2022年1月13日のブックマーク (3件)

  • マンナンライフ【蒟蒻畑 コーヒー味】レビュー|おいしい?まずい?どこで売ってる? - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は マンナンライフ【蒟蒻畑 コーヒー味】 をレビューしていきます。 商品情報 こんにゃく(グルコマンナン)を果汁で味付けした、フルーツこんにゃくです。 コロンビア産のアラビカ種コーヒー豆を100%使用し、風味豊かで力強い味わいに仕上げました。 引用元:マンナンライフHP 販売終了もしくはリニューアルしている可能性があります。 マンナンライフといえば『蒟蒻畑』、蒟蒻ゼリーといえば『蒟蒻畑』といえるほど、有名ですよね。(←多分) しかし、コーヒー味は過去にも販売されていたようですが私は初見でした。 ドラッグストアで購入 形態はハート型。 どうやら、事故を防ぐために改善した結果がハート型になったようです。 ちなみにマンナンライフのロゴもハートですよ。 開封するとコーヒーの香りがフワッと漂ってきます。 多少、液だれするので注意が必要。 それでは実

    マンナンライフ【蒟蒻畑 コーヒー味】レビュー|おいしい?まずい?どこで売ってる? - 珈琲ラッシュ
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2022/01/13
    蒟蒻畑は良く買うのですがコーヒー味があるのは知りませんでした。コーヒーゼリー好きなので見かけたら買ってみたいと思います(*^^*)
  • 愛しのベトナム料理、バインクオン(Bánh cuốn) - ハノイ駄日記

    地味だけど、好きでたまらないベトナム料理がある。 それは、ベトナム北部ハノイで定番のBánh cuốn(バインクオン)。 中華の飲茶の、腸粉に似てるとも言われる。 朝ごはんや軽に人気のバインクオンについて、徒然に書いてみる。 バインクオンとは? バインクオン生地はお店によって違う お店のバインクオンの作り方を見学 いざ、バインクオンを実! おわりに:ハノイ観光でバインクオンをべられるお店は? Bánh Cuốn Bà Hanh(ハノイ大教会近く) Bánh Cuốn Yên Phụ(チュックバック湖近く) バインクオンとは? ベトナム語表記は、Bánh cuốn。 Bánh(バイン)は、漢字にすると「」で、粉物全般に使われる言葉。 Cuốn(クオン)は、「巻く」という意味。 バインクオンは米粉生地の蒸しクレープ。 中の具は、ひき肉とキクラゲ を炒めたものが定番。 香草とともに、ヌク

    愛しのベトナム料理、バインクオン(Bánh cuốn) - ハノイ駄日記
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2022/01/13
    バインクオン、初めて知りました!キクラゲ好きなので食べてみたいです(*^^*)お店によって違いを楽しめるのも良いですね!
  • 初詣に行ってきました(*>∀<*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します ^^) _旦~~。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます('ω')。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで片頭痛は薬が効いてくれて治まりました(*^^*)。 今日はもう大丈夫です。 ご心配下さってありがとうございました(#^.^#)。 今日は家族で行った初詣に行った時の)パシャ(๑•ᴗp📷️q✧を載せてみます♪。 たくさん散策もして、とても楽しい初詣でした(#^.^#)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 初詣にまつわる裏事情はこちらにあります(;゚∇゚)。 chimaring.hatenablog.com 主人の運転

    初詣に行ってきました(*>∀<*) - ちまりんのゆるい日常
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2022/01/13
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!おみくじ、良い結果だと嬉しいですよね✨素敵な年になりますように(*^^*)