タグ

2012年11月22日のブックマーク (13件)

  • 函館電子新聞/2012.12衆院選1

    ※関連記事 有料サイト<特報/政治・政局・選挙>にもあります。 ■自民党大勝・政権復帰/3年3ヵ月前に政権交代を選択し、民主党にやらせてみたが、民主党のあまりのひどさに、ともかく民主党にこのまま任せてはダメだ。一時は第3極への期待も考えたが、党首も一人なのか二人なのか、政策も何がなんだのか等々はっきりしない、となってやはりここは問題も多いが自民党で仕方ないか−。今度の衆院総選挙結果はこんなところか。(24.12.17) ■視点/自民党よ「おごることなかれ」だ。民主党があまりにもダメだったから大勝しただけだ。 当選した者たちよ「赤じゅたん踏んだらバカになるな」 赤じゅたん踏んだとたんに特権意識になるバカ頭が大勢いる。(24.12.17) ーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆道8区市町別得票◎自民・前田一男全市町で勝利/函館市で自民・前田56,787、民主・逢坂44,547、未来の党・北出1

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「道8区/「国民の生活が第一」の公認候補 、函館市出身の注目の女性新人 北出美翔、記者会見し、出馬の決意を表明」
  • 中日新聞:小林興起氏、減税に復帰へ 維新で公認得られず:衆院全国

    減税日に離党届を出し、日維新の会への入党意向を表明した小林興起前衆院議員(比例東京)に関して、維新側が小林氏を衆院選で公認しないことが分かった。減税日関係者が明らかにした。減税側は小林氏の離党届を代表の河村たかし市長の「預かり」としており、復帰を認める方向で調整する。 二十日に東京都内であった河村市長と維新の石原慎太郎代表のトップ会談で、両党の合流を断念する一方、石原氏に近い小林氏の維新入りを認めることで合意。これを受け、小林氏は二十一日付で減税に離党届を提出した。 小林氏を公認候補としない方針の維新に対し、減税側は「また約束をほごにするのか」と反発を強めている。石原氏が結成し、その後維新と合流した旧「太陽の党」が、減税日との合流を記者会見で発表しながら、翌日に白紙化した経緯があるためだ。減税は維新への合流断念を受け、新たな第三極づくりを模索している。愛知5区や茨城3区など、減税と

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「小林興起氏、減税に復帰へ 維新で公認得られず」。維新の「減税」に対する冷遇がすごい
  • はてなブログ

    行雲を抜けて 2024年、あっという間に1月も終わってしまった。気づけばもう2月だった。この1月、早く過ぎ去れ、、とじっと耐えていた日々が多かった気がする。とはいえ振り返ってみれば、爆速ダッシュで過ぎ去ってしまったようだった。 このブログを勝手に週刊連載にし始めて3年が経…

    はてなブログ
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    復興予算の流用を盛り込ませた人たちが、復興予算の流用を批判するという盗人猛だけしいお話。前に触れた http://tinyurl.com/b9lrzlz http://tinyurl.com/argcnod
  • 和田秀子 on Twitter: "今日の報道ステーションで自民党の安部総裁が、はっきりと言っていた。「自民党に政権が変わったら、民主党のように無責任に2030年までに原発ゼロなんて言わない。原子力規制委員会のもとで安全基準をつくり、それにパスした原発から順次稼働していく」と。こんな政党に絶対政権を渡したくない。"

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    このツイート、何度もリツイートされている。自民党は原発を立てることで利権構造を築いて来たのだし、先の総裁選でも候補者5人全員が脱原発に反対だったし、これは簡単に予想できることだけど
  • 世界最大級の地震はM10前後 NHKニュース

    世界で起こりうる最大級の地震について、地球の大きさや地形から、最大でマグニチュード10前後の規模が考えられるという分析結果を東北大学の専門家がまとめました。 この分析結果は、21日に都内で開かれた地震の専門家の会合で、東北大学大学院の松澤暢教授が報告しました。 それによりますと、地球の大きさや巨大地震を起こす可能性のあるプレート境界の断層の長さなどから、考えられる地震の規模は最大でマグニチュード10前後だとしています。 マグニチュード10は去年3月の巨大地震の32倍の規模で、これまで知られているなかで世界最大の1960年に南米チリ沖で起きたマグニチュード9.5の地震を上回ります。 地震が起こりうる場所は、例えば、地震で断層が20メートルずれ動くとすると、北アメリカからカムチャツカ半島、そして、日の南にかけての海溝沿い8800キロの断層があるとしています。 松澤教授は、こうした地震が起こる

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「世界最大級の地震はM10前後」。「北アメリカからカムチャツカ半島、そして、日本の南にかけての海溝沿い8800キロの断層が20メートルずれ動くとマグニチュード10になる」
  • 衆院選:「緑の党」候補者擁立を見送り 資金間に合わず- 毎日jp(毎日新聞)

    脱原発を掲げる政治団体「緑の党」が、衆院選の候補者擁立を見送る方針を固めた。資金集めが間に合わず、比例代表での立候補に必要な1人当たり600万円の供託金が確保できなかったという。今後は東京都知事選への出馬表明をした宇都宮健児氏(65)の支援と、来夏の参院選で国政進出を目指す。 緑の党は今年7月結成。俳優の中村敦夫さんが代表となって04年参院選で約90万票を獲得した政治団体「みどりの会議」の流れをくむ。世界90カ国・地域の「緑の党」でつくる国際組織「グローバル・グリーンズ」に加盟する国内唯一の組織だ。衆院選に向けて比例代表東京ブロックで、公選法に基づく最低人数4人を擁立する方針を決め、候補者擁立を模索していた。 だが、供託金という壁が立ちはだかった。衆院選に立候補する際は、小選挙区1人300万円、比例代表同600万円の供託金が必要。同党によると、米国やドイツ、イタリアなどは供託金がなく、イギ

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「「緑の党」候補者擁立を見送り 資金間に合わず」。政党助成金が入らないことと高い供託金が壁になっている
  • 減税日本:「反TPP」と合流 河村氏が亀井氏らと会談へ- 毎日jp(毎日新聞)

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    減税日本と亀井らの「反TPP」が合流
  • salmo(ポリコレめんどくさい on Twitter: "@doramao じゃあ、僕をネタに独演会するのもやめてください。これでイーブンじゃないですかね。"

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    公開している以上、他者に話題にされるのは避けようがないことだ
  • 朝日新聞デジタル:ヒトの知性、6千年前ピーク? 米教授「狩りやめ低下」 - 科学

    【中村浩彦】人類の知性は2千〜6千年前ごろをピークにゆっくりと低下し続けているかもしれない――。こんな説を米スタンフォード大のジェラルド・クラブトリー教授が米科学誌セルの関連誌に発表した。  教授の論文によると、人類の知性の形成には2千〜5千という多数の遺伝子が関係しており、ランダムに起きる変異により、それらの遺伝子は、働きが低下する危険にさらされている。  一瞬の判断の誤りが命取りになる狩猟採集生活を送っていたころは、知性や感情の安定性に優れた人が生き残りやすいという自然選択の結果、人類の知性は高まっていった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「ヒトの知性、6千年前ピーク? 米教授「狩りやめ低下」」
  • 血液型を信じる“分析好き”女子は恋愛上手!? - Peachy - ライブドアニュース

    血液型別の性格があると、あなたは信じますか? それとも信じない? なんと、アンケート結果によると、血液型別の性格があると信じる人のほうが結婚する率が高いのです(「血液型を信じるアラサー女性」のうち結婚している人の割合53.0%、「血液型を信じないアラサー女性」のうち結婚している人の割合43.2%)。 いったいこれはどういうわけでしょうか? 思うに、血液型の話をするのは女性が多く、その中でも「信じる」という女子はけっこう女子力が強いタイプが多いと思います。「血液型、なんですか?」と男子にさりげなく聞いて、それから会話を盛り上げる…血液型の話から、性格や過去の彼女の人数までわかりそう。その場を盛り上げる無難な話題で、情報収集までしてしまうのです。 でも、その場で1人でも「血液型なんて、根拠ないわよ」と言う人がいると場がしらけてしまう。日人は血液型の話が大好きなのですから、「信じる」女子のほう

    血液型を信じる“分析好き”女子は恋愛上手!? - Peachy - ライブドアニュース
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「血液型を信じる“分析好き”女子は恋愛上手!?」。なにを根拠に
  • 「中道」は左右とは別の一つの極である。 - Munchener Brucke

    Facebookで民主党の仙谷副代表と自民党の安倍総裁が公開討論をやるらしい。今まであまり取り上げられたことがないテーマだし、私もウヨサヨ論ばかりやっていて、あまり中道とは何か真剣に考えたこともないので、少し考えてみたい。 私は中道はどっちちかずの曖昧な選択肢だと考えていたが、それは少し違うことに気付いた。それは「中道は左右という極とは別次元の一つの極である」という点だ。下のグラフにすると解りやすいが、政治を一次元的に捉えると、左右の極しか存在しないが、二次元的に捉えると「中道」は一つの極になる。 右翼と左翼は似ているということに気付いている人は多いと思う。例えばヒトラーとスターリンのやったことは似ている。つまり極右も極左も反人権、反自由、多様な価値観に不寛容なのだ。ではもっとも人権を重視し、自由を重視し、多様な価値観に寛容なのはとなると、「中道」という一つの極が見えてくる。実際には中道左

    「中道」は左右とは別の一つの極である。 - Munchener Brucke
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    「「中道」は左右とは別の一つの極である」。カチカンの多様性に寛容な中道。民主党はカチカンの多様性に基礎を置いているから、自称どおり中道なのだろう http://tinyurl.com/a2wkxol
  • 都知事選:生活が宇都宮氏の支持表明- 毎日jp(毎日新聞)

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    国民の生活が第一が、都知事選で宇都宮氏の支持を表明する
  • 壊れる前に…: 死刑を続ける国々

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2012/11/22
    国連の死刑停止決議。賛成が110カ国で反対が39カ国。どう考えても死刑廃止が世界の流れ