タグ

2018年12月20日のブックマーク (7件)

  • ローラは可愛くて好きだけど、もう少し踏み込んで発言してくれるともっと良い(そこまでは無理か・・)) - More Access! More Fun! %

    ローラ「干される」心配は的外れ? 辺野古発言はむしろ「プラス」も わたしね。芸能人が政治的発言をするのは全くかまわないと思うんですよ。Lady Gagaがトランプの人種差別発言に対して言うとかね。凄いです。芸能人もしっかり勉強してどんどん発言したら良い。しかし杉田水脈のLGBTの差別寄稿文にはなにもいわなかったじゃないか。アメリカなら芸能人が一斉に反発していたはずです。 しかし、ローラちゃんのはちょっと違うと思うんです。 「We the people Okinawa で検索してみて。美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」 沖縄って、珊瑚礁の埋め立てしてるのは辺野古だけじゃないんですよ。だいたい那覇空港だって埋め立て地ですよ。 沖縄の埋め立て地をまとめた方がいてその地図をお借

    ローラは可愛くて好きだけど、もう少し踏み込んで発言してくれるともっと良い(そこまでは無理か・・)) - More Access! More Fun! %
    tanaboo
    tanaboo 2018/12/20
  • 継ぎ足しOK【1食100円】ブリあら照り煮の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ブリのアラを甘辛い煮汁でこってり煮込む飯と酒の肴な魚 ブリ。照り焼きやぶり大根など冬になると抜群においしい脂のった青魚。酒と醤油と砂糖というシンプルな調味料だけて煮詰めた煮汁が照り照りになる飯にも酒にも合う煮魚。今回はコスパ抜群なアラだけで煮てみました。 ブリのアラは1人前100円前後で買えるので安い。 脂こってり=DHA・EPAたっぷりでヘルシー。 酒、醤油、砂糖だけで作れる。砂糖はエリスリトールに置き換えれば砂糖分のカロリーはゼロに。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ブリあら照り煮の簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るコツ ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存について 賞味期限と消費期限は別物 費コストダウン方法 ブリあら照り煮の実レポート まとめ ダイ

    継ぎ足しOK【1食100円】ブリあら照り煮の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • ごまが世界的な人気 原料高騰で値上げへ(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース

    ごま主産地の減産や世界的な需要増で、原料相場が高騰している。物流費や燃料費、包材などのコストもかさみ、品メーカーは値上げに動いている。加工ごまの市場環境は野菜高や天候不順が響き、特に家庭用が苦戦。業務用もドレッシングや惣菜用途などに影響したが、秋以降は野菜相場が落ち着き、消費は回復傾向にある。 夏場の天候不順や北海道胆振東部地震などの影響で野菜の相場上昇が続き、品ごまの販売は単月の売上げにバラツキが見られた。累計ではプラスに転じたメーカーが多い。 11月上旬にごまの健康報道があり、瞬間的に売上げが跳ねる動きも見られた。番組では血管の老化を防ぐ薬味として「ごま」を紹介。1日大さじ1杯で効果があり、どのごまでも効果は同じだという。 一方、原料事情は深刻だ。主産地であるインド、東アフリカの減産による相場高騰に加えて、物流費や燃料費、資材費などの各種コストが増加。メーカー各社は値上げに動いてい

    ごまが世界的な人気 原料高騰で値上げへ(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース
    tanaboo
    tanaboo 2018/12/20
  • 米国人撮り鉄が写した60年前の日本(1/2ページ)

    ではまだカラーフィルムが普及していなかった昭和30年代、鉄道を中心とした日の風景を鮮明なカラー写真で記録し続けていた米国人がいた。日の鉄道に魅了されて全国を訪ね歩いた米国人撮り鉄が写した約400枚の写真を収録した「秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日」(光文社新書・1500円+税)は、普通なら白黒でしか見られない当時の日常風景を生々しくよみがえらせる。 鮮明なコダクローム著者のJ・ウォーリー・ヒギンズさんは1927年、米国ニュージャージー州生まれ。ミシガン大学で修士課程修了後、昭和31年に米軍軍属として初来日。1年間の在勤中に列車旅行を重ねたウォーリーさんはすっかり日鉄道のファンとなり、いったん帰国した後、33年に在日米空軍の軍属として念願の再来日を果たす。35年には日人女性と結婚し、日に在住して鉄道写真を撮り続けた。その後、趣味が高じて国鉄の顧問となり、現在はJR東日

    米国人撮り鉄が写した60年前の日本(1/2ページ)
    tanaboo
    tanaboo 2018/12/20
  • 小林銅蟲・借金玉・にゃるら第一回トークショーのレポ+最近のお仕事(9月~12月) - 根室記念館

    壺虫卵の儀 11月に阿佐ヶ谷ロフトにて、小林銅蟲・借金玉・僕という考えうる最悪のメンツによるトークショーを行いました。ゆくゆくはこの3人をチームとしてKOFに出場したいですね。 チケットは初日で売り切れてしまいました。来月第二回を行う予定ですので、その宣伝も兼ねようと思いましたが、そちらも初日で売り切れたので、これを読んで興味を持った皆さんは指をくわえて眺めていることしかできません。悪しからず。 控え室が借金玉さんなら実話ナックルズの人たちで治安が凄いことになってきたので、僕は一人でお酒を飲んでいます…… pic.twitter.com/3qyDXcftMl — にゃるら (@nyalra) November 16, 2018 奇しくも3人とも作家として活動しておりますので、ねとらぼや集英社・講談社など多数の出版社の方がいらしてくれましたが、どこもこのイベントが酷すぎて記事にできねえと怒っ

    小林銅蟲・借金玉・にゃるら第一回トークショーのレポ+最近のお仕事(9月~12月) - 根室記念館
    tanaboo
    tanaboo 2018/12/20
  • 「プラ箸って本当にエコなの?」とあるラーメン屋でプラスチック製エコ箸が撤去されて全部割り箸に戻った理由が興味深い - Togetter

    パソコンショップMK店長 @MK_tencho PC美少女ゲーム新品・中古販売の「パソコンショップMK札幌狸小路店」( @PCShop_MK )店長の個人アカウントです。店の業務とは無関係の個人的つぶやき用です。 https://t.co/BHAKroTahH パソコンショップMK店長 @MK_tencho 山岡家、プラスチック製エコ箸が撤去されてぜんぶ割り箸になっていた。 「何度も使えるけど、傷んで廃棄する際には分解され辛いプラスチック箸」より「使い捨てだが焼却しても有毒ではない割り箸」のが結局エコなんじゃね?って企業判断が下されたらしい(ってか麺は割り箸のが圧倒的に喰いやすいし… pic.twitter.com/fcxBoMWPuV 2018-12-18 23:09:34

    「プラ箸って本当にエコなの?」とあるラーメン屋でプラスチック製エコ箸が撤去されて全部割り箸に戻った理由が興味深い - Togetter
    tanaboo
    tanaboo 2018/12/20
    二酸化炭素だって必要。
  • とある写真家さんが日本の風景を斬新な視点で切り取るとこうなった「これが日本か」「レンズの使い方のお手本」で凄いので見て - Togetter

    リンク Colossal Traditional and Contemporary Japanese Culture Collides in Striking Photographs by RK Tokyo-based photographer RK explores the far reaches of Japan, as well as neighboring Asian countries, shooting images that capture both timeless and of-the-moment scenes. RK often includes signs of life in his landscape images, whether a fisherman castin 2 users 1769

    とある写真家さんが日本の風景を斬新な視点で切り取るとこうなった「これが日本か」「レンズの使い方のお手本」で凄いので見て - Togetter
    tanaboo
    tanaboo 2018/12/20
    ちょっと感動しちゃった。カメラ欲しくなるw