タグ

ブックマーク / nmugi.hatenadiary.jp (12)

  • LINEモバイルは店舗よりもネットで契約した方が圧倒的にお得です - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回は格安SIMについて書いていこうと思います。 以前書いた記事でも少し触れましたが、auから格安SIMにMNPしました。 LINEモバイルに店舗でmnp。 店員さん優しかったし即日でできたから嬉しいけど、ネットで自分でやってもよかったかな。 — むぎ@ミニマリスト (@mugiblog) 2017年9月16日 今回の記事では数ある格安SIMの中からなぜ僕がLINEモバイルにしたのか、その理由を書いていこうと思います。 まだ大手キャリアで消耗してるの? 大手キャリアのメリット 格安SIMのメリット LINEモバイルとは LINEモバイルの特徴 対象となるSNSはカウントフリー LINEの年齢認証・ID検索に対応 LINEポイントが毎月もらえる LINEアプリを使用したサポート体制の充実さ LINEモバイルは店舗よりもネットで契約する方がお得 さぁLINEモバイルをネット

    LINEモバイルは店舗よりもネットで契約した方が圧倒的にお得です - むぎろぐ
  • ブログのドメインパワーを知る方法と上げるメリット - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回はブログについて記事を書いていきます。 内容は「ブログのドメインパワーを知る方法」です。 この記事は初心者の方向けに書いた記事です。ブログ運営に慣れている方からすれば当たり前のことだし薄い内容になっているかと思います。そういった方は読み飛ばしてもらえたらと思います。 ブログのドメインパワーとは ドメインパワーを上げることによって得られるブログにとってのメリット ドメインパワーを知る方法 ドメインパワーの基準 ドメインパワーについて書いてみました ブログのドメインパワーとは ブログのドメインパワーというのはそもそも何かということから書いていこうと思います。 ドメインパワーというのは直訳すると「ドメインの力」となります。それはすなわち「Google先生の評価」とも言い換えることができるかもしれません。 *追記 ご指摘頂きました。Google先生はドメインオーソリティを評

    ブログのドメインパワーを知る方法と上げるメリット - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/29
  • 「イケダハヤト」がビッグワードになったとかなっていないとか - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回は僕が気になるブロガーについて書いていこうと思います。 タイトルを見れば分かるかと思いますが今回の記事ではイケダハヤト氏について書いていきます。ブロガーでこの人の名前を知らない人はいないんじゃないかってくらい有名な方なんですけどなんとなく書きたいと思ったので書くことにしました。 ちなみに「イケダハヤト」とかで検索すると否定的な記事ばかり出てくるんですけど僕はなぜ彼がこんなに炎上したり嫌われているのかよく分からないし信者でもありません。あくまでも「調べてみたよ」的な立場で書いていきたいと思います。 イケダハヤトとは イケダハヤトの来歴 イケダハヤトはも出版している イケダハヤトはなぜこんなに有名なのか イケダハヤトがビッグワードになったとかなってないとか イケダハヤトが書く記事 イケダハヤトについて調べてみた結果 イケダハヤトとは まずイケダハヤト氏とはどんな方なん

    「イケダハヤト」がビッグワードになったとかなっていないとか - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/03
  • 今話題の【相田ケイのブログ相談】で見えてきた当ブログの可能性 - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 実は先日今はてな村で話題の相田ケイさんの無料ブログ相談を受けたんです。 結果としては大満足でした。 なぜかと言うと「僕のブログの可能性」がはっきりと見えてきたからです。 「伸びしろ」とも言えるかもしれませんが僕のブログでアクセスアップのために改善するべきことやできることがたくさんある。 それがたった30分の会話をしただけでわかりました。 非常に有意義な時間でした。 他の方も記事に書いておられるので大体の流れとかは検索したら出てくるんですけどこの記事では「ブログ運営をしていて感じている悩み」「ブログの方向性」について質問をした内容に絞って具体的に書いていこうと思います。 ちなみに僕がケイさんにした質問はこちらです。当はもう少し詳しく書いてメッセージで送りましたけど簡単に書くとこんな感じです。 <質問の内容> ブログの方向性 SEO対策 バズる記事の書き方 結構ブログを運

    今話題の【相田ケイのブログ相談】で見えてきた当ブログの可能性 - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/20
  • ロングテール効果をブログで活かせばアクセス倍増!わかりやすく説明してみた - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回はブログについて記事を書いていこうと思います。 この記事は現在ブログを運営されている方で 「ロングテール効果ってなに?」という方の参考になれば嬉しいです。 できる限り初心者の方にもわかるように説明したいと思うので気楽に読んで下さい。 では、書いていきますよ~ 当ブログはついに100記事達成しました ロングテール効果とブログ ロングテール効果とは ロングテール効果とブログ ロングテール効果をブログで活かすために参考になる記事 ロングテール効果をブログで活かす カテゴリーをトップページに 子カテゴリーをミドルワードにする 記事をロングテールキーワードにする リライト大変だけどやるしかない おすすめの記事をご紹介 当ブログはついに100記事達成しました 私事ですが先日、ついに100記事を達成しました。 毎日1記事書いていれば3ヶ月ちょっとで達成できるはずなんですけど、丸4

    ロングテール効果をブログで活かせばアクセス倍増!わかりやすく説明してみた - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/03
  • 「人気ブロガーになるにはどうすればいいの?」と人気ブロガーに聞いてみた件 - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回はブログについての記事を書いてみました。 「人気ブロガーになるにはどうしたらいいの?」 「人気ブロガーになりたい」 と思っている方の参考になれば嬉しいです。 …と書いたものの、まず僕は人気ブロガーではないです (…いや、なりたいんだよ?いつかは…ね) 僕自身が人気ブロガーじゃないなら、記事に説得力を持たせることができない。 でもこういう記事を一度書いておきたい。 では人気ブロガーではない僕がどうすれば 「人気ブロガーになるには」 なんて記事をどや顔で書くことができるのだろう。 そんなことを考えて早3日… (…意外と短いのね) 僕は1つの結論にたどり着いた。 それは… 人気ブロガーに直接聞いてみればいいじゃないか …いやー簡単だ。 (簡単とは言っていない) だって現在人気ブロガーの人に聞いてそれを記事にすればむしろめっちゃ説得力出るじゃないか。 ではちょっと詳しく書い

    「人気ブロガーになるにはどうすればいいの?」と人気ブロガーに聞いてみた件 - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/29
  • ブログを書く一番のモチベーションは「書き続ける」ことかもしれない - むぎろぐ

    どうも、むぎです! 今回は「ブログを書く」ことについての記事を書いていこうと思います。 「ブログを書くのって難しい」 「ブログを書くのって時間がかかる」 「私ブログ初心者だけど続けられるか不安…」 「ブログを始めたけど私絶対3日坊主…」 みたいな方に参考になれば嬉しいです。 ブログを毎日書くのって大変 「書き続ける」ということ まずは楽しいこと、興味があることを書く まとめ おすすめの記事紹介 ブログを毎日書くのって大変 僕はブログを始めてもうすぐ丸4カ月経とうとしています。 関連記事:ブログ初心者の3カ月経過後の運営報告と今後の抱負について 基的には毎日更新したいのですが、なかなかそうもいきません。 なぜって? 社畜だから! 関連記事:「最近、ブログが書けない!」会社員ブロガーの悩みを紹介する いや、まぁ社畜といってもほぼ定時帰りの僕は楽な方なんですけどね。 ただ、先日2日連続で記事を

    ブログを書く一番のモチベーションは「書き続ける」ことかもしれない - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/24
  • ブログ初心者はカテゴリー毎にまとめ記事をつくるだけでSEO対策になるんじゃないか - むぎろぐ

    どうも、むぎです! 今回はブログに関する記事を書いていきます SEO対策したいぞ SEOってなに? SEO対策するとアクセスアップにつながる 今僕がやっているSEO対策 少し休憩 カテゴリー毎にまとめ記事をつくる まとめ記事はSEO対策になると思う 他にもメリットがある まずは記事を書きまくる まとめ ブログについて書いたおすすめの記事紹介 SEO対策したいぞ 突然ですがみなさん、SEO対策していますか? SEOってなに? 検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか、英: Search Engine Optimization, SEO、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)とは、検索結果において、ウェブページをより高い順位に表示させることを目的として行う取り組みのこと[1]。 出典:検索エンジン最適化 - Wikipedia SEO対策するとアクセスアップにつながる 自分のページが

    ブログ初心者はカテゴリー毎にまとめ記事をつくるだけでSEO対策になるんじゃないか - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/25
  • 日本ではまだ未発売?アマゾン・エコーについてまとめてみた - むぎろぐ

    こんにちは 今回はおすすめのモノについての記事を書いていきます はじめに アマゾン・エコーとは? 人工知能Alexa」を搭載した電子デバイス Alexaとは? Alexaができること 種類と値段 Amazon Echo (アマゾン・エコー) Echo Dot (エコー・ドット) Amazon Tap (アマゾン・タップ) まとめ おすすめの記事紹介 はじめに 突然ですがみなさん、 人工知能って知ってます? iphoneユーザーであれば「siri」が人工知能ですね そのすっごいやつが「アマゾン・エコー」です 今回はそのアマゾンエコーについて紹介したいと思います ちなみに、以前もアマゾンの商品を紹介しました 「Fire TV Stick」についてです もしよかったら見てください 関連記事:アマゾンが「新Fire TV Stick」を発表したみたいなので、従来型と合わせてまとめてみた - むぎ

    日本ではまだ未発売?アマゾン・エコーについてまとめてみた - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/14
    Alexaでスタバでコーヒー頼む的な話を聞いてビックリ。Amazon漬け2.0ヤバいw
  • アマゾンが新「「Fire TV Stick」を発表したみたいなので、従来型と合わせてまとめてみた - むぎろぐ

    こんにちは。 今回は、おすすめの情報についての記事を書いていきます。 新しい「Fire TV Stick」が出ます そもそも「Fire TV Stick」って何? 「Fire TV Stick」とは 参考になる記事紹介 簡単にまとめてみました 新モデルの詳細は? サイズは? 価格は? まとめ おすすめの記事紹介 新しい「Fire TV Stick」が出ます アマゾンジャパンから2月21日に発表がありました。 スティック型のインターネットTV 「Fire TV Stick」の新型です。 発売は4月6日からのようですね。 そもそも「Fire TV Stick」って何? この記事を見ている人は少なからず興味がある方だと思うので説明不要かもしれませんが、一応説明します。 「Fire TV Stick」とは アマゾンの商品紹介のところから引用しています。 テレビのHDMI端子に挿すだけでAmazon

    アマゾンが新「「Fire TV Stick」を発表したみたいなので、従来型と合わせてまとめてみた - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/25
  • はてなブログで不満はないが、ワードプレスが気になってしまう理由 - むぎろぐ

    こんにちは。 今回もブログの話になります。 はじめに ワードプレスが気になる理由 最初からおしゃれなサイトデザインにできる カスタマイズの自由度が高い 他に気になるところ ワードプレスにするのか? まだワードプレスにはしない 移行がめんどくさい まとめ おすすめの記事 はじめに 現在、僕ははてなブログでブログをしています。 はてなブログでブログを始めた理由はこちらの記事から。 ブログ初心者におすすめの無料ブログは「はてなブログ」です!その理由を説明する しかし、最近どうもワードプレスが気になって仕方がないのです。 今回はその理由を詳しく説明しますね。 ちなみに、はてなブログとワードプレスのメリットやデメリットについては、 下記の記事のように、いろんな先輩ブロガーさんが記事にしていますね。 www.go-next.co.jp www.pojihiguma.com 僕の場合は比較というより「ワ

    はてなブログで不満はないが、ワードプレスが気になってしまう理由 - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/20
  • はてなブログSEO対策!記事のリライト方法を参考にした記事ととともに紹介する - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回はブログについての記事を書いていきます。 「記事をリライトすると、SEO対策にも良い」というのはよく聞きますよね? 僕も記事数が増えてきて、そろそろ真剣に取り組もうと思っています。 ただ... 「リライトって、何すればいいの?」 という疑問が出たわけです。 というわけで、今回は過去記事のリライトの方法を紹介したいと思います。 過去の記事をリライトするメリット 文字数が増える 新しい情報の追加や修正ができる リライトの方法と参考にした記事を紹介します 記事名の設定 目次の使用 カスタムURLの設定 メタディスクリプションの設定 パンくずリスト 関連記事のリンクは手動で、かつテキストリンクを使用する まとめ おすすめの記事 過去の記事をリライトするメリット リライトするメリットを紹介します。 参考にした記事はこちらです。 ブログの過去記事をリライトしてアクセスアップを狙

    はてなブログSEO対策!記事のリライト方法を参考にした記事ととともに紹介する - むぎろぐ
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/19
  • 1