2015年2月18日のブックマーク (21件)

  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    村上先生の回答もまた適当なもので。
  • 外れ馬券購入費は「経費」 最高裁、確定へ:朝日新聞デジタル

    競馬の外れ馬券の購入費が「経費」として認められるかが争われた脱税事件の上告審で、最高裁が経費と認める判断をする見通しとなった。二審の結論を見直す際に必要な弁論を開かず、3月10日に判決が言い渡されることが決まった。ただ、今回争われたのは「資産運用の一種」と認められるほど大量に買い続けたケースの外れ馬券の扱いで、楽しむ程度の一般の競馬ファンにはあてはまらない。 独自の競馬予想ソフトを駆使してネットで馬券を大量購入していた大阪市の元会社員男性(41)の脱税事件。2007~09年に計約28億7千万円を賭けて得た30億円余りの払戻金を申告せず、5億7千万円を脱税したとして所得税法違反の罪に問われている。 一、二審判決は、外れ馬券を「経費」と認めて脱税額を大幅に減らし、検察側が上告していた。最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)が、弁論を開かずに判決期日を指定したため、二審の判断が維持される見通しだ。

    外れ馬券購入費は「経費」 最高裁、確定へ:朝日新聞デジタル
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    勝つ気でやった裁判は敗訴。やっぱり役人はギャンブルが下手のようだな。
  • 四半世紀も作家をやってきて痛感すること

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 四半世紀も作家をやってきて痛感すること。の売れ行きや知名度には、もちろん作品の出来そのものも大事だけど、何よりも重要なファクターは「まず読んでもらうこと」。どんなにいい作品を書いても、手に取ってもらえなければ無意味。 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 @hirorin0015 ネットで自分の作品のレビューを見ると、たいていの場合、読者の大半が好評価(まれに「つまらなかった」と言う人もいるけど、それは好みだからしかたがない)。だから手に取って読んでいただけさえすれば、楽しんでいただけるという自信はある。 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 @hirorin0015 だから毎回、新刊を出すたびに、装丁のことで編集さんと頭をひねる。書店で手に取ってもらうには、どんなイラスト

    四半世紀も作家をやってきて痛感すること
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    身近な人とか、多少の権威がある人やメディアから「これいいよ」と薦められるのが最も効果的だと思う。
  • 潜在意識を変え、眠れる能力を起こすための「スーパーブレイントレーニング」 | ライフハッカー・ジャパン

    『脳から変えるNo.1社員教育』(西田一見著、現代書林)の著者は、ビジネスメンタルトレーナーとして数多くの企業で社員教育を行ってきた人物。企業のみならず、スポーツ選手、芸能人、受験生などをメンタル面からサポートしているそうです。 著者がサポートの際に活用しているのが「SBT(スーパーブレイントレーニング)」。人の脳をコントロールすることによって目標達成に導く手法で、まず「脳を変える」というところからスタートするのだとか。 脳を変えると、誰でも面白いほど能力を発揮してしまいます。しかも、脳を変えるのは、それほど難しいことではありません。物事に対する脳の受け止め方を、ほんのちょっと変えるだけで、劇的に効果をもたらします。そして、自ら目標を立てて動いていく、意欲的な人物になるのです。(「はじめに」より) 第2章「脳から変えるNo.1社員教育 基礎編」から、要点を抜き出してみたいと思います。 潜在

    潜在意識を変え、眠れる能力を起こすための「スーパーブレイントレーニング」 | ライフハッカー・ジャパン
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    どこででも眠れる能力ならある。
  • メンタルヘルスの無料診断・症状チェック|こころナビ

    This domain may be for sale!

    メンタルヘルスの無料診断・症状チェック|こころナビ
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    そもそも、やりたいことがないのなら、「やれなかった」と後悔しなくて済むかも知れない。
  • たかいいしきに かこまれた!

    山手線に乗ったら@Typeの広告だけの車両だった。見渡す限りの意識高い人による仕事に対する一言を読んで、その遠さにめまいがした。中吊りには「いい仕事 いい人生」とキャッチコピーがあるのだけれど、その周りの人たちからの一言は「いい仕事のためにすべてを犠牲にしろ。それがいい人生だ」と言ってるようにしか見えなかった。仕事つまり金のためにすべてを犠牲にする価値があると言ってる様に認識するのは私が拗ねてるからと判ってはいるが、それでも一読だけでほとほと疲れた。 こういう人たちは最近ネットで見かけたオランダの就業環境を見て何を思うんだろう。日語圏以外だと英語圏のヤフーや新聞しか読まないのだけれど、海外で日の労働環境はすばらしい、みたいな記事ってあるんだろうか。誠に申し訳ないが、日で働いてよかったことがないなぁ、と思う。とても悲しいことだ。他国に比べて福利厚生が充実しているんだろうか。ウィキベディ

    たかいいしきに かこまれた!
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    仕事を「金」で見ている限り、どこに行っても良い職場とは思えないと思う。
  • 給料日まで残り10日を200円で乗り切るマネできないサバイバル術 | SINGLE HACK

    うっかりお金を使いすぎてしまい、「明日べるものがない!」という境地に立たされることも、一人暮らしにはよくあることだと思います。 今日は、いざというときにピンチを乗りきるサバイバル術を紹介します。 1:虫をべる まず、近くに森がある人は、森に行ってください。 そして適当な道具で、朽ち木を割って回りましょう。 ちいさな穴が空いている木がよいかもしれません。 冬の樹木の中には、とっておきのごちそうがあるのです。 運が良ければ、「テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)」が潜んでいるので、捕獲しましょう。 テッポウムシというのは、薪割りをしていると飛び出てくることからついた呼び名だそうです。 冬は虫がなかなかいませんが、彼らは木の中でひっそりと暖をとっています。 お金がない人間にとっては、寒い時期の貴重なタンパク源と言えるでしょう。 おすすめの調理法はバター炒めです。簡単で、濃厚な味わいを生かすこと

    給料日まで残り10日を200円で乗り切るマネできないサバイバル術 | SINGLE HACK
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    人に頼るというスキルと信用を身に着けなさい。
  • 「戦争」を受け入れる社会の変化について 《山崎雅弘》

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki 多くの犠牲をもたらした昭和の戦争歴史が教えているように、戦争は「戦争」という具体的な形になってしまったら、もう誰もそれを止めることはできない。そうなる前の段階で対処しなくては回避できない。「戦争」という形が出来上がる頃には、国民は表面上、それに賛同する意思表明しかできなくなる。 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 最初の段階は、外国と自国の間で摩擦や紛糾が生じた際に人間を「敵と味方」に二分する思考の蔓延で、自国政府の方針に味方しない人間を「敵」と決めつけ、心理的圧力を加える人間が社会に増加する。次に「敵」である相手側との対話や交渉を拒絶し、その必要を説く人間を「敵の同調者」として攻撃する。 山崎 雅弘 @mas__yamazaki そして最終段階では、「敵と味方」の戦いで自国が勝利するためには、国民は持てる全てを差し出すのが当然で、必要なら

    「戦争」を受け入れる社会の変化について 《山崎雅弘》
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    敗戦した戦のみを「戦争」と言い続けていると、そのうち「勝つまで敗戦国と言われ続けるぞ」という風潮になるかもしれないよ。
  • 不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長

    2年前、私は不良ってやつだった。 学校には行くけど授業中は寝てすごしていた。 夜になると仲間とつるんで夜通し遊んだ。 遊ぶ金は体を売って稼いでいた。 ある日、なんとなく学校近くのコンビニで万引きをした。 始めはドキドキしたが、慣れるとただの日課になった。 毎朝おにぎりかパンを盗んで昼にべた。 帰りもべ物とヘアスプレーとかを盗んで仲間とわけた。 店員の目線や監視カメラの角度には気をつけていたし、バレやしなかった。 私の事を不良と呼んで、劣った存在だと思っている奴らの方こそマヌケでバカなのだと思った。 店長との出会いのきっかけは後輩だった。 不良仲間の後輩が万引きを教えて欲しいというから、一緒に万引きしたら、後輩がヘマをして捕まった。 私達は控室に連れて行かれて、店長がやってきた。 いかにもダサイ、オッサンだった。 この手のオッサンならいつも客として相手している。 手慣れたもんだ。 「やは

    不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    そして私はフランチャイズの本部に就職し、考えの甘いオーナー共から利益の大半を吸い取る仕組みを知ることになった。
  • メンヘラの克服法

    自分がどうやって克服したのかを書く。参考になるかどうかはお前しだいだ。 頑張らないこととにかく頑張らない。 締切なんかがあっても、無理しない。あきらめが肝心。 怒られたり、周囲から白い目で見られたり、バカにされたりするかもしれない。 全部気にするな! 気にしたら負けだ!うつになる! 自分を責めない責めるな!仕事で失敗した、怒られた。 何でお前が悪いんだ? 失敗させた奴、怒った奴が悪いにきまってるだろ! 悪いのはお前ではない! 能のままに生きるやりたいことだけをやる。難しそうだがやってみると簡単だ。 例えば美味いものがあるとする。美味いと思ったらあるだけ全部う。人の分までう。 怒られる、太る、金がかかる、無視しろ!そんなものは!後で考えたらいい! めんどくさいことは全て後回しだ! 人生なるようになる不安もあるだろう。就職、結婚、とか色々と。 将来のことは考えるな! ついでに言えば過去の

    メンヘラの克服法
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    確かに頑張りすぎる性格なのは、記事を見ればわかる。
  • アパルトヘイトをめぐるThe Daily Beast の記事から - 内田樹の研究室

    曾野綾子が産経新聞のコラムに掲げた「アパルトヘイト支持」発言について、海外のメディアはこれを大きく取り上げない日の主要メディアと政府の不誠実さに対してつよい懸念を抱いている。 一人の人間が人種差別的な思想の持ち主であることは、その想念がその人の脳内にとどまる限り咎めることはできないし、咎めるべきでもない。けれども、それを公開するときは、それが伴う「社会的責任」がどのようなものかを意識する必要がある。大人なら、誰でもそうしている。 曾野綾子の知性が不調なのは、彼女の個人的信念が世界標準では「許されない非人道的なもの」として認定されているという「事実」を勘定に入れることを怠った点にある。 そして、さらに問題なのは、このように低調な知性の持ち主に定期的なコラムを掲載していた新聞が存在し、そのような人物を教育政策の諮問機関に「有識者」として登用してきた政府が存在するという事実の方である。 個人の

    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    特定の人物を「非人道的」として諮問機関から排除するという差別は容認します、と言っている。
  • “宇宙人と戦う”新感覚歌舞伎 NHKニュース

    宇宙人との戦いを描くという異色の歌舞伎が、東京・六木で、今月上演されました。 若手人気歌舞伎俳優の中村獅童さんと市川海老蔵さんが、より気軽に歌舞伎に親しんでもらおうと企画しました。 脚は「あまちゃん」でおなじみの宮藤官九郎さん、演出は若者に人気の映画監督・三池崇史さんという異例の制作陣で、新たな歌舞伎が生まれました。 興味ない人を振り向かせたい 六木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろう・うちゅうのあらごと)」と題した今回の舞台。 中村獅童さんの役は宇宙からの侵略者、その名も「駄足米太夫(ダーシベイダユー)」。映画「スターウォーズ」の世界がモチーフになっています。 この侵略者を迎え撃つ正義の味方を演じるのが市川海老蔵さんで、2人の戦いを中心に物語が進みます。 この歌舞伎を企画した経緯について獅童さんは、 「海老蔵さんが僕の楽屋に遊びに来て、これからまた新しい歌舞伎にチャレンジ

    “宇宙人と戦う”新感覚歌舞伎 NHKニュース
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    古典の歌舞伎も充分SFなのだが。
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    無くなってもいい金、何かを我慢し続けて残した金、これを増やして何がしたいのか。
  • 男はなぜいつまでたっても"子ども"なのか

    「夫が、結婚しても子どもができても子どもっぽくて困る」という女性の声は、珍しくありません。子どもができてもフィギュアやゲーム漫画にはまり続けたり、よくわからない高価なものを買ってきたり。失敗したら素直に謝ればいいものを、小学生のような言い訳をする。そんな、大人になっても子どもな感じは、女性よりも男性に多いのではないでしょうか。どうして男性は、いつまでたっても子どもっぽいのでしょうか。 幼少期が与える影響 子どもっぽいということを精神年齢が低いという言葉に置き換えるとして、当に男性のほうが女性よりも精神年齢が低いかというと、そんなことはないでしょう。とはいえ、「男性って子どもだな」と感じる女性が多いのも事実です。では一体、なぜ女性は男性を子どもっぽいと感じてしまうのか。逆にいえば、女性は男性よりも大人っぽいのか。そこには、幼少期の家庭環境が影響しているのではないでしょうか。幼少期にどのよ

    男はなぜいつまでたっても"子ども"なのか
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    男が女の幼少期の体験を語っても、それは伝聞と想像に過ぎない。
  • 「料理上手」と「床上手」どちらがいい? 80.9%の男性が選び圧勝したのは…

    料理上手」と「床上手」どちらがいい? 80.9%の男性が選び圧勝したのは… もし「料理上手」と「床上手」のどちらかを選ぶとしたら、世の男性はどちらを選択するのでしょうか? 「料理上手」と「床上手」―。男性が結婚相手に望む条件として、しばしば挙げられるふたつの要素です。 どちらも当てはまる女性が現れれば男性は万々歳だと思われますが、兼ね備えるのはなかなか難しいですよね。では、もし「料理上手」と「床上手」のどちらかを選ぶとしたら、世の男性はどちらを選択するのでしょうか? これについて、成人男性750名を対象にアンケートを実施しました。結果は以下の通りです。 画像をもっと見る ■料理上手と床上手なら「床上手」を選ぶ はい:19.1% いいえ:80.9% 実に、「料理上手」を選んだ人が「床上手」の約4倍。料理上手派が圧倒的に多いことが一目瞭然です。そして、年代別の数字はこちら。 20代:18.0

    「料理上手」と「床上手」どちらがいい? 80.9%の男性が選び圧勝したのは…
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    旦那はマグロ料理が得意。
  • なぜ日本メーカーはアップルになれないのか:日経ビジネスオンライン

    「デザインは化粧ではない」――。この言葉は、書籍『ジョナサン・アイブ』の中で、スティーブ・ジョブズの言葉として度々登場する。「化粧」というのは、製品のうわべだけきれいにすることを表している。これに対して、連載の第1回で紹介したように、アップルやジョナサン・アイブは、ユーザーが製品をどう感じ、どう使うかまで意図して開発することを「デザイン」と受け止めている。 「我々が目にする製品の多くは、ただ見た目を変えることだけを目標につくられている…イノベーションがないばかりか、純粋に時間や持っているリソース、より良く仕上げるための十分な気遣いをすることもなく…」(ジョナサン・アイブ/2007年) このアイブの言葉から8年がたち、iPhoneがあれだけ大成功をおさめた今でも、製品の見た目だけを差別化する「お化粧」でつくられた製品を数多く目にする。家電量販店の一部の陳列棚は、まるでこの「厚塗り化粧商品」

    なぜ日本メーカーはアップルになれないのか:日経ビジネスオンライン
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    アップルだって、もうかつてのアップルじゃない。
  • 無責任なゴシップが組織を壊す――ダメな会社の病巣とは:日経ビジネスオンライン

    「田中部長のやり方ってひどいよね」 「あんな言い方しなきゃいいのに。中村さんも怒ってたよ」 「そうだよね。けど言っても直らないよ、きっと」――。 このような何気ない会話は、どの企業でも普通に交わされているのではないだろうか。しかし、この手の「ゴシップ」を放置しておくことはとても危険だ。上司を滅ぼし、ゴシップを交わしている人たちを滅ぼし、最後は組織全体を壊してしまう。 こう話すのは、企業、病院、学校などの変革・再生を手がけてきたエグゼクティブコーチの岸英光氏。岸氏は、「企業が変われない大きな要因の一つがゴシップ。社内のゴシップを1割減らすだけで、組織は大きく変わる」という。今回は岸氏に、社内ゴシップの問題点と、どうやってゴシップを減らし組織を再生していくかについて話を聞いた。 (聞き手は小野口哲) 昨年の日経ビジネスオンラインで掲載した、岸さんと日ラグビーフットボール協会コーチングディレク

    無責任なゴシップが組織を壊す――ダメな会社の病巣とは:日経ビジネスオンライン
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    長寿な会社でも、社内ゴシップはいくらでもある。
  • 搾取の構造—お金の儲け方と失い方 - だから僕は海外に出る、さあ君も

    搾取とは、「一流大学を出て、山手線の内側でお抱え運転手付きの高級車に乗るような人が、イオンiPhone片手にミニバンで乗り付けるような人たちから、がっぽり取ること」であると私は思う。 ソーシャルゲームで儲ける/失う ソーシャルゲーム(ソシャゲ)が相変わらず大流行している。ソシャゲは基無料が多いが、じっくり遊ぼうとすれば、高いアイテムを購入しなければならない。学生でも作れるキャラやモンスターに300円、強さのパラメーター数値を10→20にするアイテムに300円、当たるかどうかも分からないゲーム中の架空アイテムのくじに1回300円、といった具合だ。 運営者は「これを手に入れて友達に自慢しよう」とあおり立てる。そのアイテム課金で得た収益で、球団を買ったり、株価をV字回復させたりしている。 スマホのソシャゲは確かに手軽だが、ゲーム専用機と比べたら、割が合わないのではないか。何万円も使わされてい

    搾取の構造—お金の儲け方と失い方 - だから僕は海外に出る、さあ君も
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    カネをケチると時間という寿命を失うぞ。
  • 山陰中央新報 - 安来市民「竹は木なの?」 市の木 新たに追加へアンケート

    「竹は木?」−。島根県安来市は、同市を象徴する「市の木」を追加選定する。現在の「竹」に対し、木ではないと疑問視する声があったため。2月末まで追加樹種に関する市民意見を募り、結果を基に決める。  市は合併3周年を記念し07年11月、市民アンケートを基に、市の木に「竹」を制定した。同市島田地区の粘土質の赤土で育ち、収穫される「島田タケノコ」は市の特産品になっている。 【詳しくは紙紙面をご覧ください】 ('15/02/17 無断転載禁止)

    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    木でないといけないということもない。
  • 【朝日新聞】昔はしょうゆだって借りたもの。隣近所のつきあいは薄くなり。日韓のお金の融通協定おわる。ああ金の切れ目。 | 保守速報

    1:動物園φ ★@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:24:36.76 ID:???.net 「素粒子」―2月17日 足元で広がる格差には気づかず。遠くホルムズ海峡でありやなしやの機雷封鎖はまざまざと見え。 われらが首相。 ☆ 同じ数字がいかようにも読め。足踏みか回復の兆しか。GDPわずかにプラス。いずれにしても 遠い事に思えて。 ☆ 昔はしょうゆだって借りたもの。隣近所のつきあいは薄くなり。日韓のお金の融通協定おわる。 ああ金の切れ目。 http://www.asahi.com/articles/ASH2J3PHFH2JUSPT003.html 18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:32:16.15 ID:8rXjX7td.net 捏造新聞が道徳垂れてるよw 26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@

    【朝日新聞】昔はしょうゆだって借りたもの。隣近所のつきあいは薄くなり。日韓のお金の融通協定おわる。ああ金の切れ目。 | 保守速報
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    で、隣人は困ったときに貸してくれるのか。
  • 同じ金額で救える人の数

    「○○ちゃんの心臓移植のために2億円必要です」とか言って募金してる横で、 「1人30円のワクチンで救える命があります」とか言われると、 「同じ金額ならワクチンの方が助かる人の数は多いよな」と思ってしまう。 命の重さに差がないのなら、地球の裏側の何千人を救った方が良いのではないか。

    同じ金額で救える人の数
    tamaso
    tamaso 2015/02/18
    外国人より邦人、他人より同胞、知人より家族、親戚より肉親、親よりも子供、というように重みは異なる。