タグ

ブックマーク / www.aroundfiftyliu.com (9)

  • 【画像あり】毎日のごはん作りは簡単にできる!⑨ - リウのくらしの絵日記

    リアルなアラフィフ超手抜き料理メニューの ご紹介ですよーん。 先週はわたくしがインフル真っただ中でしたので、 手を抜きまくった、一週間でした! 1月10日(水) ・豚肉と白菜のスープ この日は生協の日だったので、助かった! 具合が悪い時、配達してくれるシステムは ほんとありがたいですね。 1月11日(木) ・キャベツと牛タンの味噌漬けの炒め物 ・シチュー(前日の残り) シチューは昨日の残りに冷凍ほうれん草を プラスしました。 1月12日(金) ・豆腐とわかめのお味噌汁 ・鶏肉と野菜のさっぱり煮 1月13日(土) ・鶏肉と野菜のさっぱり煮(前日の残り) ・ほうれん草のオムレツ ・豆腐のお味噌汁 1月14日(日) ・肉団子のトマトソース煮 トマトソースといっても、缶詰の カットトマトとお味噌、お酒を入れただけ。 わたくしが寝込んでる時は、家族には、かろうじて残ってた カレーべてもらったり、

    【画像あり】毎日のごはん作りは簡単にできる!⑨ - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2018/01/15
  • 健康や体重が気になる人へ★オススメおやつ♪ - リウのくらしの絵日記

    もうすぐ梅雨入り。 そして、暑い夏がやってきます。 着るものも薄着になってきて、 体のラインが気になる季節です。 (わたくしは下腹・・・) そういう季節におすすめのおやつの 紹介です! おすすめのおやつは? 無添加ナッツです。 わたくしは、スイーツや和菓子などの 甘いお菓子も大好きなのですが、 どちらかといえば、ポテチとか、スルメ、 イカ天、ナッツ類など、スナックというか おつまみ系が大好物♡ アルコールはまったく飲めないんですけどね。 甘い物もカロリーが気になりますが、 おつまみ系は油のカロリーが問題です。 (塩分も!) でも、ナッツ類はポリフェノールや ビタミンEが豊富。 無添加のナッツは健康にもとてもいいとのこと。 ナッツの効能 一部ですが、ナッツの栄養などをご紹介! アーモンド・・・ビタミンE、ポリフェノールが豊富 くるみ・・・オメガ3脂肪酸がたっぷり カシューナッツ・・・ビタミン

    健康や体重が気になる人へ★オススメおやつ♪ - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/06
  • 毎日の料理作りはもっと簡単でいい!土井善晴さんの「一汁一菜」雑誌「おかずのクッキング」より - リウのくらしの絵日記

    振り返れば、20年以上毎日、 料理を作り続けていることに なります。 料理作り必死隊! 海外の夕飯づくり事情は? 昔の日の夕飯づくり 目からウロコのごはん作り 「一汁一菜」のメリットは 最近の我家の献立 最後に 料理作り必死隊! 子どもの頃から、料理やお菓子を 作る事が大好きだったので、 結婚して料理を作る事に対しては、 そう抵抗はありませんでしたが、 毎日となると、ワケが違います・・・ なんか、必死でやってましたね。 ほんと必死って言葉がピッタリ! 今思うと、今日はしんどいから うどんだけね!とかやって よかったのに・・・と 反省してます。 海外の夕飯づくり事情は? でも、日の毎日の事作りって、 大変すぎるのでは?とずっと 思ってました。 それで、やネットで海外の 夕飯事情を調べたら、 よその国はほとんど、 簡素なものでした。 フランスは火を使わずに、 ハム、チーズ、パンのみ。

    毎日の料理作りはもっと簡単でいい!土井善晴さんの「一汁一菜」雑誌「おかずのクッキング」より - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/25
    おかずのクッキング、TV番組も面白い。とにかくシンプルで良い意味で雑(笑)なので安心して参考にできる。こんなんでええで~的な。
  • 筋トレ本「筋トレボディメイク・メソッド」でトレーニング! - リウのくらしの絵日記

    今年は認知症予防のため、 筋トレに励む事を誓いました! 筋トレの話を書いたブログ↓ www.aroundfiftyliu.com まず筋トレのを購入! ネットにも、トレーニングの動画とか たくさんあるので、それを観ながら とも思ったのですが、長続きしそうに ないなあと思いました。 やはり、トレーナーさんとかに 指導してもらった方が、 正しくトレーニングできるし・・・と 一瞬、ジムに通おうかなとも 思ったのですが、やめる時に やめにくいですよね。 (やめるの前提?!) 一番手っ取り早くて 確実な方法はかな? 早速、筋トレのを購入しました。 DVD付き 短時間で思い通りのカラダをつくる 筋トレボディメイク・メソッド posted with ヨメレバ 岡田隆 ナツメ社 2014-06-20 Amazon Kindle DVDはわかりやすいです DVDがついているのがいいですね。 てか、やは

    筋トレ本「筋トレボディメイク・メソッド」でトレーニング! - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/19
  • 子育てブログで、自分の子育て時代を思い出す☆ - リウのくらしの絵日記

    ブログを読むのが大好きです。 ブログを書くようになって、 他の方が書いたブログを読む時間が なかなかとれないのですが、 やはり楽しみのひとつであります! いろんなジャンルを読むのですが、 子育てブログは、エッセイも マンガも楽しいですね。 子どもも大きくなった今は なつかしいなあって感じで 読んでいます。 子どもの思いもよらぬ行動には 大笑いですが、当事者である ママ、パパ達は大変なんですけどね。 でも、今はSNSで子育ての様子を 発信できて楽しいですね。 わたくしが子育てしている頃、 ようやく、現役ママが子育ての様子を マンガにするのが流行り出した頃 だったかな? あたし天使あなた悪魔 子どもはみんな個性的編 posted with ヨメレバ 田島 みるく PHP研究所 2004-01-16 Amazon ↑この読んで、すごく笑ったし、 なんか気持ちがラクになった記憶が。 相当古いです

    子育てブログで、自分の子育て時代を思い出す☆ - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/18
    神隠し、うちも笑い事じゃないな(;´Д`)
  • 火の扱いには十分気をつけて!母の恐怖体験! - リウのくらしの絵日記

    急に寒くなりました。 体調管理には十分気をつけたいものです。 体調管理も大切ですが、 寒くなったら、火の元にも 気をつけたいですね。 今回は実家の母の話です。 母の恐怖体験 母から電話があって、 「今日、こわかった〜!!!」 何事かというと、 湿った台ふきでも、上から ポンポンしたので、一安心。 しばらく「?」って思ったけど、 すぐに 「ざぶとんに火がついてる!」 て気がついて、大パニック! もう慌てて裏庭に座布団を 投げ捨てて、ホースで じゃーじゃー水をかけたんですって。 あの時、しばらくしたら、 出かける予定だったので、 もし、座布団の赤い光に 気がつかなかったら・・・ と考えたら、恐ろしくて マジで腰が抜けたそうな。 実際に火事になってたら・・・ わたくしだって、この話聞いただけで 足がふるえましたよ! 築年数40年以上のぼろ家です。 あっという間に燃えてしまうでしょう。 それよりも

    火の扱いには十分気をつけて!母の恐怖体験! - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/27
  • 無印良品週間でお買い物!ホームウエアを買ったんだな♡ - アラフィフ☆リウの絵しごと日記

    無印良品週間ということで、 行ってみました。 寝間着を探していたんだな ちょうど、自分の寝間着を 探していました。 デザイン(ワンピース)とか 素材、お値段など、 合うものが見つかりません。 UNIQLOも行ってみました。 ルームウエアの新作がありましたよ。 www.uniqlo.com デザインがすんごいかわいいです! お値段もお手頃!(税別2990円) しかし、残念なことに素材が フリース。 お布団で暖まるからですかね? すんごく熱くなって、 眠れないんですよね。 残念ながら、これは却下。 しかし、MUJIでありましたよ! ピッタリなのが! www.muji.net オーガニックな素材がいいMUJI 綿ですよ!綿! 体:綿,84%,ポリエステル,14%, ポリウレタン,2%, リブ部分:綿,95%,ポリウレタン,5%, デザインも希望のワンピース。 ホームウエアということなのですが、

    無印良品週間でお買い物!ホームウエアを買ったんだな♡ - アラフィフ☆リウの絵しごと日記
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/22
  • いつまで車を運転する?夢の完全自動運転化! - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記

    最近、毎日のように高齢者による 自動車運転の交通事故のニュースが はいってきますね。 あと少しで大事故に! アクセルとブレーキの踏み間違い、 高速道路の逆走、 信号無視・・・ 何年か前ですが、高速道路を 運転中、サービスエリアに 入ろうと、進入口から進んで いっていると、こちらの方向に 向かってくる一台の軽自動車が・・・ まさか、出ようとしてる? びっくりしました! ここは入り口なのに、ここから 出たら逆走だよ! わたくしも、後続の車も、 手でぶんぶん、バッテンマークを 送って、クラクションならしたり、 叫んだりしました。 血相替えて、車を止めようと 走って追いかけてくる人も いました。 女性はなんとか気がついたよう でした。 やっぱり実際に、こういう 間違いをする人がいるんだと ほんとうに驚きました。 免許証返納は60歳? わたくしは、60歳で車はやめようかなあ、 と考えています。 現在

    いつまで車を運転する?夢の完全自動運転化! - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/18
  • アニメを観て、自分の年齢についてしみじみと考えるんだな・・・ - リウのくらしの絵日記

    今回はアニメの登場人物についてあれこれ考えてみました・ 何回も観ちゃうジブリ映画 アニメの登場人物の年齢 意外なアニメの登場人物の年齢 巨人の星、星一徹 バカボンのパパ、41歳 ゴルゴ13、デューク東郷 サザエさんのあなごさん、27歳 最後に 何回も観ちゃうジブリ映画 「紅の豚」の ポルコって、めっちゃ渋い! ふと、主人公のポルコ・ロッソの年齢設定は?と思い、調べましたら、なんと 36歳! 昔の大人は成熟していた! イタリアだし。 では、マダム・ジーナもポルコの幼なじみだから、同じくらい・・・ 36歳くらい! 昔の大人は成熟していた・・・ 第一次世界大戦で大変な苦労を しているからね。 マダム・ジーナは 3度、飛行艇乗りと結婚しているが、 全員死別・・・ そして、ホテル・アドリアーノの 経営者・・・ これって、今流行の 「後業(ごさいぎょう)」? ※黒川博行氏の小説。 資産を狙って結婚

    アニメを観て、自分の年齢についてしみじみと考えるんだな・・・ - リウのくらしの絵日記
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/14
    飛べない豚です
  • 1