タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

チームラボに関するtarbrickのブックマーク (10)

  • 【インタビュー】「新・電子立国」で見た驚きをそのまま人生に - チームラボ・猪子社長に聞く (1) 既存メディアに違和感持つ徳島の高校生、インターネットに衝撃と希望 | ネット | マイコ

    検索エンジン「サグール」の開発や産経新聞の双方向ニュースサイト「iza!」の構築を手がけた「チームラボ」。技術開発型ベンチャーの同社を率いるのが、社長の猪子寿之氏だ。東京大学工学部卒業、同大学大学院に進んだという学歴を持つ猪子氏だが、インタビューにざっくばらんに答える様子は、偏差値エリートというより、むしろ幕末の志士を思わせるおおらかさと情熱、タダ者ではない雰囲気を漂わせていた。ネットが格的に普及し始めて10年。今注目を集めるネット企業トップにインターネットとの出会いなどについて、話を聞いた。 テレビの大ニュースより、身近な人の悩みのほうが大切 ――猪子社長がインターネットを関わるようになったきっかけを教えてください。 「中学生くらいから、テレビや新聞などの大手メディアに対して違和感を感じていた」と語る猪子氏 中学生くらいから、テレビや新聞などの大手メディアに対して違和感を感じていたんで

  • TS53 : 猪子寿之 - Tokyo Source

    猪子寿之が代表を務めるITベンチャー「チームラボ」は、「日」や「未来」を発想の源とする。平面であるはずの大和絵を3DCGで表現した「花と屍」や「花紅」といったビデオアート、検索結果が“面白い順”に表示される「サグール」といったWebサイト、ユーザーインターフェイスをエンタテインメントに変えた「act face」、さらにオフィスの机やイスといったプロダクトまで……デザインとアートとテクノロジーの境界を曖昧にする作品を発表し続けている。猪子は高校生の頃からインターネットによってもたらされる情報化社会の到来を予期し、東大在学中の2000年にチームラボを設立。現在、メンバーは100名を超える。 そんなチームラボを訪ねたのは2009年春のこと。東京・郷の見晴らしのよい高台に社が入るビルがあった。受付にはファミンが置いてあり、スーパーマリオ風のゲームを操作して、メンバーを呼び出すシステムになって

  • tks-tumblr - 金曜日は、ありがとー

    TO:チームラボ全員 金曜日は、ありがとー。 当にありがとー。 僕が、少し、おもしろく、見えたのは、 単に、僕が、あそこで、少し、めちゃくちゃでも、 ラボのみんなが、それぞれのお客様に、きっと、信頼されているだろう と思っているから、ふざけられたわけです。 というわけで、ありがとー。 後は、いろんな人のネット上でのフォローのおかげで、だいぶ助かりました。 ネット上で、ちょっとしたブームになってますね。 少し、チームラボは、チヤホヤしてもらえるかもしれません。 まあ、でも、そんなことは、一時的なことで、 そのチヤホヤは、必ず、いつか、反動が来ます。そういうものなので。 なので、普段より、普通に、 無駄に丁寧で、無駄に腰を低く(物理的に低く)、 さわやかに挨拶(物理的に大きな声で)してくれれば、うれしいです。 無駄に腰が低ければ、それも、物理的に、無駄に腰が低ければ、 無駄に挨拶が良ければ、

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【レポート】技術的優位性がなくなったとき、日本はどうする? - gooラボ ネットの未来カンファレンス | ネット | マイコミジャーナル

    NTTレゾナント 技術マーケティング部 藤代裕之氏 ネットの未来について若手研究者や経営者が語る「gooラボ ネットの未来カンファレンス」(主催:NTTレゾナント/運営:アジャイルメディア・ネットワーク)が先月29日、日石横浜ホール(神奈川県・横浜市)で開催された。メインセッションとなる「ネットの未来放談・大喜利」。司会を務めた藤代裕之氏(NTTレゾナント)の「筋書きはまったくございません」との言葉どおり、チームラボ・猪子寿之氏、Cerevo・岩佐琢磨氏、マイクロソフト・楠正憲氏、勉強会コミュニティ GnZ・森正弥氏(楽天技術研究所代表)という濃いパネリストからはさまざまな話題が飛び出した。 メインセッションのお題目「ネットの未来はどうなっていくのか」。各パネリストがネットの将来像について語り合う中で、「グローバル化する社会での必要なスキル」「コミュニケーション能力」「日に育つことの重要

    tarbrick
    tarbrick 2009/04/06
    そのとき先進国の優位性と言えるものは「文化」のみ。「文化のような論理化できない経験の積み重ね」
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • チームラボ株式会社 代表取締役 猪子寿之 後編1 — 独立・起業なら ドリームゲート

    大学4年生だった2000年の12月に、東大と東工大の工学部出身の5人が集まって、チームラボ有限会社を設立。最初のオフィスは僕の下宿でした。「やってやる!」と決心したんですが、っていく自信がそれほどなくて、大学院に席を置きながらレコメンデーションエンジンをつくってたんですよ。インターネットの登場は多様化時代の幕開けですから、世の中の無数の情報ニーズに対応できるような。でも、つくったはいいものの、それが売れるかどうかは別物なわけで……。翌年3月に創業し、8坪のオフィスに移転してからが大変だった。知り合いのつてをたどって、風俗店のホームページをつくったり。その仕事が最初の仕事で、受注金額は15万円でしたね。 創業してからは、とにかく目の前の仕事をひたすらこなし、なんとかいつないでいる状態が続きました。でも、テクノロジーをベースに文化を発信し、日を豊かにしたい。この日再生の思いだけは、一

  • やわらか茶室、めもですく--チームラボ猪子氏が語る「情報化時代のアートとオフィス」

    チームラボには2つの顔がある。業ではサグールに代表される検索エンジン事業や、ニュースサイト「iza」のプロデュースなどが知られているが、実は「TEAM★LAB.NET」名義でアート作品、オフィスプロデュース事業も展開している。この記事では、TEAM★LAB.NETのオフィス家具の数々やそれらの導入企業をレポートする。 まずは、実在する女の子がそのままアート作品となっている『東京ガール』だ。チームラボ代表の猪子寿之氏が都内でスカウトしてきた、れっきとしたアート作品である。写真の家もこの女の子の住まいそのままだ。ほとんどの家具をネットで買っているという。ベッドも携帯電話で買ったそうだ。 リアルな日を表現したかった猪子氏は、思想も、社会への反抗もなく、ライトな感覚でひきこもりをしている女の子にそれを重ねた。猪子氏は「これが日だ」と言い切る。ミラノのデザインイベント「ミラノサローネ」にも出展

    やわらか茶室、めもですく--チームラボ猪子氏が語る「情報化時代のアートとオフィス」
    tarbrick
    tarbrick 2008/06/28
    「ジャパンではひきこもりがポップなんだ」
  • お客さまのための“ラボ”でありたい-チームラボ・田村氏、喜多氏、高須氏

    小川氏 喜多さんは入社に際して履歴書も出してないんだそうですね(笑)。 喜多氏 そうですね。 田村氏 サグールを作るときに、検索のプロを探していたら大阪にスゴいエンジニアがいる、と聞いて、大阪まで誘いに出向いたんです。 小川氏 それが喜多さんというわけですね。 高須氏 検索エンジンを一人で作っちゃう人は珍しいですから(笑)。 小川氏 確かに(笑)チームラボはスターがたくさんいますよね。 猪子さんとも久しく会ってない気がしますが、最近メディアの露出多いですよね。でも、猪子さん以外だと、こうしてメディアでのインタビューを受けることは少なくないですか? 高須氏 開発向けの雑誌には喜多さん出てますけどね。まあ、そうかもしれないです。 小川氏 その意味でチームラボって、印象が謎というか(笑)。 高須氏 よくいわれますね(笑)。 田村氏 がっつりSIやって頑張ってますけど、あまり知られてないかもしれな

  • Yuko's Information☆

    みんな見てね☆

    Yuko's Information☆
  • 1