タグ

ブックマーク / mkonohazuku.hatenablog.com (67)

  • さつま芋あんぱんと白パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のパン生地で さつま芋あんぱんと白パンを焼いた。 さつま芋あんは白あんとさつま芋ペースト を合わせた自家製。 使うさつま芋によって色や味が 違ってくるのが面白い。 定番の白パン。美味しい(*^-^*) **プリンタ―大好きぴい子さん** プリンターが大好きな アフリカオオコノハズクのぴい子さん♂ 入ってみたくて どうしても 入ってみたくて、たまらない(笑) ☆教室ホームページ☆どお mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    さつま芋あんぱんと白パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2018/04/17
  • もち米食パン(試作) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    ふと思い立って、モチ米を混ぜ込んだ 角パンを焼いてみた。 角は醗酵具合の見極めが難しい。 思った通り?今回は若干発酵過多に なっているけれど 柔らかな感に仕上がった。 再チャレンジ決定! **パン教室生徒さんのパン** 冷蔵発酵法によるイーストでのパン作り とっても綺麗に焼けました♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    もち米食パン(試作) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2018/04/06
  • ごぼうエピとフランスパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    イースト利用、フランスパン生地で ごぼうエピとプランスパンを焼いた。 ごぼうエピは蒸したごぼう、チーズ ベーコンを巻き込んで和洋折衷な味に 仕上げた。 フランスパンは家庭のオーブンなので ミニタイプ。もっちり美味しい♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    ごぼうエピとフランスパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2018/01/09
  • 新年の御挨拶としめ縄パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 お正月らしいパンを...と思い、 自家製酵母のパン生地で作った しめ縄パン。縁起の良いパン♪ 我が家の次男で看板息子、 アフリカオオコノハズクのぴい子さんも ブログ登場頑張ります♪ どうぞよろしくお願いします。 *羽をみつめるぴい子さん* 片足立ちでリラックスしながら 何かをじっと見つめるぴい子さん。 視線の先は、ぴい子さんの羽。 ふわふわ舞うのが楽しいらしい♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    新年の御挨拶としめ縄パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2018/01/01
  • 雪だるまパンと我が家の雪だるま - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のパン生地(白パン)で 雪だるまを作ってみた。 低温焼成、中には粒あんが包んである。 赤りぼん、一番可愛い?かな。 茶色リボン、一番落ち着いた感じ。 黄色リボン、 絵が苦手な私にしては頑張った?(笑) 味も美味しく頂きました♪ *アフコノぴい子、我が家の雪だるま* 自撮りぴい子さん、 まるで雪だるまのようです~~(笑) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    雪だるまパンと我が家の雪だるま - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/30
  • 1つの生地で2種のパン② - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    昨日の続きになります。 冷蔵発酵のイースト生地を使って 菓子パン、調理パンを焼いた。 冷蔵庫でゆっくり発酵させて作るパンは 作業時間をさほど意識しなくても 美味しいパンが出来る優れもの。 パンを焼きたい前日に生地を捏ね、 冷蔵庫でゆっくり発酵。 翌日は好きな時間に冷蔵庫から 生地を取り出し、作業を始めます。 今回焼いたのは あんぱんとごまチーズパン。 教室コースメニュー第2回目の候補です。 同じ配合の生地で 2種類×3回、6種類のパンを焼く コースメニュー企画中(#^^#) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    1つの生地で2種のパン② - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/20
  • 簡単、即席☆さつま芋アイス(レシピあり) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    さつま芋を使ってアイスを作った。 冷凍庫を使わず、塩と氷で固める方法。 出来立てはソフトクリームを思わせる ような感。冷凍庫で保存すると固くなる けど、少し解凍すれば美味しく頂けます。 お子様と一緒に作ると楽しそう(^-^) 気が向いたら作ってみて下さい♪ ==材料== 潰したさつま芋 100g 全卵 1個 砂糖 30g 生クリーム 60cc バニラ 適宜 ・氷 たっぷり ・塩 たっぷり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.塩氷以外、すべてポリ袋に入れる。 ①さつま芋をポリ袋で潰す。 ②ボール全卵を割り入れ、 砂糖、生クリームの順に混ぜる。 生クリームは泡立てない。 ③①に②を入れ、空気を抜いて袋を縛る。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2.製氷道具(塩氷入りポリ袋)の用意 ポリ袋を二重にして、たっぷりの氷の中に たっぷりの塩を入れる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

    簡単、即席☆さつま芋アイス(レシピあり) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/17
  • 油揚げピザみたいな、糖質オフのパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    以前チャレンジした糖質オフのパン。 風味が少し油揚げ。で、考えたのが 「油揚げピザみたいな、糖質オフのパン」 mkonohazuku.hatenablog.com コッペパン型に焼いたパン。 厚みを2等分に。 香りがとっても油揚げ(笑)♪ トッピングには自家製トマトソース、 玉ねぎ、ベーコン、ピザチーズ。 魚焼きグリルで焼いてみる。 味は「水分少な目、厚揚げピザ」 これはこれで良いけれど、 パンのスライスをもう少し薄く すると、大豆っぽさが 軽減されるかな。。。 *教室の様子と看板息子のぴい子さん* ホシノ天然酵母を使ったお試し講座。 パン生地の美味しさが好評です♪ 看板息子のぴい子さん、活躍中。 教室終了後、短時間ですが ご希望の方はお会いいただけます♪ 「福来朗」「不苦労」 お客様に笑顔と幸せを♡ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆

    油揚げピザみたいな、糖質オフのパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/17
  • みかん酵母で陳皮のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    みかんで酵母をおこしたので 陳皮(みかんの皮を干したもの)を粉末状 にしたものを混ぜ込んで、パンを焼いた。 陳皮の作り方や、効能は 薬膳ブログのぺんたん(id:senninlife)さんが 詳しく解説して下さっています。 こちらのブログは健康を気遣う方に 特にお勧めのブログです♪ ぺんたん(id:senninlife)さん、記事お借り しましたm(__)m senninlife.hatenablog.com トッピングにはオートミールと白ごま。 もっちり甘くて、みかんの香りいっぱいの 美味しいパンに仕上がった。 ***みかん酵母*** 仕込んだところ。 みかんの皮と少しの実 かぶる位の水 少量だけハチミツの力を借りてみる。 今回使ったみかんの甘味が足りない為か? 泡立ちは少ないけれど、かなりジューシー。 おり(瓶底の粉状のもの)と香りを確認して 発酵終了。 力の弱い酵母液に見えたけれど、

    みかん酵母で陳皮のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/15
  • 自家製酵母の山型食パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のパン生地で 山型パンを焼いた。 自家製酵母の生地はボリュームが出づらい ので、大きな型に入れて焼くと、 感が重くなってしまう気がしていた。 が、今回は醗酵時間を多めに調整すること で大分感の改善ができ、まずまずの 仕上がりに♪ 翌日でもふんわり美味しく いただけるパン、焼けました(#^^#) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    自家製酵母の山型食パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/14
  • ゆで卵パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のパン生地を使って ゆで卵風のパンを焼いた。 先のとがった楕円形。 ゆで卵に見えますか? 白あんとゆで卵の黄身で作る「黄身あん」 を包み込んだゆで卵パン。 焼き色を付けないよう、低温で焼成。 美味しい♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    ゆで卵パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/09
  • チーズクッペ(カマンベールとスモークチーズ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    好みのパン、チーズクッペを 2種類焼いた。 カマンベールとピンクペッパー。 彩が綺麗で作りながらもワクワクする。 スモークチーズとプロセスチーズ。 スモークチーズの香りが良い。 カマンベール、焼成後。 スモークチーズ、焼成後。 どちらもパン生地がし~っとり♪ 焼き上がり、若干不細工だけれど 私好みのパン焼けた(#^.^#) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    チーズクッペ(カマンベールとスモークチーズ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/07
  • 糖質オフのパン(ほぼ実験) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    糖質オフのパンに挑戦してみた。 こちらは大豆粉を使ったパン。 厚めの油揚げを連想させるような、 そんな味わい。 焼く前。生地はかなりべたついている。 焼成後、小麦粉のパンに比べて かなり焼き色が付きやすくてびっくり。 **2回目・大豆粉のパン** 大豆粉だけだとべ飽きるかも? との思い込みで2回目挑戦。 少し小麦粉をプラスした。 が、油揚げ感はあまり変わらず。 **3回目・大豆粉のパン** 更に小麦粉を追加。 見た目はあまり変わらず。 味は油揚げだけど、感がパンになった。 糖質量は最初のパンが3g 2回目チャレンジ6g、今回が10g。 納得できるパンになるまで まだまだ道のりは長そう(笑) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    糖質オフのパン(ほぼ実験) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/05
  • プラムジャムとプチブレッド - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    昨日の続きになります。 生のプラムでジャムを作った。 砂糖の量はかなり控えめ。 でもしっかり甘くて、かなり美味しい♪ 何より色が気に入っている。 プラム酵母のプチブレッド。 小さいけれど、しっかりした存在感。 プラムジャムと水切りしたヨーグルト。 素朴な感じのパンに合う。と思う、、 美味しい組み合わせ。ひとつ出来た♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    プラムジャムとプチブレッド - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/03
  • パンプキンブレッド - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    ハロウィンにちなんでかぼちゃのパンを 焼いてみる。自家製酵母利用。 ??これは何???? (id:marumari234789) さん のブログで見て気に入った 「口だけおばけカップケーキ」 私のは「求肥をべてる口だけおばけ」 www.marumari234789.com (id:marumari234789) さんの みたいにインパクトのある 仕上がりにならず(汗) 不思議な存在になってしまったので さりげなく右下に配置してみました(笑) パンプキンブレッド、 生地はしっとり、美味しいです♪ (id:marumari234789) さん、 記事お借りしました(*^^*) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    パンプキンブレッド - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/31
  • ミニメロンパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    イースト利用のパン生地で ミニメロンパンを焼いた。 メロンパンは割とボリュームがあるので 小さいとべやすい。 上に被せるビスケット生地にココアを 入れたもの。パン生地はプレーン。 (焼成前) ビスケット生地もパン生地もプレーン。 上にグラニュー糖をまぶしてある。 (焼成前) 焼成後。。。 ビスケット生地はサクサクホロホロ 中のパン生地はしっとり。。。 好みの仕上がり(*^^*) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    ミニメロンパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/31
  • 春菊とチェダーチーズのリュスティック - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    イースト利用、ライ麦入りフランス生地で 春菊とチェダーチーズの リュスティックを焼いた。 **リュスティック** プレーンな生地を成形せず、切り分けて 焼くシンプルなパン パン生地の間に春菊とチェダーチーズ、 アーモンドを挟んである。 春菊の緑色も綺麗に残った。 しっかりと噛み応えのある焼き上がり。 納得の仕上がりが嬉しい一品(*^^*) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ 11月、お試し講座の日程を追加しました。 宜しかったらご覧ください(*^^*) cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    春菊とチェダーチーズのリュスティック - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
  • 白ごまパン(搾菜とうずら卵) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    白ごまを混ぜた自家製酵母のパン生地で、 ウズラ卵とザーサイを使った 総菜パンを焼いた。 中に入れたのは、ベーコン、ザーサイ ウズラ卵、シュレッドチーズ。 トッピングにもシュレッドチーズをのせて 焼き色と風味をプラスした。 ザーサイの歯ごたえが新鮮、美味しい♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    白ごまパン(搾菜とうずら卵) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
  • マロンクリーム大福 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    大福生地でマロンクリームを包み込んで マロンクリーム大福を作った。 マロンクリームは栗をミルクで煮て作った。 真ん中の白いのはホイップクリーム。 ふわっと白い大福生地と マロンクリームの相性抜群。 とろける美味しさ(*^^*) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    マロンクリーム大福 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
  • 胡麻パン(金時豆と薩摩芋) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のゴマパン生地に金時豆と さつま芋をたっぷり入れてパンを焼いた。 思ったより、豆の存在感が少ない? でも味は美味しい、一安心(*^^*) もちもちしっとりの胡麻生地、 色んなバリエーションが楽しめます♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    胡麻パン(金時豆と薩摩芋) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*