タグ

ブックマーク / kirik.tea-nifty.com (67)

  • 日本の経済を、考え直そう - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    というような勉強会や審議会のようなものに立て続けに参加させられ、思うところも多かったのでダイジェスト風に。明日は朝っぱらから日帰り出張なので手短になるのはご勘弁。 ● 国債とか 「復興国債は市中で消化できる規模でまず発行」とか言ってて、やはり「市中でこなせる金額が分かってればボンドトレーダーは苦労せんだろボケカス」という応酬が為されて微笑ましいわけです。どっち陣営がどっち陣営だったかは自粛。日銀大量供給と包括緩和と簡単には言うけれど、順番を間違うと共倒れになるんだよ。 で、やらかしがあるわけですね。 福島原発問題で揺れる東京電力、社債は日銀の購入対象に (1) http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aZwUJHw_MnLo たぶん、日銀の揮発性のオペというものを市場からも内部からもきちんと理解していない面

    日本の経済を、考え直そう - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2011/04/07
    この人も座長の一つでも買って出る気はないらしい。まあ、今責任者を名乗ることは危険だからね。あくまで他人事で必死に転げ回る姿を笑うポジションが楽でいいよね
  • 功労者である騎士団長の解任と、王国側の事情 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一般論ではあるが、実績もあり能力的にも評価が高い騎士団長の待遇を巡って、お家騒動が勃発するというのは良くあることで、とはいえ、当事者になってしまうと当に明日の光を探して彷徨い歩くことになるわけです。 平たく言うならば、だいたい次のような感じ。 ● 古き良き成長産業と、市場の成長に合わせて大きくなる会社 ブームを捉えて、ヒット作品を出し、成長する産業の中で一定のパイを持っている会社。業界固有のゴールデンルールを遵守し、シェアを失わなければ、市場の成長と共に会社は大きくなり、利益も出る。 高度成長時代、それほど経営手腕が優れなくても経済が成長していれば企業は大きくできる。むしろ必要なことは起業を行いリスクを取ることであって、そこの賭けに当たりさえすれば、一部上場にまで持ち上げることができる。 ● 成長の行き詰まりと経営者の高齢化、幹部の茶坊主化 どんな成長市場でも、やがて停滞し、伸びは鈍化す

    功労者である騎士団長の解任と、王国側の事情 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 罪山罰太郎氏の「児童虐待を減らす為に」議論を、保守主義的観点から否定する - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もともとはちきりん女史の釣りエントリーだったのが、何故か罪山罰太郎氏に遊爆しており、とても微妙だったので、ちょっとした反論など。 児童虐待を減らす為に http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100802/p1 罪山氏指摘の対応バイアス(attribution error)については、それが成立する基的条件や平行条件が明確じゃないので、政策論争としては片手落ちだろうと私は思うのだが、以下分かりやすく書こうと努力する。 いきなり「1. 混ぜるな危険! 個人(ミクロ)と社会(マクロ)」から「2. 虐待を誘発するもの」へ至るところで議論の誘導があるんですけれども、 [引用]「頼るもののないシングルマザーが、経済的にも追い詰められて虐待を引き起こしてしまう」 といった感じの主張がなされています。 俺が知る限り、多くの統計データがこの主張を裏付けています。 [引用]虐待

    罪山罰太郎氏の「児童虐待を減らす為に」議論を、保守主義的観点から否定する - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2010/08/03
    具体的事案がちっとも具体的じゃないよ。いくら警察権限強化しようが山本一郎さん宅で児童虐待が起きていない事を第三者が確認出来る仕組みが無いと無意味でしょうが。茶化したいだけの微妙なワイドショー記事だね
  • ちきりん女史が、今度は育児ネグレクトで幼児2人死亡の事例で釣魚記事: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    ある意味、ちきりん女史のワイドショー化が進行しており、とても興味深いのだが、またやらかしております。 誰が何をネグレクト? http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100801 シングルマザーが児童二人を育てるのは大変→だから社会がもっと向き合うべき、という議論構成になっておるわけですが、 ・ 社会扶助を受けながら独身女性が育児をしているのは推定34万世帯(某保険会社調べ) ・ 今回報道では、容疑者の親の支援を容疑者が拒絶している の2点から考えるに、行政が国民保護をネグレクトという話には来ならんはずです。まあ、充分とは言えないけれども。 むしろ、飲酒運転事故の取り締まり同様、育児ネグレストや虐待については厚生労働省や警察庁の立ち入り・介入権限を強化すべきかどうかという議論をすべきで、生活に苦しい育児ネグレクトの事例があったからといって公的支援を積み増せばいいと

    ちきりん女史が、今度は育児ネグレクトで幼児2人死亡の事例で釣魚記事: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
    tano13
    tano13 2010/08/03
    「まあ、充分とは言えないけれども。」そこを問題にしてるんでしょうが。「山本一郎さん宅で子供の叫び声が」って電話一本で鍵ぶっ壊されて警察が入って来る社会にしたいわけ?
  • せっかくの「ustream」や「ニコ生」が、制作費の安い単なる地方局未満番組の山で終わらないために - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネットの動画配信については、もういろんなところが調査発表していて、動態もある程度理解が進んで、携帯向け動画配信も市場性がどこまでなのか、何となく分かってきたところではあるけど。 先週、在京ネット局さんの研修会でお話をしてきたわけですが、既存の放送業界のネット利用の伸びのほうが、ustreamのような「野良配信」よりも一般客は掴んでおり、そこの心配はあまり要らないと思います。 むしろ、ニコニコ動画やyoutube、ustream、GyaOと、日国内では顧客プールをきちんと持っているサービスが次々と立ち上がりつつも、純粋に動画配信のサービスだけ切り離してみると採算面で苦労しており(GyaOが単月黒字化したとか報じられていたけど、信じてる人はどれだけいるのかな)、ネットにたくさん時間を使うユーザーが動画配信の市場に張り付いて先鋭化し、通常の映像を楽しむ客層から離脱して別の山を作り始めているとい

    せっかくの「ustream」や「ニコ生」が、制作費の安い単なる地方局未満番組の山で終わらないために - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2010/02/23
    TVや新聞のような情報巨大産業は当分出て来ないんじゃないかな?ネットの転送速度の革命があれば別だけど
  • ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    景気が悪いのもあって、世間では能力位でしっかり仕事をしてくれる人を選別するようになったのか、皆さん不思議な相談をお持ちかけになられるケースが増えました。ああ、もちろん私が一流だなどと傲慢な考えを持っているわけじゃないですよ。どちらかというと敗戦処理がエキスパートだというだけで、変な仕事が押し付けられてくるというだけの話です。 で、あっと驚くような大手企業さんの、あーあと思うような下水処理案件が頻繁に流れてくるわけです。まるでクソ溜めのような世界ではあるんですが、もうそういう汚い案件を見てもどうも思わなくなってきました。金額がでかかったり、関わっている人数が多かったり、関係先が大手企業だったりするだけで、汚いものは汚いわけですね。 そういう「みんなが逃げ散ろうと思っているところでの経済ババ抜き」で大事になる前段での見極めというのがありまして。 ○ 失敗大型案件は、たいてい発起時点で偉い人が

    ○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2010/01/29
    隊長に首相をお願いしなきゃならない日がくるかも
  • 今年の決算はカオスだな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どうにもこうにも、投資先の決算書を並べてみても嬉しい誤算と見当違いが工作していて悲喜こもごもすぎる情勢にある。これはお取り潰しも幾つか考えなければならぬし、回収したい先も見えてくる。 結論から言うとこんな感じ。サンプル数せいぜい20だから、局地的なもんなんだろうけどさ。 <駄目になった会社> ・ 安値で勝負するような会社は軒並み駄目。 ・ 海外に拠点を持っているからといって、グループ力が強化されるとは限らない。 ・ 経営者と社員が仲良しな会社ほど、駄目になっている感じがする。 ・ エロコミック配信市場などもついに伸び悩みが顕著に。エロ飽和。 ・ 開発力を犠牲にして営業力を強化した会社はことごとく駄目。 ・ 大口を持っていた会社は不況に弱い。 なんという当たり前の結果なんだと驚く限りだが、実際世の中そんなもんなんだろう。良くなったところはこちら。去年より良化した会社だとこんな感じ。 <良くな

    今年の決算はカオスだな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • これはドワンゴの「まだまだ利益は出ませんよ」宣言なのか(笑) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    株を仕込んでいたら、またこんな記事が。 赤字ドワンゴの行方 夏野氏が語る「ニコ動」黒字化計画 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091119/210172/ [引用]「黒字化よりも、事業に競争力があるかどうかが大事」 いやいやいやいや、せっかく「そろそろ底かな」と思って拾ったところでこういう話しちゃ取締役として駄目だろ、率直だからいいという評価もあるかもしれないけどさ。 [引用] 夏野 キャッシュフローに問題があったら別よ。黒字化しないと事業の継続ができなくなるから。だけど、この会社の場合、キャッシュフローがふんだんにある。そうしたら、黒字化よりも、事業に競争力がちゃんとあるかどうかが一番大事になってくる。それでも、単月黒字化は今期の下期(2010年4月~9月)中にやろうと思っているから大変なんです。コストが上がっていくのに、そ

    これはドワンゴの「まだまだ利益は出ませんよ」宣言なのか(笑) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2009/11/21
    仕込みだったんかい
  • 細木数子化する勝間和代 ~勝間和代バブルの解題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一連の議論を読んでて、暴走するインターネット(by 鈴木謙介)とか動物化するポストモダン(by 東浩紀)とかを思い出した。特に理由はない。でも何となくもじってエントリータイトルにしてみた。異論は認めない。 暴走するインターネット http://www.amazon.co.jp/dp/4872573021 動物化するポストモダン http://www.amazon.co.jp/dp/4061495755 先日、チラっと実名匿名論争で勝間女史の議論を斜め読みしたけど、結構マトモなことを書いていたような気もするが、ネットで「お前が実名じゃないのでは」という野次が出ていたのを知って「戸籍上の名前です」とtwitter上で反論していた。煽られ弱そうな感じもするけど、ぜひ引き続き頑張っていただきたい。 その勝間和代女史が、国家戦略室で「デフレを止めろ」的なことを言ったのを知った池田信夫氏が、嫉妬を爆発

    細木数子化する勝間和代 ~勝間和代バブルの解題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2009/11/10
    勉強会の発足お待ちしています。
  • きょうのあれの件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ● 旗を立てる前に 議論が混濁したため、大前提になる部分を忘れていた。 私らは大前提として民主主義を堅持し、これを不変の価値観として、議会政治を実施することが合意事項ということでよろしいな? その上で、革新(リベラル)、中道、保守主義の各党派性の確立、確認をし、国民生活が充足した上積みとして分類し、各々の立ち位置を弁えて論争することが国益に適うと、そういう理解というこおで ● 助走期間につちえ 我が国が変革の時期にあたって、充分な理論的、実務的、組織的助走期間を持たなかったが故に、安保闘争が挫折し、政治的な長期停滞を招いた、という理解でよろしいか。 それを打開し、前例から学び、幕末や戦後からいまに繋がる新しい時代の社会制度のあり方について各論吟味し、0.5%ほどのエリート層(という表現が良いかどうかは別として)の再教育、構築を進めることで、国益を昂進せしめる議論が左派右派中道の間で可能にな

    きょうのあれの件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2009/09/08
    やる気ですね
  • 社民党というのは不思議な組織だな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    村山政権成立前後の旧社会党のときもそうだったが、手元に権力が転がってくるよという局面になると、そのときにヘッドに立ってる人間が不思議な筋を通してくる。 「社民も国家戦略局に」鳩山代表が参加求める http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00625.htm まだ「国家戦略局」なるものがどのような組織になるのか外側からは構想の中身は分からないけれども、小泉政権下の経済諮問会議のような包括的な組織を首相直轄で作る、というのは何となく伝えられている。 で、その中に有力な民間人を何人か登用して、政策審議をしっかりした上で国会に持ち込もうというアイデアは決して否定すべきものじゃないけれども、有力とはいえ民間人を登用するのだという話になると、彼らは必ずしも選良ではないのだから、あまり立法過程に関わらせるべきではないよ、という正論も必ず並存

    社民党というのは不思議な組織だな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2009/09/04
    野党のほうが居心地がいい人たちだから政権に迎合する気がないんでしょ
  • 「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    小泉元首相がぶっ壊したものは、自民党ではなく、政権担当能力の持てる政治家を育む仕組みそのものじゃなかったかと思う。 相変わらず時間がないので、多少途中の議論は端折るけど。 ● 政治家は技能者 一口に「大物議員の落選」というけれど、その中には年齢や地盤の問題で次の選挙で仮に風が吹いても勝てない議員が出てくる。引退に追い込まれるのは仕方ないにしても、自民党であれ国民新党であれ、省庁操縦法だけでなく、議会日程や政策に強い議員は基的に議席を守れない傾向が顕著になっている。 それら大物議員を叩き落すのは、風に乗った新人議員で、経歴を見るに必ずしも政策に詳しくなく、特定の利害を代弁するようなスペシャリストが起用されているケースが多い。彼らがそのまま民主党が新しく作る政治システムに組み込まれ、副大臣などを経て政権担当能力を担う立派な議員になってくれれば、日にとっては「投資」で納まる。 ただ、これって

    「素人政治」の時代へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2009/08/31
    それこそ政策ブレーンに隊長が入り込むスキもあるってことですよ!国を憂うならぜひ行動を!
  • 電通の雑誌(出版社)向けのiPhoneアプリ経由配信サービスって、どんだけぼったくってるんだよ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    電通の雑誌(出版社)向けのiPhoneアプリ経由配信サービスって、どんだけぼったくってるんだよ (追記あり) なんか、聞いたら配信手数料は下代の30%近いってことらしいじゃん。それも、appleへの上納金とは別に。これだと、雑誌社に落ちる金額は40%ぐらいになっちゃうような。事実なら、明らかに投下するコストに比べて値段が高すぎだろ。ぼったくりだ。程度の差はあるけど、pdfで取り込んだデータをアプリで展開するのと、IEC62227とかDRMぽいのが挟まってるだけだよな、これ。 こんなのUSの気の利いたラボに開発させたら3万ドルぐらいの代物なのに、何でこんなになっちゃってんの。せっかくiPhone市場は盛り上がるのかな、と思っていたら、こいつは確実にバブルな匂いですね。 iPhoneに雑誌を有料配信 電通などスタート、年内に30社50誌 http://www.itmedia.co.jp/new

    電通の雑誌(出版社)向けのiPhoneアプリ経由配信サービスって、どんだけぼったくってるんだよ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 佐藤藍子「私も楽天のシステムは問題だと思っていました」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    元々はドリコムの問題のような気もするが、産経に激しく蒸し返されていて面白かったので。 楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用? http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090821/biz0908210018001-n1.htm 元ネタはご存知我らが高木浩光先生。 楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20081211.html そして、また「業界としてのガイドラインを」とか「行政が適切な介入を」とかいってますので、いまこそMIAUが立ち上がるべき時が来たんだよ!!!1!! 腹立つあんたはいますぐリムーブ! http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html

    佐藤藍子「私も楽天のシステムは問題だと思っていました」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    また読む人を選ぶ記事になってしまうかな。でも、この手の能動アンケートで、ニコニコ動画では一貫して自民党支持であり続けるのもまた特徴的なわけで。 ニコニコ動画世論調査、都議選「投票に行く」66%、自民支持がトップ http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163390/ ネット社会においては、最近は使われなくなった言葉「ネット右翼」でも代弁されるように民族右派的な発言が多く、かつ、経済的には規制に反対のリバータリアン的な立場を取るものが支持を集めやすい。で、民主党執行部の左派的な言動は民主党の親米「ポチ」と比べてもネットからの支持を得にくく、結果として総体として「ネットは自民支持が多数」という結果になるのだろう。この前まで、腰を悪くしていて寝てた同期とその辺のことはに書こうとは思っておるけれども、結構実証できるレベルにまで来たんじゃない

    「ネット世論と実際の支持率予想とのギャップ」と「ニコニコ的民主主義」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tano13
    tano13 2009/06/28
    ネットで現実を動かせる力があるのは鬼女板ぐらいじゃなかろうか?
  • EMA「俺が健全って言ってるんだから健全なんだよ!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    バカじゃないの。メールだけでやってればいいのに。もしかして、電話のつもりなんじゃないの。アホすぎる。ここにも欧米の話をするけど、携帯電話なんか使わず、クラブにいって、女に、ドラッグ飲ませるんだとよ。だから、女は、飲み物を注文したら、イッキに飲むか、絶対にグラスを自分の手から話さないようにする。なんで、ネットが悪の温床なんだよ。アホすぎる。これも、みんな、国民を権力者が利用しやすくするための工作かもな。自分では用心しなくなるんだから。日の治安の良いところは立派だけど、バカになるなんて、とほほだよ。 SNSを含むウェブでは文字だけのやり取りである「コミュニケーション」であれば、18歳未満であっても直接的な被害は起こりようがないわけですから、ウェブで知り合った相手と実際に「コンタクト」してはいけないというリテラシー教育を徹底すべきです。 人認証は免許証などの身分確認証を提出してまで、無料のウ

    EMA「俺が健全って言ってるんだから健全なんだよ!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ひでえ銀行が多いな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    潰れるのは仕方がないとして、潰れる前提でペイオフ狙って預金を適当に使っちゃう銀行ってどういうコンプライアンスをしてるんだ。また税金が使われるのか。さすがにプチ国難でもあるので、各所ご注進しておこう。そのうち詳しく。

    ひでえ銀行が多いな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    決算書が回ってくるシーズンでありまして、何とも多忙な状況になっておるわけですが。どこもベンチャー系はキツいな。一年前だと「年末には上場!」とかいう経営者がぞろぞろいたのが、まるでアリの巣コロリを置かれた巣穴のような荒涼とした世界に愕然。 先日、某氏の出版記念パーティーに出たとき、ちょうど当事者がおったもんで、少し気になっていて、その後、決算が出て書類が回ってきたのを比較したら面白かった。そのまま書くのはさすがに気が引けるので、それとなくぼかして定性的に書き綴ってみる。 基的には、通信簿見た人からの応援メッセージだと思ってもらえれば。親心。マジで。 <経緯> A社:最初は指紋認証システムの開発やアメリカ製のソフトウェアパッケージを輸入販売する会社だった。社長はいわゆる西海岸の人で、VCとかから4億円ぐらい出資を受けて00年ごろ創業。02年に創業時点での指紋認証システムがさっぱり売れずグダグ

    似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • デヴィ夫人とその周辺の騒動が面白い件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    映画が一撮れそうな勢いである…。 基的には、デヴィ夫人はあんま裏表なくその時々の興味にいざなわれていろんなことを率直に言う感性の人であり、言及する事件や見解についてはデヴィ夫人の周辺にいる人々の意見に左右されやすそうである、という認識を持っている。須田慎一郎氏と片岡都美氏関連の発言を見るに、純粋な影響力要員ではなさそうで。 こうやって、ブログで化粧品の宣伝をしているのを読むと、ある意味哀れでなあ…。そんなことさせんでも。 デヴィ夫人若さと美の秘訣 ~美白・保湿編~ http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10211197268.html#main 北朝鮮の人工衛星打ち上げ http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10235856625.html コトの発端であるという、北朝鮮が打ち上げた物は人工衛星でござるの巻。デヴィ夫人はミ

    デヴィ夫人とその周辺の騒動が面白い件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人的には思いのほか株価が上がってきてしまって、買い場がなくなってしょんぼりモードですが。 それはともあれ、暗黒卿高橋洋一氏も引っ掛けられてることですし、部分的に総括しておくべきだと思うんです、不適切な政治用語は。 ○ 埋蔵金とかねーよw 別に役所や官僚の話に限ったことじゃないけど、会計や会社運営には減価償却とか目的予算とか「経理上はお金があるけど、その金は別の意味の数字」ってことが沢山ある。どこそこの会社は内部留保が多いからそれを取り崩しても雇用を守るべきだという左翼がいたとして、だ。現実問題、帳簿上は金はあるけど、払いようが無い、という資産はたくさん計上してるのが通常の財務だから、馬鹿なことを言うな、と言って門前払いするわけだ。 ところが、暗黒卿が指摘した埋蔵金話。分かりやすいし面白いのでこぞって取り上げられた経緯はあるけれども、それは法律に基づいて積み立てられているものであって、外側

    そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)