす、すべての人へ、新しい快適を届けます。 急速脱臭 臭い対策

    脱臭機|三菱電機 空調・換気・衛生
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • スペイン、ギリシャ、アイルランド。各国の状況は? - 大前研一のニュースのポイント

    スペイン中央銀行は、10日オルドネス総裁が辞任すると発表した。辞任理由について触れていないが、スペイン政界では銀行部門の財務悪化の責任を問う声が強まっていた。これを受けて、任期より約1カ月早い退任となった模様だ。 今月中旬に予定されている20カ国・地域(G20)首脳会議までの数週間、スペイン経済にとっては正念場といったところだろう。スペインは欧州第4の経済大国だから、万一破綻という状況になればギリシャとは比べ物にならない影響が考えられる。今スペインの失業率は全体で約25%、若者に限ると約50%という高水準だ。こうした状況に鑑みると、スペインの破綻は経済問題だけに留まらず、治安の問題に発展する可能性も高いと思う。 ギリシャのようにEUが頑張って支援をすれば、欧州中央銀行(ECB)が救済に乗り出せば、何とかなるというレベルではない。G20で何らかの解決策が見いだせれば良いが、もしそうでなければ

    スペイン、ギリシャ、アイルランド。各国の状況は? - 大前研一のニュースのポイント
    takyume
    takyume 2012/07/02
    スペイン、ギリシャ、アイルランド。各国の状況は?2012年06月12日 - [ ニュースの視点 ] スペイン中央銀行は、10日オルドネス総裁が辞任すると発表した。辞任理由について触れていないが、スペイン政界では銀行部門の財務
  • 東証後場寄り、急上昇 1カ月半ぶり9000円台乗せ、欧州関連株買われる - 日本経済新聞

    29日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は急上昇し、取引時間中では5月14日以来1カ月半ぶりに9000円台に乗せた。その後は上げ幅をやや縮め、前日比90円前後高い8900円台半ばで推移している。昼休み時間中に「欧州安定メカニズム(ESM)のスペイン銀行向け融資は(民間債権者への)優先権を持たない」「(危機回避に向け)ESMや欧州金融安定基金(EFSF)を柔軟に活用する」という欧州連合(EU

    東証後場寄り、急上昇 1カ月半ぶり9000円台乗せ、欧州関連株買われる - 日本経済新聞
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • 失業率3カ月ぶり改善4.4% 5月、有効求人倍率0.81倍 - 日本経済新聞

    総務省が29日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は前月比0.2ポイント改善して4.4%となった。改善は3カ月ぶり。厚生労働省が同日発表した5月の有効求人倍率(同)は0.81倍で前月を0.02ポイント上回り、リーマン・ショックの起きた2008年9月以来3年8カ月ぶりに0.8倍を超えた。復興需要などを背景に足元の雇用は改善傾向が目立つ。厚労省は「雇用情勢は持ち直しているものの、依然として厳しい

    失業率3カ月ぶり改善4.4% 5月、有効求人倍率0.81倍 - 日本経済新聞
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • 東証大引け、大幅続伸 1カ月半ぶり9000円台回復、EU合意で買い戻し - 日本経済新聞

    29日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。終値は前日の終値と比べ132円67銭(1.5%)高い9006円78銭だった。5月10日以来約1カ月半ぶりに9000円台を回復した。朝方は前日に株価が大きく上げた反動や円高への警戒から幅広い銘柄に売りが先行した。昼休み時間中に危機対応について欧州連合(EU)首脳の発言が伝わると、株式を売り持ちしていた投資家が急速に買い戻しに動いた。後場寄り付き直後に日

    東証大引け、大幅続伸 1カ月半ぶり9000円台回復、EU合意で買い戻し - 日本経済新聞
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • 欧州株、全面高で始まる スペインは一時4%の急伸 - 日本経済新聞

    takyume
    takyume 2012/07/02
  • マーケティングとは何か? 簡単にわかりやすく意味や定義を解説 [マーケティング] All About

    マーケティングとは何か? 簡単にわかりやすく意味や定義を解説「マーケティング」とは何か簡単にわかりやすく説明します。一般的にビジネスで使われる言葉ですが、その正しい定義・意味を理解しているでしょうか。マーケティングとは、企業と顧客の間にWin-Winの関係を永く築く仕組みです。マーケティングは企業戦略にどう役立っているのでしょうか。 マーケティングとは、簡単に言ってしまえば「儲け続ける仕組みを作ること」。この先で、深堀りしてわかりやすく見ていきましょう。 グローバルレベルでの競争が激化し、「モノが売れない」と嘆く企業が多くなりました。ただ、モノが売れなくなったのは当に外部環境だけのせいなのでしょうか? 周囲を見渡せば確かに売上を上げることに苦しむ企業が多く存在する一方、同じ環境下で順調に業績を上げている企業も存在します。確かに長引いたデフレ経済の影響でサラリーマンの平均所得は下がり続け、

    マーケティングとは何か? 簡単にわかりやすく意味や定義を解説 [マーケティング] All About
    takyume
    takyume 2012/07/02
  • [マーケティングとは?]

    え? 自分の会社ではそんなこと無いって? 「私の仕事上司を満足することだ?」って? あなたの上司の満足=「お客様からお金をいただく」活動の一環であれば、それでいいですよね。上司の満足=上司の出世、ということであれば、その会社を変えるよう奮闘努力するか、逃げ出すかしましょう。そうしないとあなたも会社と一緒にダメになっていきますよ。 あなたの仕事が開発であろうと、生産であろうと、経理であろうと、それは、すべからく「お客様からお金をいただく」ためにやっている、そのような考え方を社員がしている会社は強いです。そんな会社は、「お客様の役に立てる開発」を行い、「お客様に満足いただける製品を生産」し、「お客様からきちんとお金をいただき管理する」経理と、社員がそれぞれ自分の仕事の目的・役割を把握しているからです。逆に、ダメな会社は、「自分がよければ」「自分が出世すれば」「自分がラクなら」「自分の身が守れ

    takyume
    takyume 2012/07/02