タグ

2019年1月23日のブックマーク (10件)

  • 難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される

    健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究チームが主張しています。 Frontiers | The Super-Donor Phenomenon in Fecal Microbiota Transplantation | Cellular and Infection Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fcimb.2019.00002/full Some of us may produce super-healing poop—and scientist

    難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    うろ覚えだがフランスか何処かの園芸大会で優勝した人が、インタビューの中で、黄金のウンコをする馬に巡り合ったから土が活性化し大きな実がなって優勝できたと言ってた…そうだな…ウンコを崇めよ。我らが神だ
  • プレイするだけで投薬並みに集中力が高まるゲーム「Decoder」をケンブリッジ大学が開発

    ケンブリッジ大学の研究者がゲーム開発者とともに「Decoder」と名付けられたゲームアプリを開発しました。Decoderを1カ月プレイし続けた人は注意力・集中力が高まり、興奮剤などの投薬時と同程度の認知能力アップをみせたそうです。 Frontiers | Improvements in Attention Following Cognitive Training With the Novel “Decoder” Game on an iPad | Frontiers in Behavioral Neuroscience https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnbeh.2019.00002/full Cambridge University releases a brain-training app that improves conce

    プレイするだけで投薬並みに集中力が高まるゲーム「Decoder」をケンブリッジ大学が開発
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    数独がこれに近いものだと思ってる。テスト前に簡単な数独をやるだけで理系の問題は点数がブーストするんでお薦め。但し知らない問題は解けない
  • 韓国国防省、海自哨戒機「再び威嚇飛行」=明白な挑発と非難:時事ドットコム

    韓国国防省、海自哨戒機「再び威嚇飛行」=明白な挑発と非難 2019年01月23日22時00分 韓国駆逐艦による海上自衛隊の哨戒機へのレーダー照射問題をめぐり、韓国側が4日に公開した動画の一部。黄色い円内が海自の哨戒機(韓国国防省提供・時事) 【ソウル時事】韓国国防省は23日、日の哨戒機が同日午後2時3分ごろ(日時間同)、済州島南方にある東シナ海の海中岩礁・離於島近海で、韓国艦に対する「威嚇飛行」を行ったと発表した。国防省は「明白な挑発行為」だと日側を非難。在韓日大使館の駐在武官を呼び、抗議した。 これに対し岩屋毅防衛相は記者団に、「国際法や国内法にのっとって適切な運用を行っている」と反論。「脅威になるような飛行はしていない」と強調した。河野太郎外相も23日、スイス・ダボスで行われた韓国の康京和外相との会談で、韓国側の発表に遺憾の意を伝えた。 韓国国防省の発表に関し、記者団の取材に応

    韓国国防省、海自哨戒機「再び威嚇飛行」=明白な挑発と非難:時事ドットコム
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    このまま沈静化してウヤムヤにすると思ってたんだが…まさかの…北朝鮮モドキの瀬戸際外交だった。韓国側の行き着く先はどのルート取っても地獄か破滅。勝手に自滅するならいいが、全てに巻き込まれる日本…うへっ
  • 勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」 – アゴラ

    厚生労働省の毎月勤労統計調査についての特別監察委員会の報告書が出され、樋口委員長の記者会見が行われた。疑問も残るが、おおむね事実関係は明らかになった。焦点になっている東京都の大企業の抽出調査については次の通り: 2003年5月22日付の事務連絡に「事業所規模500人以上の抽出単位においては、今回から全国調査でなく、東京都の一部の産業で抽出調査を行うため注意すること」と書かれている。この事務連絡は雇用統計課長の決裁をへて他部局にも公式に伝達されており、隠蔽の事実はない。 当時の担当課長は「抽出調査としたことについて、覚えていないが当時自分が決裁したと思われる決裁文書を見たらそのように残っていたのでそうなのだと思う。ただ、抽出していたとしても労働者数に戻す復元を行っていれば問題ない」と供述しているが、この復元が行われた形跡がない。 システム改修を行った担当係によると「外部業者等に委託することな

    勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」 – アゴラ
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    予算獲得の為の詭弁ですね… COBOLが特殊な言語で高齢者しかよめな… あれ? 最近小学生だか中学生だかのプログラミング学習で見たような
  • 韓国軍「日本が再び低空で威嚇」 防衛省「事実ない」 | NHKニュース

    韓国軍の幹部は、緊急の記者会見を開き、海上自衛隊の哨戒機が、23日午後、東シナ海で韓国軍の艦艇に対して、低空で威嚇飛行をしたとして、強く非難しました。 この中でソ作戦部長は、23日午後2時すぎに東シナ海にある暗礁のイオ(離於)島付近で「海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦艇を明確に識別したにもかかわらず距離およそ540メートル、高度60から70メートルの低空で接近する威嚇飛行をしたことは明らかな挑発行為と見なす」と述べました。 そのうえで、韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題で、韓国側が、自衛隊機が低空で威嚇飛行したことが問題だとしていることに関連し、「韓国は抑制した対応をしたにもかかわらず、日はことし、1月18日と22日にも、韓国軍の艦艇に接近する威嚇飛行をした」と主張しました。 そして「このような事実に対して、日政府に再発防止を要請したのに、きょう再び、このような低空で接近する威

    韓国軍「日本が再び低空で威嚇」 防衛省「事実ない」 | NHKニュース
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    韓国の文在寅(ムンジェイン)は本物なのか? 何処かのタイミングで北朝鮮製の替え玉でもすり替わってないかこれ? 流石に短期間で、これほど北朝鮮に似るのは変だ… 韓国を捨て駒戦略してるとしか思えない
  • 上野動物園で運行の日本初のモノレール 老朽化で休止へ | NHKニュース

    東京都は、上野動物園の園内で運行している日で初めてのモノレールについて、車両が老朽化しているため、ことし11月から運行を休止し、モノレールを存続させるかどうか、検討することになりました。 園内を上から見渡せることから来園者の人気が高く、年間の利用者は100万人に上りますが、東京都は車両が老朽化しているため、ことし11月1日から運行を休止することを決めました。 運行を休止したあと、当面は東園と西園を結ぶ電気自動車などを無料で運行する予定です。 都によりますと、このモノレールの車両はメーカーに特別に発注して製造していますが、製造に3年程度かかるうえ、新たな車両をつくるためには、以前製造した時の4倍以上の18億円がかかる見通しだということです。 このため、都は都民や来園者の意見を聞くなどして、モノレールを存続させるかどうか検討することにしています。 東京都交通局の上野モノレール、永田一秀駅長は

    上野動物園で運行の日本初のモノレール 老朽化で休止へ | NHKニュース
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    いっそ上野全体を縦断するモノレールが欲しい
  • 韓国国防相「自衛権的措置の実行」に言及 日本を批判:朝日新聞デジタル

    韓国国防省は23日、日の哨戒機が東シナ海の岩礁「離於島(イオド)」付近で同日午後2時3分ごろ、韓国海軍の艦艇に低空で接近する威嚇飛行を行ったとし、強く糾弾するとの声明を発表した。「明白な挑発行為」と認定したうえで、「このような行為が繰り返される場合、軍の対応行動規則に沿って強力な対応を取る」とした。岩屋毅防衛相は23日、低空飛行を否定した。 鄭景斗(チョンギョンドゥ)国防相は韓国記者団に「(同様の行為を防ぐために)使える手段をすべて利用して警告し、一定の範囲内に入った場合は自衛権的措置を取ることを日側と合意し、実行すべきではないか」と述べた。武力を行使するとも受け取れる表現を用いて批判するのは極めて異例といえる。国防省は日大使館の防衛駐在官を呼び、抗議した。 離於島は韓国中国が管轄権を争っており、周辺は日中韓の防空識別圏が重なる。声明によると、哨戒機は海軍艦艇が明確に識別できる状況

    韓国国防相「自衛権的措置の実行」に言及 日本を批判:朝日新聞デジタル
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    これでビビって日本側が哨戒機を飛ばす頻度が下がれば、違法漁業や北朝鮮側との瀬取りが楽になる。韓国側は竹島と同じく大和堆を裏庭にし漁業資源を掌握したいのだろう。既に戦争は始まってたと…これ武力衝突するね
  • プーチン大統領 “条約締結には時間と信頼関係が必要” | NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、安倍総理大臣との記者発表で、平和条約の締結に向けて解決策を見いだすには時間がかかるとの見方を示したうえで、「課題は、両国関係を長期的、包括的に発展させ質の高いレベルにすることだ」と述べ、より一層の信頼関係が必要だという考えを強調しました。 この中でプーチン大統領は平和条約交渉について、「安倍総理大臣とわたしはこの問題に長い時間を割いた。お互い条約締結に関心があることを再確認した」と述べ、日ソ共同宣言に基づいて平和条約を締結することに意欲を示しました。 ただ「交渉担当者が提案する解決策は、双方の国民が受け入れ可能で、支持されるものでなければならない」と指摘し、「双方が受け入れ可能な解決策を見いだすための条件を作り出すには、長く、忍耐を要する作業がこの先にあることを強調したい」と述べ、時間がかかるとの見方を示しました。 さらに、「課題は、両国関係を長期的、包括的に発展

    プーチン大統領 “条約締結には時間と信頼関係が必要” | NHKニュース
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    ロシア経済ゴタゴタ状態なんでプーチンはかなり焦ってる筈なんだけど、よほど舐めた提案をして安倍に蹴られた感があるなぁ… プーチンが未練たらしく変な事を付け足してるし
  • ロシア側強硬 北方領土問題で進展は 日ロ首脳会談始まる | NHKニュース

    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    奇妙な観測気球がいくつか上がった所を見るに、だいぶロシアが舐めた条件提示して安倍が蹴ったパターンに思える。この件安倍は大したことないが、プーチンにとっては痛手なんだよなぁ…
  • ソニー ヨーロッパ事業の本社をイギリスからオランダに | NHKニュース

    ことし3月29日に迫ったイギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱の行方が一段と不透明になる中、ソニーは、EUでのビジネスを円滑に続けるため、イギリスにある社を登記上、オランダに移す準備を進めていることを明らかにしました。 しかし、イギリスでは、EUから離脱する条件を定めた協定案をめぐって混乱が続き、離脱の行方が一段と不透明になっています。 仮に、EUとの協定がないまま離脱する、いわゆる「合意なき離脱」が現実になると、EU域内ではイギリスの会社を通じて輸入した製品を販売できなくなるなど、ビジネスで大きな影響を受けるおそれが出ています。 このため、ソニーは、EU加盟国であるオランダに新しい会社を設立し、イギリスにある社を登記上、オランダに移す準備を進めていることを明らかにしました。ただ、事業拠点や従業員はイギリスから動かないということです。 イギリスのEU離脱が2か月後に迫る中、日企業の

    ソニー ヨーロッパ事業の本社をイギリスからオランダに | NHKニュース
    tamtam3
    tamtam3 2019/01/23
    dysonに続いてSONYもか…イギリス経済界に激震が走るな / EU内の英語圏だったので日本企業はイギリスに事業本部置きたがるのだけど、流石に今のイギリスではなぁ