タグ

2015年6月12日のブックマーク (10件)

  • なぜ社外取締役を過半数にするのか?

    この5月に会社法が改正されました。その主旨の一つが、コーポレートガバナンスの強化。企業が、適正な、経営執行とその監督、監査をする仕組みの強化です。 インフォテリアでは、コーポレートガバナンスを強化するにあたって、執行側からの取締役会への参加を1人に絞り、社外取締役を過半数とすることにしました。創業時から米国型の経営体制を意識し、社外取締役を2名置き続けていますが、今回はそれをさらに進めた形で、今月の定時株主総会で承認を得て実施の予定です。執行側の取締役を絞り込むのは、以前から私が主張している「取締役は社内の出世の階段ではない」ということを明示するものでもあります。 取締役会に執行側からは社長だけが入っていて、他は社外取締役だけという構成は米国では珍しくありません。例えば、Appleの取締役会は執行側からはTim Cookだけ。例えば、AmazonもJeff Bezosだけ。また、社外取締役

  • EDM“フェス”が塗り替える音楽マーケット勢力図

    世界的に新しい音楽の市場が盛り上がっている。EDM(エレクトロニック・ダンスミュージック)は2000年代から米国で発展した音楽カルチャーだ。 当時はアンダーグラウンド的だったが、ここ数年ではEDMのフェス(音楽フェスティバル)が開催され始め、音楽シーンのメーンストリームとなった。EDMのフェスはテーマ性が強く、ファン参加型であることが特徴で、他ジャンルの「アーティストありき」のフェスとは一線を画す。 ビジネス面でも違いは明確だ。「従来の音楽ビジネスはCD販売が中心だが、EDMは巨大なフェスのチケット売り上げやスポンサーシップ、クラブイベントから収益を挙げている。さらに、イベント・プロモーションで影響力が強い企業がブランディングからマーケティング、スポンサー契約までを仕掛けているため、中長期的なパートナーシップを結ぶことが多い」とデジタル音楽ブロガーのジェイ・コウガミ氏は話す。 EDMイベン

    EDM“フェス”が塗り替える音楽マーケット勢力図
    tal9
    tal9 2015/06/12
    “世界のEDMビジネスの市場規模は約62億ドルに達しており、こうしたケースは日本でも今後増えそうだ。”
  • 「強気の予想数字」と「予想の粉飾」の違い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    筆者は、ベンチャー企業への大型投資が増えていることを歓迎するものの、予想数字を過大に挙げる起業家が出ている風潮に警鐘を鳴らしている。 最近、ベンチャー投資市場で大型の資金調達が目立っている。売り上げ数億円規模の会社が10億円以上の調達をすることも珍しくない。そして、それらの会社が挙げる予想数字が非常に強気である。 上場企業の場合、実績値を粉飾すると粉飾決算になるが、予想数字が強気すぎたりしても、投資家に怒られて終わるだけで法に触れるようなことはない。また、当にその数字を「達成するつもり」のときもあるし、経営者にはそのような気概も必要だ。 ところが近年、ベンチャー企業、とりわけIT系のベンチャー企業を中心に、「予想の粉飾」とも呼ぶべき事態が起きているように思える。 確かに、意欲的な数字を掲げて経営をすることは悪いことではないし、背伸びした予算を挙げてそれを死に物狂いで達成するのもベンチャー

    「強気の予想数字」と「予想の粉飾」の違い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    tal9
    tal9 2015/06/12
  • 生活困窮:強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決 - 毎日新聞

    tal9
    tal9 2015/06/12
    むぅ|貧困は、借り手が効率的な信用制度ネットワークにアクセスできないことで助長されてきた。『マネーの進化史』
  • Launch Pad 勝者はソーシャルシッティング「KIDSLINE(キッズライン)」 #IVS 2015 Spring Miyazaki - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2015 Spring」の取材の一部である。 宮崎で開催されているインフィニティ・ベンチャーズ・サミットの壇上で、今年も13社のスタートアップがそのプロダクトを披露した。晴れて、優勝者の栄冠を手にしたのは、カラーズの「KIDSLINE(キッズライン)」となった。 同点2位:人工知能型適正教材「TreasureBox」(COMPASS) 同点2位:カメラとスマホのホームセキュリティ「Safie(セーフィー)」 4位:ネイティブアプリUI解析ツール「USERDIVE for Apps」 5位:世界最小の空飛ぶクルマ「SkyDrive」を開発するCARTIVATOR 世界最小の空飛ぶクルマ「SkyDrive」を開発するCARTIVATOR これまでの空飛ぶクルマというのは、どちらかというと飛行機にタイヤが付いてクルマになっ

    Launch Pad 勝者はソーシャルシッティング「KIDSLINE(キッズライン)」 #IVS 2015 Spring Miyazaki - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    tal9
    tal9 2015/06/12
  • 『成功するには ポジティブ思考を捨てなさい』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文

    成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、当たり前のように受け入れられている「ポジティブ思考」に「まった!」をかけた1冊。 よくある、単に注目を集めるためだけの「逆張り」なのかと思いきや、エビデンスもしっかりした「ガチ」な内容でした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。目標を達成するには、ひたすらポジティブに夢見るよりも、理想と現実のギャップに注目し、対策を立てたほうが効果的なのだ。困難も障害もない世界が存在するのは、ポジティブのなかだけなのだから。 書では巷にはびこる安易な「ポジティブシンキング肯定論」に警鐘を鳴らし、科学的かつ実践的な「目標を達成する4つの方法」を提唱する。 なお、タイトルは久し振りに「ホッテントリメーカー」のお世話になりましたが、確かにそのくらいインパクトがありましたよ! Start diet

    『成功するには ポジティブ思考を捨てなさい』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文
  • 膨大なやることリストを管理してラクラク片付けられる「GTD」を簡単にマスターできる実用的ガイド

    By Adam Walker Cleaveland 毎日を過ごすなかで「今日は帰りにティッシュを買って帰る」「あの日までにアレを終わらせないと」「部屋の模様替えがしたい」など、やりたいことからやらなければいけないことまで膨大なタスクが発生していくため、「やること」をどのように済ませていくか考えるだけで疲れてしまうもの。そんな頭の中のやることを簡単に整理して、考えることを少なくしてストレスなくやることをこなしていけるタスク管理システム「Getting Things Done(GTD)」を読むだけでマスターできる実用的なガイドが1冊の書籍レベルの内容でまとめられています。 GTD in 15 minutes – A Pragmatic Guide to Getting Things Done https://hamberg.no/gtd/ ◆「GTD」とはなんなのか? 「物事を遂行する」という

    膨大なやることリストを管理してラクラク片付けられる「GTD」を簡単にマスターできる実用的ガイド
  • Google Photosが凄すぎて誰も文句言えない。

    まじビビった。 北穂高岳方面から朝の大キレットを望む。 双六小屋上から三俣蓮華を望む。 三俣蓮華から双六方面槍ヶ岳展望。 この風景には見覚えあるけど、こんな写真とった覚えない! これ全部北アルプスです。めっちゃ綺麗。北アルプスを縦走してるとこんな感じの景色に出会えます。 スゲーいい写真だ。これ誰が撮ったんだ? って、たぶん自分なんですが、こんな感じに撮った覚えはない、絶対にない!こんなパノラマ撮れるわけないし、加工してたら手間かかるんで覚えてる。 じゃあ、誰がどうやって? Google先生です。いや、もう先生どころの話じゃないです。もはやGoogle博士です。博士!これからは博士と呼ばせて頂きます。 これは最近話題になったGoogle Photosの仕業なのです。 Google Photosとは超簡単に言うと、 自分の持っている写真(1600万画素以下)と動画(1080p)を無限に保存して

    Google Photosが凄すぎて誰も文句言えない。
    tal9
    tal9 2015/06/12
  • 横山三国志の3巻にある「何進の屠殺業に関係した台詞・ナレーションの改変」を集めてみた - 加熱済み宇宙食4691パック

    あらすじ 横山三国志を読んでいて何進の初登場のコマ(このエントリの1番目の画像)が不自然だなぁ…と訝しむ→何進のブタ殺しとかのセリフが変わっているのか…文庫とかになるとこういう事って多いな→希望コミックスの途中の刷数から変わっているらしい→何刷の所で変わったのだろうか→(数年経過)→古屋で横山三国志の3巻を漁る→39刷(改変前)と53刷(改変後)の間のどこかで改変があった事がわかった(妥協) と、言う事で横山三国志の希望コミックス版3巻にある何進関係の台詞・ナレーションの改変前(39刷、1989年1月20日)と改変後(53刷、1991年10月20日)の比較。 (2015年12月16日追記) 51刷(1991年5月20日)が改変前であることを確認。切り替わりのタイミングは52刷か53刷のどちらかで確定。また何進関係の台詞は4巻(何后の子の弁皇子絡み)にもあるのでそれについても引き続き調べる

    横山三国志の3巻にある「何進の屠殺業に関係した台詞・ナレーションの改変」を集めてみた - 加熱済み宇宙食4691パック
    tal9
    tal9 2015/06/12
  • 「ストリートファイターV」はなぜ“もっさり”に感じるのか。一新されたゲームシステムとバトルデザインの秘密に迫る開発版プレイレポート

    「ストリートファイターV」はなぜ“もっさり”に感じるのか。一新されたゲームシステムとバトルデザインの秘密に迫る開発版プレイレポート ライター:ハメコ。 「ストリートファイターIV」から数え,実に7年振りのシリーズ完全新作となる「ストリートファイターV」(PC / PS4)。これまでキャラクターにフォーカスしたトレイラーが幾つか公開されているが,肝心の“どんな格闘ゲームなのか”はヴェールに包まれたままで,やきもきしている格闘ゲームファンも多いのではなかろうか。 今回4Gamerは,東京・新宿のカプコン東京支店にて,開発中の同作の最新バージョンをプレイする機会を得た。そこでその疑問に答えるべく,格闘ゲームとしての作にフォーカスしたプレイレポートをお届けする。 ところで,今回の「ストリートファイターV」については,これまで公開されてきた映像を見て,どこか“もっさり”していると感じている人が多い

    「ストリートファイターV」はなぜ“もっさり”に感じるのか。一新されたゲームシステムとバトルデザインの秘密に迫る開発版プレイレポート
    tal9
    tal9 2015/06/12
    バーチャかな?|“一撃がひたすら重く,ハイリスクハイリターンな読み合いに特化した格闘ゲーム”