尾野(しっぽ) @tail_y 昨日、誰にもできてスケール出来る仕事が足りないって話をしたけど、ほんと難しい問題。基本的に誰にでも出来る系として扱われるのが、荷物の仕分けとか、工場ラインのチェックとか、あと一時期タクシーの運転手がそういう扱いだったけど、これらはそのまま頑張っても上が無いんだよねぇ。 2015-03-22 12:47:32 尾野(しっぽ) @tail_y 仕事における「上」とは何かとか、実際に上に行けるかどうかって話はともかく、仕事ってのは何らか上に行けるという可能性がやっぱり必要で、そうじゃないと人は病んでいく。でも、そういう仕事って最初から一定のスキルが必要になって、スケールする感が必要な人が入れないという問題。 2015-03-22 12:50:05 尾野(しっぽ) @tail_y 終身雇用は僕自信は嫌いだけども、それが「誰でも始められて、頑張っていればスケールする」
自転車に家族を殺されるということ交通犯罪犠牲者の命が紙クズ扱いされる司法を変えていきます。フェイスブック・Twitterも発信中。 http://www.facebook.com/azumin827 https://twitter.com/azumin827 2014年1月28日に判決が出て裁判は終わりましたが、私の交通犯罪遺族活動は続いています。 タイトルの通りですが、マスコミ被害に遭いました。 発端は昨年にさかのぼります。 再現ドラマ制作にあたって、取材協力がありました。 ・自転車事故を起こすとこんな大変なことになる。 ・だから自転車でも気を付けて運転すべきだ。 フジテレビで、そういう主旨で再現ドラマをやるので、 インタビューを撮らせてほしいとの依頼でした。 報道とは異なることから、受けるかどうか悩みました。 しかし最終的には、啓発になるのであればと思って、 インタビュー撮影を許可する
就職面接の準備をする際、絶対に回答を決めておかなければならない質問がいくつかあります。たとえば、「あなた自身について教えてください」という質問などです。なぜなら、そういう質問は一般的かつ面接結果に大きな影響を与えるものだからです。しかしながら、「なぜこの会社を希望しているのですか?」という質問は、皆さん自身に関するものではないだけに厄介です。 この質問に対し、他の応募者も言いそうな「透明性を重視する会社だからです」、「素晴らしい企業文化を持っているからです」といった、月並みな回答をせずに対処するにはどうすれば良いのでしょうか? それを考えるヒントとなる4つの視点をご紹介します。 1.会社の独自性を認識しましょう この質問にうまく答える鍵となるのが、どこまで具体的に述べられるかです。もし同じ答えが別の会社にも使えるようなら、明らかに具体性に欠けています。言い換えれば、答えは面接を受ける会社ご
インターネット通販大手「楽天市場」で商品を検索すると、好意的な口コミの多い店舗が優先的に表示されるといわれる機能を悪用し、出店者が業者に好意的な「やらせ投稿」をさせていた疑いがあることが20日、分かった。 運営会社の楽天は、業者が11万件超の書き込みをしていたことを確認。利用規約に反する行為で出店者との契約解除を余儀なくされたなどとして、業者に約2億円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 訴えられたのは大阪市北区のシステム開発会社「ディーシーエイト」。デ社側は20日開かれた第1回口頭弁論に欠席したが、答弁書で争う姿勢を示している。 訴状によると、デ社は楽天市場に出店している121店との間で、商品の売買を装い、店側に好意的な評価を月150件ずつ投稿する契約を月額8万円で締結。少なくとも約11万4千件の口コミを書き込んだ、としている。 楽天は昨年1月ごろ、同一パソコンから短時間
名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 やっぱこういう可哀想な人が出てくるんだよな 悪役を一人も出さない話には出来なかったのだろうか… 名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 編集者という仕事と担当してる個人の資質とを分離する尺はとれるかなぁ… それで多少マイルドにおとしこむことはできそうだけども 名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 本気出した編集部の全フォローで最終話のピンチ脱出ぐらいはあるかもね 名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 もし、本当にTLでそう判断する編集者がいるなら、 そういう編集者に当たった作者はかわいそうだな 名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 ナベP「泣いて下さい」 名前:名無しさん投稿日:2015年03月20日 この編集者が担当している作品の TLだけで封印してやろう
●「性的マイノリティの団体・個人の圧力」という多分にフィクショナルな理由に基づき、表現行為に対して自粛を迫るという行為がもしもあったとするならば、それは人権を守るためとても大切な、表現の自由を抑圧するものだろうと考えます。 ●それはまた、「性的マイノリティの団体・個人」を怪物視・あるいは怪物化し、性に関する差別を助長するものに他なりません。 特定非営利活動法人レインボー・アクション 『境界のないセカイ』発売中止・連載打ち切り問題へのレインボー・アクションの立場表明 さて、この件に関して、堂々と“「性的マイノリティの団体・個人」を怪物視・あるいは怪物化し、性に関する差別を助長する”ことを書いてる人がいます。 少し前なら自主規制厳しすぎるだろって思ったんだろうけど、とある件で性的マイノリティという刃物を振り回すキチガイの存在とそのやり口を体験したのでなんとも言えない。あれが来るなら自主規制した
ルミネトピックス | LUMINE この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ 普通の謝罪だと思うんだが、どうもこれが気にらない人ってのが少なからず、というかかなりたくさんいて驚いた。 はてなブックマーク - ルミネトピックス | LUMINE 謝罪やる気なさすぎだろう… 性差別表現と明言しないゲスさ なにがどう不快だったのか、については一切言及なし。それがお前らのやり方かぁぁぁぁぁ~~~~ わろた。ここまで含めて現代芸術なのか。 本当に注意していく気があるなら、こんな形式だけの中身のない謝罪文出さないと思うよ 訳「何が問題なのか分からないし分かろうとする気もないけどなんかうるせーのが沸いてるから言葉だけでも謝っとくか。さーせんっした」 明らかに女性差別に基づくセ
多くの人が憧れる年収1000万円。「1本」などとも呼ばれることもあり、外資系投資銀行やコンサルでは30歳までに大台に乗ることも珍しくない。 あなたは年収1000万円もあればずいぶんと贅沢ができると思っていることだろう。しかし!累進課税制度がとられている日本では想像以上に税金でとられてしまうことになる。 なんと年収1000万円の手取りは650~720万円と、なんだか凄みがなくなってしまう現実的な数字に…。大体31%ほどが取られる計算だ。これでも十分豊かな生活が送れることは間違いないが、すごくはない…。 さらに年収2000万円あたりからは手取りが大体半分になってしまう。ほげええええええええΣ(゚д゚lll) なんということだ…。年収5000万円だと実質2000万円代になってしまう。 累進課税は努力して結果を出した人ほど国に大きく搾取され、罰が大きくなる制度。しかしこれは本当に公正・公平な税のあ
ことし1月に襲撃を受けたフランスの新聞「シャルリ・エブド」は、18日に発売した最新号で、東京電力福島第一原子力発電所を題材にしたとみられる風刺画を掲載しました。 そして、黒みがかり、煙が立ち上る福島第一原発とみられる建物の前で、防護服を着た2人が巨大化した鳥の足跡を見て「ことし最初のツバメだ」と話しています。 これについてフランスの日本大使館は、「事実関係を確認のうえ、大使館としてどのような対応を取るか検討している」とコメントしています。 「シャルリ・エブド」は時事問題を風刺を利かせた漫画や記事で伝えることで知られ、ことし1月には新聞社で2人組の男が銃を乱射して、編集長や風刺画家など12人が殺害されました。 フランスでは2年前にも、新聞「カナール・アンシェネ」が福島第一原発に絡めて、腕や足が3本ある力士が土俵で立ち合っている風刺画を掲載し、日本大使館が抗議しています。
これは、メタルスライム? それとも、「ターミネーター2」のT-1000? ある研究チームが、なんと自力で動く液体金属を開発してしまいました。とはいえ、New Scientistの記事によれば、比較的シンプルなもののようです。 この液体金属は、ガリウム(融点が29.8°Cと非常に低い)と、インジウム、スズをまぜた金属合金です。 アルミ片と一緒に水酸化ナトリウム溶液 (食塩水でも可)の中に一滴ぽとりと落とされると、アルミ片を燃料がわりに、1時間ほど、まるで生きているように自力で動き回ります。 この液体金属の動力源はふたつあります。ひとつは、液体金属が起こす電荷不均衡(プラスとマイナスのバランスがとれていない状態)。これによって液体金属の前後にわずかな圧力差が発生し、圧力の高い方から低い方へと押されていきます。 もうひとつは、アルミ片が水酸化ナトリウムと化学反応を起こして発生する水素のあわ。この
幸せって思える時って、 今が幸せなう。 なんじゃなくて、 この先幸せになれる確率が前より高いっていう期待値を実感出来る時なんだと思う。 だから、誰かを幸せにするコンテンツを本気で作りたいんだったら、 今じゃなくて ”ちょと先の未来が幸せだと妄想出来る余地があるなにか” を作って実感させないとならない。 幸せなんて提供しなくていいんだぜ。 むしろ提供したらおしまいだ。 幸せになれそうだって思わせるんだ。
佐藤葵 @srpglove osaka-geidai.ac.jp/geidai/departm… しつこく取り上げますが「ライトノベルがどんなものか知らない、それが意味する内容も理解していない、その定義もまったくわからない」「本心としては、ライトノベルにまったく関心がない」「純文学を中心として授業を進めてきた」という人間が(続く) 2015-03-14 02:58:00 佐藤葵 @srpglove (続き)「ライトノベルは文学か」などという問題を考える時に、自分と同じかそれ以上にラノベに縁遠いであろう「文学」寄りの編集者を三人連れてくる時点で、企画の意図が不明過ぎて理解に苦しみますね。大丈夫ですか、大阪芸術大学文芸学科長の長谷川郁夫先生。 2015-03-14 02:58:44 前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS 申し訳ありません。『藝大我樂多文庫 第七集2015』のライトノベルに関す
【※追記】 「境界のないセカイ」はKADOKAWAさまの月刊少年エースに連載移籍が決まり、単行本もKADOKAWAさまから発行されることになりました。 応援下さいました皆様、ありがとうございました! 「境界のないセカイ」は本日公開の第15話をもってマンガボックスさんでの連載を終了することになりました。 これまで本作を楽しみにして下さっていた皆様、力及ばず申し訳ありません。 この先話が長くなるのでまず要点を先に書きますと。 ①「境界のないセカイ」の講談社からの単行本発売はなし ②「境界のないセカイ」のマンガボックスでの連載は15話で打ち切り ③「境界のないセカイ」企画の再建先を募集中 ④「境界のないセカイ」以外でもお仕事募集中 ……ということです。 連載中止の理由ですが、講談社さんからの表現上の問題から単行本発売中止決定し、これによりマンガボックスさんが本作で収益をあげられる見込みがなくなっ
リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×4枚/4:3<1080p High Definition>/日本語・英語・中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能) 発売元・販売元:バンダイナムコアーツ 特典 ■特典ディスク(Blu-ray) <収録内容> 「機動戦士ガンダム 光る命Chronicle U.C.」 宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像を、新作パートを交えながら作品の垣根を越えて再構成した映像特典 ブックレットデジタルアーカイブ(※静止画) ※2015年発売の「機動戦士Vガンダム Blu-ray BoxⅠ」(BCXA-0997)封入特典の解説書をデジタルアーカイブで再収録! ■映像特典 ノンクレジットオープニング① ノンクレジットエンディング① ■他、仕様 特製収納ケース 作品ごとに舞台となる宇宙世紀の年号が入っている統一感のあるデザイン仕様です。 内容
fat: fatlevel: playerColumn: playerRow: dstColumn: dstRow: movetype: cursorX: cursorY: playerX: playerY: dstX: dstY:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く