タグ

2008年6月19日のブックマーク (23件)

  • おもしろJavaアプレット素材集(オープンソース)

    このページでは自作のJavaアプレットを全てオープンソース※で公開しています。「使用許諾条件」に沿った形であればダウンロードして自由にご利用頂いて構いません。 使用前には「Javaアプレットの使用にあたって」に目を通して下さい。Q&A形式で書いていますので、Javaアプレットの設置で困ったときにも役に立ちます。 ※オープンソース : JavaScriptがソースコードをそのまま実行するのに対し、Javaアプレットの場合ブラウザで見ているのはバイトコードと呼ばれるものです。従ってソースコードは一般の方には不要ですが、当サイトではJavaの開発を支援するためにソースコードも公開しています(アーカイブに含まれています)。但し改造プログラムの公開に関しては、著作権保護のため、ソースコードの配布、連絡等を義務付けています。詳しくは使用許諾条件をご覧下さい。

  • Java GUIプログラミングの、とてもBasicなFAQ

    原著者の快諾を得て、comp.lang.java.guiのFAQの日語訳をここに掲出します。 080609: JavaGUIとそのためのプログラミング技術を正しく理解するために欠かせない、最重要資料の一つであるPainting in AWT and Swing(by Amy Fowler)の日語訳を作成しました。 2006年6月14日に発表されたRevision 1.20を6月14日に訳出しました(Q5.9ウィンドウの最大サイズや最小サイズを、どうやって指定しますか? の記述がJDK 1.5に合わせて詳しくなりました)。 2006年2月12日に発表されたRevision 1.19を2月13日に訳出しました(「Q6.2.2 JTreeのノードのアイコンをカスタマイズしたいのですが?」のコードサンプルが、より分かりやすい形に改訂増補されました)。 2005年11月11日に発表されたRev

  • スーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記

    少し前に若いエンジニア達と話す機会があった。この春SI企業に入社してプログラミングの研修を受けているという。みんなそれぞれ能力が高い上に、学習の高速道路を爆走中といった感じでネット上で話題になっているような技術情報には十分詳しい。SICPを全部解いたとも言っていたし当はプログラミングの研修なんか必要ないのだろう。未踏に応募したり勉強会を開催したりするのはこういったタイプなんだろうかとか、いまどきのSI企業の人材獲得能力はすごいなとか思いつつ、でも彼らはこの業界に何を求めてどうなろうとしているのか少し気になったりもした。 これほど優秀で勉強もしてきた人達でも、SIerとしては即戦力にはならない。社会人マナーとか仕事の進め方の話ではなくて、単純に知識不足という意味で。そのため一緒に入社したプログラミング能力の低い社員と同じように扱われる可能性が高い。これはすごく不幸な状態だと思う。SI業界が

    スーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    日本の業務知識は学問にできるほどの共通性がないと思う
  • 「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK

    4月より総合テレビ24時台のゾーン編成を開始したNHK。「EYES」と銘打った同枠では、主に若者層をターゲットした番組を帯で編成しているほか、EYESの独自サイトを開設するなど様々なイメージ戦略を展開している。EYESに込められたNHKの狙いを、担当者である編成局(編成)副部長の村田直樹氏と編成局ソフト開発センターの追杉恭光氏に聞いた。 ――EYESを始めた経緯について聞かせてください。 村田:率直に申し上げれば、若い人を中心にもっとNHKを見てもらいたいというの狙いがあります。 NHK放送文化研究所が2007年6月に実施した調査によると、NHK総合テレビへの視聴者接触率は59.1%。調査開始以来初めて6割を切りました。数値だけみるとそれなりの印象を受けますが、質問内容は「1週間で5分以上NHK総合を視聴したか」です。つまり、10人中4人は1週間に5分もNHKを視聴していない。NHKは、あ

    「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    同じ時間帯に番組集めたら見れないだろうが!
  • EV SSLはSSLのような標準になる、アップルには自主的対応求める--ベリサイン

    VeriSignでVice President of Marketingを務めるTimothy L. Callan氏が情報セキュリティカンファレンス「RSA Conference 2008」でインタビューに応じ、SSLを利用するビジネスサイトはEV SSLに乗り換えるべきかとの質問に「イエス」と回答。EV SSLは「SSLのような標準になるだろう」との見通しを示した。 長らくeコマースサイトなどで使われてきたSSLサーバ証明書には、いくつかの問題もまた指摘されていた。その最たるものが認証局(CA:Certificate Authority)によって審査の基準に大きな差があることだ。 企業や団体がSSLサーバ証明書を利用する際、認証局はその企業が確かに実在するかを様々な手段で確認しようとする。日ベリサインでは帝国データバンクや、登記事項証明書を利用するなどして、申請者が実在するかどうかを審

    EV SSLはSSLのような標準になる、アップルには自主的対応求める--ベリサイン
  • ダビング10の補償金問題、Blu-rayに課金の折衷案で文科省と経産省が合意

    開始延期となっている、デジタル放送における録画データの新コピー制限方式「ダビング10」の実施で、Blu-ray録画機とBlu-ray Discを著作権保護の補償金上乗せ対象にするとの方針が固まった。渡海紀三朗文部科学大臣が6月17日の閣議後の記者会見で明らかにした。 ダビング10の開始は当初6月2日に予定されていた。しかし補償金を巡って著作権団体とメーカー側の折り合いがつかず、実施を延期。その後の協議も難航していた。 ダビング10補償金問題の舞台となっているのは著作権問題を所管する文部科学省と、メーカーを所管する経済産業省で、著作権料の対象をBlu-rayに限るという折衷案で今回の合意に至ったという。HDDレコーダーや携帯型音楽プレーヤーへの課金は当面は見送られる方針だ。 ダビング10の開始に向けて、文部科学省と経済産業省は近く政令の改正を目指す。一方、補償金の対象が限定的となったことに対

    ダビング10の補償金問題、Blu-rayに課金の折衷案で文科省と経産省が合意
  • iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 - iKnow!

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    字幕で英語学習
  • Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説:ニュース - CNET Japan

    Mozilla Japanは6月17日、Firefox 3の新機能を説明する説明会を開催した。Firefox 3の正式版は、日時間の6月18日早朝にリリースされる。 Firefox 3は新機能の追加やユーザーインタフェースの改良など目に見えるところから、新レンダリングエンジン「Gecko 1.9」の採用などバックエンドに至るまで、現行のFirefox 2から1万5000を超える改良を施したウェブブラウザ。 ネット体験を向上させる新機能 新機能の筆頭としては、アドレスバーにキーワードを打ち込んで、履歴やブックマークから目的のサイトを検索する「スマートロケーションバー」が挙げられる。ロケーションバーを検索エンジンのように活用できる機能で、[Ctrl]+[L]や[Cmd]+[L]でロケーションバーにフォーカスし、キーワードを入力してすぐに目的のサイトへアクセスすることが可能だ。 スマートロケー

    Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説:ニュース - CNET Japan
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    【重要】EV SSL対応、国産暗号化技術「Camellia」
  • いまさら聞けない、Webアプリケーションの常識

    いまさら聞けない、Webアプリケーションの常識:Webアプリの常識をJSPとStrutsで身につける(1)(1/2 ページ) Webアプリケーションの“常識”を知ってますか? 6月になり、Javaの文法などを一通り覚え、JSP/サーブレット+StrutsのWebアプリケーション開発をやることになった新人プログラマーの皆さん! Webの知識がまったくなく、何から学べばいいか分からず焦っている……。なんてことはないでしょうか? 連載は、JSP/サーブレット+StrutsのWebアプリケーション開発を通じて、Java言語以外(PHPASP.NETRuby on Railsなど)の開発にも通用するWebアプリケーション全般の広い知識・常識を身に付けるための連載です。 Webアプリケーションの開発プロジェクトに当たり前のようにアサインされたものの、「Webアプリケーションの基礎知識なんて、いま

    いまさら聞けない、Webアプリケーションの常識
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
  • これがないと Firefox 3 への移行をためらう拡張機能 - えむもじら

    Alex Polvi » State of the Add-ons Report: June 12th では Firefox ユーザ1200人のアンケートに基づく「これがないと Firefox 3 への移行をためらう拡張機能」一覧と、Firefox 3 対応状況が紹介されています。 以下そのサマリーです。 注目が高いようなので、状況を更新しました。コメント欄も参照してください。 Tab Mix Plus - 今週末 いつ? Greasemonkey - Ready! Firebug - もうすぐ Ready! Delicious Bookmarks - Ready! FireFTP - もうすぐ Ready! All-in-One Sidebar - 不明 Ready! FEBE - Beta あり ColorfulTabs - もうすぐ Ready! Mouse Gestures - F

  • 15年の熟成を経て「Wine 1.0」がついにリリース | パソコン | マイコミジャーナル

    Wine HQは17日 (米国時間)、オープンソースのWin32 API互換環境「Wine 1.0」を正式にリリースした。開発がスタートした1993年6月から15年を経て、ついに安定版のメジャーバージョンとして公開される。現時点では、Red HatやSUSEなどのLinuxディストリビューションを中心に、バイナリパッケージの提供が開始されている。 Wine 1.0のリリースを迎えるにあたり、Wine HQはアプリケーションの動作実績リストを整備。リリース時点で10,320のアプリケーションが動作確認され、支障なく利用できるとレート設定 (プラチナ) されたもののなかには、Adobe Photoshop CS2やGoogle Picasa 2.7、Mozilla Firefox 3.0、OpenOffice 2.4.0など、知名度の高いアプリケーションが含まれる。なお、MS-Office 2

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • ついにビザを入手:Kenn's Clairvoyance

    さて、ご報告です。 ついに。。。ビザを獲得しました!!! 振り返ってみれば、これは結局足かけ1年以上を要する大仕事でした。 昔から私のブログを読んでいただいている方は、「そういえばシリコンバレーに行くっていう話はどうなったんだ?」という疑問をずっと持たれていたことでしょう。 今回はこれまでの経緯を駆け足でご説明したいと思います。 ■第1期(2004年1月〜6月) 米国子会社の立ち上げの話が出たのは、今を遡ること約1.5年も前の2004年1月のことでした。 いよいよ日でのビジネスが軌道に乗り、米国進出の基盤を作ろうという機運が出始めていた頃のことです。 経営陣から子会社運営責任の内定をもらってからというもの、意気込んでJTPAシリコンバレーツアーのお手伝いをしたり、法人を設立したり、計画を練ったりと、さまざまな作業を並行しながら着々と準備を進めていきました。 そうするうち、すでにビザ取得が

    ついにビザを入手:Kenn's Clairvoyance
  • HIP (HTTP IRC Proxy)

    HIPより高機能なIRCボットを作成しました。HIPと同じ機能を持っていますので、ぜひ下記をご利用ください。 IRCbot Console HIP(HTTP IRC Proxy)は、HTTPリクエストで、IRCボットに発言をさせることが出来るサーバです。 HIPを利用することにより、他のアプリケーションからIRCにメッセージを流すことが、簡単に出来るようになると思います。 例えば、FirefoxのGreasemonkeyスクリプトから、GM_xmlhttpRequestを使ってHIPに対してメッセージを送信し、IRCボットに発言させるといったことも可能です。 IRCにちょっとメッセージを流したいって時に、わざわざそのためにIRCボットを実装するのは面倒なので、HIPを使うことにより、その手間を省くことができると考えています。 また、HIPを使うことにより、複数のアプリケーションからのメッセ

  • HTTPリクエストによりIRCボットに発言させる「HIP(HTTP IRC Proxy)」を公開しました。 - Enjoy*Study

    HIP (HTTP IRC Proxy) HIP(HTTP IRC Proxy)は、HTTPリクエストで、IRCボットに発言をさせることが出来るサーバです。 HIPを利用することにより、他のアプリケーションからIRCにメッセージを流すことが、簡単に出来るようになると思います。 例えば、FirefoxのGreasemonkeyスクリプトから、GM_xmlhttpRequestを使ってHIPに対してメッセージを送信し、IRCボットに発言させるといったことも可能です。 また、IRCの内容をログとして保存する機能を持っているので、ログ収集用のIRCボットとしても使えます。(ログは、ブラウザ上からアクセスして参照可能) こないだPircBotを見て、これ使えばIRCボットが簡単に作れるなぁと思って、試しに作ってみました。 HTTPサーバの部分はJetty使ってます。 IRCにちょっとメッセージ流した

    HTTPリクエストによりIRCボットに発言させる「HIP(HTTP IRC Proxy)」を公開しました。 - Enjoy*Study
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    こんなの作りたいと妄想してました
  • 林信行が語る「iPhone 3Gに触ってみた」 (1/4)

    iPhone 3Gの発表から1週間あまり。今回、一般メディアもこぞってiPhone 3Gのニュースを取り上げたように、日での注目度は非常に高い。 一体、iPhone 3Gは日に何をもたらすのだろうか。WWDC取材より帰国したジャーナリストの林信行氏に、iPhone3Gの魅力や背景にあるアップルの戦略、日のケータイ業界に与える影響などを聞いた。 過去のiPhone記事 ・iPhoneは大きな森を生み出す「最初の木」(前編、中編、後編) ・なぜiPhoneは人々を熱狂させるのか?(前編、中編、後編) ・林信行に聞く、iPhone発売はいつ?(前編、後編) ・林信行に聞く、iPhone発売はいつ?(記事) ・WWDC基調講演レポート(前編、後編) ── WWDCで開発者をインタビューした際、iPhone 3Gの実機を触ったと聞きました。どんな印象を受けました? 林 裏のふくらみが、

    林信行が語る「iPhone 3Gに触ってみた」 (1/4)
  • アドビCEO、iPhone・iPod touch用の「Flash」を開発中と表明

    アドビのCEO Shantanu Narayen氏が、iPhone のFlashサポートについて以下のようなコメントをしています。(source: macnn) We have a version that’s working on the [SDK] emulation. This is still on the computer, we have to continue to move it from a test environment onto the device and continue to make it work. So we are pleased with the internal progress that we’ve made to date. [SDKの]エミュレーター上で動作するバージョンは開発済みだ。あくまでコンピューター[Mac]上でのことで、今後テスト環

    アドビCEO、iPhone・iPod touch用の「Flash」を開発中と表明
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    flashが不要なWeb世界が来るほうがうれしいな♪
  • 作ることは、目的じゃなくて手段でしょ?|fuuri.net

    Tweet Check Category:[ つぶやき, 行ってみた ] Tag:[ CSS Nite | Web制作 ] 13日の金曜日に行われたCSS Nite Shuffleは、強烈な印象の残ったイベントでした。特に住さんと高木さんのトークセッションは、いろいろな思いを持って聞きました。どれだけ整理して書けるか分かりませんが、がんばって書いてみます。 お話を聞きながら、私はその場で「違う…」と思わずつぶやいていました。 いや、もう、「人種が違う」に近い感覚を持ちました。この人たちは、私と同じ世界に生きていない。「デザイナー」ではなく「アーティスト」だと思いました。 住さんは、セッションの最初にこうおっしゃいました。 「プロ野球選手は、野球が好きだからプロになるんじゃなく、プレイするのが好きだからプロになるんだと思うのです。みなさんも多分、なにかしら作ることが好きだからWeb屋をやって

    作ることは、目的じゃなくて手段でしょ?|fuuri.net
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
  • ファイナルファンタジー11失敗の意義とサービス止め時を考える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この前のカンファレンスの分科会でも話が出ましたけれども、あれから数ヶ月経ってみて、結局情勢が一個もいい方向に逝ってなさそうだったので。まあ妄想混じりに書いてみるか。 簡単に書くと、スクウェアエニックスにとって「ファイナルファン他事ー」ってのは大事なブランドであるし、そのブランドを冠したオンラインサービスであるから、あんまりブザマなやめ方はできないだろう、と思うこと。一方で、世界的なマーケットで見ればワールドオブウォークラフトのほうが圧倒的に出来が良く、アカウントも1,000万超え&稼働率はFF11よりはるかに高い状況を見ると、世界タイトルとしてのファイナルファンタジー自体は惨敗したと結論づけていい。 単体で見れば利益が出ているとか、そういう細かい話は抜きに考えても、サービス開始してそれなりに時間が経過してて、もうサービスを支えるシステムもハードも限界なんじゃないかと妄想。っていうか、これだ

    ファイナルファンタジー11失敗の意義とサービス止め時を考える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    まだ続いてたんだという印象しかない。モンハンとは対照的。
  • 勝手に添削 - iKnow!は大変なタグを英訳していきました : 404 Blog Not Found

    2008年06月19日01:30 カテゴリLogos 勝手に添削 - iKnow!は大変なタグを英訳していきました I wouldn't say so. ねとらぼ:「釘宮病」「死亡フラグ」を英語で言うと? - ITmedia News 魔理沙は〜を英訳すると「Marisa stole a precious thing」だそう。「Marisa stole "the" precious thing」と誤訳するユーザーが多いが、「大変なもの」は特定の物を指していないので"a"が適切らしい。 Here's what I'd say. 魔理沙は大変なものを盗んでいきました iKnow: Marisa stole a precious thing. meSay: Marisa stole something precious. somethingの場合、形容詞は後ろにも付けられるのよん。そしてその場合

    勝手に添削 - iKnow!は大変なタグを英訳していきました : 404 Blog Not Found
  • JM Project (Japanese)

    JM: JM ProjectJM Project について JM Project は日語オンラインマニュアルパッケージの作成、 配布を行なっているプロジェクトです。 このプロジェクトにおける仕事には man page の翻訳・校正 man page package の編集と配布 (RPM/SRPM 配布) man コマンド等周辺環境の整備 などがあります。また今後の課題としては、 翻訳済み man page の収集 上流への連絡と、必要に応じて翻訳配布許可の明示的な取得 上流パッケージへの翻訳のマージ が挙げられます。 活動の詳細や JM への参加方法については JM 翻訳作業の手引き をご覧ください。 なおメールが配送されなくなったメンバーは、 配送エラー一覧 を確認してください。 バグレポートをお寄せください JM Project で配布しているマニュアルに関して、 誤字・誤訳その他

  • HTML 4.01 Specification (ja)

    正規の規定はW3Cサイトにある英語版であり、この日語版は参考にすぎません。 邦訳の過程で気づいた原規定の誤りについては原著者に報告し、明らかなタイプミス等についてはerrataに掲載される前であっても修正した訳を掲げる場合があります。 この文書には、翻訳上の誤りがあり得ます。当委員会は翻訳の正確性を保証しません。あくまでご自身の責任でご利用ください。 原著作権をW3Cが保有し、二次著作権をHTML 4仕様書邦訳計画補完委員会が保有します。 HTML 4.01仕様書 1999年12月24日付W3C勧告 この版の原書: http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224 (プレーンテキストファイル [794Kb]、HTMLファイルのtar.gzアーカイブ [371Kb]、HTMLファイルのzipアーカイブ [405Kb]、gzipしたPostScri

  • 【今週のヤンマガ:2008/6/18】鷹澤遊戯場 過去日記

    ←この編集者コメントが話題になってるらしい。 …しかしこのコメント、いったい誰の事を言っているのかが激しく気になる。 xxxHOLiC。 百目鬼&小羽の同棲生活編に突入!! 奇ハンター。 まんぼう、スーパーにたまに切り身が並んでるのを買って喰ったりしていた事もあったけど…最近さっぱり見掛けないなあ。 …いや、うまいよ?まんぼう。

    tarchan
    tarchan 2008/06/19
    編集者サイコー!