2015年2月18日のブックマーク (8件)

  • 切って盛ってかけるだけ!超簡単レンジ豚しゃぶしゃぶ - ただの日記とおかんメシ

    以前、居酒屋さんでいただいて美味しかったので 家でも簡単に出来るようにアレンジしてみました。 お皿に盛って電子レンジで加熱しタレをかけるだけで メインディッシュの完成です。 <材料> ・しゃぶしゃぶ用豚肉(今回は250g) ・はくさい、しいたけ 適量(もやしや他のキノコなどもおいしいです) ・市販のゴマダレ(胡麻ドレッシングでもOK。お好みでポン酢でも) 耐熱皿にざっくり切った野菜を盛ります。 スライスした人参、もやし、大根、などでも美味しいです。 今回のお肉はしゃぶしゃぶ用豚肉250g 普通の豚バラスライスなどでも大丈夫。 お肉を野菜の上にばらばらに盛ります。 山盛りですが加熱することで嵩が減ります。 ラップをふんわりとかけて電子レンジで8分加熱。 (量によって加熱時間は加減して下さい。) レンジで加熱後。 水分がたまるので、ラップのはじを少し開けて水を捨てます。 熱いのでやけどに注意し

    切って盛ってかけるだけ!超簡単レンジ豚しゃぶしゃぶ - ただの日記とおかんメシ
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    簡単そう!
  • 「友達つくらなきゃいけないの?」 - 片づけが苦手でも暮らしやすい仕組みづくり

    先日の講演会 で私が一番共感した内容。 「友達つくらなきゃいけないの?」 みなさん、答えはどうでしょうか? 加藤先生のお話では、 人間関係は2種類ある。 1つは、 社会に適応するための関係 もう1つは、 安心感、楽しみのための関係 社会に適応するための人間関係は必要だが、 安心感、楽しみのための人間関係はどうしても必要ではない。 なぜなら、他の物で代用できるから。 人といる楽しみは知って欲しいが、 無理に安心感、楽しみのために友達を作る必要はない。 1人にならないように、無理に友達をつくろうとしなくてもいい。 うまく人間関係を諦めるという事も大切。 「1人ですごせる力」 「人とうまく距離を置く力」 についてのお話でした。 私はとても共感しました! 我が子が小1の時、友達がほとんどいなくてすごく悩みました。 友達って多い方がいいものだと思い込んでましたから、 友達が出来ない息子はなにかおかし

    「友達つくらなきゃいけないの?」 - 片づけが苦手でも暮らしやすい仕組みづくり
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    心理学の植木先生も同じようなことを言っていたような気がします。無理して作ることはない
  • ぼくは、とくいなものをがんばりたい - 深く息を吐く

    私が小学校三年生の頃の授業で。 作文のお題は「今学期がんばること」みたいなことだったと思う。みんな順番に発表していって、だいたいの人は「苦手な算数をがんばる」「給を残さないでべる」「なわとびを○回できるようにする」というようなことを言っていた。 最後に発表したのは、なんとなくジャイアン的存在のTくんだった。 「ぼくは野球がとくいです。苦手なことはあまりやりたくなくて、とくいなものをがんばりたい。野球は負けたくないので一生懸命がんばりたいと思います」 それまでのみんなの流れとは少し違ってたから、何人か「クスッ」としたのを覚えている。T君は「なんだよ」というような顔をしていたような気がする。発表の後先生は、 「いまT君はとってもいいことを言った。得意なことを頑張るっていうのは、すごく大事なことだよ! 得意なことがもっと得意になると自分の長所になるんだ。他の人が頑張ってもなかなか真似できない

    ぼくは、とくいなものをがんばりたい - 深く息を吐く
  • 越冬できる野菜(小松菜・イタリアンパセリ)をプランターで育てたら大成功!簡単なので初心者にも超おすすめ。 - 自然でユルイライフスタイル

    新鮮な野菜をいつでもたくさんべたい!という強い思いから始めたプランター菜園。 我が家では「初心者でも簡単にできる」と言われている小松菜とイタリアンパセリをプランターで栽培しているのですが、想像以上に手間がかからないのに、十分過ぎるほど収穫が得られています。 写真はイタリアンパセリがすくすくと育ちすぎて、使い切れないほどの豊作となったの図。 スーパーでハーブを買おうとすると数束で100円ぐらいしてしまいますが、わざわざ買わなくてもベランダに行けばいつでも収穫できるのは嬉しい限り。 コレとは別のプランターで、12月から栽培を始めていた小松菜がいい感じで育ってきましたので、ここで経過を紹介したいと思います。 スポンサーリンク 記事概略 越冬できる野菜をプランターで育てたら、冬でもすくすく育って収穫を迎えた 中には順調に育ちすぎて消費が追いつかないものもあり嬉しい悲鳴 驚くほど簡単に上手く育った

    越冬できる野菜(小松菜・イタリアンパセリ)をプランターで育てたら大成功!簡単なので初心者にも超おすすめ。 - 自然でユルイライフスタイル
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    小松菜は栄養価も高いからいつかやりたい!!
  • イヤイヤ期の対処法②~儀式化のすすめ - ぼっち充のススメ

    子供のイヤイヤ期の対処法として、前にNHKテレビ番組で紹介していた方法が面白くて試したいと思いつつも、「まだだ、まだそのときじゃない。」(まんをじし風)感じだったので、すっかり忘れていました。 ところが先日思い出して、まさにイヤイヤ期の末っ子君にためしにやってみたら効果的だったので、忘れずに対処法をメモしておこうと思います^^ イヤイヤ期の対処法②~儀式化のすすめ 以前、上記記事にてイヤイヤ期の対処法を紹介しました。ポジティブな選択肢を提案しようと言うものです。その②ということで、イヤイヤ期の対処法~儀式化がおすすめです。 調べると、2011年05月に“すくすく子育て”で放送していた話だったのです。そんな前だったのですね。あの大日向雅美先生が、イヤイヤ期の対処法として、オリジナルの儀式化を提案していました。 「イヤイヤ」が始まると、最初はこどもなりに理由があったはずなのに、そのうち何がイ

    イヤイヤ期の対処法②~儀式化のすすめ - ぼっち充のススメ
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    ありがとうございます!
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E8%82%B2%E5%85%90%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8F%E3%81%84

    https://www.gerge0725.work/entry/%E8%82%B2%E5%85%90%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8F%E3%81%84
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    ゆる親って良いですね^^
  • 男性の育休取得にまつわるいくつかの誤解 - イクボク

    育児休業(以下、育休)を取得して驚いたのが、 「育休について知っている人が意外と少ない」 「むしろ誤解している人の方がはるかに多い」 ということでした。(非子育て世代だけでなく、現役の子育て世代含め) 今回は、僕がこれまでに実際に目の当たりにした、育休にまつわるいくつかの誤解を解きながら、その制度について解説していきたいと思います。 ※見出しには「男性の」と書きましたが、基的には女性にもあてはまると思います 会社に制度が無いから取得できない これは全くの誤解です。 育児休業とは、子どもを養育する労働者が取得できる休業のことで、法律によって認められた制度であり、産休や育休と同様、就業規則への記載が義務づけられています。 労働者は、その養育する 1 歳に満たない子について、その事業主に申し出ることにより、育児休業をすることができる。(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関

    男性の育休取得にまつわるいくつかの誤解 - イクボク
    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    今まで育休中は仕事ができないと思っていました。これから柔軟な選択肢がたくさん増えるとよいですね。
  • ヤフーきっずで子供がネットでデジタルなゲームを体験しました - kiratto-life's blog

    tamako-makomako
    tamako-makomako 2015/02/18
    参考になった!