2020年6月23日のブックマーク (10件)

  • メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はメルカリとPayPayフリマで不要品を出品した結果について書いています。 皆さまはフリマアプリで出品した事がありますか〜♪( ´▽`)?? モカリーナは少しでも家の整理をしようと、メルカリ・PayPayフリマで出品しました。 期間は2週間、途中で値下げや2点まとめてみたりしながら、テニス用品をメインに38点出品しました。 メルカリ販売経験者のお友達からアドバイスを受けたのは、 勢いに乗っている時にどんどん売れ〜! ということでした。 後からチョコっと出品しても、売れにくいそうです。 モカリーナ、イケイケGOゴー💨‼️ 寝不足でいざいざ〜と突っ走りました🐎💨! 商品の写真撮影、説明文やを考えて、時間を見つけては出品しました。 売れないものは値段を下げ写真を取り直し、販売が決まれば梱包・配送で大忙し! さて、2週間でどんな結果が出たでしょうか? メ

    メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    睡眠4時間で、頑張った成果ですね。片付けもできて、一挙両得❗️
  • 猫さん、新しいご飯が届きましたよ! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ハナちゃ~ん、宅配便が届きましたよ~♡ キャットフードですよぉ! 「新しいご飯かぁ。」 「チェックしなきゃ!」 「こちらですよ。」 「どれどれ・・・」 結局前回と同じキャットフードですわ。 この2種類を組み合わせています。 ロイヤルカナン満腹感サポートは安定の韓国製(;'∀') 満腹感サポートの方が少し大きめです。大き目というかフツー。 ドクターズダイエット「体重管理」が標準より小さめなんです。 こちらは国産です。 どちらも動物病院経由で購入しています。 リンク リンク コスパ重視で、ロイヤルカナン「満腹感サポート」は、3.5㎏を購入していますが、試供品のような小袋入りの方が美味しいらしいです。まあ、そうでしょうね。 封を切りたての方が美味しいですよね。 このユリナリーS/Oライトは、下部尿路疾患のさんに適してます。 カロリーは低め。 うちのハナちゃんは、今のところ病気ではありませんが、

    猫さん、新しいご飯が届きましたよ! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    ねこちゃん、グルメですね!ダイエット食ですか?わたしも食べたいにゃん。
  • 土鍋で作る蛸入り炊き込みご飯 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    以前こちらのブログで「タコライス」を作った話を載せさせていただきました。 www.betty0918.biz その時に複数の方から「タコライスって蛸(たこ)は入れないの?」という質問をいただきました。 タコライス(taco-rice) というのは、メキシコ風アメリカ料理のタコスを米飯にのせた料理です。 基、タコライス(taco-rice)に蛸(たこ)は入っていません。(最近はあえて蛸(たこ)を入れたタコライスを作る場合もあるそうです) で、蛸(たこ)入りの炊き込みご飯は、沖縄でタコライスが誕生する以前から全国各地で存在していました。 いわゆるタコ飯ってやつでしょうか。 私は作ったことがありません。 昨日、タコ飯を初めて作ってみました。 目次 土鍋で作る蛸入り炊き込みご飯 材料 レシピ 下準備 土鍋で炊く できあがり 土鍋で作る蛸入り炊き込みご飯 土鍋でいつもご飯を炊いていますが、炊き込み

    土鍋で作る蛸入り炊き込みご飯 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    タコ入り炊き込みご飯と、メキシコ風アメリカンのタコライスは別物♪タコ入り炊き込みご飯は作ったことがないので、今度チャレンジしたいです。
  • 父の日はうなぎで~♡ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今週のお題「お父さん」 主人から画像がとどきました。 長女が父の日のプレゼント北海道の主人に送ったようです。 中身はなんでしょうか? はい、うなぎでした! 確か長女は2年前の夏にも主人にうなぎを送りました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 好きな物は変わりませんから。 とくにこの年齢になると。 北海道の家の庭のさくらんぼ。 佐藤錦です。 アスパラはべる気がないのでしょう。 どんどん大きくさせています。 美味しくなさそう(笑) リンク

    父の日はうなぎで~♡ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    うちも父の日は、娘たちからうなぎの贈り物が届きました♪冷凍で届いたので、今夜、解凍していただきます。
  • 冷蔵庫はネット購入だと納入まで1カ月待ち!壊れる前に注文が正解 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    冷蔵庫のカタログ各社 20年ぶりに冷蔵庫を買い換えます。 省エネが進化して、新しい冷蔵庫だと年間で1万円くらい電気料が安くなる可能性があり、思い切って注文しました。 内容量や使いやすさなど、カタログを見ていると目移り。 家電量販店に実際に行くと、型落ちの冷蔵庫があり、検討している間に売り切れるというアクシデントも。 冷蔵庫の購入について、わが家の場合をお伝えします。 スポンサーリンク 2000年に購入したシャープ冷蔵庫 性能アップ ネット購入は1カ月待ち 古い冷蔵庫の廃棄は? まとめ 2000年に購入したシャープ冷蔵庫 ボロボロの冷蔵庫はまだ冷えます 2000年7月製造のシャープの冷蔵庫は、日製。 扉が左右どちらでも開けることができる「どっちでもドア」380リットルです。 まだ冷えるので、もしかしたら今夏は持つのかもしれません。 画像をご覧いただけると解るとおり、ドアの取っ手カバーが取れ

    冷蔵庫はネット購入だと納入まで1カ月待ち!壊れる前に注文が正解 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    私も電気屋さんで買いたいのですが、夫がネット通販好きです。これまでトラブルはなかったけれど、冷蔵庫はどうかしら?ブックマークありがとうございます。
  • 服を買いすぎた本当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか? - 晴れやかブログ

    「服を買いすぎた当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか?」というタイトルで、最近得た気づきについて書きます。 服を買いすぎて困っている人にはちょっとしたヒントになるかも知れません。 服を買いすぎた当の原因2つ 服を買いすぎた当の原因というのは、以下の2つです。 代償行為 仕返し それでは詳しく書きますね。 1. 代償行為 まず、代償行為についてです。 服よりも欲しいもの。 最近、私は、服よりももっと欲しいものを自分に禁止していたことに気づきました。 その気づいた「服よりも欲しいもの」というのは、「自分のマンション」です。 もっと正確に言えば、「誰にも邪魔されない一人だけのプライベートな空間。」みたいなものです。 今の自宅は、再婚した夫の持ちマンション。 それとは別に、「私自身の城が欲しい」ってことです。 この自分自身の欲望に気づいて、急に気持ちが明るく、自分がイキイキして

    服を買いすぎた本当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか? - 晴れやかブログ
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    セカンドハウスは、どこか風景の良いところに別荘を持つことでしょうか。もし、そうなら維持費が掛りますね(@@;)ご主人と奥様の夢が一致したら、むだなく楽しめそうです。
  • またたびの誘惑 - 翡翠輝子の招福日記

    今年の5月は毎年恒例の島根旅行を楽しむはずでした。地方の人にとっては「東京は日の武漢」と聞き、大っぴらに国内旅行ができるのはいつになることやらと思ったものです。 国内旅行ではもっぱらJALを利用していましたが、キャンセル不可の安いチケットもすべて全額払い戻しとなり、助かりました。 政府の「go to キャンペーン」より一足早く、JALでは国内旅行用に「また旅に出ようクーポン」を出しています。 2名以上で航空券と宿泊合わせて4万円以上なら2万円引き。一人あたり1万円が割引になります。 羽田から東北や四国あたりなら2万円台で往復航空券と宿泊ができます。このクーポンを使えば一人1万円ちょっとで行って泊まって帰れるわけです。 出発対象期間は7月1日から。コロナの第二波があるかもしれないのに大丈夫かと思いましたが、その時は無料でキャンセルできるようになるはずです。 というわけでフライング気味に7月

    またたびの誘惑 - 翡翠輝子の招福日記
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    気ままにいつでも旅を楽しめることが、困難になるなんて想定外でしたね。非日常を味わうには、旅行が最適。私はもう少ししたら、東京の孫に会いに出かけたいと思います。
  • 得意なことって何だろう?本気で考えるきっかけをもらった話 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    「得意なことは何ですか?」 そう聞かれて、すぐに答えられますか? 私は、考えてしまいました。 昔なら、習っていたピアノやエレクトーン、仕事のことなど思いついてすぐに答えられたかもしれません。 今は、ただの専業主婦。 私の得意なことってなんだろう? 好きなことはいろいろあります。 ブログでも紹介しています。 でも、あらためて考えてみると、それが全て得意なことだとは思っていなくて、ただ好きなことに熱中しているだけなんですよね。 実は、寄稿記事のご依頼を受け、書かせていただきました。 その内容が「得意なこと」についてでした。 で、気で考えることになったのです。 専業主婦の得意なこと? 残念ながら悲しくも料理ではありません。( ;∀;) 考えて、私の得意なことは、今までの私の人生で大いに役に立ってきたのではないかと気づいたことです。 それは、やっぱり私の好きなこと=趣味、と関係していました。 今

    得意なことって何だろう?本気で考えるきっかけをもらった話 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    寄稿文を拝読しました。すてきな文章です♪Googleフォーム、私も確認を忘れがちなので、気をつけます。
  • 好きなことに本気になってみよう!熱中できることがあるのは幸せなこと - 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】

    こんにちは。 このたび、寄稿記事を書かせていただくことになりました ブログ「光の人生ノート」を運営している光と申します。 家族と二匹と暮らす主婦です。 ――――――― 著者:光さま Twitter:@mitsu_5858 ブログ:光の人生ノート ~ My Scrap Book~ ――――――― 書く内容は「得意なことなら何でもいい」とのこと。 そこで、私は考えました。 私の得意なことって何だろう? 夫に聞いてみました。 私は何が得意だと思う? 「多趣味なことじゃない?」 多趣味が得意って・・・・(・・? 趣味を多く作ることが得意?ってこと? 言う通り、好きなことや趣味はたくさんあったけど、そのやってきたことは得意なことなのだろうか? 上手くやれているのだろうか? 得意なこととは、苦労せずに上手にできること。 もしくは、好きなことなら苦労も大変なことだと思わず楽しんでできること、 それも得

    好きなことに本気になってみよう!熱中できることがあるのは幸せなこと - 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    夢中で何かに没頭できる時間は、命の洗濯だと思っています。多趣味、良いじゃないですか♪音大を卒業していらっしゃるのですね。絵心もあるそうで、アートに造詣が深いって、すてきです!
  • 読者登録ありがとうございます記念 No.024【レイダース】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 実は少し前から映画のパンフやらチラシの写真だけを載せた自己満足なブログをこっそりと更新しました…よければ遊びに来てねん(*´ω`*) 08eigakan.hatenablog.jp 皆さんのアイコンは登場したでしょうか?? 【アイコンを探せ~】のコーナー(?)です! …何のこっちゃ?? と思われた方は下記の記事を読んで下されば光栄です。 blog.konma08musuko.com という訳で 今回は… ちゃらららら~ちゃ~らら~♬ な冒険映画!! 【レイダース《失われた聖櫃》】より。 blog.konma08musuko.com シリーズ一気見!! インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ [Blu-ray] 発売日: 2012/09/14 メデ

    読者登録ありがとうございます記念 No.024【レイダース】 - 週末息子と見る映画
    tameyo
    tameyo 2020/06/23
    レイダーズ、映画館で見ました。懐かしいです。