タグ

tamafactoryのブックマーク (937)

  • 低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因

    パーソルグループのパーソル総合研究所と中央大学は2018年10月、「20年の日の人手不足数は384万人」と推計した。一方、リクルート研究所によれば、会社に籍を置きながら事業活動に活用されていない人材である「雇用保蔵者」が約400万人いるという。日の人手不足が深刻化しているのは、企業が当の意味で生産性を高めていないからではないか――。日経ビジネス3月25日号「凄い人材確保」では、そんな人手不足の真実を研究した。 生活費を考慮しない最低賃金 「低い最低賃金が人手不足を助長している」。静岡県立大学の中澤秀一准教授はそう主張する。生産性を高めるための企業努力よりも、安い人件費の労働者を活用する方が利益を得やすいため、多くの人材を浪費する非効率な仕事が減らないのだという。 法律によれば、最低賃金は「労働者の生活費」「類似の労働者の賃金」「通常の事業者の賃金支払能力」3つの要素を考慮して決めなけ

    低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因
  • こういうのが無性に食べたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    惰眠をむさぼり、欲に負けてしぶしぶ起きた土曜朝10時 お腹が空いて、目が覚めました。 目の前にあったのは……パン。 マヨネーズをたっぷり。 ロースハムを1枚乗せる。 完成。 ハムに到達しない部分の、四隅からう。 その後、中央に向かってまわしながらう。 最後に残ったそのひと口。それは「トロ」です。心してべましょう。 残業にストレスフル。終電のため飯屋も寄れず帰ってきた深夜0時 もち麦ご飯。 ウインナー3。 しょう油を一周。 完成。 和(ご飯)と洋(ウインナー)をスムーズにつないでくれるしょう油が要。 ウインナーの小気味いい感と、もち麦のプチっと感がベストマッチ。 ウインナーは3。4は、贅沢すぎ。 マジもう買出しに行きたくないんだけど日曜13時半 スパゲティをゆでて。 熱いうちにバターを投入。 顆粒のこんぶ茶をパラパラっと、しょう油を一周。 よ~く和える。 完成。 バターの豊

    こういうのが無性に食べたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ZOZOのガバナンス意識が「一度は時価総額1兆円を越えた企業」とは思えないほどガバガバに見える - 頭の上にミカンをのせる

    ガバナンスというよりは市場との対話なのでスチュワードシップと呼ぶべきかもしれませんが、どちらにせよ思った以上に問題がある企業だなという印象です。少なくとも、私はもう「田端さんの態度が悪いだけで前澤さんはいい人だ」みたいに素直に思うことは不可能です。というか田端さんむしろ真面目に頑張ってる方だと思えてしまうくらいに全体がやばい ここ数日、ZOZOをめぐる魑魅魍魎の戦いが繰り広げられる ZOZO、格下げか・・・ 月に向かって飛ぼうとしたZOZOは相場の熱で翼が溶けていくのでした・・・ pic.twitter.com/9sBhkRinz0— ○イジー (@daisycutter7) 2019年3月19日 ZOZO株)3/19ナイアガラの記録ログ ①先週 空売り機関(筆頭はモルガン*)が撤退ムードを演出 ②3/18 ダイヤモンド社の分析記事に対して逆行高 ③3/18 KAZMAX氏がチャート分析に

    ZOZOのガバナンス意識が「一度は時価総額1兆円を越えた企業」とは思えないほどガバガバに見える - 頭の上にミカンをのせる
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/28
    “さすがにここまで株主に迷惑をかけるというのは「上場企業としては」大問題だと思います。(非上場企業ならよくあること)”
  • 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

    むかしからなんでも斜にかまえるクセがある。 行列を見ては「よく並ぶねえ」と思い、流行りの曲を聞いては「これが流行ってんのね」と少しうがった目で見てしまうのだ。 そこでふと「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか気になった。実験してみます。 やり方 簡単にやり方を説明すると ①何かモノなどを目の前に置く ②それに対し、1分間は斜にかまえ、もう1分間は斜にかまえずに感想を言う。これだけだ。 ちなみに「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。 わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。 ひとりじゃ心もとないので、今回は後輩と一緒にやることにした。 後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)。二人とも斜にかまえがちな性格を自覚しているそうだ。 とりあえ

    斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tamafactory
    tamafactory 2019/03/28
    “インターネットは上下関係がなく、「とてもフェアで気持ちがいい」場所だ。 しかし「皆、どんどん中立で当たり障りのない意見を言うようになってきた。よくいえば、意見が洗練されてきた。だけど面白い意見は、勘
  • (3ページ目)「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン

    「偶然は、強い意志がもたらす必然」 認知症研究の第一人者である柳澤勝彦(国立長寿医療研究センター)。当初「正直、何が新しいのか分からなかった」と言うが、田中たちと議論を重ねるうち、この未知のタンパク質が早期診断の鍵を握っているのではないかと考えるようになった。そして、柳澤は脳内で病気の異変が起きている人と、起きていない人の血液を分析することにした。すると、驚きの結果が出た。 異変が起きていない人の血液では、アミロイドβは未知のタンパク質より多かった。かたや、異変が起きている人では、その逆。アミロイドβは未知のタンパク質より少なかった。ふたつのタンパク質の比率に注目することにより、認知症を発症するリスクを診断できる可能性があることを突き止めた。 若き日、田中は化学薬品を誤って混ぜたことで、タンパク質の分析方法を発見。ノーベル賞を受賞した。そして今回、田中は「常識」を知らないまま研究に挑み、さ

    (3ページ目)「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/27
    “「偶然は、強い意志がもたらす必然」”
  • ビジネス好き×人好きな方は「コミュニティマネージャー」をご検討ください | What We Are Doing

    こんにちはコミュニティマネージャーです こんにちは。ヌーラボで「コミュニティマネージャー」をしています、メギーと申します。メギーと呼ばれるようになったのはヌーラボに入ってからなので、ほんのここ2年くらいです。でも、ずいぶん「メギー」が定着しました。今や私の両親も「メギー」って呼んできます。 さて、今日は 「コミュニティマネージャー」という、日ではまだ聞きなれない職種について、ヌーラボが取り組んでいる「コミュニティマーケティング」について、説明したいと思います。マーケティングに携わる方なら、最近「コミュニティマーケティング」について耳にする機会も増えたかもしれませんね。SaaSサービスを提供する企業を中心に、「コミュニティマーケティング」に取り組む企業さんが増えてきたように思います。流行ってますね。 「コミュニティマーケティング」ってなぁに?「コミュニティマーケティング」はその名の通り、マ

    ビジネス好き×人好きな方は「コミュニティマネージャー」をご検討ください | What We Are Doing
  • ソロキャンプって何が楽しいの? ヨッピーが、芸人ヒロシに「ソロキャン」の魅力を聞いてみた #それどこ - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです(写真右)。キャンプ、流行ってますね。 アニメ『ゆるキャン△』により広まった、身の丈にあったキャンプ、つまりは「ゆるいキャンプ」や、インスタ映えするグラマラスなキャンプ「グランピング」の流行により、現在は第二次キャンプブームと言われるくらいに流行中なんだとか。 そんな中で日は、「一人で行く『ソロキャンプ』が最高だ」と公言してはばからない、ソロキャンプ芸人のヒロシさんにその魅力についてお伺いしました。 最後はヒロシさんの話を参考に、実際にソロキャンをやってみたぞ! 「焼きそば事件」がソロキャンプの入り口だった ヒロシ……お笑い芸人。有限会社ヒロシ・コーポレーション所属。1972年生まれ熊県出身。コンビの解散やホストクラブでの辛い下積みを経て「ヒロシです」のネタでブレイク。その後不遇な時代やパニック障害などを克服し、現在は幸せに過ごしているらしい。趣味からはじまった

    ソロキャンプって何が楽しいの? ヨッピーが、芸人ヒロシに「ソロキャン」の魅力を聞いてみた #それどこ - ソレドコ
  • 【業務管理・レポートシステム】業務時間70%カット!我が子のような愛おしいシステムの誕生秘話。 - 株式会社diffeasy(ディフィージー)

    tamafactory
    tamafactory 2019/03/20
    “最初の自己紹介の時に宮原さんが「私は嫁が大好きで、誕生日も一緒、運命の出会いです!」ということをおっしゃっていて、そこから一気に興味が湧きました(笑) 一緒に忘年会をしようとなった時に、「その日は嫁の誕
  • 借金2億、孤独、伸び悩みを経て——ネオキャリア代表がたどり着いた「いい会社」の条件

    2019年1月29日、新宿モノリスにて、株式会社ネオキャリア代表の西澤氏と、特命採用責任者兼中途採用部部長の宇田川氏による対談が開催されました。創業から一代にして、ネオキャリアを国内75拠点・海外9ヶ国に20拠点を展開するまでに育て上げた西澤氏と、狙った人材を確実に入社させる採用率の高さから「メスライオン」の異名を持つ宇田川氏。ヒト×テクノロジーを軸に幅広いサービスを展開する西澤氏に、メスライオンが切り込みます。パートでは、西澤氏の生い立ちから現在までの波乱の半生とともに、知られざる素顔に迫りました。(撮影:藤澤卓也) 田舎町のボンボン、15歳で家を追い出される 宇田川奈津紀氏(以下、宇田川):ネオキャリアの沿革を聞いたんですけど、そもそも西澤社長が22歳くらいでこの会社を作られているじゃないですか。世の中でそれを知っている人がけっこう少ないなと思ったんですよね。私もお会いする前は、30

    借金2億、孤独、伸び悩みを経て——ネオキャリア代表がたどり着いた「いい会社」の条件
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/20
    一人暮らしの人には10万を出して、実家組は自分でがんばれと。それでもついてくる人間たちでやろうといったら、6人だけ残りました。
  • とある友人とのコト - Chikirinの日記

    今日は、15年もの付き合いになる友人について(人の許可を得て)書いておきたいと思います。 彼女は「相手の気持ちを読む」ことがとても苦手で、ものすごくはっきり言わないとこちらの意図を理解してくれません。 彼女といると、よくこういう感じになります。 友人「ちきりん、今度◯◯っていう映画に行こうよ!」 ちきりん「いいよ」 で、映画を観た後にお茶をしながら、 ちきりん「ねえ、今○○の展覧会やってるから今度いかない?」 友人「うーん、あんまり興味ないからいいわ」 同じコトは何度も繰り返されます。 お互いが関心を持つことに誘い、相手がそれに付き合う。 それにより双方の世界や視野が広まり、かつ、時間と空間を共にし続けることで経験や感動を共有でき、お互いへの理解が深まる。 結果として「昔つきあってた人が好きだった歌手やスポーツの大ファンに(自分も)なっていく」ことってあるでしょ? 友人であれ恋人であれ、

    とある友人とのコト - Chikirinの日記
  • プチ鹿島『水曜日のダウンタウン』おぼん・こぼん解散ドッキリを語る

    プチ鹿島さんがYBS『キックス』の中で『水曜日のダウンタウン』で放送されたベテラン芸人おぼん・こぼん師匠解散ドッキリについて話していました。 おぼん・こぼん師匠のマジ喧嘩、ギャラクシー賞獲るでしょ #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/34Qxdj8inZ — ℳฺⅰë (@m_xoxo1119) 2019年2月27日 (プチ鹿島)さあ、最近いろんなものが点と点がつながって線になる面白さっていうのを感じていまして。今日はそんなお話をさせていただこうかと思うんですが。先ほどもちょっとお話したように、有楽町のよみうりホールというところで『東京ポッド許可局』のライブをやらせていただいたんですね。で、その中でいつものラジオと同じように、3人で論を語るコーナーがあったんですよ。それにひとつの売りなんですけども。 (塩澤未佳子)ええ。 (プチ鹿島)で、それって当にその日の気分ってい

    プチ鹿島『水曜日のダウンタウン』おぼん・こぼん解散ドッキリを語る
  • 「Appleのやり方はフェアじゃない」 音楽ストリーミング大手Spotifyの主張と反論

    スウェーデンの音楽ストリーミング大手Spotifyは欧州委員会に、米Appleによる競合サービスの締め出し行為を調査するよう申し立てました。これを受けて、AppleはSpotifyに反論しています。 音楽ストリーミングサービスのSpotifyが欧州連合(EU)に、「Appleが“ずるい”のでしかって」と言いつけました。EUの執行機関である欧州委員会に対し、米Appleによる競合ストリーミングサービスの締め出し行為を調査するよう申し立てたのです。 Appleが「iPhone」とiPhoneのためのアプリストア「App Store」を持つ“プラットフォーマー”としての力を使って、「Apple Music」のライバルであるSpotifyを不当に扱っていると訴えています。Spotifyは欧州連合加盟国、スウェーデンの企業です。 Spotifyは、この申し立てを世間に発表するに当たって、これまでいか

    「Appleのやり方はフェアじゃない」 音楽ストリーミング大手Spotifyの主張と反論
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/18
    “それから、Spotifyの今回の申し立てとは全く関係ない「Spotifyは米著作権使用料委員会がSpotifyに音楽使用料の支払いを増やすよう要求した後、音楽制作者を訴えた」という段落を入れているところです。「これは間違ってい
  • Spotifyの主張に対して

    テクノロジーがその真価を発揮するのは、そこに人間が創造力や創意工夫を投じた時であると私たちは信じています。Appleは創業期から、アーティスト、ミュージシャン、クリエイター、そして未来を展望するビジョナリーと呼ばれる人々に最高の仕事をしてもらえるように、自社のデバイス、ソフトウェア、サービスを組み立ててきました。 16年前、私たちがiTunes Storeを立ち上げた時に抱いていたのは、ユーザが素晴らしい音楽を見つけて購入できるような、そして同時にすべてのクリエイターが公平に扱ってもらえるような信頼できる場所が存在しなければならないという信念でした。この取り組みは、結果的に音楽産業を革新し、音楽とそれを作る人々に対する私たちの敬愛する気持ちが深くAppleの中に刻まれることとなりました。 11年前には、App Storeの登場により、それと同じ情熱が今度はモバイルアプリケーションへの創造力

    Spotifyの主張に対して
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/18
    “Appleは、Spotifyの音楽に対する愛、これを世界と共有していこうとする同社のビジョンを人々に広めています。両社の違う点は目標の達成方法にあります。Spotifyの誤解を招くような表現の下には、他人の作品からより多く
  • 5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る。

    2019/03/15 (更新日: 2019/03/16) 5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る。 LIFE こんにちは、マナブです。 5年くらい努力したら、年収3,000万になりました。 さて、先日に下記のツイートをしました。 思い返すと、僕は5年くらい努力してきました。 1年目:ぜんぜん稼げない 2年目:生活費くらい稼げる 3年目:月30万を稼げる&失敗も経験 4年目:年収1,000万 5年目:年収3,000万 今は知識と経験が貯まりました。収入を全部失っても大丈夫で、またすぐに復活できます。徐々に人生が安定してきた — マナブ@バンコク (@manabubannai) March 10, 2019 思い返すと、僕は5年くらい努力してきました。 1年目:ぜんぜん稼げない 2年目:生活費くらい稼げる 3年目:月30万を稼げる&失敗も経験 4年目:年収1,000

    5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る。
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/17
    “そして、当時に気付いたのですが、個人じゃなくて会社化すると、プログラミング案件の受注単価が高めやすいんですよね。”
  • 裏社会コミュニティの人たち<後編>【第7回】丸山ゴンザレス | 本がすき。

    犯罪者を一斉摘発する作戦中の軍隊。 裏社会流・忠誠心の植え付け方 前回は、裏社会に共通する考え方として、「縄張り」「ボスへの忠誠(裏切りの禁止)」「アンチ警察」があり、「縄張り」について述べた。今回は残り2つについて説明しよう。 まず、「ボスへの忠誠(裏切りの禁止)」についてだ。これは、縄張り意識よりもっと内向きに対する考え方である。ドメスティックでセンシティブでデンジャラスである。カタカナ英語でごまかしている感はあるのだが、つまり、とにかく面倒で危ない考え方なのだ。そのあたりの説明を兼ねて、悪い奴らがどのように考えているのかを紹介しよう。 忠誠心であり、裏切りの禁止。これは表裏の関係である。裏切られないような関係性は、そのまま忠誠心のある上下関係になるからだ。 どんな組織でも忠誠心の植え付け方はふた通りある。ゆっくり植え付けるか、強烈に植え付けるかだ。 ゆっくりのほうは、「餌付け」である

  • 裏社会コミュニティの人たち<前編>【第6回】丸山ゴンザレス | 本がすき。

    プロジェクトにたむろするギャングメンバーたち。一見すると普通の風景。 裏社会に共通する3つの考え方 スラム取材をルポとして発表してみて気がつくことがある。それはスラムと裏社会を同一視する人が多いということだ。たしかに貧困層が犯罪組織と結びつきやすいという事例は、中南米からアメリカ全土で勢力を拡大するMS13のような凶悪ギャング組織など、世界各地で見られる。 だが、実際にスラムと裏社会を取材している立場からすれば、両者はまったく別の存在だと断言できる。エリアやコミュニティのことを指すスラムに対して、犯罪者の集団である裏社会の「組織」とではそもそも種類が違う。これらを同一視する誤解が生まれるのは、スラムに犯罪組織の構成員が住んでいることが多いからだろう。同じ場所に暮らしていても価値観や考え方がまったく異なるのは、日を見ても明らかであろう。スラム街に暮らす人々のなかには、いろんな価値観の人がい

  • 衝撃の結末を見よ! 読みやすい「平成の事件ルポルタージュ/ノンフィクション」厳選8冊 - 価格.comマガジン

    事実は小説より奇なり。実際に起きた事件・犯罪などをテーマに、その詳細・背景に迫っていく「事件ルポルタージュ」の世界をご存知でしょうか。屋さんの棚にあるノンフィクションものの中でも、ジャーナリストが見た事件の概要を通して、人間の深層心理や社会問題に切り込んでいく読み応えたっぷりのジャンルです。 筆者は、この「事件ルポ」を読むことを生きがいとしている、いわば事件ルポファン。そこで、ひとりの読者目線でそのポイントや存在意義について語ってみたいと思います。記事の後半では、「初めてでも読みやすい」をテーマに、比較的新しい平成の事件を取り扱った8冊をご紹介させていただきます。 事件ルポルタージュとは? 事件ルポルタージュとは、実際に起きた事件や犯罪をテーマに、記者や取材班が専門的に調査した情報をまとめてレポートしたもの。何かしらの事件が起きると、第一報がテレビのニュースや新聞で取り上げられますが、

    衝撃の結末を見よ! 読みやすい「平成の事件ルポルタージュ/ノンフィクション」厳選8冊 - 価格.comマガジン
  • ビットコイン勉強会 振れ幅の話

    今までビットコインには興味がなかった私ですが、無料かつ、参加者が100名以上というイベントがあったので好奇心の赴くままに参加してきました。まだ全然取引したことなかったので分からないことだらけだとは予測していましたが、当に全てが意味わからないまま講義は終わりました。笑 取引についてというよりシステム開発の話で、全くついていけず、しかもしょっぱなからパソコン開いた瞬間に爆音でEDMが鳴り響いてしまうというハプニングもあり、自分のことながらバカ丸出しですごく面白かったです。 多分今回会場にきている人たちは具体的な取引や現状についての話を聞きたかったはずなので、その人たちの為にも、いつかそういった会があればいいのになあと願っています。もしくは自分が取引してみた後にでも開くかなー。 そして一番為になったと思うのは、講義後の交流会。やっぱりこういった会にはIT関連に感度が高い人たちばかりが集まってく

    ビットコイン勉強会 振れ幅の話
  • いかがでしたかブログを書いている俺がその背景を考える【追記あり】

    かつてインターネットとは好事家たちが思い思いに好きな情報を書き込んで同士たちとつながる濃い場所だった。という風によく言われている。俺がそれが正しいのかどうかは知らない。しかし今のインターネットに古のインターネット老師たちが苛立つ気持ちはわかるし、なんなら俺がそのインターネット浪士たちを苛立たせている。というのも俺はあの悪名高い「いかがでしたかブログ」を書いて生計を得ている人間だからだ。 今回はお前たちにそのインターネットになぜいかがでしたかブログが生まれるのかを俺のような木っ端ライターの立場から解説するとしよう。 まず俺のような屑ライターはクラウドソーシングサイトで仕事を探しまくる。巷ではいかがでしたかブログは0.1円で量産されていると言われているがさすがに慣れてくるとそんな案件は受けない。最低限文字単価0.8~1円くらいの仕事は厳選する。ついでにいうが一部のプロクラウドワーカーならいざし

    いかがでしたかブログを書いている俺がその背景を考える【追記あり】
    tamafactory
    tamafactory 2019/03/16
    “スキマ時間にお小遣い稼ぎさえ出来たらいい主婦に向上心を求めるのはお門違い”