2023年12月16日のブックマーク (15件)

  • 久しぶりの投稿。野球なくなると元気なくなりましたね。 - 素敵な50代を目指して

    久しぶりの投稿です。野球が終わると何か元気なくなりました。11月は異様に寒かったので、鼻の穴が荒れたり、頭が痛くなったりで体の調子悪かったですね。ちょっとしたことで疲れる。 暑くても寒くても調子が悪いとか、すっかり年を取って体が弱くなってるんやなと。 無理しすぎは禁物ですね。 最近は、メジャーの大谷翔平の話題で盛り上がってます。ドジャースに10年契約、1000億円を越える契約で度肝抜かれましたが、50年ぐらいで後払いで受けとるみたいですね。そのためにドジャースが、補強するための資金が余ったために、山由伸投手の獲得などの可能性も、強力な補強を推し進めてますね。 山由伸投手は、ドジャース、ヤンキースの両チームから強力なラブコールをもらってるので、どちらを選ぶか。体が2つ欲しいですね。 来年は、ドジャースが面白そうですね。 テレビでやってくれないかな。

    久しぶりの投稿。野球なくなると元気なくなりましたね。 - 素敵な50代を目指して
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    大谷選手の1000億円には、たまげましたね
  • 先日のネコカフェから - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 85mm f/1.2 S 全然写真を撮ってないものだから、このチンケなブログも全く進まない。 ちょっとRAW現像やPhotoshop CCの練習でもしてみるかという事で先日のネコちゃんの 写真をいじってみた。 最近意識しているのはシャープネス。なるべく弱くかけるようにしたい気持ち なのだが、ついついやりすぎてしまう。 だんだんと眼がマヒしてきて 時間を開けて見るとカリカリな画像に気がつく始末だ。 シャープネスが強いと一見、おっと思うけどやっぱ不自然なんだよなぁ。

    先日のネコカフェから - 六時のおやつ
  • 社会的立場が低い警備員 下級国民警備員録 #警備業界 #社会的立場 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    う 今回は警備員をやっていた時にタンスの角に小指をぶつけるくらいきつかったあの問題。「警備業界社会的立場低すぎ問題」について語っていこうと思います。 まあ警備員をやっていれば色々と嫌な目に遭うこともあります。見下されるし、過激な人たちからはストレス発散のサンドバックみたいに扱われますし。警備員はどこにでもいてやり返してこない絶好のサンドバックなのでしょうがないですね。明らかに警備員への嫌がらせにやたらと慣れている常習犯っぽい人もいますしね。例えばぶん殴ろうとして追いかけてきたり。 まあそう言うのは立場の低さを色々と感じさせる部分があるのですが、それ以上に身内から色々言われるのがきついです。 例えばですけど親しい人に仕事の話とかをすると「お前その歳で警備員なんかやってるの。別の仕事した方が良いんじゃない」って言われたりします。40代ですら若者扱いの肉体労働者基準だと若者だと思いますが。会長も

    社会的立場が低い警備員 下級国民警備員録 #警備業界 #社会的立場 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    私の地元・東北はかつて出稼ぎ王国でした。下水道やビル工事の穴掘りの肉体労働、命の危険が多かったそうです。底辺だからと見下す人は、大嫌い。農民はそうやって田畑を守って来たのですよ
  • 胃バリウム検査でまっ逆さま!?#落ちる~~! #気をつけて指示どおり動こう - ちえママのミニマル的シニアライフ

    落ちそうだけど、落ちない、でも、やっぱり落ちるやん! これ何でしょう? 皆さん、救急車に乗ったことありますか? 付き添いじゃなくて、自分が救急で搬送されたことね。 私は2回お世話になったことがあります。 すみません、自慢じゃないですよ。そんなんジマンにならんよ その時に寝かせて頂く、ベッドなんですけど、幅がめちゃめちゃ狭いの。 これ、愚痴じゃないですからね。感想です😅 ちなみにベッドの正式名称は「移動用車輪付き簡易ベッド(ストレッチャーと呼ばれます)」 救急車のストレッチャー 振動で揺れる、曲がる、立てない状態で朦朧としている状態なんだけど、意識はあるので、「ひぇぇ~、落ちそう!」と何度も思いました。 もちろん、病気や怪我人を運ぶ救急車のベッドから落ちるなどあってはならない。 なので、安全第一に考えられてます。 ベッドの両側には患者がベッドから落下するのを防ぐための側板の取り付け。 患者

    胃バリウム検査でまっ逆さま!?#落ちる~~! #気をつけて指示どおり動こう - ちえママのミニマル的シニアライフ
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    胃の検査のバリウムは金属だから、人によっては出なくて危険だと、ホリエモンがYouTubeで語っています。検査はリスクを伴いますね。ちなみにホリエモンは大腸の内視鏡は検査に引っかかったら、必ずやれと主張
  • 今日のちい活 ちいかわらんどで古本屋ことカニちゃんぬいぐるみとノベルティのポストカードをGetしました - みんなたのしくすごせたら

    今日は札幌パルコのちいかわらんどへ朝から行ってきました。 今日のちいかわらんどは事前予約制。 今日の入場チケットは初回の時間が当たったので開店と同時にお店に並んだのですが、今日も以前見かけた外国人転売ヤーのかたも数人いたのでどうなるかなと思っていましたが、事前予約をしていなかったようで列に並ぶこともなく立ち去っていました。 事前予約のことを知らなかったさぴこと同じか少し上くらいのおじさんがずっと店員さんにあーだーこーだと言っていたのを横目に見つつ、今日は目的のものは持ち帰れないんだよなぁと思いつつ店内へ。 札幌のちいかわらんどではお守りの入荷がなく、今日は予約しかできなかったのです。 #ちいかわらんど札幌パルコ店 【お詫び】日ご来店ご予約のお客様へ pic.twitter.com/5dpX5b0yFr — ちいかわらんど【公式】 (@chiikawa_land) 2023年12月15日

    今日のちい活 ちいかわらんどで古本屋ことカニちゃんぬいぐるみとノベルティのポストカードをGetしました - みんなたのしくすごせたら
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    冬休みも、ちい活で決まりですね
  • 歴史人物スイング 紫式部、清少納言 平安時代4人目、5人目 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【120】バットを振りました。 ウィキブックスの歴史人物を読みながらバットを振りました。 ピンクの文6行を【言ってバットを振り】ました。 5回ずつ繰り返し30素振り。 ウィキブックスより引用、要約しました。 紫式部, 一条天皇のきさき彰子に仕えた。 「紫式部日記」を書いた。 恋愛小説『源氏物語』の作者。 主人公は、光源氏という美少年。 清少納言, 一条天皇のきさき藤原定子に仕えた。 随筆である『枕草子』の作者。 ということで、一条天皇のは、 彰子さんと定子さん。 それぞれに仕えた紫式部と清少納言は同業者ですね。 あぁ、文筆家としても同業者か。 平安時代は一旦終わります。 来年の大河ドラマは紫式部らしいですね。 Wikipediaより。 『石山月』(月岡芳年『月百姿』)『源氏物語』を執筆する紫式部, Wikipediaより。 清少納言とされる絵, 20

    歴史人物スイング 紫式部、清少納言 平安時代4人目、5人目 - 素振り文武両道
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    十二単を着てみたいです
  • めまいが再び強くなり病院へ  - カサンドラな私の熟年離婚

    半年ほど前にめまいで寝込み、先月よりまた軽いめまいが続いていました。 過去記事に書いています。 hoshico2525.com hoshico2525.com 先月からの軽いめまいは結局市販の薬でなんとかなっていたので、そのままにしていました。 ですが一昨日、夜パートが終わってからPC作業をしようとしていたら、そのままうたた寝してしまいました。 短い時間だったと思います。 目が覚めたらもうあたりがグルグル回ります。 首が変な角度のままだったからかなと揉んでみたり温めて見たりしましたが変わりません。 すごく気持ち悪い。 一番最初のめまいの時のように全く起き上がれずみたいなほどではないけれど、先月からのなんとなく目が回っているというのからすれば、かなり不快。 昨日は娘を車で送る用事がありそのまま自分の用事も済ませるつもりでいましたが、車の運転はさすがに怖い。 車は諦め娘と出かけてそのまま用事を

    めまいが再び強くなり病院へ  - カサンドラな私の熟年離婚
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    お大事になさって下さい
  • 【群馬県・渋川市】群馬県道の駅巡り〔15〕群馬県で一番新しい『道の駅 まえばし赤城』②ここでしか食べられない上州グルメもあるよ - 旅のRESUME

    www.bluemoonbell.work ▼冷えたり汗をかいたりした体を銭湯でスッキリさせた後は www.bluemoonbell.work お腹を満たすべく、フードコートへ向かいます。 フードコートラウンジ 前橋・赤城らーめん翔鶴 Pizza & Pasta Rocco 地産地消堂アカギメシ 温井製麺 うどん処ぬくい オーダー その他の飲店 ボタニカルカフェ KING-GOD Hutte Hayashi Restaurant ふるしゅ The Butter Baum フードコートラウンジ 明るくて広いフードコートは開放感があります。 こちらには4店舗のお店がありました。 前橋・赤城らーめん翔鶴 「迷わずえよ、えばわかるさ」がコンセプト?(笑) 一代目前橋店、二代目高崎店、三代目がここ道の駅まえばし赤城店です。 地元の材を使った、行列が出来る人気店らしいです。 地鶏らーめん翔鶴

    【群馬県・渋川市】群馬県道の駅巡り〔15〕群馬県で一番新しい『道の駅 まえばし赤城』②ここでしか食べられない上州グルメもあるよ - 旅のRESUME
  • 【ひいらぎ賞,六甲アイランドステークス,2023,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2023/12/17 予想】 中山  9R【ひいらぎ賞】 阪神 10R【六甲アイランドステークス】 雑記!! こんばんは。 いや~~今日は何と言ったら良いのか (;'∀') レジまぐ競馬でのメイン【ターコイズステークス】で、当初買い目に入れて無く、追加で [フィールシンパシー]をパドック次第で追加と書いたんだが、買い目には反映されずハズれた格好だが、実際には 2着に残ってくれて、馬連 57.2倍 的中できたんだが、買われた方は気づいて くれていたのかが・・ あそこシステムって追加はダメなんだね 😅 多分一度消去して、再度 UP じゃないとダメなんだね _(_^_)_ 【2023/12/17 予想】 中山  9R【ひいらぎ賞】 ここは小頭数でもあるが[シックスペンス]と[ポッドテオ]からの流し馬券で。 馬連

    【ひいらぎ賞,六甲アイランドステークス,2023,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    57・2杯の的中、すごいです♫
  • お昼は喫茶店行かない? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●朝は作るけど● ●喫茶店行こう● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は朝ごはんは作ったけど…お昼は何だか作る気分じゃ無くて、喫茶店へ誘ってみました。まぁ〜ランチになるかどうかいつも分からないのですけどね。 ●クリームパスタ 晩御飯のクリームシチューが残ってました。 こんなときはパスタを茹でて…。 嫌がらるの分かってますが、パスタな朝ごはんです。 ●グリルパンにセット グリルパンでパスタとソースを一緒に温めます。 こんな感じで熱々にしました。 ●盛り付け完成 皿に盛り付けたら、熱々クリームパスタの完成です。 いやぁ〜晩御飯のシチューが残ってたら助かります。 パパっとパスタ出来ちゃいましたぁー。 ●ある日の朝ごはん 柔らかい柿を剥いたら朝ごはん完成です。 柿が随分柔らかくなってました。 僕はかたい柿が好きですけど、奥さんは柔らかい柿が好きって言うので添えてみました。 奥さん:「

    お昼は喫茶店行かない? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    高級なモンブランパフェを食べてみたいです🌰🍨
  • 膵臓の謎の嚢胞 経過観察 1回目-2 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    「膵臓の謎の嚢胞 経過観察 1回目-1」の続きです。 造影CTの次は 内視鏡検査なのですが 今回の検査の予約を取る時に 前回の術後検査の時、 想像していたよりも麻酔がキツかったので 調整可能かどうか相談していたので 検査の前に看護師さんに 麻酔のことをきいてみたら 「今回は前よりも 調べる項目が少ないので 麻酔薬が違うものに なりました。 少し軽くなってると思います」 と、いうことでした。 準備ができたので 技師さんがやってきて 「担当の⚪︎⚪︎です! よろしくお願いします!」 って、挨拶してくれたけれど 「ひょろひふ おえがいひまふ」 マウスピースしてるから 全然言えてない 笑 麻酔液が入ったら すぐ意識がなくなって 目が覚めた時には、 全部終わって 別室に移動していました。 今回は9時半から検査で お昼には病院を出ることが出来ました。 前の時と全然違う! 相談しておいて、よかった。 +

    膵臓の謎の嚢胞 経過観察 1回目-2 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    嚢胞の中に固形物があったら、いやですね。経過観察、お疲れ様です
  • 博多辛子明太子「自動販売機」 - 金沢おもしろ発掘

    11月後半に行った旅行先の博多駅で見つけた「博多辛子明太子」の自動販売機、ご当地グルメありました(笑) 【撮影場所 博多駅:2023年11月27日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    博多辛子明太子「自動販売機」 - 金沢おもしろ発掘
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    販売機があるとは驚きです
  • 外食写真集「地元応援割引券をあっというまに使った」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    その時々の思い出につながるので、定期的にやろうと思っている外スマホ写真集である。前回の拙エントリーは11月20付公開だったから、まだ1ヶ月経っていないが… www.watto.nagoya その5日後に、市から「地元応援割引券」というのを貰ったことを書いた。 www.watto.nagoya 使えるのは12月1日から1月31日までと書いてあったが、半月ほどで使い切ってしまった。 市内限定だから、拙過去記事で何度か書いたところばかりでる。 せめてもの変化付けのつもりで、過去記事に載せたことのないメニューを意識して頼んだつもり。 まずは中国料理の「上海」。ここのランチメニューは、週替わりの5種類の中から1種を選べる。週替わりと言いつつローテートしているから、メニューの種類は有限だけど。 この日は玉子焼きチリソース掛けというのを注文した。 ここのランチはサラダ、香の物、小鉢、玉子スープ、それに

    外食写真集「地元応援割引券をあっというまに使った」 - 🍉しいたげられたしいたけ
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    中華料理、おいしそうですね。卵のチリソース、作ってみたいけれど、なかなかお店の味になりません
  • 【中京 2歳ステークス,甲東特別,2023,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2023/12/16 予想】 中京 10R【中京 2歳ステークス】 阪神 10R【甲東特別】 雑記!! こんばんは。 日は来の競馬予想になりますが、昨日のコメで @Sugar (id:nyanteicafe) さんからお褒めのお言葉と捉えて良いのかな ? 毎回の拙い文章の中、ありがとうございます🙇 滅多にない事だけに、珈琲くらいご馳走したら 🤣🤣🤣 そう出来るよう明日の競馬頑張ります (;^_^A 【2023/12/16 予想】 中京 10R【中京 2歳ステークス】 ここは小頭数でもあり、珍しく 2立で行く。線は[エトヴプレ]で次位に[ジャスパーノワール]から入る。 オッズが高い方を選んでも良いと思います。 馬単 ⑧② - ⑧②⑨⑤①                 7点 3連複 ⑧ - ①②

    【中京 2歳ステークス,甲東特別,2023,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    1000億円の男、大谷選手⚾️思わず亭主に、あなたは何億❓と聞いてしまいました😆
  • 高齢親に訪問客問題 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年11月29日 アルツハイマー型認知症の診断から約年9ヶ月) (2020年11月29日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年9ヶ月) harienikki.hatenablog.com *急な話で悩んだ 先週に木曜日に午前中に自宅で和んでいると、突然、損保代理店時代の後輩から電話がかかってきました。 彼女はジジが担当していた保険を引き継いてくれています。 「お客様のF様からお電話をいただいたのです。F様は田中さん(ジジ)からのお歳暮が届いたので(チャーコの実家に)お電話したら、どなたも出ないので心配になり、私のところに掛けていらっしゃいました。『できれば田中さんに会いたいので、明日にでも訪問したい』との事なので,チャーコさんから今すぐにF様にお電話をして頂きたいです…。」 あらあら。 Fさんはジジと長いお付き合いのある方です。 最初の出会いは昭和20年代後半にまで遡ります。

    高齢親に訪問客問題 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tameyo
    tameyo 2023/12/16
    お会いできて良かったですね。84歳の知人様が車を運転されたなら、そこはちょっと気になりますが🚗お母様の貼り絵、きれいで、モダンです