2016年1月27日のブックマーク (15件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The ‘audio earrings’ Kamala Harris didn’t wear during the debate barely even exist

    Engadget | Technology News & Reviews
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    「ほかに挑戦すべき価値があるものは思いつかなかった」
  • 1984の世界が到来?中国がビッグデータを使って犯罪者を未然に逮捕するプログラムを開発 | Platnews

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    1984の世界が到来?中国がビッグデータを使って犯罪者を未然に逮捕するプログラムを開発 | Platnews
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    この面ではEUが課題先進国。「今後、グローバル化がさらに進む中で、国家アイデンティティが希薄化していくだろう。しかし、そこに不安を感じる層からは強い抵抗が生まれる」
  • 小保方晴子の告白「あの日から、今日までのこと」() @gendai_biz

    生き方全部が間違っていたのか 誰かの役に立つ仕事に就くのが夢だった。その道をまっすぐに追ってきたはずだった。 これまでの人生のあらゆる場面を思い出し、いつのどの判断が間違っていたのか、どうしていたらよかったのか、私はここまで責められるべき悪人なのだと思うと、この世に自分が存在してしまっていることが辛く、呼吸をすることさえ悪いことのように思えた。 幼い頃、「どんな大人になるのか楽しみだ」と微笑みかけてくれた母の思い出がよみがえり、「こんな娘でごめん」と自分を責めた。命懸けで戦えと言われた時のことも思い出した。 最後まで戦い抜けず、途中で弱気になってしまった自分を責めた。支えてくれた友人たちにも、最後まで戦いきれなかったことが申し訳なく、合わせる顔がなかった。これまでの生き方のすべてが間違っていたのかと思うと、どうしていたらよかったのかと、見つからない答えを探していた。 私の心は正しくなかった

    小保方晴子の告白「あの日から、今日までのこと」() @gendai_biz
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    「私は重要な判断を他者に委ね、従えばいいと考えていた弱さや未熟さのある人間です。これまで、他の方に影響が及ぶことを恐れ、私からの発信を控えてきました」
  • 業界に激震、アマゾンが物流業界へ参入

    業界に激震、アマゾンが物流業界へ参入
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    「アマゾンが多数のオルタナティブな配送手段を開発することで、高止まりしている各社の物流サービスを、コスト削減するためではないか」
  • News Up 便利な「パワポ」にNGの動き? NHKニュース

    パワーポイント」といえば、プレゼンテーション用の「定番」ソフトとして、ビジネス以外に教育や研究現場などでも広く使われています。ところが、このところ海外のIT関連企業などで、パワポ(パワーポイントの略称)の使用を控える動きが出ており、ソーシャルメディアなどで話題になっています。いったいなぜ? パワーポイントは、アメリカのマイクロソフト社が提供しているプレゼンテーション用のソフトです。「イラストが豊富な資料」「アニメーションを使った資料」などを手軽に作成できるとして、ビジネスだけでなく学校の授業や研究発表、さらに刑事裁判などでも広く使われています。 しかしここ数年、アメリカのネット通販大手のアマゾン社など主に海外のIT関連企業の間で、社内向けのプレゼンではパワポの使用を禁止する、または使用を控える動きが伝えられています。 ツイッターなどのソーシャルメディアでも「社内ミーティングなら資料は簡単

    News Up 便利な「パワポ」にNGの動き? NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    「大した中身がなくてもビジュアルを駆使して『お化粧』すれば、それなりの資料に見えてしまう。そしてその作成のために膨大な時間を投じることになります」
  • 北米大学図書館の日本研究司書の人たちの危機感を実感した話 - digitalnagasakiのブログ

    今、いくつか原稿を抱えていて、当ならこれを書いている場合ではないのだが、しかし、この感触を忘れないうちに記しておきたい。 北米大学図書館の日研究司書の人たちの危機感を実感した という話。 特に、ミシガン大学日研究司書の横田カーター啓子さんやハーバード燕京図書館研究司書のマクヴェイ山田久仁子さんからよくおうかがいする話で、他の北米日研究司書の方々からもちょこちょこおうかがいする話として 「中国韓国(多分台湾も)はネットで資料が手に入るけど日は全然ネットで手に入らないからこのままだと利便性で圧倒的に負けていて若い人がそれを理由に離れていってしまいかねない」 という、割と、日の将来にとって危機的な話がある。これは、江上敏哲さんが彼のご著書『棚の中のニッポン 海外の日図書館と日研究』をはじめとしてあちこちでしておられる話でもある。そこら辺の事情を知る人なら誰でも感じる危機感で

    北米大学図書館の日本研究司書の人たちの危機感を実感した話 - digitalnagasakiのブログ
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    利用者は利便性でしか評価しない。コストや過去のしがらみは関係ない。「インターネットが普及した今、それを活用できていない現状は、単純に、海外から見ると「不便な状況を放置しているだけ」」
  • 米ツイッター混乱、中核幹部一斉離職 構造改革に大なた - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米ツイッターで中核幹部が大量に離職することが25日明らかになった。開発部門などの事業トップ4人全員が退職。経営体制が様変わりする異例の事態となった。利用者の成長鈍化に直面するツイッターは昨年10月に創業者が経営トップに復帰。リストラやサービスの見直しなど構造改革で大なたを振るっている。今回の大量離職もその一環とみられる。離職するのは、日などへの海外展開を指揮した

    米ツイッター混乱、中核幹部一斉離職 構造改革に大なた - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    利用者数の伸び率は前四半期比で2期連続1%前後でほぼ横ばい。「ドーシー氏が暫定CEOに就任してからツイッターの株価は約5割下がった」
  • 「バズる記事はカネにならない。PVとか見るな!」8年間のブログ運営から見えたもの | SELECK

    今回のソリューション:【ブログ】 〜次々と新しいWebサービスを生み出し続け、かつ大人気ブロガーでもある村上総裁。「バズる記事は誰かを傷つけていることも多い」8年間のブログ運営を通じて得たものとは〜 アルファブロガー・アワード2010を受賞し、現在もITmedia オルタナティブ・ブログなどに記事を寄稿するたびネット界隈を賑わせる、「総裁」こと村上 福之さん。 自ら次々に新しいWebサービスを生み出すエンジニアである村上さんのブログには、同業者を中心に熱烈なファンも多い。 村上さんがブログ執筆を開始したのは、2008年のこと。「あまりにも暇だった」「営業に行きたくなかった」という理由から始めたという「村上福之の『ネットとケータイと俺様』」。 同ブログはインターネット界隈への考察や批判を発信することで人気ブログとなり、2012年には加筆・修正を加えた「ソーシャルもうええねん」というタイトルで

    「バズる記事はカネにならない。PVとか見るな!」8年間のブログ運営から見えたもの | SELECK
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    「Webメディアなんて、明日は忘れ去られるような記事を毎日、一生懸命に量産し続けるみたいな。死にそうな顔して書いている人も、たまに見かけます」
  • メディアは(常に)スパムか?

    新しいメディアが登場すると、理想を仮託しがちだ。とくにインターネットは、公共性を支えるプラットフォームとして期待される傾向があったというのは、社会学者の佐藤俊樹氏が指摘するとおりである(『社会は情報化の夢を見る』)。しかし日常生活においては、インターネットでは公共性に対して関心は払われず、「価値のない」情報ばかりが目につく。その象徴がスパム(迷惑メール)である。そこで、「注目の搾取」という観点から、スパムの歴史に注目したい。 『スパム[spam]〜インターネットのダークサイド』は、スパムの歴史と遷移を克明に描くだけでなく、ネットの「闇」から逆照射する形で、「光」としてのコミュニティや統治(ガバナンス)のあり方を示唆し、そして、覗き込む私たちを見返す深淵のような著作である。 著者のフィン・ブラントン氏は、スパムを「情報テクノロジー基盤を利用して、現に集積している人間の注目を搾取すること」と位

    メディアは(常に)スパムか?
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    注目を集めなければいけないのは、メディアもスパムもいっしょ。横取り感が強くなるとスパム認定されるってこと?
  • サッカー男子 リオ五輪出場決定 NHKニュース

    カタールで行われているサッカー男子のリオデジャネイロオリンピックアジア最終予選の準決勝で23歳以下の日本代表は2対1でイラクを破り、6大会連続のオリンピック出場を決めました。

    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    ドーハでイラク、だったのか。おめ!「できすぎのシナリオだった。しびれた」
  • 去年の国内上映の映画興行収入 歴代2位に NHKニュース

    去年、国内で上映された映画の興行収入は、洋画が好調だったことや、体感型の上映システム「4D」の普及などから、合わせて2170億円余りで、歴代2位となりました。 これは、3D映画のヒット作が相次いだ平成22年に次いで歴代2位となります。 上位の作品は、1位が恐竜に触れ合えるテーマパークを舞台にした、「ジュラシック・ワールド」で95億円。 2位は、天才少年とロボットとの交流を描いた、ディズニー映画「ベイマックス」で91億円。 3位は日映画で、人気アニメ「妖怪ウォッチ」を映画化した「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の78億円となっています。 去年は100億円を超える大ヒットはなかったものの、洋画が好調で、前の年より合わせておよそ100億円増えたほか、「4D」と呼ばれる体感型の上映システムを導入したスクリーンの数が前の年の6倍に増え、客足を伸ばしたことなどが、興行収入を押し上げたとみら

    去年の国内上映の映画興行収入 歴代2位に NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    洋画好調、4D効果も。「前の年より5%多い、2171億1900万円となりました」
  • 野々村被告を3月25日まで勾留 神戸拘置所に収容:朝日新聞デジタル

    政務活動費をめぐる詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪で在宅起訴された元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)の初公判が26日、神戸地裁であり、被告は起訴内容を否認した。「虚偽の収支報告書を提出して返還を免れようとしたことはありません。結果として誤ったかもしれないが、一つひとつの記憶がございません」と述べた。 2014年7月の「号泣会見」以来、人が公開の場で説明するのは初めて。初公判は昨年11月の予定だったが、「精神的に不安定」(弁護人)と出廷せず延期された。佐茂(さも)剛(たけし)裁判長は正当な理由なく再び出廷しないおそれがあると判断。強制的に出廷させる「勾引(こういん)」の手続きをとり、神戸地検が25日に身柄を拘束。26日午前、収容先の神戸拘置所から出廷させた。 野々村被告は初当選した11年度から13年度までに政活費913万円をだまし取ったとされる。検察側は冒頭陳述で、被告は議員自ら証明

    野々村被告を3月25日まで勾留 神戸拘置所に収容:朝日新聞デジタル
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    え?「佐茂裁判長は3月25日まで2カ月間の勾留を決定。閉廷後、被告は神戸拘置所に収容された」
  • “生肉”で全身寄生虫だらけに、10年以上も生のブタ肉を食べ続け…。

    には寄生虫のリスクがついてまわるものだが、中国ではこのたび、生のブタ肉をべ続けてきた女性が、全身寄生虫に侵されていたことが判明し、医師を驚かせた。原因不明の痛みが発症したことから明らかになったという。 中国メディア・広州日報などによると、現在23歳の女性は、10歳の頃から生でブタ肉をべるようになったそう。彼女の生まれ故郷(雲南省デチェン・チベット族自治州雨崩村)では、祝日などの特別な日には新鮮なブタ肉に調味料を混ぜて生のままべる習慣があり、彼女もそれにならいべ続けてきたのだが、最近になって原因不明の痛みに襲われるようになり、このたび医者にかかることにしたそうだ。 病院では頭部MRIと全身CTスキャンが行われたが、その検査結果は専門家さえも驚く衝撃的なものだった。それもそのはず、女性の全身はすでに無数の寄生虫に侵されており、大脳や顔面の筋肉にさえも感染が見られるひどい有様だったか

    “生肉”で全身寄生虫だらけに、10年以上も生のブタ肉を食べ続け…。
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    キャー(閲覧注意)
  • 日本酒は水で薄めて飲んでいい - エルの楽園

    現在、趣味と実益を兼ねた日酒普及企画に関わっている。美酒の名産地である福島のお酒とおつまみを毎月1セットお届けするというもので、おつまみはそれぞれのお酒の醸造元に選んで頂くのだ。わたしは福島の日酒の飲みやすく香り豊かで味のバランスがとれているところをここ10年近く愛しており、当に願ったりかなったりの企画である。ようやく一般公開の運びとなり、ここ3か月ほど週に5の酒を飲み続けた甲斐があった。 日からクラウドファンディングでこの企画の出資者を募集しているけれど、実のところ資金集めというよりプロモーションの意味合いが大きいので、個数限定ながら原価割れでリターンを提供している。日酒にご興味のある方はこの機会にぜひどうぞ。 https://www.makuake.com/project/f-sake/ さて、企画が一般にお披露目された記念に、この記事では日酒が苦手なひとやアルコール

    日本酒は水で薄めて飲んでいい - エルの楽園
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    ウイスキーも加水して出荷してるから水割りはオッケーなんだよね。氷は味を壊すから駄目だという人も多いけど。
  • なぜ女は「待って」という言葉を多用するのか

    「待って」でツイッター検索すると来的な意味の「待って」ではなく「待って」を使っている女性が多い。 例を出すと「ちょっと待ってわたし今日ごはんべてない」なにを待てばいいのかさっぱりだ。勝手に飯えよ。 もちろん彼女が我々になにかを待ってほしいわけでないことは分かっている。 推測するに、「待って」は「いまあなたがやっていることを停止して私に注目して」という意味だと思う。 注目してほしいのに直接注目してなんて言えない。なんて奥ゆかしいんだ日人女性。

    なぜ女は「待って」という言葉を多用するのか
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/01/27
    世紀の発見をしたのに自分の名前で書き込めない。なんて奥ゆかしいんだ日本人男性。