タグ

2006年3月29日のブックマーク (6件)

  • Lightbox 2

    Overview Lightbox is a simple, unobtrusive script used to overlay images on the current page. It's a snap to setup and works on all modern browsers. What's New in Version 2 Image Sets: group related images and navigate through them with ease Visual Effects: fancy pants transitions Backwards Compatibility: yes! How to Use Part 1 - Setup Lightbox 2 uses the Prototype Framework and Scriptaculous Effe

  • アップル社30周年、インターフェースの歴史を振り返る | WIRED VISION

    アップル社30周年、インターフェースの歴史を振り返る 2006年3月29日 コメント: トラックバック (0) Owen W. Linzmayer 2006年03月29日 今年の4月1日(米国時間)に、米アップルコンピュータ社は30周年を迎える。最も早い時期にパーソナルコンピューターを世に送り出し、マウス操作とメニュー選択を組み合わせたグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)――現在では大半のパソコンに採用されている――を開発したアップル社は、今では『iPod』(アイポッド)と『iTunes』(アイチューンズ)で音楽業界を塗りかえようとしている。同社の誕生日を祝って、アップル社のオペレーティング・システム(OS)とユニークなユーザー・インターフェースの歴史を振り返ってみよう。 1978年:『アップルII』と『DOS 3.0』 スティーブ・ウォズニアック氏がシンプルかつ独創的で、比

  • 2つのアップル社:商標をめぐる裁判がロンドンで開始 | WIRED VISION

    2つのアップル社:商標をめぐる裁判がロンドンで開始 2006年3月29日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年03月29日 音楽業界の伝説的な存在となった2つの会社が、29日(英国時間)にロンドンの法廷で対決する。世界で最も有名なロゴとも言うべき、1個のリンゴについて争うためだ。 ビートルズが設立したレコード会社であり、ビートルズが残した音楽的資産や事業利益を管理している英アップル・コープス社は、米アップルコンピュータ社がオンラインの音楽配信サービス『iTunes(アイチューンズ) Music Store』で音楽事業に参入したことは1991年に交わした協定に違反しているとして、アップルコンピュータ社を訴えている。 この裁判の審理はマーティン・マン裁判官が行なう予定だ。マン裁判官は公判前の聴聞の際に、自分も『iPod』(アイポッド)デジタル音楽プレーヤーを所有していると述

  • ITmedia News:Mac OS X最大の貢献者がAppleを去る

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    tanemori
    tanemori 2006/03/29
    本当にお疲れまです!今までありがとう!
  • Safari Bookmark Sorter .01 - MacUpdate

    tanemori
    tanemori 2006/03/29
    ソート出来るらしいのだが、、、
  • 日本語版Gmailにも「ウイルススキャン」「HTML形式で表示」などの新機能

    グーグルは、Webメールサービス「Gmail」に新たな機能を追加したことを公表した。 追加された新機能は、「ウイルススキャン」「HTML形式で表示」「留守中の自動返信」「連絡先グループ」など。一部ではすでに利用可能な機能もあったが、28日付で日語版を含む全ユーザーに対して公開したという。 ウイルススキャンは、添付ファイルを送受信するごとに自動的にウイルススキャンを実行するというもの。受信した添付ファイルでウィルスを検知した場合、添付ファイルの内容にアクセスできるようウイルスを駆除する。ウイルスを駆除できなかった場合は、添付ファイルのダウンロードはできない。送信する添付ファイルにウイルスを検出した場合、添付ファイルを削除するまでメッセージの送信はできない仕組み。ウイルスの検出エンジンについては、独自のエンジンか他社セキュリティベンダーのものなのか公表していない。 HTML形式で表示する機能