2018年1月6日のブックマーク (10件)

  • 公務員定年、65歳に 19年度から段階的に延長 - そしがやのリタイア日記

    公務員だったので、公務員関係ニュースには、関心を持っています。 日経新聞にこんな記事が載りました。 www.nikkei.com 政府は現在60歳の国家公務員と地方公務員の定年を65歳に延長する検討に入った。2019年度から段階的に引き上げる案を軸に調整する。公務員の総人件費を抑制するための総合策もあわせてつくる。少子高齢化が加速するなか、労働人口を確保する。政府が率先して取り組むことで、企業への波及効果も狙う。 公務員の定年を60歳から65歳へ延長することの検討に入ったというものです。 年金の受給年齢が60歳から65歳へ段階的に繰り上がっていることに対応するものということでしょう。 ただ現実的には、65歳までは再雇用という制度で賃金は下がるものの、働くことを選ぶ公務員がかなり多いので、現状とはそんなに変わらないような気もします。 そしがやの勤めていた職場では、7割程度の職員が、再雇用を選

    公務員定年、65歳に 19年度から段階的に延長 - そしがやのリタイア日記
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    管理職になるのが後ずれするのかもしれませんね。そして年金は70歳、嘱託は65歳以降。
  • 10年前の冬、大きな「暴落」があった・・・それが「悪夢」の始まり!2017年は2005年と似ている・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 2017年の株式市場は、日米ともに非常に良い相場でしたね。 日の日経平均は、「+19.1%」上昇し、アメリカのダウ工業平均株価は、「+25.08%」も上昇しました。 まさに、保有しているだけで、大きな利益を得ることのできる相場・・・言い方を換えると、「猿でも儲けることのできる相場」だったと言えます。 2017年は、そんな上昇相場だったこともあって、これまで「株式投資」をやってなかった人が、興味を持ち、個人投資家としてデビューされた方も少なくないようです。 あと、メディアや雑誌が、「株式投資」について頻繁に取り上げるようになり、「日経平均 25,000円超え・・・いや、30,000円超え」なんて強気な声も、ちらほら聞こえました。 さらに、屋さんに行くと、「株式投資」コーナーが拡充されており、少し前までは人っ子一人いなかったのに、最近は、を物色している様子も

    10年前の冬、大きな「暴落」があった・・・それが「悪夢」の始まり!2017年は2005年と似ている・・・ - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    キャッシュは偉大ですね。
  • 妄評多罪(もうひょうたざい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は妄評多罪(もうひょうたざい)です。 手紙に自分の意見を書いた後に、間違った意見を書いたことを詫びる意味で使います。まあ、軽い謙遜、相手を気遣う意味ですね。 また、この手紙の最後にとりあえず謝っとこうシリーズだな。だからそんなに謝るなら書き直せって。 まあ、非を認める一方的じゃない姿勢も必要ですよ。 妄評(もうひょう)は妄評(ぼうひょう)とも読みます。 このような言葉はだいたい似たような言葉をくっつけている感じですが、妄評多謝(もうひょうたしゃ)は誤りでこちらの妄評多罪(もうひょうたざい)が正しい、と言う資料を良く見かけます。 超どっちでもいいけど、そうなんだ。前にそんなの無かったっけ? 妄言多謝(もうげんたしゃ)ですか、このブログでもとりあげました。 超どっちでもいいけど、そうですか。 いや、この手の言葉の面白いのは言葉の解説の違いなんです。 と、言うと? いい加減なことを書いてしま

    妄評多罪(もうひょうたざい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    妄評多罪。変換で出るのですね。
  • 年賀状いろいろ - みんなたのしくすごせたら

    ここ数年で年賀状でのお付き合いがかなり減り、年賀状以外の方法で季節のご挨拶をすることも多くなった我が家。 それでも年賀状のやりとりを続けている知人もまだまだいます。 遠方だったり多忙だったりで数年会えていない方々もいるのですが、年賀状で1年に1度近況をやり取りしている友人も多く、赤ちゃんの頃の姿しか記憶がない子がすでに大学生になったとか、ずっと子供の写真入り年賀状だったのが中学生になったのをきっかけに拒否されたとか、年月の早さを感じることも多いです。 年賀状の多くは微笑ましいものですけれども、中にはちょっとだけ「・・・」と思う内容のものが含まれていることも。 皆さんの年賀状はいかがでしたでしょうか。 苗字が変わった これまでも数回ありますが、苗字が変わっちゃうケースです。 今回はちょっと意外な友人だったのでびっくり! あああ・・・、すでに年賀状を今までの名前で出しちゃいましたよ。 昨年末に

    年賀状いろいろ - みんなたのしくすごせたら
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    なかなか完全にゼロにはならないですね。
  • ゼロにはできない年賀状 - 場外乱闘、もあり。

    最盛期には150枚ほど書いていた年賀状、昨年出したのはなんと30枚!! いや~絞りにしぼったモノです。減らしだしたのはここ3年です。きっかけは人間関係の見直しとあとはまあ、いろんな意味での節約でしょうか。いや~ラクになりました^^v なぜか子供の頃から刷り込まれていた‘賀状元旦必着’の呪縛から解き放たれたのですから。 で、いただいた枚数も当然この3年間で見事な右肩下がり、当然です。で、今年の枚数は50枚。投函した数との差、約20枚。この20枚の方々ほとんどここ数年前から省かせていただいた方なのです。大学時代のクラスメート、転職していった同業者、定年になられて久しい先輩もう10年、いや中には20年以上お会いしていない方もいます。こちらはもう出さない。なのにこの時だけ出していただける方々がいる。文面は…印刷オンリーの方、一言がいつも決まって‘元気ですか?’‘また、お会いしたいですね’ オイオイ

    ゼロにはできない年賀状 - 場外乱闘、もあり。
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    好きな方もいられますからね。
  • 3年間太陽光発電をやってきて見えてきたこと - 海外投資と太陽光と仮想通貨でセミリタイア

    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    九重が非常に優秀ですね。
  • バンガード・ヘルスケアセクター【VHT】&NISA枠でバンガード・トータルストックマーケット【VTI】を購入しました。 - ナディアの資産運用Diary

    こんばんは!ナディアです。2018年の相場が始まりましたね〜。 相場がないと寂しくなっちゃうのは、もう投資家としてのライフスタイルが定着してる証拠なんでしょうか? 最近は子供も冬休みですので一緒にすごろくをやったり、朝寝坊してみたりそれなりに楽しく過ごしていました。 ブログも書けるときに書こうかなっていう感じで読書とか勉強もして行きたいと思ってます。 最近kindleで購入したのは、水瀬ケンイチさんの著書「お金は寝かせて増やしなさい」です。これをちょこちょこ寝る前や移動中に読んでいます。 お金は寝かせて増やしなさい 作者: 水瀬ケンイチ 出版社/メーカー: フォレスト出版 発売日: 2017/12/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る バンガードヘルスケアセクター【VHT】を購入していました さてさて、実は書けていなかったのですが、年末に駆け込み的にもうひと銘柄購入

    バンガード・ヘルスケアセクター【VHT】&NISA枠でバンガード・トータルストックマーケット【VTI】を購入しました。 - ナディアの資産運用Diary
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    本日よろしくお願いいたします。
  • 20180101から0105までの資産状況(株) - わたしの年収は53万です

    2018年度の確定利益は37500円 上記の確定利益にPFの含み益、含み損を加味した見込み利益が752,081円 昨年から大幅に増えているのは確定損失が年度が変わってリセットされているからです。 PFの状況も昨年から比較すると一週間で164,062円改善されました。 とりあえず一周目から大コケしなくてよかった。 俺はリアルな仕事では営業をメインでやっているんだけど、予算を追いかけるのが嫌いなので、スタート月にからめっちゃ飛ばすんだよね。 んで貯金がある状態を維持しながらさらに業績を伸ばすタイプなんだ。 なのでさっそくウォッシュハウスとソフトバンクを売り払っております('-') 【ウォッシュハウス】 ローソンと業務提携がーみたいな記事を書いたくせにさっそく売り払っているというね。売ったあと下がってくれたのが救いだけど。 4日と5日の新年ご祝儀相場で全然上がってない時点でこりゃーいったん調整く

    20180101から0105までの資産状況(株) - わたしの年収は53万です
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    結構売りをされていますね。
  • つみたてNISAでは「毎日積立」「毎週積立」「毎月積立」のどれを選ぶべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 投資信託の積立といえば、今までは「毎月積立」が常識でしたが、SBI証券では2017年から様々な積立方法に対応するようになりました。 具体的には、「毎日コース」「毎週コース」「毎月コース」「隔月コース」「複数日コース」から選べます。 こんなにあってもどれを選んだらよいか分からないわ!という方も多いと思いますが、長期投資であればどれを選んでもOKです。 style.nikkei.com 「毎日積立」でも「毎週積立」でも「毎月積立」でもどれでもよい 詳細は上の記事を読んでいただければわかると思いますので、結論から書きます。 投資期間が長くなるにつれて「毎日積立」でも「毎週積立」でも「毎月積立」でもリターンの差はほとんど無くなります。 つみたてNISAのように20年以上の長期投資を前提とした制度では、どれを選んでも大差なしと言えます。 しかし、ドルコスト平均法好きな人にとって

    つみたてNISAでは「毎日積立」「毎週積立」「毎月積立」のどれを選ぶべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    手数料が無料ならばどれも良いですね。
  • 2018年買いたい米国株10選 - たぱぞうの米国株投資

    2018年に買いたい米国株、注目している米国株 今、買いたいと思っている銘柄をまとめておきたいと思います。VTIとBNDの組み合わせが最強なのではないかと思いつつ、個別銘柄ならばここが魅力だなというものです。 ブログいつも楽しく読ませていただいてます。昨年同様、2018年バージョンのたぱぞう様の買いたい米国株、ETFをブログで書いていただけたらと思います。 というメッセージを頂きました。そういえば昨年は年頭に書いていたのですよね。どれもこれも非常に上がり、良かったと思います。ただ、今年はそうはいかないと思っていますが、どうでしょうか。 今年は個人的にはちょっと資金繰りが厳しそうなので、銘柄とタイミングを精選したいと思っています。また、昨年のように「全く波風の無い相場」というのも考えにくいので、買い場は意外と訪れるのではないでしょうか。 米国株魅力の10選 マコーミック【MKC】 いきなり地

    2018年買いたい米国株10選 - たぱぞうの米国株投資
    tapazou
    tapazou 2018/01/06
    寡占業界であり、独特の強みがあることですね。