タグ

2021年7月6日のブックマーク (10件)

  • 出版社の編集者は何をする人なのか - golden-luckyの日記

    かつては出版社の中に編集者という職業があって、著者に執筆を依頼したり、そうして書いてもらった原稿を取りに行ったり、誤字脱字や「てにをは」を矯正したり、漢字や送り仮名の表記を出版社のルールに従って統一したり、それを印刷製する指示を出したり、そういう仕事をしていました。 誰もが自分のSNSを持ち、ブログのプラットフォームで記事を公開し、中には自分で印刷製しての形にして売買している現代、「自分で文章を書いて世間に出す」のに出版社は不要です。いわんや編集者をや。 自分は出版社を作り、そこで編集者をやっているので、この「出版社も編集者も不要」という世界で何をすべきかという問題についてよく考えます。毎度たどり着くのは「必須ではないけど不要というほどでもない」という答えなんだけど、特に「不要というほどでもない」に対する根拠をあまり明確にしてきていない気がするので、少し言葉にしてみようと思います。

    出版社の編集者は何をする人なのか - golden-luckyの日記
  • フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入が可能に。業務や通勤での疾病、負傷、死亡など補償。国の労働政策審議会が了承。9月から

    フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入が可能に。業務や通勤での疾病、負傷、死亡など補償。国の労働政策審議会が了承。9月から 会社員やアルバイト、パートなど雇用されている立場である労働者が、仕事や通勤を事由としたケガや病気になり、あるいは死亡した場合、いわゆる労災保険、正式には「労働者災害補償保険」による保険給付が行われます。 労災保険は国が管掌しており、労働者を一人でも雇用する会社には労働者災害補償保険法によって加入が義務付けられています。 IT業界は残念ながら長時間労働が常態化している職場が少なくありません。そしてこれに起因する過労、うつなどの精神疾患をはじめとするさまざまな労働災害が発生していることは、読者もご存じのことでしょう。 会社員やパート、アルバイトなどであれば、こうした労働災害は労災保険によって補償されます。 一方、企業とは雇用関係になく、準委任契約や受

    フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入が可能に。業務や通勤での疾病、負傷、死亡など補償。国の労働政策審議会が了承。9月から
    tanaboo
    tanaboo 2021/07/06
    一人社長はメリット超ある、けどデメリットというか弱点も満載。
  • “勉強”しない日本の社会人。コロナでさらに状況悪化【5万人調査】

    2016年から続く約5万人を対象にした調査で、社会人の「学び」については状況が悪化した。 撮影:今村拓馬 コロナ禍で、日人の勉強嫌いはさらに深刻化している —— 。 そんな傾向を示す調査結果を、リクルートワークス研究所が2021年7月5日に発表した。リクルートワークス研究所では、2016年から約5万人を対象にしたアンケート調査「全国就業実態パネル調査」を実施し、分析結果をまとめた。 調査は同一の人物を2016年から毎年追跡調査しており、同一個人を追跡するパネル調査としては「国内最大規模」という。

    “勉強”しない日本の社会人。コロナでさらに状況悪化【5万人調査】
    tanaboo
    tanaboo 2021/07/06
    勉強するだけで差がつけられる大チャンス
  • サウナと露天風呂がある家を野尻湖の湖畔に建てた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく企画「趣味と家」。第7回目は、長野県・野尻湖の湖畔にサウナと露天風呂付きの一軒家を建てた吉原ゴウさんに寄稿いただきました。コストが抑えられる“田舎”だからこそ実現した、大好きなサウナのある家の魅力を紹介します。 こんにちは。LIGという会社を経営している吉原ゴウと申します。 東京メインの生活から心機一転、40歳を手前にして地元である長野県・野尻湖に念願のUターンを決め、2020年10月に家を建てました。同棲相手のなめこ(ビーグル犬)とふたりで暮らしています。 今回は私の家と、魅力あふれる田舎暮らしについて書きたいと思います。 吉原ゴウさん邸の間取図 【目次】 好きなときに好きなだけサウナに入れる家 サウナに目覚めたきっかけは「フィンランド」だった なぜ、田舎に家を建てたのか 難航した土地探し

    サウナと露天風呂がある家を野尻湖の湖畔に建てた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
  • ラーメンを自宅で作ると、途中でできる副産物メニューでお酒が進みすぎて幸せすぎた話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    自宅でうまいラーメンを作っていたら 時間ができるとラーメンを作ろうと思い立つようになったのは、このの編集に携わったのがきっかけでした。 www.wani.co.jp このの撮影現場で出てくるラーメンがどれも美味しくて、感動したんですね。 その中でも私が気になったのが、1時間でできるラーメン、その名も「おうちラーメン」でした。 具材さえ揃えてしまえばあっという間に美味しいラーメンが出来るんです。 教えてもらった翌日に家で実践したんですが、出来上がったラーメンはもちろん、その過程でできる副産物があまりに素晴らしかったんです。 今回はその成果を皆さんにお伝えできればと思った次第です。 さっそく、材料を用意します。 出汁となるのはこちら。 【自宅ラーメン(2人前)の材料・スープ】 豚肉 (バラブロック) 300g 煮干し 200g 鰹節 10g 昆布 20g 鶏がらスープの素 大さじ1 生姜 

    ラーメンを自宅で作ると、途中でできる副産物メニューでお酒が進みすぎて幸せすぎた話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 企業「これは間違いなく売れる!!」・消費者「いらねー」→売り手と買い手の新製品に対する反応には9倍のギャップ(The 9x Effects)

    けんだい @Kendai Harvard Business Reviewの論文がすごい面白い内容だったので、補足すると、 ・消費者は「授かり効果」や「現状維持バイアス」と呼ばれる"Loss aversion"(損失回避バイアス)により、持っている既存製品を手放すときの代償は、新製品を買うのに支払っても良いと思う価値の約3倍に感じる 2021-07-05 17:38:01 けんだい @Kendai ・一方、企業の新製品開発担当は、当該製品の生い立ちにもかかわり最も接触しているので、逆に新製品に対して「授かり効果」が発生し、その価値を3倍過大評価するようになる 2021-07-05 17:42:37

    企業「これは間違いなく売れる!!」・消費者「いらねー」→売り手と買い手の新製品に対する反応には9倍のギャップ(The 9x Effects)
  • 【接種券は届いたかい!?】予診票間違いあるある

    着々とワクチンの接種券が届き始めたようですが、現場の方が予診票あるある・接種券あるあるを書き出してくださいました! 基的に、同封の書類は熟読しましょう……。

    【接種券は届いたかい!?】予診票間違いあるある
  • 「重慶酸辣粉」が好きすぎる

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:焼いた豚肉をソースでべるとけっこうとんかつ 個人的好みは「黒酢抜き」 以前当サイトで「池袋の中華フードコートがほぼ中国」という記事を書かせてもらいました。 その際、隣接する中華材専門のスーパーで、おみやげにと何気なく買って帰ったのが、「光友」というメーカーの「重慶酸辣粉」というインスタント麺。 こんなパッケージ これを家で作ってみたところ、ものすごく気に入ってしまいまして、以来我が家の定番として、常にストックを常備するほどになりました。 見写真はこんな感じ 小分けのパックが4袋入りで 一のうちわけはこのようになってます 春雨的な麺と、粉末スープ、黒酢、ラー油的な辛味調味料、ですかね。 これを、パッケージに日語の作りかたは書かれ

    「重慶酸辣粉」が好きすぎる
  • キャンプ場で作ったアヒージョ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    アヒージョってどうやるんレベルのワタシがキャンプ場で作ったアヒージョ ということでっ キャンプ場で 炭の火おこしをして スキレット出すか 一瞬悩んで 結局いつものクッカーで準備いたしましたっ リンク リンク オリーブオイルと、海鮮と野菜があればいいんだよね? と ちょーテキトーに ポイポイ 材を入れていきます なお 私は エビアレルギーなので 念の為エビは止めました ※いや 乾燥桜えびがダメっぽいんだけど・・・ 冷凍のカキ(業務用スーパーメトロのM10粒)と、 冷凍ブロッコリーローソン100のやつですが1/4くらい)と、 あらびきポークウインナー(トップバリュのやつ5くらい)と、 雪印北海道100カマンベールチーズを3切れくらい 後は、にんにくの皮を むいて 入れただけです。 って・・・ ビジュアル悪いなぁぁぁぁぁ インスタばえとか なにそれ おいしいの? 状態ですよね スミマセン

    キャンプ場で作ったアヒージョ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
  • ムールフリット - パル

    こんにちは。ムールフリットというものを知らなかったのだわ 沢山べることにより生まれるおいしさ、量のおいしさは、日ではあんまり一般的ではないのかもなと思う。ムールフリットは完全に量がおいしさ。あれはふたつ三つべても仕方がない。 — 南インド屋 (@minamiindoya) 2021年4月30日 知った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! では何度か作った結果いまやってる方法を発表 まずイモ 目の前にたくさんないとたくさんべられない ハナマサの加熱済冷凍ムール貝 安い もちろん生のいいやつが最高に決まってるけどハナマサはいつムールフリットをやりたくなっても受け入れてくれる 1kg買っておく ちなみに殻があった方が剥き身だけよりも体験としておいしく感じる イモは洗って(クソだるい、各自いい方法を見つける)最速な感じで切る 揚がれば大体うまい ヒマだった

    ムールフリット - パル
    tanaboo
    tanaboo 2021/07/06
    残ったオイルで辣油を作ろう