2018年8月31日のブックマーク (5件)

  • 「書店は、余裕で生き残れる」

    続きを読む 自らコンテンツをつくれる書店に その言葉の通り、天狼院書店が開催するイベントは、「学び」をテーマとしたものが多い。ものを学ぶ手段は書籍だけではない。人に直接教わる体験も書店の商品だというわけだ。三浦代表をはじめとするスタッフが文章執筆の極意を教える「ライティング・ゼミ」や、プロのカメラマンによる写真教室「フォト部」など、朝と夜に開催されるイベントが活況を呈している。なかでも「ライティング・ゼミ」は、これまでに3500人以上が受講したという。 自らコンテンツをつくれる書店に 書店がイベントを開催する利点としては、集客や知名度向上はもちろん、イベント参加費や飲代といった売り上げにより、利益率を上げられることが大きい。その利益を設備投資に投入することで、天狼院書店は2013年の開業から短期間で全国5店舗に拡大した。「今後の出店についても、全国から引き合いがある」と三浦代表は語る。

    「書店は、余裕で生き残れる」
    tanayuki00
    tanayuki00 2018/08/31
    「本格的な拡大期に合わせて、書店員の採用をかける。そのうちに、従来の書店のイメージを裏切る店ができてくる」
  • 川上量生「中国のネット管理政策は正しい」

    『週刊東洋経済』8月21日発売号(8月26日号)「教養としてのテクノロジー」に連動したテクノロジー(テック)賢人へのインタビュー2回目は、川上量生・カドカワ社長。ニコニコ動画など日のインターネットカルチャーを牽引してきた川上氏は、AIITガリバーをどうみているのか。 シンギュラリティは現在進行形ですでに起こっている ――2045年にシンギュラリティ(技術特異点、コンピュータが人間の知能を上回る時点)が来る、といわれています。 シンギュラリティ的なことは現在進行形ですでに起こっていますよ。一般的にみんなが思っているシンギュラリティって、何なのか。よく、「あらゆる点で機械が人間の能力を超え、人間が主導権を失い始めること」と説明されますが、そこで思考停止になっているんだよね。 先日、NHKAI人工知能)で未来を予測するという番組(NHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポ

    川上量生「中国のネット管理政策は正しい」
    tanayuki00
    tanayuki00 2018/08/31
    「たぶん、機械に主導権を奪われる未来は来る。でもそれって、今の人間の生活と何が変わるのか? 今でも「アインシュタインの言っていることは難しくてわからない。だが正しいはずだ」という話はたくさんある」
  • オードリー若林さん、先輩芸人の死を機に「物事をナナメに見るのをやめた」(DANRO) - Yahoo!ニュース

    生き方上手な人に比べて「自分は圧倒的に劣っている」。お笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんは、新たに執筆した著書のなかでそう述べています。もともと人見知りだという若林さんは社会生活にうまくなじめず、「他の人と自分が何か違うような気がする」という疑問を抱き続けてきたといいます。 【写真特集】みうらじゅん、オードリー若林、ウメハラ・・・個性的な生き方を楽しむ著名人 しかし、今年9月に40歳になる若林さんは、そんな自分を受け入れられるようになってきたのだとか。現在の心境をまとめた単行『ナナメの夕暮れ』(文藝春秋刊・8月30日発売)を出版する若林さんに、話を聞くことができました。若林さんはエッセーに綴った2015年からの3年間を「青年とおっさんの狭間」だったと記しています。(土井大輔) ーー単行に収録されたエッセーを書いたこの3年間は、若林さんにとってどんな時間でしたか? 若林:非常に中途半端

    オードリー若林さん、先輩芸人の死を機に「物事をナナメに見るのをやめた」(DANRO) - Yahoo!ニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2018/08/31
    斜にかまえるより信じてやってみるほうが楽しい「中高生のとき、文化祭とかでステージではしゃいでいる人たちをベランダの隅からバカにしてきたので、「ずいぶんと損をしてきたな」という気持ちになったんですよね」
  • IT巨人に危機感 デジタルの富、どう配分 モネータ 女神の警告 それぞれのジレンマ(4) - 日本経済新聞

    「交通問題を解決するよう求める声の強さに気付いたはずだ」。米サンフランシスコ市のアーロン・ペスキン監督委員は7月末、米ライドシェア大手のウーバーテクノロジーズとリフトに新たな税を課す交渉をまとめ、勝利宣言を出した。ライドシェア車両の8~9割は市外から流入し、渋滞や事故を増やすというのが課税の理由だ。住民投票も辞さない市側にウーバーらは折れるしかなかった。運賃収入に3.25%を課し税収を道路整備

    IT巨人に危機感 デジタルの富、どう配分 モネータ 女神の警告 それぞれのジレンマ(4) - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2018/08/31
    ビル・ゲイツいわく「人に代わって働くロボットに課税すべきだ」
  • 日清が「麺あり/麺なしどん兵衛」を比較した特設サイトを公開 「どん兵衛を装う“麺なしどん兵衛”にご注意ください」

    日清が「どん兵衛」と「麺なしどん兵衛」の違いを説明した特設サイトを公開しました。麺なしどん兵衛は8月27日から販売されている、糖質制限にぴったりの新商品。「鴨だし豆腐スープ」「肉だし豆腐スープ」の2種類が発売されています。 特設ページ 特設サイトでは「どん兵衛からの大切なお知らせ:どん兵衛を装う“麺なしどん兵衛”にご注意ください」と、注意喚起。従来の麺ありどん兵衛と見分けるための7つのポイント(「ロゴ」「パッケージデザイン」「具材」「つゆ」「熱量」「調理時間」「その他注意事項」)に分けて徹底紹介しています。「あれ? 麺がないな」と思ったらサイトをチェックして、納得した上で購入するようにしましょう。 麺なしどん兵衛の味は2種類 まず大きく異なるのは「ロゴ」です。麺ありのどん兵衛はいつものロゴなのに対し、麺なしどん兵衛は「達筆な字で特別に描きおろした新時代を感じさせる野心的なアイコン」とのこと

    日清が「麺あり/麺なしどん兵衛」を比較した特設サイトを公開 「どん兵衛を装う“麺なしどん兵衛”にご注意ください」
    tanayuki00
    tanayuki00 2018/08/31
    鴨抜きじゃないっすか! あのタレおいしいよね(ぢゅる