2012年4月9日のブックマーク (12件)

  • ヒッチコック映画「裏窓」の映像をパノラマ視点に合成し、タイムラプス編集したすごい映像「Rear Window Timelapse」 | mifdesign_antenna

    ホーム > Video > ヒッチコック映画「裏窓」の映像をパノラマ視点に合成し、タイムラプス編集したすごい映像「Rear Window Timelapse」 新しい 古い オマエは何を言っているんだ、と思われそうなややこしいタイトルにしてしまいましたが、この興奮はこの文字数以下にはできませんでした。それくらいすごかった。今年一番(暫定)の映像でした。 アルフレッド・ヒッチコックの映画「裏窓」。 この映画は、足の不自由になったカメラマンが自宅の裏窓から望遠レンズで他のアパートの人たちを観察していたら殺人事件に感づいてしまう、というサスペンス映画です。カメラマンが覗き趣味かどうかは置いといて、この映画の映像はカメラマンのレンズ越しを意識しているため、見える景色のほとんどが主人公であるカメラマンからの視点となっています。つまり右のアパートの一室も、左のアパートの人たちも、カメラマンの部屋から見

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    すご〜い!
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    ガチンコ勝負は歓迎だが、太陽光パネルのコモディティ化は加速する。→「大手メーカーがどれだけ高い発電効率をうたっても、実測データを見れば、パネルの客観的な実力は明らかだ」
  • news - 「俺、核融合発電所が出来たら結婚するんだ」 : 404 Blog Not Found

    2012年04月09日15:45 カテゴリNewsSciTech news - 「俺、核融合発電所が出来たら結婚するんだ」 新・核融合への挑戦 吉川庄一 / 狐崎晶雄 こういう記事を見て、知っている人ほどこう感じるのではないか。 レーザー核融合、連続反応に成功 光産業創成大学院大など   | 静岡新聞 光産業創成大学院大(浜松市西区)は4日、浜松ホトニクスやトヨタ自動車などとの共同研究で、レーザー核融合反応を「爆縮高速点火」による手法で100回連続して起こすことに成功したと発表した。同手法での連続反応は世界初。効率良く大きな熱エネルギーを生み出す手法での達成に、同大学院大の北川米喜教授は「レーザー核融合発電の実現に向けた第一歩を踏み出せた」としている 何匹目の狼か、と。 404 Blog Not Found:マクロエンジニアリング受難世代「核融合への挑戦」、私は新旧双方を持っている。旧版の

    news - 「俺、核融合発電所が出来たら結婚するんだ」 : 404 Blog Not Found
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    ここにもオオカミ少年が…。
  • ストック型とフロー型。コンテンツ軸の性質を知って変幻自在に使いこなそう―源氏物語からニコ動まで。コンテンツを分類する3次元マトリックス(1) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    前回記事は、開始以来の大反響となりありがとうございました。書く側としても励みになります。さて、今回からは、オフラインのものも含め、メディア上であり得るコンテンツの形態について、基フレームとなる3つのコンセプトを提供し、3回に渡ってそれぞれについて解説をしていきます。 具体的には ストック⇔フロー 参加性⇔権威性 リニア⇔ノンリニア の3軸になります。 この世の中のあらゆる物体が、「縦」×「横」×「高さ」の3次元で構成されているように、メディアの世界ではあらゆるコンテンツ、それこそ「聖書」から「投稿ニャンニャン写真」のようなエッチ、はてはTwitterのツブヤキからニコ動のMAD動画まで、上記の3次元上でマッピング可能だと私は考えています。 その第1回である今回は「ストック」型のコンテンツと、「フロー」型のコンテンツの違いについて解説したいと思います。この3つの中で最重要の概念が、このフ

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    ストック型コンテンツ「向こう数年に渡って毎日1000PVずつをコンスタントに検索エンジン経由でもたらしてくれるコンテンツのほうが、「アクセス獲得の固定票を獲得する」という意味でもありがたい」
  • 【激動!橋下維新】「西成特区」で仰天改革案 生活保護受給者「就労所得貯蓄」で自立支援(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長が活性化に向けた特区構想を打ち出した同市西成区で、生活保護受給者が働いて得た収入を行政側で積み立て、生活保護から抜ける自立時に一括返還して初期生活費に充ててもらう制度を導入するという改革案を、特区構想担当の市特別顧問、鈴木亘・学習院大教授(社会保障論)がまとめたことが7日、分かった。区民の4人に1人が生活保護受給者という状況の中、受給者の就労・自立を促し、市財政を圧迫する生活保護費の縮減にもつながる一石二鳥の案としており、鈴木氏は近く橋下市長に提示する。 不況を背景に、生活保護受給者数は全国的にも過去最多の更新が続いており、厚生労働省も同様の制度創設の検討に入ったが、自治体の事務量増大などの課題がある。西成区で制度が導入されれば全国のモデルケースとなる可能性もあり、成否が注目される。 現行の生活保護制度では、原則として受給者の就労所得などが増えるとその分保護費がカットされ

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    区民の4人に1人が生活保護受給者という西成特区の改革案「生活保護受給者が働いて得た収入を行政側で積み立て、生活保護から抜ける自立時に一括返還して初期生活費に充ててもらう制度を導入する」
  • 時事ドットコム:負債総額、4兆円下回る=21年ぶり−11年度企業倒産

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    「中小企業金融円滑化法や東日本大震災関連の資金繰り支援策の効果で10億円以上の大型倒産が減少したのが主因」
  • ソニー、年内にも1万人削減 TV事業不振で - 日本経済新聞

    ソニーは年内にも従業員約1万人を削減する。グループ全体の約6%に相当する。化学事業や中小型液晶事業の再編などに伴う5000人程度の人員減に加え、国内外で約5000人を削減する見込みだ。同社は主力のテレビ事業の不振で2012年3月期まで4期連続の最終赤字が続いている。人員削減で経営効率化を進めるとともに、携帯端末など成長事業へのシフトを急ぐ。業績不振にあえぐ電機大手が経営再建に向けた動きを加速して

    ソニー、年内にも1万人削減 TV事業不振で - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    「ソニーの11年3月末時点の連結従業員数は16万8200人」「グループ全体の約6%に相当」
  • 高すぎてクラックラッ、176メートルの高層ビルにフリークライムを体感できる映像(ロシア) : カラパイア

    自らにカメラを設置し、一次視点で見ることができるハイパー高所へのロッククライミング。このビルは、モスクワのコテリニスチュクイ ウォーターフロントビルだそうで、スターリン時代に建設された高さ176メートルもある歴史的建造物。頂上の五芒星目指してイザ、ロックオン!じゃなくロッククライム!!

    高すぎてクラックラッ、176メートルの高層ビルにフリークライムを体感できる映像(ロシア) : カラパイア
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    気持ち悪くなった…。
  • 必要な経済政策とは何か - 経済を良くするって、どうすれば

    (前日掲載分) 経済を良くするには、設備投資を高め、成長を向上させることが必要である。経済学では、低金利と低賃金さえあれば、収益性に導かれて、設備投資は増すということになっている。しかし、現実には、日は、この二つの条件の下でも、デフレにあえいでいる。それは、なぜなのか、これが基的な問いになる。 コラムの主張は、設備投資を判断する経営者は、二つの条件よりも遥かに強くリスクに反応し、需要の安定がなければ、機会の利益を敢えて捨てるという不合理な行動を取るというものである。したがって、現下の経済状況に対する処方箋は、急激な緊縮や一気の増税を避け、需要の安定を基礎にした自律的な設備投資の回復を待つというものである。 何とも微温的な政策かと思われるかもしれないが、日の財政当局は、2010年度には14兆円もの緊縮財政を試み、後半に景気を失速させているし、2011年度には、震災による経済ショックが

    必要な経済政策とは何か - 経済を良くするって、どうすれば
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    「企業が貯蓄を溜め込むことを問題視し、「投資が進まないから、成長しない」と言われることは多い。しかし、実際の因果は逆であり、「成長しないから、投資が進まない」のである」
  • レーザー核融合、連続反応に成功 光産業創成大学院大など   | 静岡新聞

    光産業創成大学院大(浜松市西区)は4日、浜松ホトニクスやトヨタ自動車などとの共同研究で、レーザー核融合反応を「爆縮高速点火」による手法で100回連続して起こすことに成功したと発表した。同手法での連続反応は世界初。効率良く大きな熱エネルギーを生み出す手法での達成に、同大学院大の北川米喜教授は「レーザー核融合発電の実現に向けた第一歩を踏み出せた」としている。  レーザー核融合発電は、海水に含まれる重水素と三重水素を混合した燃料にレーザーを照射して核融合燃焼を起こし、そのエネルギーを発電に利用する理論。CO2を排出せず、原子力発電に比べ放射性廃棄物も極めて少ないため、次世代技術として注目されている。  爆縮高速点火は、レーザーで燃料を一度圧縮してから、点火する手法で、共同研究では、レーザーの連続照射装置を開発。燃料の2対の重水素の薄膜を回転させ、2方向から照射することで、核融合反応を毎秒1回のペ

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    「レーザー核融合発電は、海水に含まれる重水素と三重水素を混合した燃料にレーザーを照射して核融合燃焼を起こし、そのエネルギーを発電に利用」「CO2を排出せず、原子力発電に比べ放射性廃棄物も極めて少ない」
  • 【山本一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない

    【山一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない ライター:山一郎 山一郎 / ブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 山一郎:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 巷ではソーシャル社会の発展と潜在的な危険性のバランスについて議論が進んでいます。巷ってどこよ? と聞かれた場合は,コンテンツ業界の周辺という話になるんですが。まぁそもそもソーシャル社会って訳すと社会社会じゃねえのか。シティバンク銀行が町銀行銀行だった逸話を思い出すけど,そんな話はどうでもいい。 とにかくそっち方面のご取材が最近とても多く,私自身あまり国内にいないこともあって,せめて問題の輪郭,概要だけでも知ってもらいたいということで,文句を言われない範囲内でソーシャルゲーム

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    「いま突きつけられているのは「規制されるべきか」ではなく,「どのような規制が望ましいか」」
  • 【海外事件簿】生ゴミ、屍肉、下水から食用油…中国の食を脅かす「闇リサイクル」+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    中国公安当局は3日、肉処理場で廃棄された内臓などから抽出した油を用に販売したとして1000人以上を拘束したと発表した。下水や生ゴミから取り出した「下水油」は中国全土に流通、健康への害も指摘され、社会問題化。中国メディアは今回のケースをその「新型だ」と伝えている。屎尿(しにょう)から採取した油まであるとされるが、「リサイクルだ」との主張も。中国4000年のを揺るがす「下水油」はなぜここまではびこったのか。(桜井紀雄)腐った肉が品原料に、売上高1億円超 「我慢できないほどの悪臭を出し続ける建物がある」 中国国営新華社や通信社の中国新聞社、各地方紙の電子版によると、今回の摘発は昨年10月、中国浙江省金華市の農村に住む農民からの通報がきっかけだった。 公安当局は、肉処理場から安値で引き取った動物の肉や皮、内臓から油を抽出し流通させていた業者を突き止め、一斉摘発に踏み切った。 押収された「

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/04/09
    だいぶ違うと思う。→「ゴミから宝を生み出す、これぞリサイクルだ」