タグ

2013年4月5日のブックマーク (17件)

  • マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」 1 名前:どすけべ学園高等部φ ★:2013/04/05(金) 14:58:11.54 ID:???0 昨日某所で行われたマクドナルド「春の新商品大試会」。そこでは原田泳幸社長も登壇し挨拶を行ったが、各部署が新メニューの紹介を一通り終えると原田泳幸社長への質疑応答へと移った。ガジェット通信も原田泳幸社長へ次のような質問をぶつけてみたところ、貴重な意見が得られたので紹介したい。 記者 新商品が発表されたことでお客様にとっては嬉しいことだと思うんですけど、既存の商品をべたいお客も大勢いると思うんですよ。今は店頭カウンターにメニューがないですが、お客さんがどんなメニューがあるか すぐわかるようにメニューを再度置くということはないのでしょうか?(質問者:ソル) 原田 カウンターの上に置いてあるメニューっ

    マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    お客様といいながら、客をみてないのがバレバレ
  • ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2012年度の携帯電話の契約実績は、350万件の純増件数を獲得したソフトバンクモバイルが3年連続首位だったのに対し、最大手NTTドコモはこの半分以下にとどまり、大手3社の最下位となった。上位2社が主力製品とする米アップル社のスマートフォン「iPhone」をドコモだけが扱っていないことが大きな敗因であるのは明らか。打開策として、ドコモは今夏にもiPhoneを投入するとみられる。 12年度の純増数は、ソフトバンクモバイルが353万600件、auも約50万件増の260万200件と好調。ドコモは約71万件減の140万6500件となった。 番号持ち運び制度(MNP)による契約者の転入出状況では、NTTドコモが141万300件の転出超過となったのに対し、auは101万500件の転入超過と明暗を分けた。 MNP制度が始まった06年10月からの累計では、ドコモの転出数は477万620件と500万件に迫る。

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    そろそろ反撃してもいいですか?
  • J・ビーバーさん、ペットのサル没収…独空港で : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    カナダ出身のポップスター、ジャスティン・ビーバーさん(19)が、欧州ツアー中にドイツ南部のミュンヘン空港税関で、ペットのオマキザル「マリー」を没収された。 マリーはミュンヘンの動物保護施設に入れられている。 マリーは、生後14週の雄ザル。3月28日、生きた動物を持ち込むのに必要な書類の不足で通関できなかった。保護施設関係者は2日、独メディアに、ビーバーさんが4週間以内に、引き取り手続きを終えなければ、マリーは動物園に送られる可能性があると語っている。(ベルリン支局)

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    こないだペットのハムスターをファンにあげてたよな。ジャスティン・・ 猿は税関にあげちゃうかもね
  • 北朝鮮、ロシア大使館員退避も - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    アメリカがピョンヤン空爆を、ロシア側へ事前通知したと考えるのが普通だよな。外交上トラブルを避けるため。ただ今だったら北朝鮮もアメリカに対し五体倒置して侘びればまだ間に合うんじゃ・・ 無理か・・
  • 維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」

    大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」――日維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。 実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。 大阪市だけだと東京23区に比べてかなり小さい 浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。 それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は「大阪市内だけだと特別区人口は267万、東京23区(約800万)に比べてかなり小さいわけです。そこで再編が終わったら、周辺10市を合併、特別区として『グレーター大阪』とすることは前からいっ

    維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    尼崎が泣いてるじゃないですか!!
  • 東京農工大学がニオイの出るディスプレイを開発

    PC眺めながらヨダレがだらり...なんてことになっちゃうかもよ! 東京農工大学の開発チームがディスプレイに映し出されたモノのにおいを実際に画面から発生する装置を開発しました。ディスプレイの四隅にジェル状のペレット剤とファンが備えられており、桃やリンゴ、コーヒーなど画面に表示されたものの香りを発生させる仕組みです。 現在のシステムでは1回につき1つの匂いをポンプで送り出しているのですが、次の段階ではプリンタのようにカートリッジを組み込んで簡単に匂いの交換ができるように改善していく予定だそうです。 開発者の松倉悠氏によると将来、特殊な広告や美術館などの展示への応用が考えられるとのこと。日初の面白い技術、今後の開発に期待です。 [NewScientist via gizmag] (KITAHAMA Shinya)

    東京農工大学がニオイの出るディスプレイを開発
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    ブラクラ踏んで、酷い目にあいそう
  • 上海の卸売市場のハトからH7N9型ウイルス : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=竹内誠一郎】中国農業省は4日、上海市内の卸売市場で採取したハトのサンプルからH7N9型のウイルスを検出したと発表した。 中国から同型の感染者が初めて確認された3月31日以降、動物から同型ウイルスが検出されるのは初めてとみられる。 農業省によると、ウイルスの遺伝子を分析した結果、感染者から採取したウイルスと由来がほぼ一致したという。同省は当面、同型ウイルスに対し、口蹄疫(こうていえき)などと同様に強制措置を伴う対応を適用することを決定、上海市内の市場に疫病予防措置を取るよう指示した。

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    とりあえずマスク関連株は確保しておいた
  • 「感動」に水をさせるのはネットならでは

    横だが俺が答えさせてもらいます。 http://anond.hatelabo.jp/20130404142117 元増田の文章を見て「こんな風に無条件では愛してもらえなかった子供も、 無条件で子供を愛せずに悩んでいた(いる)親も沢山いるんだろうな」とは思ったけど、 わざわざ「恵まれた親のエゴ乙」と書いて幸せな家庭の親の心に いや、そこじゃなくて。 例えば俺はとてもいい家庭環境で育ててもらいました。 両親の仲はよく、愛情たっぷりで、教育も高く、五体満足です。 いい家庭過ぎてちょっとおぼっちゃまみたいな部分が出来てて、欠点として自覚してます。 そういう無条件の愛を受けて育った俺から見ても、「この話」、元増田の文は気持ち悪いです。 子供を愛してるのが気持ち悪いんじゃなくて、 自己陶酔っぷりが気持ち悪いよねという平板な突っ込みです。 出産や人生に対する姿勢の問題ではなく、ポエムの技巧やセンスの

    「感動」に水をさせるのはネットならでは
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    この世から戦争がなくならないわけだ
  • すべて、生まれてくる赤ちゃんのためだって。わたしのことも気遣って欲しかった。

    赤ちゃんがわたしのお腹にいるとわかったとき、パパは涙ぐんでいた。 「おーそうか」 って冷静なふりをしてたけれど泣いていた。 口には出さなかったけれど、やっぱりパパは子供が欲しかったんだ。 なかなか子供ができずに、ひとりで悩んでいた。 パパはその話題を避けてきたから、相談できなかった。 パパも私が悩んでいたのは知っていたそうだ。 でも、不妊は女の責任だから、気がつかないふりをしていたんだって。 はぁ? 男性が原因の割合も高いって知ってる? それから一転、パパは毎日、赤ちゃんの話ばかり。 パパは、早くから乳児の服を買ってきたり、家を清潔にすると言って大掃除をしだした。 新しい家具を買ってきて家具を移動させたり、無理して車まで買い替えた。 すべて、生まれてくる赤ちゃんのためだって。わたしのことも気遣って欲しかった。 でも、わたしのためにしてくれこともあった。 トイレの後で手洗いをするようにしたの

    すべて、生まれてくる赤ちゃんのためだって。わたしのことも気遣って欲しかった。
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    どっかで似たようなのを読んだ気が・・・あれ?
  • 楽天・三木谷社長 「koboで電子書籍市場の50%、5000億を取る!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    楽天・三木谷社長 「koboで電子書籍市場の50%、5000億を取る!」 1 名前: コラット(兵庫県):2013/04/05(金) 00:08:05.25 ID:nfQ5Wu2D0 「2020年に日電子書籍市場を年間1兆円まで伸ばし、楽天は市場シェア50%の5000億円を取りたい。それが我々の使命だ」──。楽天は2013年4月4日、都内のホテルに大手出版各社を集めて、楽天ブックスと楽天koboの事業戦略説明会を開催した。 その席で講演した三木谷浩史会長兼社長は冒頭の構想を掲げ、出版各社に協力を求めた(写真1)。当面は2016年に電子書籍で年間500億円の流通総額の獲得を目指す。 2012年7月に電子書籍市場に参入した楽天は、これまでのサービス展開のなかで 「品ぞろえの充実以上に、売れ筋書籍の電子化が急務であることが分かった」と説明 (関連記事:楽天電子書籍端末「kobo Touch

    楽天・三木谷社長 「koboで電子書籍市場の50%、5000億を取る!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    オープンな市場で、先行してるわけでもなく、特出するような技術もなく、権利を所持してるわけでもないのに、勝ちにいくねぇ・・楽天から金を引き出したい誰かに騙されてるだけじゃないのかと
  • 映画「黒執事」主人役・剛力彩芽はファントムハイヴの末裔

    実写映画化が決定していた枢やな「黒執事」。日4月5日、セバスチャン・ミカエリス役の水嶋ヒロに続き、セバスチャンと契約を交わした主人役を剛力彩芽が演じると発表された。 原作の舞台は19世紀のイギリスだが、実写版の舞台は2020年の、西洋と東洋の文化が入り乱れたアジアの都市。剛力は自身のキャリア初となる男装の少女、幻蜂汐璃(げんぽうしおり)を演じる。 汐璃は男装して清玄(きよはる)と名乗り、巨大企業ファントム社を経営する映画オリジナルのキャラクター。イギリス名門貴族ファントムハイヴ家の末裔である彼女の一族は、男子しか当主になれず、女王の命令で難事件を解決するという代々引き継がなければならない任務があった。この任務と巨額の財産をある復讐に利用するため、女としての人生を捨てた汐璃が巨大な謎に立ち向かう。 そして水嶋ヒロ演じるセバスチャンは、汐璃が復讐を果たすまで彼女を守り抜く代わりに、願いを叶え

    映画「黒執事」主人役・剛力彩芽はファントムハイヴの末裔
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    腐女子人気なのに・・ショタ人気なのに・・ 作品ぶち壊しじゃん・ アホすぎ。ただの恋愛映画にしてどうする。あー、怒りでこっちがサイア人になりそうだわ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アノニマス、北朝鮮にサイバー攻撃 金正恩氏が「ブタ画像」に差し替えられる - ライブドアブログ

    アノニマス、北朝鮮にサイバー攻撃 金正恩氏が「ブタ画像」に差し替えられる 1 名前: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 16:30:28.05 ID:DpZu6Gsd0 金正恩氏が「ブタ画像」に差し替えられる 北朝鮮サイトに新たなサイバー攻撃 国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るインターネット利用者が北朝鮮関連サイトにサイバー攻撃を行ったと宣言するなか、2013年4月4日午後、北朝鮮関連サイトのトップページが相次いで書き換えられる被害が確認された。 金正恩第1書記をブタに似せて描いた画像が掲載されたサイトも複数確認されている。攻撃対象のサイトは拡大している。 「反帝民族民主戦線」と「私たちの民族講堂」のウェブサイトのトップページは、西遊記の猪八戒のイラストに金正恩氏を合成した画像に書き換えられた。正恩氏の腹部にはミッキーマウスが描かれ、ミッキーマウ

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    将軍様のPCをハックして、お気に入りのエロフォルダでも削除したほうが、ダメージでかいような
  • 「koboで電子書籍市場の半分を取る」、楽天の三木谷社長が宣言

    「2020年に日電子書籍市場を年間1兆円まで伸ばし、楽天は市場シェア50%の5000億円を取りたい。それが我々の使命だ」──。楽天は2013年4月4日、都内のホテルに大手出版各社を集めて、楽天ブックスと楽天koboの事業戦略説明会を開催した。 その席で講演した三木谷浩史会長兼社長は冒頭の構想を掲げ、出版各社に協力を求めた(写真1)。当面は2016年に電子書籍で年間500億円の流通総額の獲得を目指す。 2012年7月に電子書籍市場に参入した楽天は、これまでのサービス展開のなかで「品ぞろえの充実以上に、売れ筋書籍の電子化が急務であることが分かった」と説明(関連記事:楽天電子書籍端末「kobo Touch」は7980円、国内150万冊目指す)。2013年夏までに「楽天ブックスでの通常のの売れ筋ベスト1000タイトルのうち、80%を電子化してkoboで販売できるようにしたい」(三木谷社長)

    「koboで電子書籍市場の半分を取る」、楽天の三木谷社長が宣言
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    電子書籍だけにターゲット絞った時点で負けじゃないかな。敵はAmazonやアップルだけじゃないぞ
  • 「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」 秋元康の発言を「もしドラ」の岩崎夏海が弁護 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」 秋元康の発言を「もしドラ」の岩崎夏海が弁護 J-CASTニュース 4月4日(木)18時19分配信 マンガ、アニメなど日文化を世界にアピールしようと開催された「クールジャパン推進会議」の席上で、議員の秋元康さん(54)が「クリエーターにノーギャラで働いてもらう」などと発言したとしてネットで批判が沸騰している。 クールジャパン推進に関し、政府は500億円もの予算を捻出すると発表しているし、そもそも、日のクリエーターの収入は低いため、まずは給料を上げるなどの対策が必要ではないかというものだ。 ■支援金500億円はどこに行ってしまったのか? 「クールジャパン推進会議」の第2回が2013年4月3日に開催され、ツイッターではその「実況」が傍聴者によって行われていた。すると、秋元さんが発言したというこんなツイートが現れた。 「日の優秀なク

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    秋元康とセガにまつわる130億円のクズエピソードや、AKB商法での搾取っぷりをみると、それらが事実かどうかともかく、私腹を肥やしたがる奴に金は見せてはいけないという格言を思い出した。
  • <福島除染作業>おかず野菜だけ 手当除くと日当1000円 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    野菜をゆでただけの夕、1人当たり2畳で寝起き……。東京電力福島第1原発事故に伴い福島県で進む国直轄除染の作業員が、過酷な労働環境に置かれている。その対価は危険手当を除けば実質ただ働きで、つじつま合わせの「契約書」に署名を迫られるケースもある。ゼネコン中心の元請けから、幾重にも下請けが連なる構造の下、末端の作業員にしわ寄せが及んでいる。 【悲惨な現状】被災地を歩いて:廃炉支える違法労働:福島原発で「偽装請負」横行 往復160キロの交通費も自腹  「人間として扱われなかった」。昨年9月から約2カ月、同県田村市で除染に従事した青森県の男性(59)が漏らす。8畳間のバンガローに同僚と計4人が押し込まれた。最初の夕に驚いた。おかずはナス、もやし、ピーマンをゆでただけ。会社に不満を言うと「ハム2切れくらい」がやっと追加された。 作業は、原発から20キロ圏内の急斜面での草刈りだった。商店などは近く

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    作業員に金が渡ってない事もそうだが、それ以上に裏社会に多額の税金が流れ込んでるのがマズイ。
  • 中国経済“大失速”反日暴動で外資系脱出! 巨額債務の「時限爆弾」も (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    中国の習近平国家主席体制が始動したばかりだが、屋台骨を支える経済の「安定成長」路線に危険な兆候がみられる。主要企業の業績は悪化し、過剰投資のツケで債務は拡大、「反日暴動」をはじめとする外資イジメもエスカレートし、「世界の工場」の座も危うい。ここにきて鳥インフルエンザ感染問題も影を落とす。中国の存在感拡大のほぼ唯一の源泉だった成長経済が崩壊すれば、習体制も権力の基盤を失いかねない。  1日に発表された、3月の景況感を示す製造業購買担当者指数(PMI)は4カ月ぶりに改善。今月発表の1~3月の国内総生産(GDP)も「8%成長」への回復が予想されるなど、習体制のスタートを祝うかのような“良い数字”が並ぶ。  ただ、個別の状況をみると、かなり様相が異なる。太陽電池最大手の尚徳電力(サンテックパワー)が破綻したことは記憶に新しいが、世界第5位の携帯電話機メーカー、中興通訊(ZTE)も3月27日に発表し

    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    なんやかんや、騙し騙し経済成長させてきてるけどねー。習近平がまれにみる経済オンチでも下がちゃんとした実務者がいればなんとかなるんじゃないかなーと。
  • もはやワビサビまで感じる、ロシア的「コンクリート土管の運び方」がすごい

    なぜロシア人はどこまでいってもロシア人なのか……というワビサビすら感じさせる動画です。トラックから古タイヤを使って上手にコンクリートを降ろそうとするのですが……シュールです。

    もはやワビサビまで感じる、ロシア的「コンクリート土管の運び方」がすごい
    tamtam3
    tamtam3 2013/04/05
    笑い話だと、ポーランド人がこの手のネタにされてるが、ロシアもなかなかだな