タグ

ブックマーク / mfujin.blog.jp (191)

  • 街で見つけたパワースポットで、オーラ力をいたずらに感じる事もある : えむふじんがあらわれた

    えむふじんの日常Lv321 一見共通項の無さそうな人たちの集団だったのですが、妙にオーラのある人たちが集まっていたので、不思議なインパクトと熱量は感じました。 一瞬目を奪われてしまいましたが、用事もあったので私は別の方向へ歩いてその場を離れました。 与沢翼さん的な人でも来られたのかなぁって思ったりもしたんですが、違うよね・・? 過去記事紹介 関連するような記事が無いので、全く関係なさそうなのを二・・・。

    街で見つけたパワースポットで、オーラ力をいたずらに感じる事もある : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/25
  • とんがりコーンを食べるときの作法はコンペになった事もある : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (4) 4. えむふじん 2017/10/27 21:30 みすたーMっこさん、コメントありがとうございます。 カールの曲がってるところに指を入れたくなるのもわかります! 笑 3. えむふじん 2017/10/27 21:25 T氏さん、コメントありがとうございます。 あー、そういえばCMで指にはめてましたっけ? CM見てないはずの子供らも指にはめているので 能的に指に入れたくなるようなデザインなのかもしれませんね 笑 2. みすたーMっこ 2017/10/23 13:35 とんがりコーンを指に重ね積む遊びは自分もやってました。とんがりコーンをべる時のお約束なんですかね(笑) とんがりコーンから話はそれますがお菓子のカールをべる時、つの字の隙間に必ず指を突っ込んでましたね😅 小1の遠足の時にそれをやってて同期生から「べ物で遊んじゃダメだよ!」と言われてましたね! 1

    とんがりコーンを食べるときの作法はコンペになった事もある : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/23
    やったなぁ
  • 旦那の「臭い(くさい)」正体が判明した話 : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (3) 3. えむふじん 2017/10/27 20:58 シンヤさん、コメントありがとうございます。 いやー、この履く前から結構臭ってたので なんで気づかなかったの?ってレベルでしたよ 笑 10円玉で臭い消えるのはすごいですね!銅の抗菌効果すごい! 2. シンヤ 2017/10/22 09:13 1の続き❗ 因みにに10円玉入れると意外と匂いは 取れるらしい?☺️ 1. シンヤ 2017/10/22 09:10 人を犯人扱いしといて自分かい(`Δ´) しかしまあ、やはり自分じゃあ匂いなんて判らないから疑うのめめ仕方ないよ❗

    旦那の「臭い(くさい)」正体が判明した話 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/22
    あるw
  • もう少しでライフがゼロだったので、大切なものを失いかけた話 : えむふじんがあらわれた

    えむふじん 姿を見せぬ世間の兵(つわもの)どもと日々戦いを繰り広げる作者。潜伏し、奇襲も仕掛けてくる。事時のお茶はスリップダメージを発生させる罠かもしれない。世間は手強い。

    もう少しでライフがゼロだったので、大切なものを失いかけた話 : えむふじんがあらわれた
  • 「やめて!ハハのライフはもうゼロよ!」の献本会で私のライフもゼロになった話 : えむふじんがあらわれた

    皆さん顔見知り同士の方も多く、場は非常に和やかでした。 私が座ったのは、イメトモさんのお隣。 気後れして何も喋れないでいると話しかけてくださって、優しさにときめいていました。 献会は宮Pさんが話を振ったり、出席者の方々がイメトモさんに質問する形で会は進んでいきました。 特にこの記事で書かれていた出版の方とのやり取りの話がイメトモさんの口から聞けたのは面白かったです。 そうこうしているうちに、帰宅の時間になってしまいました。 私は家から会場までの距離もあり、子供たちが帰って来る時間も早めだったので、皆さんよりも一足早く帰宅する事に。 最後、いただいたにサインまでしていただけました・・・! ありがとうございます。 漫画「やめて!ハハのライフはもうゼロよ!」はオールカラーで書き下ろしまであって、とても読み応えもありますよ! 私は帰りの電車の中で読みながら、「へぇ〜!」とか「ああ、あるある」っ

    「やめて!ハハのライフはもうゼロよ!」の献本会で私のライフもゼロになった話 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/20
    凄い豪華メンバー(*´▽`*)
  • 旦那に本音を告白された話 : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (6) 6. えむふじん 2017/10/27 20:35 なすさん、コメントありがとうございます。 そうですよねえ・・・。 今を懐かしむような歳になるまで大事にしておこうと思います。 5. えむふじん 2017/10/27 20:34 KENTさん、コメントありがとうございます。 毎日読んで下さるのはとても励みになります! ありがとうございます。 4. えむふじん 2017/10/27 20:33 ななさん、コメントありがとうございます。 応援団のいる位置って多分毎年同じなので ウチの場合空いていたのには理由があったのかも知れません・・笑 3. なす 2017/10/18 15:01 こういうのは20年後に見返したりするものですよ 2. KENT 2017/10/18 11:49 応援団の配置。笑 そして旦那さん…頑張ってください… 。 1ヶ月前くらいからこのブログの存在を

    旦那に本音を告白された話 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/18
    うちの母の地面ばっかの思い出したw
  • 【ドラクエ11漫画】突然ボウガンで狙撃してくるとか悪魔の子かよ : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (4) 4. えむふじん 2017/10/16 22:54 たじーさん、コメントありがとうございます。 実はそれ、私もよくあって 最初それをマンガにしようかなって思ってたんですよ 私は斬り掛かるつもりがボウガン撃つパターンが多いです 3. えむふじん 2017/10/16 22:48 もこさん、コメントありがとうございます。 ファーリス王子、悪い意味で曲者だったけど 色々アイテムくれたなって思うとなかなか役立つ人物ですね 笑 2. もこ 2017/10/12 14:27 3DSだとベル、PSだとボウガンなんですね。ファーリス王子、中々役に立つ物をくれたじゃないか。 1. たじー 2017/10/12 12:44 ボーガンは、的を打ったつもりがモンスターに当たっていたてことが多かった。 つい誤発射してしまうことが多くてちょっと面倒くさって思ってました。

    【ドラクエ11漫画】突然ボウガンで狙撃してくるとか悪魔の子かよ : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
  • インフルエンザの予防接種に心を折られそうになった話 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (7) 7. ゆうママ 2021/11/12 09:40 我が家も毎年恒例のインフル予防接種、子供の2回目を残し、終了しましたが、ママ友ネットを使って探した病院でやってます(笑)毎年高さにびっくりですし、うちはかからないからやらないと聞くとやる意味を考えるんですが、結局打ってますね😅 子供はご褒美にハーゲンダッツで釣ってま〜す。こちらは大人で3500、子供が3200が最安値でした。 えむみちゃんがコロナワクチン接種が可能になったらやりますか? 6. えむふじん 2018/01/16 11:00 くるりさん、コメントありがとうございます。 うちの地域がもしかしたら高いだけなのかもしれません。 子供1500円とかだと当に楽なんですけどね 笑 5. くるり 2018/01/14 16:51 ええー! 高いぃぃぃ 私が行ってる病院は、大人3000円、子ども2000円、1500円で

    インフルエンザの予防接種に心を折られそうになった話 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/07
    インンフルエンザヽ(=´▽`=)ノ
  • 【ドラクエ11漫画】悪魔の子の宿選び : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (18) 18. えむふじん 2017/10/16 23:27 takashi4649さん、コメントありがとうございます。 こちらのコメントを読ませていただいて 追記させていただきました・・・! かなり遅れてしまいましたが、ありがとうございます。 17. えむふじん 2017/10/16 23:26 おとぼけさん、コメントありがとうございます。 私も3DS版プレーしてたので分かります 笑 でも、私はついつい街に戻ってしまう派でした。 町の教会って、なんか落ち着きません? 16. えむふじん 2017/10/16 23:25 いなこさん、コメントありがとうございます。 当に励みになります ドラクエマンガ以外も読んでいただいて嬉しいです・・・! 楽しんでもらえるよう、頑張りますー! 15. えむふじん 2017/10/16 23:23 みかん星人さん、コメントありがとうございま

    【ドラクエ11漫画】悪魔の子の宿選び : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
  • 【ドラクエ11漫画】ソルティコの町と復活のシルビア : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (11) 11. えむふじん 2017/10/04 22:45 ゼロさん、コメントありがとうございます。 シルビア、砂漠の王子様に かっこいいところ見せただのなんだの言ってたくせに 自分のことになるとこれですからね・・・笑 10. えむふじん 2017/10/04 22:43 ムシカさん、コメントありがとうございます。 勇者が死んだまま戦闘を終えたことがなかったので初めて知りました! そうなんだ・・・勇者は勝手に・・・ 9. えむふじん 2017/10/04 22:42 はるさん、コメントありがとうございます。 二周目もバッチリ楽しんでいるんですけど どうなんだろうなーって所は色々試してしまいますねえ・・・笑 人魚のクエストのところで「いいえ」選んでみたりとか 8. えむふじん 2017/10/04 22:38 葵さん、コメントありがとうございます。 いきなり復活は当びっく

    【ドラクエ11漫画】ソルティコの町と復活のシルビア : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
  • エアプ勢による天空の城ラピュタのネタバレ解説 : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (6) 6. ななし 2023/11/14 00:29 シータのお父さんに、ドーラは車に乗っててムスカの手下(笑) 面白すぎます! 5. くろねこゆき 2021/05/16 18:02 そういや、この情報の訂正をしていないまま。えむおくんが、いつ当のストーリーを把握したのか気になります 笑笑 4. えむふじん 2017/10/04 22:26 はるさん、コメントありがとうございます。 なんか、悪者っぽい雰囲気だから勘違いしたんでしょうね・・・笑 長男が動画だけみて知ったかぶりするのはしょっちゅうなので、 ニヤニヤしながら観察しています。 3. えむふじん 2017/10/04 22:19 グローメルさん、コメントありがとうございます。 動画だけの知識なのでこんな残念なことに・・・ ちなみに子供らは録画したラピュタをまだ観てません。 今週末あたりに観るかも・・観ないかも 2.

    エアプ勢による天空の城ラピュタのネタバレ解説 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/26
    エアプ勢という言葉をはじめて知った
  • こちらの宿題は、一見様お断りとなっております : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (9) 9. ななしさん 2021/01/30 11:11 問題作ってる人は知ってるし、イラスト見たら絵葉書ってピンとくるけど、子供はな〜無理よな 私自身も無理だと思うし 時代によって(これ知ってるやろっていう)常識変わるし 8. えむふじん 2017/09/25 21:57 ゼロさん、コメントありがとうございます。 出題者の苦労も感じます・・・笑 ずーっと似たような問題を作り続けた結果、こうなったのかも・・・? 7. えむふじん 2017/09/25 21:56 はくなんGさん、コメントありがとうございます。 推理力を試されますね 笑 一文字埋めるだけって前提がなかったら私も答えに詰まったかもしれません 6. えむふじん 2017/09/25 21:56 はるさん、コメントありがとうございます。 悪意っていうか、イラストで困ったのかなーとも。 絵葉書をイラストで書いてくれっ

    こちらの宿題は、一見様お断りとなっております : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/23
    むずいw
  • 【ドラクエ11漫画】冒険の書と神聖なるキン肉とハンフリー : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (11) 11. クレイム 2018/09/08 02:47 ゴーレムだって神父をする時代だぜ 筋肉もりもりマッチョマンの奴が神父やってたって違和感ないね 10. えむふじん 2017/09/25 21:45 すーさん、コメントありがとうございます。 武闘派神父・・・映画、エクスペンダブルズでそんなのいましたね 笑 ドラクエ9はちょっとうろ覚えだなあ・・・今度やりなおそ・・・ 9. えむふじん 2017/09/25 21:00 うにたん♪さん、コメントありがとうございます。 私は目を合わし、お祈りを捧げてしまいました・・・笑 8. えむふじん 2017/09/25 20:52 みしぇるさん、コメントありがとうございます。 覆面さんは当にインパクトありますよね 笑 PS4版をのんびりやり直しているので、この先登場するであろう変わり種神父さんも楽しみです 7. えむふじん 20

    【ドラクエ11漫画】冒険の書と神聖なるキン肉とハンフリー : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
  • 自衛隊が娘の宿題まで守ってくれた話 : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (6) 6. ななしさん 2021/02/26 07:22 で 「えー」は何処にお出かけ中? 5. かつちゃん 2018/03/23 08:34 めっちゃ面白いです。私も子供の頃を思い出します。勉強ができない、アホな部類ではなかったので友人5人で担当を決めて終わらせてから交換してた記憶があります。 私は英語担当でした。終わったら数学担当の人に渡してそのひとからは数学をパスしてもらって、家で必死に写して、、、答えを配布してくれない厳しい学校だったので、みんな必死でしたね。懐かしい。 4. えむふじん 2017/09/25 20:47 お米ライスさん、コメントありがとうございます。 えむみは一番小さいのでハプニングも多くて話にしやすいです 多分子供の中で一番多く登場しているので これからもお楽しみください 笑 3. えむふじん 2017/09/25 19:57 ポーションさん、コ

    自衛隊が娘の宿題まで守ってくれた話 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/20
    自衛隊のカレー食べたい(*´▽`*)
  • 【ドラクエ11漫画】愛と信頼のゴールド銀行と悪魔の子のお金 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv279 愛と信頼のゴールド銀行 銀行なのに、手数料も無いし融資も無い。 どんなテクノロジーで管理されているのかも分からないけれど、預けたお金はどこの銀行でも24時間引き出せる、現代にも通じるネットワークシステムを完備。 しかしながらゴールド管理の実態はこんな感じ。 ゴールド袋を投げ入れるだけのずさんな管理体制・・・。 愛と信頼の謎は深まる。 きっと誰かに10日で5割の融資をして運営しているに違いない? スピリッツは最近読んで無い 旦那がスピリッツを買っていた時は「闇金ウシジマくん」を読んでいたんですが、購読を止めてしまったのでヤクザくん編の後は全く読んでいません。 今は最終章にあたるウシジマくん編が進行中のようなので、終わったらどこかでまとめ読みしたいです。 長期連載だし、最後はちょっと気になります。 そして、山田孝之さん主演の映画闇金ウシジマくん Part3とザ・ファ

    【ドラクエ11漫画】愛と信頼のゴールド銀行と悪魔の子のお金 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/14
    うっしーw
  • スプラトゥーン2のフェスに参加した結果、我が家のポテト派が寝返っていた : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (12) 12. えむふじん 2017/09/13 22:42 ちーばさん、コメントありがとうございます。 イントネーションの微妙な違いは説明が難しいですよね 笑 PCの方はマックって言うけど、マクドナルドはマクド。 チキンマクドナゲット美味しいです。 11. ちーば 2017/09/12 08:14 同年代の千葉県育ちですが、高校のころはそれぞれ マック、ミスド、ケンタ(またはケンタッキー) って呼んでましたよ。明らかに違うのはマクドナルドですね。私達が読むであろうマクドとはイントネーションも違う感じです(笑) 10. えむふじん 2017/09/11 20:05 ロックさん、コメントありがとうございます マック、マクドの違いはなんでしょうねえ・・・ 関西だとあとはミスド(ミスタードーナツ)ケンタ(ケンタッキー)とか言いますね 関東も一緒でしょうか? 9. えむふじん 20

    スプラトゥーン2のフェスに参加した結果、我が家のポテト派が寝返っていた : えむふじんがあらわれた
  • 新婚旅行、イタリアのナポリで落し物の被害に遭った話 : えむふじんがあらわれた

    えむふじん 作者。今回は新婚旅行の時のお話。ご飯も好きだし、ジョジョの影響もあってイタリア旅行を私がリクエスト。結婚当初は今より少し髪が短かった。実はベリーショートの時代もありました。 旦那えむし 海外滞在歴は2年位。旦那はバックパッカーだったので、イタリアに来たのはこれで新婚旅行での時で多分三度目。新婚旅行だったけど、自由な移動をしたかったのでバックパックを背負って行きました。 えむふじんの日常Lv273 この後、当にしばらくは少し距離をおかれました。 実際すごく臭かった・・・。 ナポリは 当時のナポリはゴミ問題が表面化する直前。 綺麗なだけの街ではなかったけれど、漫画で描いた通り人はユニークだし優しかったです。 1月の海で海水浴をされているおじさんも居ましたし、八百屋さんの前を通りかかった時にミカンをもらったのも当ですよ。 ただ、ナポリは治安のよくないのも事実なので、遊びに行かれ

    新婚旅行、イタリアのナポリで落し物の被害に遭った話 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/08
    ラブラブ(*´ω`*)
  • 【ドラクエ11漫画】勇者とクールになった白い馬 : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (4) 4. えむふじん 2017/09/11 19:38 ひーぱーさん、コメントありがとうございます。 きっとルーラを感知する何かがあって、 それを感知したら1匹で帰って行っている・・・のかも 魔物もたくさんいるけど馬ならきっと逃げ切れる? 3. えむふじん 2017/09/11 19:37 母のさん、コメントありがとうございます。 こうやって馬を乗り捨てる感じは悪魔の所業ですね 笑 2. ひーぱー 2017/09/06 19:51 乗り捨てられたあとの馬ってほんとにどうしてるんですかね 11の疑問の1つです! 1. 母の 2017/09/06 12:36 悪魔の子と言っていたのはあながち間違いはないのか

    【ドラクエ11漫画】勇者とクールになった白い馬 : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/09/06
    馬の目は優しい
  • 【ドラクエ11漫画】兵士の強さを考察してみた : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (7) 7. ドラム 2017/09/19 17:56 ドラクエで1番兵士が強いのは6で間違いない。魔王より強いもん。村人も強いし。 6. えむふじん 2017/08/30 01:20 ゼロさん、コメントありがとうございます。 そういえばセーラームーンは新しくテレビシリーズやっていましたねえ 冨樫先生はネトゲとかFFとかDQのビッグタイトルが出てくるたびにお休みされているイメージだったので DQ11発売後に掲載されたのはちょっと意外でした。 でも、腰を痛めてらっしゃるらしいので、そんなの関係無いのかもしれませんね!? 5. えむふじん 2017/08/30 01:18 クロウさん、コメントありがとうございます。 面白いって思っていただけるように、頑張って描いていきます! 4. えむふじん 2017/08/30 01:17 とーるさん、コメントありがとうございます。 12時間の

    【ドラクエ11漫画】兵士の強さを考察してみた : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/28
    つおいw
  • 【ドラクエ11漫画】夜の、ふしぎな鍛冶のうちなおし : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (14) 14. ななしさん 2019/09/17 16:05 >っていつから装備するものになったんでしょう FF2(のバグ)からかな? FF3では正式に武器でした。 13. えむふじん 2017/11/18 19:37 ハッスル主婦さん、コメントありがとうございます。 いにしえのですからね、石板でもおかしくなさそう 笑 12. ハッスル主婦 2017/11/14 11:09 初めまして。 きっと石版なんでしょうねw 某金次郎像如く、装備中は背中にしょって欲しいものですな。うちなおし球使用の際は、きっと全ページを打ち直されてるw 11. えむふじん 2017/09/17 09:53 kiriさん、コメントありがとうございます。 冒険の書の世界、まだ攻略の進み具合が全然なのでそれはちょっと楽しそうです! いろんな仕掛けがありますよね 笑 捕まえるヨッチ族の色の偏りとか、復活

    【ドラクエ11漫画】夜の、ふしぎな鍛冶のうちなおし : えむふじんがあらわれた
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/25