タグ

2007年10月11日のブックマーク (13件)

  • あるPython信者がたどったHaskellの入り口までの道のり

    Haskellの勉強がついにその入り口の敷居を超えた気がするので、ここまでの経緯を記録しておく。 * 1年ほど前、、、「入門Haskell」を購入して一読するも理解できず。 * その1ヶ月後、、、「ふつうのHaskell」を購入して一読。途中まで写経。全体像がぼんやり見えてくるも未だ「代数的データ型」とか「型クラス」とかが一体何のためにあるか理解できず。モナドに至っては全くわからない状態。 * それからしばらくして、「モナディウスの解説ページ」を発見。Haskellでのプログラミングの進め方が、これまでのプログラミングとはずいぶんと違うことを発見。「代数的データ型」とか「型クラス」とかがわかり始める。 * それからしばらくして、仕事で作ったPythonの短いスクリプトをHaskellに移植してみる。やっぱりPythonのほうが楽だし実行時のパフォーマンスもはるかにいいし、Haskellを勉

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    入口に立つまでが長そうだ・・・まだまだ先があるな・・・
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    おぉ。便利。
  • ’(rubikitch wanna be (a . lisper)) - zsh 補完

    昨日あたりからYahoo!天気予報のデザインが微妙に変わっていた。 俺は昔からYahoo!天気予報のHTMLを正規表現で切り取って読み易い形に加工するRubyスクリプトを書いて使っている。Yahoo!天気予報も例に漏れず、この手の情報サイトはデザインに凝りすぎて一覧性が悪いのが多い。俺的にはこの程度の情報は一画面で見られないと気がすまない。出力結果は以下のようになる。 天気 2日 18時 曇り 21度 74% 0mm/h 北東1m/s 2日 21時 曇り 19度 82% 0mm/h 北東1m/s 3日 00時 曇り 18度 84% 0mm/h 東北東1m/s 3日 03時 晴れ 18度 84% 0mm/h 北2m/s 3日 06時 晴れ 17度 86% 0mm/h 北北東2m/s 3日 09時 晴れ 19度 80% 0mm/h 北東2m/s 3日 12時 晴れ 21度 68% 0mm/h

    ’(rubikitch wanna be (a . lisper)) - zsh 補完
    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    zshで補完~optparse.rbの使い方~補完関数の書き方~自動更新スクリプトの流れ。深い。
  • Rubyに比べてPythonの面倒なところ

    This domain may be for sale!

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    ちょっと触ってみたけど、Rubyと比べるとメンドイ所が多い気がする。全てが式ならいい感じの言語なんだけど・・・。
  • SBCL - Steel Bank Common Lisp

    内部実装についての詳細に興味のある人は SBCL Internals という CLiki から読んでゆくと良いでしょう.0.9.9 から Win32 対応パッチのマージが開始 されたので,今後は Windows でも SBCL が使えるようになるのかもしれません ね.現在でも SBCL のビルド程度は可能ですが,添付のモジュール等の対応具 合もあり趣味人以外が使える段階ではないです. 0.9.17 から、MSI 形式のインストーラが用意されて、インストールが楽になり つつあります。まぁ、Win32 上ではスレッドも使えないうえ、 Win32 サポート はほとんどないので、CLISP に比べてあまりメリットがありませんが、一応 SLIME 環境も構築できています。イメージのサイズが大きすぎて未だに PHS 回 線しかない私には配布できません。 http://prdownloads.sourc

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    マニュアル?
  • Common Lisp クックブック

    はじめに一言。たいした思案もなしにメソッド結合を使うのは、手放しで多重継承を使うようなもので、あっと言う間にコードを把握できなくなります。 defmethod の完全な文法を次に示します。 defmethod function-name {method-qualifier}* specialized-lambda-list [[declaration* | documentation]] form* ここでは defmethod をいつも通りに使うか、標準メソッド結合 (standard method combination)の定義に使うかだけを見ていきます(その他のメソッド結合もありますし、自分で新しいメソッド結合を定義することもできますが、そこまでした人を見たことはありません)。標準メソッド結合では、次のキーワードのうち一つだけ指定できます::before, :after, aroun

    Common Lisp クックブック
  • テキストで音楽が演奏できる、「メロディ再生記法」(MML記法)をリリースしました - はてなダイアリー日記

    日、MML(Music Macro Language) を記述し、はてなダイアリーとはてなグループの日記でお手軽に音楽を演奏できるメロディ再生記法(MML記法)をリリースしました。 >|mml| t120l16 @3 o5 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 c4 ccddeeffe8d8c4; t120l16 @3 o4 r2 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 eeffe8d8c4; t120l16 @3 o6 r1 cdefedc8 efgagfe8 c4 eeffe8d8c4; ||<と、スーパーpre 記法の || の内側に mml と入力し、内部に MML を記述すると t120l16 @3 o5 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 c4 ccddeeffe8d8c4; t120l16 @3 o4 r2 cdefedc8

    テキストで音楽が演奏できる、「メロディ再生記法」(MML記法)をリリースしました - はてなダイアリー日記
    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    さすがはてな!!
  • python入門

    私がこう理解したというレベルのお話です。用語等不適切な点があるかもしれません。 What's new - step 10 CGI menu step 1 変数 計算や、変数で数字や文字を扱います。printやinputもちょっと。 step 2 配列 配列(リスト)、タプル、マップ(連想配列)です。 step 3 スライス 文字や配列の選択です。append,insert,del step 4 メソッド リスト関係のメソッドです。len,reverse,sort,count,remove,index step 5 for 繰り返し for です。 step 6 while 繰り返し while,break,continueです。 step 7 if 条件分岐、判断 ifです。if 〜elif〜else。forのcontinue,breakも。pass。 step 8 def 関数定義です。

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    初歩の関数を織りまぜながら。
  • IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法

    以下の一行をすべての JavaScript の前に読み込む /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ この一行を読み込むことによって IE での document へのアクセスが 5 倍速くなります。 たとえば 以下のように、読み込む前と読み込んだ後を比較してみます。 // Before var date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date - date); // 643 /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ // After date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date -

    IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法
    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    IE限定らしい。
  • http://www.f7.ems.okayama-u.ac.jp/~yan/python/

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    わかりやすいPython入門。
  • https://www.valuexvalue.com/archives/2007/10/post_7.html

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    国民年金のような話を聞いたときに「おかしくね?」と言い切れる金融的常識を常に持っていたいものです。
  • JavaScript syntax - Better JavaScrirpt syntax support : vim online

    Hi JavaScript and VIM funs, If you want to use VIM to edit/view the JavaScript files, you should have this one. Replace it with the javascript syntax file included with the VIMRUNTIME. Why it is here: Because I found that the originaly one which packed with the VIMRUNTIME didn't work very well for the JS files in Mozilla Browser/SeaMonkey/Firefox and Dojo. So I decided to some refine on it. Hope i

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    JS用シンタクッスファイル。いい感じらしい。未導入。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/11
    これからやってみる。