ブックマーク / tkworld.hatenadiary.com (19)

  • ねこ漫画【ポトフ・・・うましッ!】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    イチゴとトマトが大好物のK イチゴとトマトが大嫌いなTですm(__)m お恥ずかしい話・・・ 生まれてこの方 ポトフを1度もべたことがありませんでした。 幾つになるんだって話なんですがね(^-^; ポトフ・・・ポトフ・・・トマト・・・イチゴ・・・ 片仮名三文字のべ物に苦手意識でもあるんでしょうか。。 わず嫌いというやつですね。 Kは野菜多め 私はウィンナー多め(お子ちゃまです) 今まで勝手に勘違いし 避けてきましたが 物凄く美味しかった~!! ここのところの朝晩の冷え込みと寒暖差 冷えた体がポカポカと温まりました(>_<) 単純なやつだと よくKに小ばかにされますが 大好きな料理になりましたわ( *´艸`) そこで。 ポトフ料理・・・皆さんは一体どんなアレンジをされているのだろう? 好奇心からネットで検索してみると。。 トマト味ポトフーッ(゚д゚)!!!!! カットトマト缶をふんだん

    ねこ漫画【ポトフ・・・うましッ!】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/28
    ポトフ美味しいですよね。 作りたくなってきました✨
  • 緊張の瞬間!ノーガードで遂に対面 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    準備は整いました 次の段階へ 新入り・小夏を 先住(シニア世代)たちと クレート越しに対面させ続けること約2週間。 十分互いを認識し合ったはず。 そろそろだと判断し クレートなし・フリーで短時間だけ対面させることにしました。 クレート越しでの対面の様子はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com 先住同士の事故(喧嘩)を誘発させてしまわないように 前回同様 先住を二手にわけ順番に。 空間(部屋)を出来るだけ狭く使って 対面させていきます。 小夏をリビングへ 扉オープン! 辺りを見まわし 静かにゴー! 初めて踏み入れた環境に当然戸惑います。 あまり動き回らずに佇む小夏 終始小さくウ~ッと唸っていました(^-^; 警戒するのは仕方がないこと。。想定内です。 少し落ち着いたところで・・・ 2階踊り場に待機中のにゃん太郎 1階の小夏に気づき降りてきます。 そして・・・遂に!

    緊張の瞬間!ノーガードで遂に対面 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/28
    お互い距離を保ちながら無事に対面できてよかったです〜😊写真を見ながら私も緊張してしまいました💦
  • 狭い場所が好きとはいえ・・・ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    連日の寒暖差 ニャンコたちにも堪えます 今日は一段と寒い気が・・・。 ちょっと油断してしまうと 体調を崩しかねないこの寒暖差(>_<) 昨日今日と久々にエアコンを入れ まだまだ暖房器具は欠かせません。 家族の中でも私は一番の寒がりなので どちらかというとニャンコより。。 ただ自宅にいる2匹はブリティッシュショートヘア 毛が短く密集して生えているので 限度はありますが 他のたちよりも比較的寒さに強いとされている種です。 どんなに寒い日でも このふたりが布団の中に入って来るなんてことはまずありません。 そんなふたりの昨日、今日の様子 いつもの様子と比較してみます(ΦωΦ) まだ年齢の若いリリィの寝床は 大体決まっていて キャットタワー中段の特設ベッド ココがお気に入りスポット 寒かった昨日今日も変わらずこの場所に。。。 一方、ボニーは普段から寝床を幾つも持っていて 転々としている子です 以

    狭い場所が好きとはいえ・・・ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/26
    昨日今日と急に寒いですよね💦無印の人をダメにするソファ、まさか猫ちゃんまでメロメロにしてしまうなんて…😆気持ちよさそうですね〜✨
  • 定員オーバー!!ケルベロス化するニャンコたち - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    ケルベロス それは・・・ ギリシャ神話に登場する 三つの頭を持つ犬の怪物。 実家の母から1枚の写真が送られてきました。 それが・・・ こちら ↓ ヒイィィィィィィ~!!! ね・・ねこ密度がッ(゚д゚)! 情報量が多くて一瞬頭がバグりましたわ~。。 仲良し3姉弟 茶トラ(白)のリリー・黒のくろちゃん・サバトラのオリーブ。 オリーブがまだ仔時代は よく3匹で身を寄せ合っている光景を目にしていました。 オリーブの成長とともに それぞれ寝床は定位置に。 最近では 少し肌寒い時、相変わらず同胎のこのふたりは 同じベッドでくっ付いて。 体も大きくなったオリーブは、さすがに自立したのか 離れた場所で寝るように。。。 と思っていたのですが 完全に同化 ①リリーが寝ていたところに ②いつものように、くろちゃんが ③そしてオリーブが最後に くろちゃんのシャーッは 決して機嫌を損ねているわけではなく 偶然の

    定員オーバー!!ケルベロス化するニャンコたち - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/25
    1匹だけでも可愛いのに…こんなにぎゅうぎゅうになってたら可愛さが限界突破してしまうじゃないですか😆猫密度の高い空間に行きたいです✨
  • ねこ漫画【by myself】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    美容室に最後に行ったのはいつだったろうか・・・。 20代若い頃までは、カットモデルの雑誌を持って行ったり 携帯の写真を見せたりとか。。 1~2か月に1度のカット&カラーリング そんな時代もありました。 いつしか カットしに行くのがちょっとずつ面倒になってきてしまい 美容院代もケチり出すように。。 多分今までの職業柄も強く関係しているのかもしれない。 動物系の仕事を色々としてきたので 休みが少なく不定期なのは当然。そして気遣い屋の私。 久々の超貴重な休みの日に美容室に行っても 時間→消費。気を遣ってしゃべり倒して→疲労(^-^; それを回避すべくセルフカット・カラーリングの日々へと。。。 女性の皆さんは男性より頻度も高く 長時間の拘束・・・ もうホント尊敬の念しかないですm(__)m そんな私にさらに救いの手が・・・ Kは手先が異常なほどに器用。 同じく美容室嫌いな義父の散髪を20年近く担当

    ねこ漫画【by myself】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/23
    我が家、旦那の髪は私が切っていますが自分の髪は難しそうだなぁ💦私も美容室行くの苦手なのでできたら自分で切りたいのですが…セルフカットができるなんて凄いです✨
  • ねこ漫画【お水屋Tの1日】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    どうぶつの為の飲用水・アニマルウォーターについては 以前こちらの記事↓↓ tkworld.hatenadiary.com にて紹介させていただきました。 動物病院やペットショップ・サロン、動物園でも多く利用されてきていますが まだ愛犬・愛家さんの間での認知度は低いのかな・・・ 私の周りで使用されている方は極僅か。 詳しい紹介は今回省かせていただきますので 興味のある方は過去記事を見て下さるとm(__)m さて うちのニャンコ11匹(うち自宅2匹、実家9匹) 普段の飲用水として利用すると2ℓペットボトルで ・自宅・・・1日当たり約1~1.5(自動給水器あり) ・実家・・・1日当たり約2~2.5 合計すると3~4使用。 古い水交換を数回するとなると これだけ使用しています。 1日に最低でも3、多い時で4 アニマルウォーターを生成しています。 3時間で生成完了なので 都度交換してはセ

    ねこ漫画【お水屋Tの1日】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/21
    お水を飲む事でお口のケアになるアニマルウォーターって本当にすごいです!人間もそうですが口内環境を整える事って健康にもつながってきますもんね😊
  • 愛猫のヒゲを拾い集めて12年・・・途中経過☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    幸運のしるし「のヒゲ」 見つけたときには歓喜 落としてくれた愛には最大級の感謝を・・・ の鼻・ウィスカーパッドが好き過ぎて異常に興奮してしまう私たち夫婦。 のヒゲに対しても同様・・・いや それ以上かもしれない。 ヒゲはにとって大事な器官。 1見つける度 「有難くいただきますッ!」と感謝しながら長年拾い集めております(*´ω`*) 見返りなんて何ひとつ求めてはいませんが まるで愛様からのご褒美のようにさえ。。 ボニー12才 グレーのヒゲの持ち主 (最近歳のせいもあり白ヒゲ混じり) 12年分(ΦωΦ) リリー4才 真っ白ヒゲの持ち主 4年分(ΦωΦ) 比較 拾い損ねた分は必ずあると思うけど。。正確には数えていませんが 若干4才にして 落としてくれたヒゲの数が遂にボニーを上回った感じです(゚д゚)! 若さ溢れるリリィに対してボニーはもう高齢ですからねぇ。。 その分ボニーヒゲを

    愛猫のヒゲを拾い集めて12年・・・途中経過☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/19
    猫ちゃんのヒゲってこんなに綺麗なんですね…!可愛い瓶に入っていると宝物のようです✨幸運のしるしって言われるのもわかる気がします😊
  • 猫好き同士というだけでコミュニケーションは円滑に。。 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    一定数おられる愛ボニー・ファン 義母のらくらくスマートフォンが壊れドコモショップへ行った時のお話。 その日の朝。義母 長年愛用のスマホを地面に落下させてしまい 画面に大きくヒビが・・・。 始めのうちは液晶画面に数の線と500円玉ほどの変色 タップも出来ていたのが 見る見るうちに悪化。。 昼過ぎ頃には 液晶の約8割が例えようのない色になってきて タップの反応も10回に1回するかしないか。 このままでは大量のデータ(大事な写真や連絡先)が失われてしまうので 不安になり焦る義母。 機械類に弱い義母を一刻も早く安心させるべく 午後から携帯ショップへと付き添いました。 対応してくれた店員さんは40代後半ぐらいの女性の方。 壊れたスマホを早速預けると・・・ 淡々と的確に対処。さすがはプロの方。 当然ですが 焦る義母とは対照的に何処となくクールな第一印象の方でした。 修理に出す方向で決まりましたが 

    猫好き同士というだけでコミュニケーションは円滑に。。 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/17
    きっとボニーちゃんの可愛い写真を見たら声をかけずには居られなかったんですね😊猫好きさん同志意気投合できて良かったです♪
  • 胡蝶蘭のアノ部分が猫のアレにしか見えない - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    その幸福感たるや・・・ 4月は義母の誕生月☆ お花・植物が大好きな義母への誕生日プレゼント K提案 最上級のお花にしよう!と 白胡蝶蘭を贈りました。 玄関に飾るふたりの姿を見て 涙ぐむ義母 胡蝶蘭はやはり綺麗ですねぇ 日頃の感謝も込めて良い贈り物ができたなぁと・・・ 普段こんなに間近でじっくり観賞する機会もそうそうない。 胡蝶蘭の上品な花 ひとつひとつを細部に至るまで 私は愛でておりました。 ん(・・? こっちも む(・・? 何かに見えやしない?? !!!!! 鼻やーーッ!ω 胡蝶蘭の各部位にはそれぞれ名称が付いていて・・・ 花弁のちょうど中央にふっくらと突き出ている「葯帽」 逆三角形の黄色い部分が「花粉塊」。 膨らんだ葯帽がマズル、花粉塊が鼻。ウィスカーパッドのω部分もあるし。。 どう見ても鼻にしか見えん! 他の花たちを見ても全部同じ 無数に鼻がーッ(ΦωΦ) 実は・・・ 私とKは

    胡蝶蘭のアノ部分が猫のアレにしか見えない - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/16
    胡蝶蘭すごーく綺麗ですね😊確かに猫ちゃんの可愛いお鼻に見えます!お花の中にお鼻、大発見です♪
  • 多頭飼いの中で社会性を育んでいく - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    社会性の乏しかった子が次第に・・・ 長毛種の足裏カット時の紹介で 度々登場してもらっているカットモデルのレオ(2才) 去年1才を過ぎた頃に 兄の友人(元飼い主)から諸事情により譲渡 我が家に迎え入れた子です。 生後3か月齢ごろに保護され 約1年間を元飼い主さんのもとで過ごしていたわけですが・・・ その環境は半分外飼い。 飼い主さんご夫婦にとっては初めてのということで 苦労された事も色々とあり 距離を少しとったような関係だったと聞いています。 おそらく十分にスキンシップが取れなかったんでしょう。 迎え入れた初期の頃に見られていた行動が・・・ ・触ろうとすると噛みつく ・先住たちに興味はあるものの 遊びたいけど どう接していいか分からず 突然後ろから覆いかぶさる 年齢も近いアダルト世代の子たちの性格もあり 喧嘩は起きないまでも ひとりだけ浮いた存在 うまく馴染めていないところがありました

    多頭飼いの中で社会性を育んでいく - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/14
    レオ君、確かに雰囲気が獅子丸に似ているかも😊でも【レオ】君素敵な名前だと思います✨見守ってくれる先輩達と茶トラっT さんの愛情たっぷりで幸せですね✨
  • 姉弟ニャンコ間にもルールがあります - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    くろ蜜・リリー太郎・オリーブ3姉弟 ちょうど4年前のこの時期 小学生グループに保護され 私のもとに届けられてきた くろ蜜とリリー太郎。 生後1週間経つか経たないか・・・ 久しぶりに人工哺乳で育てた*同胎姉弟です。 ※同時期に同一母から産まれた子 哺乳から約2週間後、目が開いた頃のふたり ※以下 愛称くろちゃん,リリー くろちゃんの方が姉かな?と思ったのは 哺乳をしていたこの頃から。 ミルクの飲みっぷりも去ることながら 我先にと哺乳を要求したり リリーの分まで奪おうとする光景を何度も見ていたからです。 避妊・去勢前の頃 現在(姉・上 弟・下) このポジションが全然変わらん(゚д゚) ご覧のように 定員1名なんてお構いなく 寝るときは今も昔も変わらず一緒です。 姉弟説が決定的となったのは・・・ 苦手な事の多いリリーを心配して落ち着かせようとする行動です。 爪切り時に嫌がり暴れながら鳴くと く

    姉弟ニャンコ間にもルールがあります - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/13
    姉弟間だからこそルールは大事ですよね😊ちゃんと待つことができてお利口さんですね✨
  • 愛猫の4WAY爪とぎを新調してみました - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    爪とぎの替え時・・・ 段ボール製・波型爪とぎを使用中の小夏。 以前の記事でも少し紹介しましたが 小夏流4WAY ご覧のように 爪とぎ上で生活していると言っても過言じゃないぐらい 滞在時間も長いので 当然劣化が早いです。 買って二週間足らず・・・ 劣化具合に小夏も!? この有様。。 交換しようという私の念が伝わってしまったんでしょうかね。 えらくお気に入りだったようで 離さん!とばかりに踏ん張る小夏 まだ残りの3WAYとしては 何とか機能してくれそうなので 捨てるのは一旦保留。 準備していた新しいものを設置してみました。 分かりやすく 乗りかえ早ッ 執着しないことは見習わないとなぁ。。なんて。 波うち度はやや浅いものの この窪みが たまらん 気に入ってくれた様子 で・・・ やっぱり そのまま・・・ 寝た。。zzzzz むぅぅぅ。。かわいい。。。 新しいのも4WAYになるな これ。 で、結局古

    愛猫の4WAY爪とぎを新調してみました - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/11
    ボロボロでも自分の匂いがついていたり程よくヘタってきているのが良いのかもですね😊…って思ったのですが切り替えの速さに笑ってしまいました♪
  • 新入り猫と先住猫の初対面の様子(ちょっとしたハプニングあり) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    別室にて隔離中の新入り 小夏。 互いの匂いを人工的・物理的に交換させる下準備もしっかりと済ませ いよいよ先住たちとの対面です。 シニア世代・アダルト世代2グループとの対面時の様子 ・シニア世代の子と小夏(クレート越し) 玄関入ってすぐのリビングへ連れてきます。 目まん丸(ΦωΦ) 見慣れない広い世界にさすがに驚いた様子です。 シニア4匹 同時に対面させると 先住同士の事故(喧嘩)を誘発させてしまう恐れがあります。 ※特に にゃん太郎とゆず太郎のふたり 小夏にとっても いきなりのことでパニックにならないよう まずは ひとりずつ短時間にて 年功序列の順にいきます。 ※ここ重要。 ボス・にゃん太郎から すぐに異変に気づきます。 小夏も気配を察知 そろりそろり ダッシュ! 一番心配していたふたりの対面 見守るこちらとしては 体感とても長く感じましたが 時間にすると十秒弱。 お互いシャーッと

    新入り猫と先住猫の初対面の様子(ちょっとしたハプニングあり) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
  • 100均・描いて光るアクリルライト☆オリジナルグッズ作成♪ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    お部屋のインテリア☆就寝前のルーティーンに 手描きイラストのマイバッグに続き オリジナルグッズを作ってみました。 今回は、わたくしTもグッズ作りに格参戦。 私の作り方の紹介から それぞれの完成作品を紹介していきます。 購入したもの ・描いて光る!アクリルライト(セリア商品) 置型タイプ(単4×2別売) 壁掛けタイプ(ボタン電池内蔵) ・ペイントマーカー/ホワイト(ダイソー商品) 下絵イラスト ねこ漫画の登場キャラから4匹をチョイス ※柴犬モモ姉さんはまた次回に(>_<) 私らねこ夫婦T・Kイラスト m(__)m 愛ボニー&リリーを描きます。 完成イメージはこんな感じになります↓↓ このアクリルライトは 点灯させると裏側からの照射で 描画した部分が光る仕組みです。 パネル裏側に描画した方がより綺麗な仕上がりに。 そのため下絵を反転させた状態で描画する必要があります。 反転・下絵イラスト

    100均・描いて光るアクリルライト☆オリジナルグッズ作成♪ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/10
    これは素敵ですね✨私も作ってみたいな😊
  • ねこ漫画【花びら舞うこの季節】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    モモ・思い出写真館をほんの少しだけ 過去写を引っぱってきたので 画質超悪ですが・・・ 夜桜とモモ① 桜と漂う哀愁感がもう・・・ 夜桜とモモ➁ 凛としたお顔がもう・・・ 姉さんが主役です! 桜と柴は相性抜群な気がします。 軽トラに 助手席K・膝の上にモモ。 花見に行く途中 お弁当を買って行くのがルーティーンでした。 軽トラとモモ 弁当注文・出来上がり待ち中 店内から 軽トラとモモ withT 心配になり呼びかけるも・・・ いつも 軽トラとのあまりの同化っぷりに( *´艸`) 軽トラと柴もまた 相性が良いようで。。 ・・・こんなことを思い出しては とても懐かしい気持ちになりました。 桜が散りゆくのは 早いものですね。 季節の変わり目もあり Kの体調も優れないので 今年の花見は モモを懐かしみながら短時間の控えめに切り上げ。。 ル・クルーゼ持参は まじ鬼ですね(;_;) 鉄アレーでも運んどるんか

    ねこ漫画【花びら舞うこの季節】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/07
    桜の中で凛とするモモちゃんも軽トラの中で待つモモちゃんも可愛いですねぇ😊💕
  • 親戚のおばちゃんとキジトラの女の子☆その10 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    数日前の シャンプーという苦行にも耐え抜いた新入りの小夏 入院中だった元飼い主のおばちゃん その後は・・・ それぞれの近況になります。 ・親戚のおばちゃん 予定した通り入院先の病院から 自宅を経由することなく 介護施設への入居が無事に済みました。 入居の際 少し混乱した様子だったらしいですが そこは対応に慣れておられる職員さんの助けもあり 翌日からは精神的にも落ち着いて過ごせているそうです。 自宅を離れ約3か月間の入院生活。。 住んでいたマンション・小夏の事は やはり忘れてしまっているようです。 引き留めるものが少ないことは 逆に良かったのかもしれません。 おばちゃんにとって新しい環境での生活が始まったわけですが 慣れるまでの間しばらくは面会も控えた方がいいとのこと。 今回の件では 認知症の事、世話ができなくなり残された子のこと 色々と考えさせられる機会になりました。 おばちゃんの状況を

    親戚のおばちゃんとキジトラの女の子☆その10 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
  • 自分のルーツ??好きな対象は大きく変われど・・・ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    いつの間にか習慣?のようになっていることがあります。 それは・・・車を運転中でのこと。 走行中には、必ず道行くワンコ・ニャンコを探してしまいます。 お散歩中のワンコを見つけては ホコホコ嬉しそうに まずKが「イヌイヌイヌ~ッ!」と連呼 私は「柴犬やねぇ♪」と その犬種を言います。 野良ニャンコを見つけた際も同様。 Kが「ネコネコネコ~ッ!」と連呼し 私は「茶トラやん♪」と その毛色を。 まるで子供のようなやり取りですが 犬・好きの私にとっては 大事な習慣。 珍しい犬種や三毛なんかを見かけた際は 特に喜びテンションが上がります(*´ω`*) 最近では 先に見つけて連呼したもん勝ち・・・みたいな おかしなルール?までついてきちゃいまして。。 ひとりで「ネコ発見!茶トラや~♪」 運転中ひとりのときも これを単独でやってますからねぇ 変なやつと思われるかもしれませんが(^-^; ※さすがにウォ

    自分のルーツ??好きな対象は大きく変われど・・・ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/04/05
    ドライブや散歩中にわんちゃん猫ちゃんいるとつい反応しちゃうの分かります〜😊
  • ねこ漫画【数日会えていないときに決まって。。。】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    ・ステータス 功10/防0 にゃん太郎の特徴は  攻撃性がMAXな反面、防御力が皆無なところ。 スイッチが入ったときの 凶暴さは私達もビクつく程です。 ※さすがに歳のせいか最近少しずつ丸くなってきてます。 ただ、いざ喧嘩になると相手は無傷 にゃん太郎が先に負傷。。もしくは重症。 心が折れた姿を何度見てきたことか。。 苦労ニャンコなのです。 にゃん太郎がまだ今の地位に付く前・・・ そぉ、このときが1番ひどい怪我でした。 ・事件の詳細 被害者・にゃん太郎 加害者・ラム(奥右手) 犯行現場はこの電気ストーブ上 (定員1名) 目撃証言により 偶然の場所取り合いから 数十秒喧嘩  パンチの応酬があったらしい。 実家のたちと離れて暮らす私 会いに行った際は時間も限られているため 短時間でみんなの情報を収集する必要があります。 基の顔色・毛艶のチェックには目を光らせて(ΦωΦ) 離れて暮らしている分

    ねこ漫画【数日会えていないときに決まって。。。】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
  • 最年長ボス猫のご機嫌はいかが?先住猫を意識的に優先 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    ・小夏との対面 来る日へ向けて・・・ 我が家のボスにゃん太郎(16) 新しいを迎える際に 必ず意識するようにしていることがあります。 それは 先住たちへの接し方。 新入りのケアが大事なのはもちろんですが そちらに比重を置き過ぎてしまうと 相性問題はさておき 双方の関係性に影響が出てしまいます。 互いが幸せに暮らしていくためには 意識的にも先住のことを優先する必要があります。 高齢が半数を占める我が家の場合 まずは 特に神経質な性格のにゃん太郎に対して。 最高齢ボスニャンコです。 ちょっとどや顔 具体的には 私を含めて家族全員 今まで以上ににゃん太郎(先住)とスキンシップをとること。 実は小夏の引っ越し前から 早めにコツコツと実践しておりました(^^) おもちゃを使ってよく遊ばせ・・・ しっかりスキンシップ ご機嫌麗しゅう 膝の上にて ご機嫌をとる感じですね(*´ω`*)

    最年長ボス猫のご機嫌はいかが?先住猫を意識的に優先 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2023/03/29
    先住猫ちゃんとのコミュニケーションをしっかりとることが大事なんですね😊
  • 1