2018年10月25日のブックマーク (4件)

  • 道民必見!津別の私設美術館「シゲチャンランド」が面白い | yokoyumyumのリノベブログ

    大西重成さんによる私設美術館「シゲチャンランド」 「シゲチャンランド」を作り上げた大西重成(おおにし しげなり)さんは、元々東京でグラフィックデザインをされていた方。 坂龍一、バービーハンコックのレコードジャケットや、モスバーガー「モスモス」の表紙、「ひらけ!ポンキッキ」のオープニングタイトルなど、聞けば誰もが知る著名人や広告デザインを担当されていたそう。 津別にお戻りになって以降も、シゲチャンランドを運営する傍ら、グラフィックデザイナーとして活動されています。 シゲチャンランドには何がある? シゲチャンランドには、廃材などで作られた様々な作品が展示されています。 広い敷地の中には複数の建物がありますが、順路は特になく、好きに見て回るスタイル。 堅苦しさは皆無で、静かに鑑賞する必要もなく、思いのままに楽しめます。 驚いたり、笑ったり、シゲチャンの作品はとにかく魅力的。 見所は自然の産物と

    道民必見!津別の私設美術館「シゲチャンランド」が面白い | yokoyumyumのリノベブログ
    tapazou
    tapazou 2018/10/25
    自由ですね
  • あれ?ジャパンミート株主優待って琉香豚の肉の量が減ってない? - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    豚肉だけ減ってました ジャパンミートの株主優待でもらったお肉を美味しくべてレシピ記事を書こうと思って、過去の肉写真を整理してたら2016年には400gだった豚肉が2018年には340gに減ってて、もしやと思い2017年の写真も引っ張り出したらやっぱ340gに減ってました。その詳細がこちら。 50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル) ジャパンミート株主優待の肉の量比較レポート 2016年のジャパンミート株主優待 2017年のジャパンミート株主優待 2018年のジャパンミート株主優待 ジャパンミート株主優待はおいしい 株価が上がったらな肉の量も増やして ジャパンミートは一部上場して記念配当 べておいしい株主優待 ジャパンミート株主優待の肉で楽しむレシピまとめ 50㎏痩せた鶏胸肉ダイエットレシピまとめ5選 10分で完成【172円】豚コマと青梗菜の塩あ

    あれ?ジャパンミート株主優待って琉香豚の肉の量が減ってない? - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    tapazou
    tapazou 2018/10/25
  • 今日はヒトデ祭りだぞ!の雑記ブログについての話。 - ゲーム人生

    今日はヒトデ祭りだぞ!の雑記ブログを初めて自分が目にして自分が思ったことは、トヨタの大企業のサラリーマンの人がブログで月収20万円稼いでいるとか凄すぎるでしょということ。そんなことを自分が思っているうちに、今日はヒトデ祭りだぞ!のヒトデさんはブログのマネタイズを身に着けて、月収20万円から月収300万円のプロブロガーに成長し、金持ちにしかできない豪華客船クルーズ世界一周旅行にいけるまでの経済力を手にすることができている。今回は、今日はヒトデ祭りだぞ!の雑記ブログについての話を書いていきます。 今日はヒトデ祭りだぞ!の雑記ブログは結構アンチが多い。 今日はヒトデ祭りだぞ!の雑記ブログの人は、ブログで好きなこと書いていたら、簡単にブログで月収100万円稼げましたーという記事を自分のブログに公開するもんだから、見知らぬサラリーマンに、ヒトデは会社にいかずに月収100万円を稼ぎ出すずるいやつだと思

    今日はヒトデ祭りだぞ!の雑記ブログについての話。 - ゲーム人生
    tapazou
    tapazou 2018/10/25
  • 2018年10月株式市場の下落と今後の見通し - たぱぞうの米国株投資

    株式市場の下落 普段はあまりトレンドについて書かないのですが、1つの節目になりそうなので書いておきます。株式市場は結局、米国中心です。そのため、米国株が下げれば日株もEU株も、そして新興国株も下げます。むしろ、米国株よりも大きく変動します。 また、公益株や生活必需品株がNasdaqのようなグロース株のボラティリティを完全にヘッジできるかというとそういうわけでもなく、結局は現金も含む異なるアセットが最も強いということになります。これはある意味では当然ですね。 短期では電力などの公益株、決算の良かったP&Gやボーイングといった一部の株は上げていますが、これは下げがまだ序の口だからです。リセッションに入れば、程度の差こそあれすべて下げます。 そういう意味では、株式を株式でヘッジするというのは無理があります。少々相場のボラティリティが高まっていますので、これはいい練習だと思って相場に臨むとよいで

    2018年10月株式市場の下落と今後の見通し - たぱぞうの米国株投資
    tapazou
    tapazou 2018/10/25
    ようやく相場らしくなってきたとも言えます。