タグ

2008年1月31日のブックマーク (17件)

  • The Enduring Art of Computer Programming

    10 Jan 2008 The Enduring Art of Computer Programming I saw on reddit that today, January 10th, is Donald Knuth's seventieth birthday. Knuth is arguably the most famous living computer scientist, author of the seminal Art of Computer Programming series. Here's how serious Mr. Knuth is – his books are dedicated, not to his wife or a loved one, but to a computer: This series of books is affectionatel

    taninsw
    taninsw 2008/01/31
    クヌース先生も70歳か……
  • Coding Horror

  • Radar - O’Reilly

    Now, next, and beyond: Tracking need-to-know trends at the intersection of business and technology AI/ML Few technologies have the potential to change the nature of work and how we live as artificial intelligence (AI) and machine learning (ML). Future of the Firm Everything from new organizational structures and payment schemes to new expectations, skills, and tools will shape the future of the fi

    Radar - O’Reilly
    taninsw
    taninsw 2008/01/31
    ETechが重要な理由"The future is here. It's just not evenly distributed yet."と位置付け"Tech at its best focuses on what's going to be making a difference not this year, or maybe even next year, but around the corner."とプレゼンの紹介
  • reAnimator: Regular Expression FSA Visualizer

    This application requires the Flash plugin. If the plugin is already installed, click here. Warning: include(../../includes/footer.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/.sidestep/osteele/osteele.com/tools/reanimator/index.php on line 32 Warning: include() [function.include]: Failed opening '../../includes/footer.php' for inclusion (include_path='.:/usr

  • JavaScript の変数と delete 演算子: Days on the Moon

    Kanasan.JS JavaScript 第 5 版読書会 #1 にて delete 演算子の動作が話題に上ったそうです。そこで、それについてちょっとまとめてみようかと思い立ったはいいものの、ずるずると引き伸ばしているうちに年を越してしました。しかし、読書会 #2 の開催も決まり、もうこれ以上引き伸ばしているといつまでたっても書けなさそうなので、いい加減腹をくくって個人的にまとめてみようと思います。 JavaScript の変数 delete 演算子の対象 変数に対する delete 演算子 削除できるプロパティとできないプロパティ 変数の属性 delete 演算子の返り値 JavaScript の変数 delete 演算子の話に移る前に、変数とは何なのかおさらいしておきましょう。JavaScript において、変数とはプロパティの別名です。といっても、すべてのプロパティを変数というわけ

  • 生活の残渣と自己の夾雑物―跡地

    ここはサブカル系テキストブログであったところです。

  • fladdict» ブログアーカイブ » 英語の勉強したい人はiknowよりESL Podcast聞こうぜ

    ESL Podcast、正式名English as Second Language (第二言語としての英語)っていう、ポッドキャストサービスが素晴らしくいい感じ。放送大学っぽい雰囲気ですすむ、無料の英語リスニングポッドキャストです。これ半分ぐら聞き取れれば、留学しても普通に日常生活できます多分。 これ第二言語として英語を学ぶ人の為のものだから、リスニングは基的にゆっくりはっきり喋ってるのがポイント。そして授業のテーマは全部、アメリカの風習や作法、役所やビジネス上の手続き等、アメリカ移住する上で必要な知識が教材かされていて、一粒で二度美味しい。 なにが圧倒的って、シリーズがなんと300以上あることです。10分程度のレッスンが月5~6回のペースでボコボコ追加されていく。itunes経由でi-podとかに落とすと通勤中とかずっと英語の勉強ができて最高。最近、英語のリスニングが錆付いてきている

  • Geekなぺーじ : 人生の全てはTCP/IPに学んだ

    1. ゆずり合うこと TCPはネットワーク帯域を他のTCPセッションと譲り合います。 TCPには、ネットワークが混雑(輻輳:ふくそう)してくると、送信されるパケット量を減らす仕組みがあります。 この譲り合いがあるからこそ、現在のインターネットは多数の人間が同時に使えています。 同様に、現実世界においても無理な競い合いを行うよりも譲り合いを行った方がスケーラビリティが上昇します。 2. 信頼はきめ細やかな確認応答で実現されること TCPでは、信頼性を確保するためにAck(Acknowledgement、確認応答)を送信してデータの到着を伝えます。 TCPのセッションが確立している間は、Ackが細かく送受信され続けます。 このきめ細かな確認応答が信頼の根幹であると言っても過言ではありません。 現実世界においても、きめ細かく応答を行う事が重要です。 メールなどを受け取っても、全く返事をしない相手

  • ISOはOOXMLを標準規格候補から降ろすべきではないか | OSDN Magazine

    MicrosoftによるOffice Open XML(OOXML)のISO標準化申請を受けてISO加盟各国の代表機関が出したコメントに対し、国際的な標準化団体ECMA(European Computer Manufacturers Association:欧州電子計算機工業会)が最近になって回答を出した(ただし、実際の2,293ページに及ぶ回答書の内容は非公開)。このECMAによる提案内容はジュネーブで開かれるBRM(Ballot Resolution Meeting)で議論され、その後、各国の代表機関は当初の投票結果を見直すことができる。しかしMicrosoftの対応からは、1年以内にOOXMLの4つの仕様を実装して相互運用を可能にしたうえで各仕様をクローズ化しようとの意図が明確に読み取れる。状況がどうあろうと、このような欠陥仕様を国際標準化すべきではない。 主要部であるOOXML 1

    ISOはOOXMLを標準規格候補から降ろすべきではないか | OSDN Magazine
  • 米Amazon:DRMフリーの楽曲販売を年内に米国外に拡大 | OSDN Magazine

    Amazon.comは1月27日(米国時間)、現在米国サイト限定で提供しているMP3形式の音楽販売サービス「AmazonMP3」を、年内に米国外に拡大すると発表した。具体的な地域や時期は公表していない。 AmazonMP3は、デジタル著作権管理技術(DRM)を組み込まず、どんな音楽プレーヤーでも再生できるMP3形式の楽曲をダウンロード販売するサービス。米国で07年9月に開始。現在、4大レコード会社と3万3000以上の独立系レーベルから曲の提供を受け、アーティスト27万組の計330万曲以上をそろえているという。 DRMフリー曲の販売については、昨年Amazonのほか、米Apple、米Microsoftが相次いで類似サービスを開始しており、米Napsterもこの春にMP3形式に切り替える予定。【高森 郁哉/Infostand】 Amazon.com http://www.amazon.com

    米Amazon:DRMフリーの楽曲販売を年内に米国外に拡大 | OSDN Magazine
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 65nmで本格化するDDR3メモリへの移行

    ●ダイサイズが決め手となるDRAMの普及と価格 DDR3メモリは今年(2008年)後半に、ようやくハイエンドで手が届く価格範囲に入り、今年末には立ち上がり始める。来年(2009年)後半にはDDR2に対する価格プレミアムも解消され、2010年にはDDR3が過半数を占めるようになると推測される。2010年に格化すると見られる2Gb(Gbits) DRAM世代ではDDR3が完全に主役になるだろう。そして、2Gb DRAM世代ではDDR4が見えてくる。 DRAMの世代交代の推移を読むには、DRAMの技術世代だけでなく、容量世代とプロセス技術、ダイサイズ(半導体体の面積)を知る必要がある。逆を言えば、それらの要素を押さえると、DRAMの世代交代のパターンが見えてくる。 DRAMも他の半導体製品と同様に、コストの決め手となる要素はダイサイズ(半導体体の面積)だ。ダイサイズが大きければ、1枚のウェ

    taninsw
    taninsw 2008/01/31
    "DRAMのダイサイズは普及時期には70平方mm台になること" "2009年にDDR3チップが57nm前後のプロセスへと移行することで、DDR3の価格プレミアムが最終的に解消され、DDR2チップに対して容量当たりのコストが同等になる"
  • NIKKEI NET(日経ネット):迷惑広告メール送信を全面禁止・総務省方針

    ありがとう、平成――。2019年5月に改元を控え、特別な思いを募らせている地域がある。岐阜県南部、旧武儀町(現関市)にある「平成(へなり)地区」。30年前、新元号と同じ漢字を使うことから脚光を浴び…続き 元号公表時期、年明け判断へ 4月を想定 [有料会員限定] 「#平成最後」が急上昇 SNS投稿、日常に特別感 [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):迷惑広告メール送信を全面禁止・総務省方針
  • モバイル Gmail が携帯絵文字に対応しました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    モバイル Gmail が携帯絵文字に対応しました
  • 元特捜検事の田中森一さんが語る〜「調書はいかにして作成されるか」 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://www.news.janjan.jp/living/0801/0801289764/1.php 今や、時代の寵児化している田中氏ですが、元検事らしい、リアルな体験談が語られていて、一般の人々にとっては参考になるのではないかと思います。 調書をつくったら被疑者に読んできかせ、署名をさせるそうですが、裁判所で違うことを言う場合があるので、裁判所で言っていることは嘘でこっちが信用できるようにつくっていくためにわざと訂正の申立をさせる場合があるそうです。 たとえば、名前の漢字をわざと間違えて書き、そこを訂正させてそれ以外のことは間違いがないと署名させれば、肝心のところが違うと裁判で言っても、検事が「でもあなた、読んで聞かせてもらったでしょ。名前の違いを訂正したでしょ。そんな重要なことなんで申立しないのか、あなた、嘘ついたらいかんよ」と理詰めでくると反論できず、裁判官は検事の言うことを

    元特捜検事の田中森一さんが語る〜「調書はいかにして作成されるか」 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    taninsw
    taninsw 2008/01/31
  • 日本人のロボットへの情熱がわかる『大ロボット博』:写真ギャラリー | WIRED VISION

    人のロボットへの情熱がわかる『大ロボット博』:写真ギャラリー 2008年1月30日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Tim Hornyak 東京発――日は、他のどの国よりもロボットが大好きだ。この国で頻繁に開催されるロボットの展示会に行けばそれが実感できる。 日初の現代的なロボット『学天則』が京都で展示され旋風を巻き起こした1928年以来、日人はロボットの展示会を開催し続けている。[学天則は、大阪毎日新聞が京都博覧会に展示した、東洋初のロボット。高さ3.5メートルで、空気圧によって腕などを動かした。現在大阪市が復元中。] 『マジンガーZ』と『機動戦士ガンダム』の区別がつかない人、『PARO』と『トヨタ・パートナーロボット』の違いがわからないという人には、東京の国立科学博物館で開催された『大ロボット博 〜からくりからアニメ、最新ロボットまで〜』がぴった

  • いたる絵とそれがアニメになった際のキャラデザ比較 - SSMGの人の日記

    キャラデザの人とその回の作画監督の人の名前込みで調べてみた。ちゃんとした資料に当たってるわけじゃないので間違いがあるかも。特に作監の人。 ONE〜輝く季節へ〜 原作/1998 TripleX全年齢版/佐藤淳/柴山知寛/2001 ARMS18禁版/佐藤淳/小林哲也/2003 やっぱり長森は可愛いなあ。原作はイベント絵は結構不安定でしたが、立ち絵は一番好き。アニメ二つは作ってるとこ違うのにキャラデザ一緒なんですね。とてもそうは見えないけど……。どっちも企画に同じ人が名前を連ねてるので、この人が声かけたのかな?……個人的には、全年齢版はあそこまでやられるとああこういうのもあるんだなあという感じで嫌いじゃなかったりします。キャラデザも含めて。当時よく見た絵柄だなあと思って調べたら、OVA『ロマンスは剣の輝き』『Piaキャロットへようこそ!!2』なんかをやっていた。 Kanon 原作/1999 東映

    いたる絵とそれがアニメになった際のキャラデザ比較 - SSMGの人の日記
    taninsw
    taninsw 2008/01/31
  • Adobe - Vulnerabilities in some SWF files could allow cross-site scripting

    Release date: December 23, 2007 Vulnerability identifier: APSA07-06 CVE number: CVE-2007-6637 Summary Adobe has provided a Flash Player update to mitigate potential cross-site scripting vulnerabilities in SWF files. For more information, please refer to the APSB08-11 Security Bulletin. Preventative measures for developers and website owners Adobe has provided updates for Dreamweaver and Acrobat Co

    taninsw
    taninsw 2008/01/31
    "2008年春にリリースされるFlash Playerアップデートは、上述の潜在的なXSS脆弱性からユーザを保護することを目的としています。"