タグ

2019年5月28日のブックマーク (7件)

  • 楠木建 プロの書評は最良の情報源 事後性を克服するため読む - 日本経済新聞

    どのようにして未知の良書と出会うか。Eコマースはとても便利ではある。しかし、書名や著者名が分かっていないと検索できない。買い物の場として優れているにしても、出会いの場としては難がある。アマゾンは「あなたへのおすすめ商品」を大量に紹介してくれる。これが頓珍漢(とんちんかん)なこと甚だしい。大規模な購買データをもとにしているのだが、そそられるがほとんどない。ビッグデータと人工知能には一層の奮起を

    楠木建 プロの書評は最良の情報源 事後性を克服するため読む - 日本経済新聞
    tal9
    tal9 2019/05/28
    ふむ|“読書に限らず、大切なものほど事後性が高い。事後性の克服は人生の一大テーマといってよい。では、どうすべきか。それは読書しかない。”
  • 『ヤフーがワイジェイカードを完全子会社化』

    2018.04 株主割当増資 280株×17,819,323円=4,989,410,440円 増資後株主:ヤフー2,028株(65%)、SBペイメントサービス1,092株(35%) 2019.3期中にヤフーが完全子会社化 ヤフーの株主総会招集通知より ワイジェイカード 議決権比率100% 関連当事者との取引 SBペイメントサービス 関係会社株式の取得 194.58億円 1,092株×17,819,323円=194.58億円と推測

    『ヤフーがワイジェイカードを完全子会社化』
    tal9
    tal9 2019/05/28
    ほほぅ
  • 児童など18人刺される 女児ら2人死亡 身柄確保の男も死亡 | NHKニュース

    28日朝、川崎市の路上でスクールバスを待っていた小学生や大人が男に次々と包丁で刺され、警察によりますと2人が死亡し17人がけがをしました。警察は、小学生たちを刺したあとみずから首を刺して死亡したのは川崎市の51歳の男と特定し、殺人の疑いで捜査しています。 28日午前7時45分ごろ、川崎市多摩区登戸新町の公園近くの路上で、私立「カリタス小学校」に通う小学生17人と、大人の男女2人の合わせて19人が男に次々と包丁で刺されたり切りつけられたりしました。 警察によりますと、このうち東京 多摩市に住む小学6年生の栗林華子さん(11)と、東京 世田谷区に住む外務省職員、小山智史さん(39)の2人が死亡し、ほかの17人も重軽傷を負いました。 男はまもなく現場付近で警察に身柄を確保されましたが、みずから首を刺していて意識不明の重体となり、その後、搬送先の病院で死亡しました。 警察によりますと、その後の捜査

    児童など18人刺される 女児ら2人死亡 身柄確保の男も死亡 | NHKニュース
    tal9
    tal9 2019/05/28
    “確保の男も死亡 11時35分”
  • 野村HDの不適切情報提供事件は他人事(ひとごと)ではないと思う - ビジネス法務の部屋

    件はFACTA報道(4月号の記事)の時点から気になっておりましたが、事件当事者の方を(某委員会の同じメンバーとして)存じ上げている関係上、ブログネタにすることは控えておりました。ただ、5月24日に野村HDより調査報告書(要旨)が公表されましたので、FACTA4月号の記事と調査報告書を読み比べた感想を「組織論」としての印象だけ書かせていただきます。 メディアでは、2012年の(一連の)公募インサイダー事件以来の野村證券グループの失態と報じられ、今朝の日経社説でも「野村の風土は2012年当時と変わっていない」と批判されております。たしかに野村の関係者に「法令違反」は認められないかもしれませんが、市場の競争を大きく歪める不適切な情報提供であり、大いに反省すべき事件です。ただ、調査報告書を読んでおりまして、「これは他社でもあり得る話ではないか」と、私は思わずゾッとしました。 NRI研究員の方が、

    野村HDの不適切情報提供事件は他人事(ひとごと)ではないと思う - ビジネス法務の部屋
    tal9
    tal9 2019/05/28
  • Tech Trends 2024 日本版|Deloitte Japan

    Tech Trends 2024 日版 デロイトは、最新テクノロジーを活用したビジネス変革の実現を支援します​ はじめに 2024年、最新テクノロジーがビジネスの未来を切り拓く鍵となる。生成AI、クラウドコンピューティング、産業メタバースなど、革新的な技術や商品が企業の生産性と競争力を飛躍的に向上させる例が増えてきている。一方で、テクノロジー人材の不足については、今後更に加速していくことが予想され、早急な対策が求められている。​ 最新テクノロジーの活用を通じて、貴社のビジネスを次のステージへと進化させることで、競争優位を確立する絶好のチャンスと言えるだろう。 生成AIの時代に突入したことで、人間は自らデータを分析したり解釈を加えたりする必要すらなくなる可能性が高まっている。今のAIはまだ物足りないところもあるが、より多くのコンピューティングパワーが投入されてくれば、人間と同等の認識能力を

    Tech Trends 2024 日本版|Deloitte Japan
  • デロイトトーマツ「Tech Trends 2019」発表、NoOps、DevSecOpsなど浮上、日本はさらに遅れ目立つ

    なぜ日企業のDXが遅れているのか デロイト トーマツ グループ CTO (最高技術責任者) 安井望氏 デロイトトーマツの「Tech Trends」の発刊は、グローバルでは10回目、日版では5回目となる。コンサルティング企業によるトレンド調査は他にもあるが、デロイトトーマツのレポートはグローバルの発表内容に加え、各章ごとに日コンサルタントの見解が加えられており、日企業にとっての課題がわかりやすいことが特長だ。 今回のレポートでは「技術的な内容は減り、どう使いこなすか、どう経営にインパクトを与えるかの記述が増えた」と同社の安井望CTO(最高技術責任者)は語り、その上で「日企業はグローバルからさらに離されているという印象を持つ」という。 その理由は、「デジタルトランスフォーメーション」(DX)にある。日企業がDXに遅れているという指摘は多いが、具体的にはどういうことかを、安井氏は以

    デロイトトーマツ「Tech Trends 2019」発表、NoOps、DevSecOpsなど浮上、日本はさらに遅れ目立つ
  • 株主総会で不規則発言を繰り返す79歳、現行犯逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ

    大手飲店チェーンの会社に侵入したとして、警視庁大崎署は27日、建造物侵入の疑いで、自称投資家で住所不定の橋和夫容疑者(79)を現行犯逮捕した。 捜査関係者への取材で分かった。「出入り口から入ったが、変な音がしてすぐに出た」と供述しているという。 捜査関係者によると、橋容疑者は多数の企業の株式を保有し、株主総会で不規則発言を繰り返す人物として企業や株主の間で知られている。企業訪問して担当者とのやりとりを動画サイトなどに投稿していたともされる。 逮捕容疑は27日午前6時40分ごろ、東京都品川区にある大手飲チェーンの会社に侵入した疑い。 当時は業務開始前で、室内のオフィス部分まで入っていたという。自ら通報し、駆けつけた警察官に取り押さえられた。この会社の株式を保有しているなどと話しており、何らかの対応を求めて訪問した可能性がある。大崎署が詳しい経緯を調べている。(共同)

    株主総会で不規則発言を繰り返す79歳、現行犯逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ
    tal9
    tal9 2019/05/28
    どういうことなの?|“自ら通報し、駆けつけた警察官に取り押さえられた。”