タグ

ブックマーク / jkondo.hatenablog.com (5)

  • 稲妻の撮影に成功しました! - jkondoの日記

    今日の東京は夕方から天気の不安定な状態が続いていましたが、夜になってまた雷がなり始めたので長年の夢だった稲の撮影を試みてみました。 いつもは富士山を撮影しているベランダに三脚を据えカメラを設置、長めの露出時間に設定してシャッターを切り続けること約30分、ついに稲の撮影に成功です。 実は格的なアメリカへの引越しに向けて、今日は今のマンションで過ごす最後の夜。この最後の夜に、生まれて初めての記念すべき写真が撮れて良かったです。

    稲妻の撮影に成功しました! - jkondoの日記
  • Google Earthでツール・ド・フランス観戦 - jkondoの日記

    ツール・ド・フランスのオフィシャルサイトでツール・ド・フランスのコースデータが公開されているというのでさっそく見てみたのですがこれは面白いですね。 例えば第15ステージのラルプデュエズはこんな感じでみる事ができます。 ツールはヘリからの空撮も多くてフランスの綺麗な田舎の風景が楽しめるのですが、Google Earthと照らし合わせながら見るとますます楽しくなりそうです。 それで、ツール・ド・信州でも頑張ってkmlファイル作ってみるかなあと少し思ったのですが、ツール・ド・フランスのkmlファイルが1万3000行もあるのを見て断念しました。下見の時にGPSデバイスを持ち歩くとかしないと無理そうですね。 車坂峠を作ってみた と、言っていたんですけどやっぱり少し試してみたくなって"日のラルプデュエズ"こと車坂峠のデータを作ってみました。 http://shinshu.g.hatena.ne.jp

    Google Earthでツール・ド・フランス観戦 - jkondoの日記
  • はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)

    最近はてなの社内では新しい技術を勉強したり、フレームワークや言語を移し変えようかという話も出ていたりして活気が出てきています。技術者も10人を超えて、色々な考え方をする人同士が刺激を与え合いながら切磋琢磨していて素晴らしいなあと思います。そういう中で、僕が技術について思う事を少しまとめてみました。 アウトプットを出す 新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。 また、3日間で作り上げた素晴らしい仕組みをそのまま1週間寝かせてしまうのは、4日目に他の人が使えるようにしてから1週間を過ごすことに比べると随分見劣りしてしまいます。 当たり前ですが、どれだけ素晴らしい仕組みを作っても、

    はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)
  • jkondoの日記 - 息継ぎは多い方が楽に決まっている〜水・日曜休みのススメ

    今日は花の水曜日です。なんで花かというと、仕事がお休みなのです。 はてなでは先月から土曜日と水曜日の好きな方を選んで休むことができる週休2日制を導入しました。それまでは土・日と休む日が決まっていましたが、それを選択性にしたのです。 創業時、はてなは週休1日制でした。土曜日でも必ず出勤して1日中仕事をしていたし、ベンチャーならそれが当たり前だと思って頑張っていました。不思議なもので、KRPのようなインキュベーション施設に入居していて、周りの企業が土曜日に休みを取っていても、「世の中の企業に差をつけられるチャンスだ」くらいの気持ちでやっていたのを覚えています。 はてなの事業で売上が出るようになって、少しだけ資金のやりくりにも余裕が出てきた頃に、週休1.5日制にしました。さすがに体力的につらかったからです。 それから人が増えたりして昨年完全週休2日制にしたのですが、どうにも月曜日にエンジンがかか

  • jkondoの日記 - 仕事は非ルーチンワークから片付けよう

    仕事には毎日毎日の定常業務・いつもの仕事=ルーチンワークと、突発的な仕事=非ルーチンワークがあると思いますが、時間の使い方として非ルーチンワークの方から手をつける方が良い結果になることが多いんじゃないかとふと思いました。 非ルーチンワークというのは、朝突然「これをやろう」とアイデアを思いついたとか、社内で話しをしていて急遽行う事になった、みたいなタスクで、こういう仕事が発生すると「まあ待て。とりあえず今日やるつもりだったいつもの仕事を終わらせてから取り掛かろう」という人と、「なんだか面白そうだし新しい事をやってから残りの仕事を片付けよう」という人に分かれるような気がします。 ところが、「定常業務を終わらせてから手をつけよう」と思っていても、定常業務は仕事時間を全部使い果たそうとする性格がありますので(ありますよね、何でなんでしょう?)、結局その日には手がつけられない、みたいな事になりがちで

    jkondoの日記 - 仕事は非ルーチンワークから片付けよう
  • 1