タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (12)

  • Mozilla Re-Mix: FirefoxでどんなファイルをダウンロードしたかGoogleに知られないようにする方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    Mozilla Re-Mix: FirefoxでどんなファイルをダウンロードしたかGoogleに知られないようにする方法。
  • Mozilla Re-Mix: 2013年 管理者がお世話になった41個のFirefoxアドオン。

    今年も多くのFirefoxアドオンの助けを借り、ブラウジング、およびブログの執筆を続けることができました。 そんな多くのアドオンに感謝を込めて今回は、年度管理者のブラウジングをサポートしてくれた全てのアドオンをまとめてご紹介したいと思います。 1.About config button ツールバーボタンをクリックするだけでabout:configをすぐに開くことができます。設定変更を頻繁に行う方にとってはかなり便利です。 2.Add to Search Bar 様々なサイト上の検索エンジンをFirefoxの検索バーに登録することができます。普段は無効化しており、必要時に有効化してます。 参考記事:あらゆるサイトの検索窓をFirefoxに追加する「Add to Search Bar」 3.Add to Wunderlist 選択テキストをWunderlistへすぐに登録することができます。

    Mozilla Re-Mix: 2013年 管理者がお世話になった41個のFirefoxアドオン。
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで開いているローカルファイルが更新されたら自動的にリロードしてくれるアドオン「Auto Reload」

    多くのHTMLエディタには、編集したページの内容を確認するためブラウザ上にページを表示することができるプレビュー機能が付いています。 この機能を使えば、実際にファイルをアップした際にどのような状態になるかを任意のブラウザ上でチェックすることができます。 しかし、細かい部位の修正を繰り返していると、その度にエディタ側からプレビューを実行したり、ブラウザをアクティブにして開いているローカルファイルをリロードするなどの作業を行わなくてはなりません。 このような作業を行うことが多いサイト管理者の方におすすめのFirefoxアドオンが「Auto Reload」です。 「Auto Reload」は、Firefoxでローカルファイルをプレビューしながらそのファイルを編集しているような時、ファイルが更新されるとプレビューしているタブも自動でリロードしてくれるというものです。 アドオンインストール後は、Fi

    tanakaBox
    tanakaBox 2013/06/04
    入れてみた。live.jsも検討。
  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果で望んでいないサイトを非表示にすることができるFirefoxアドオン「Hide Unwanted Results of Google Search」

    検索エンジンで検索した場合、望んでいない結果が上位を占めていることもよくあり、キーワードによっては目的のサイトになかなかたどり着けないようなこともありますね。 Google検索には、そんなサイトを任意でブロックすることができる「ブロックしたサイト」機能が用意されていましがた、現在その機能は終了しており、ユーザーはすべての結果を受け入れるしかないようになっています。 ソーシャルサイト全盛の今、検索結果にこれらのリンクが含まれているようなことも多くなってきましたが、情報を求めるときにこうしたサイトが邪魔になると感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方は、Firefoxに「Hide Unwanted Results of Google Search」というアドオンをインストールしておくことで、Googleの検索結果に任意のサイトを表示しないようにすることができます。 「Hide Unw

  • Mozilla Re-Mix: ウェブサイトによる様々な追跡をブロックすることができるFirefoxアドオン「Ghostery」

    最近では、あらゆるウェブサイトでクッキーなどを利用したユーザーの行動追跡が可能となっています。 これにより、訪問者の嗜好に応じた広告が表示されるようになったり、閲覧履歴などがわかるようになるわけですが、そのような追跡が行われているというのはなんだか気味が悪いという方もいらっしゃると思います。 このブログでも、Google Analyticsの導入やアドセンス広告の掲載、ソーシャルボタンの設置などを行っているため、少なからずこうした追跡をさせていただいていることになるわけですが、多くの訪問者の方はそうしたことをあまり意識されてはいないと思います。 しかし、個人情報などが漏れているわけでは無いとはいえ、プライバシーに敏感な方ならなんとかしたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。 そんな方は、Firefoxに「Ghostery」というアドオンをインストールすることで、こうしたウェブサイトによる追

    tanakaBox
    tanakaBox 2013/03/30
    便利そう。
  • Mozilla Re-Mix: あらゆるサイトの検索窓をFirefoxに追加する「Add to Search Bar」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    tanakaBox
    tanakaBox 2013/03/24
    インストールした。
  • Mozilla Re-Mix: Google Readerの代わりになるFirefoxアドオンやオンラインサービスあれこれ。

    オンラインフィードリーダーとして最も有名なサービス「Google Reader」が年7月1日をもってサービスを終了することとなりました。 すでにGoogle Readerにアクセスするとサービス終了の告知がされており、フィードデータのダウンロードなどが促されるようになっています。 ブラウザを使ってGoogleリーダーでフィードを読むのはもちろん、各種モバイルアプリやデスクトップアプリなどと連携させて購読されていた方も多いと思いますが、終了するとなると代替ツールやサービスを探さなくてはなりません。 今回は、そんなユーザー向けにGoogle Readerの代替となるFirefoxアドオンやウェブサービス、スタンドアロンアプリなどをいくつかご紹介したいと思います。 まずはGoogleリーダーに登録してあるフィードデータをダウンロードし、乗り換え対象となるフィードリーダーへ放り込む準備をしておき

    tanakaBox
    tanakaBox 2013/03/22
    移転先が決まらない・・・
  • Mozilla Re-Mix: 2012年 管理者がお世話になった49個のFirefoxアドオン。

    今年も多数のFirefoxアドオンが公開され、このブログでもかなりの数を紹介してきましたが、管理者はもちろんそれら全てを利用しているわけではありません。 テストしてから記事にし、自分も利用することになるのはほんの一部のアドオンにすぎません。 年末恒例まとめ記事の第5弾は、そんな管理者が2012年、実際に常用していたアドオンをあれこれご紹介したいと思います。 「常用」というだけあって毎年代わり映えしない内容かもしれませんが、どうぞおつきあいください。 1.About config button 1.0 ツールバーに[about:config]をワンタッチで開くことができるボタンを設置します。頻繁に設定変更をする方に便利です。 2.Adblock Plus 言わずとしれた広告ブロックアドオン。主に海外のサイトやニュースサイトを閲覧するとき有効にしています。 参考記事:Firefox 3に対応し

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 15以降に搭載されているPDFビューア機能を有効にする方法。

    Firefox 15以降のバージョンには、プラグインを使わずにPDFドキュメントを開くことができる「PDFビューア」機能が搭載されています。 この機能を有効にすれば、Adobe PDF Readerなどを利用することなくドキュメントを素早く安全に開くことができるようになります。 Firefox 15の時点では日語表記を行うことができないなど未完成な部分もあったのですが、Firefox 17で試したところほぼまともに表示できるようになっていましたのでその機能を有効にする方法をご紹介したいと思います。 Firefox標準のPDFビューアはデフォルトでは有効になっておらず、以下の操作を行うことで機能を利用することができるようになります。 1.about:configを開く。 2.フィルタ欄に[pdfjs.disabled]と入力する。 3.表示された[pdfjs.disabled]をダブルクリ

    tanakaBox
    tanakaBox 2012/11/26
    読めない時に試してみるか。
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのアドオンメニューから各アドオンのオプションへダイレクトにアクセスできる「Extension Options Menu」

    多くのFirefoxアドオンには、その機能を変更するためのオプション設定が用意されています。 こうしたオプションは一度設定してしまえばほとんど変更しないものもあれば、使用状況によっては頻繁に変更するものもあり、このようなときはその都度アドオンマネージャから目的のアドオンの設定画面を開く必要があります。 一部アドオン固有のボタンなどからオプション設定を開くことができるものもありますが、基的にはこのような操作が必要となり、機能の有効/無効などを切り替えたいような時も含めて面倒な作業を行わなければなりません。 Firefoxに「Extension Options Menu」というアドオンをインストールしておけば、こんな時でも素早くアドオン個別の設定を開くことができるようになります。 「Extension Options Menu」は、[アドオン]以下に各アドオン固有の設定へアクセスできるメニュ

  • Mozilla Re-Mix: Firefox上で「Google ツールバー」を自動的に隠す方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    tanakaBox
    tanakaBox 2009/12/14
    ほうほう。Firefoxをライトに改良する方法。
  • Mozilla Re-Mix: AutoPagerizeのON/OFFをキーボードで切り替えることができるGreasemonkeyスクリプト「AutoPagerize Switcher」

    ページ送りを自動的に実行できる「AutPagerize」は、Greasemonkeyスクリプトの中でもかなり人気のあるスクリプトの一つで、愛用者も多いと思います。 このスクリプトは非常に便利なものですが、思わぬところでページ送りになることもあり、時々いらつく場面もありますね。 ページ下部のリンクをクリックしようとしたら次のページが表示されてしまい、いつまでたってもリンクをクリックできなかったりするようなあれです。 そんな場面を回避するために、ユーザースクリプトの管理から、スクリプトを実行するサイトとしないサイトを指定したり、ページ上に表示されるアイコンからON/OFFを切り替えたりすることもできるようになっていますが、もっと素早く切り替えたいという希望をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そんなAutPagerizeユーザーのためのGreasemonkeyスクリプトが「AutoPager

    tanakaBox
    tanakaBox 2009/08/31
    AutoPagerizeのかゆいとこ。
  • 1