記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    the-day
    the-day 第三の選択肢は

    2008/09/28 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp webデザイナー

    2008/07/14 リンク

    その他
    hiikarii
    hiikarii わくわくしながらご飯食べれたら幸せだよぬ

    2008/07/07 リンク

    その他
    site159
    site159 んー、難しいな。

    2008/06/23 リンク

    その他
    makou
    makou 「こういう人もいることを知ってほしいのです。」はお互いに言えること。もっと言えば、知ってもらわなくてもいいというスタンスも認められてよいと思う。

    2008/06/22 リンク

    その他
    mzp
    mzp プロになるのはお金が欲しいからなんだけどな。

    2008/06/21 リンク

    その他
    takuno
    takuno もしかしてみんな、自分が作りたいものと、お客さんやユーザーの要望との狭間でとても辛い思いをしているんでしょうか?

    2008/06/21 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 『自分の作りたいものを押し通している暇があったら、他人に求められるものをたくさん作りたい。』『「自分の思い」と「誰かの要望」を天秤にかけて作っていくって、きっととてもきついだろうなあと思うのです。』

    2008/06/21 リンク

    その他
    washita
    washita 「世の中には手段のためならば目的を選ばないという様な~ 」  って少佐が言ってた。

    2008/06/20 リンク

    その他
    popup-desktop
    popup-desktop 「自分の作ったものが他人のものになることに喜びを感じて、Web屋をやっている人もいる」

    2008/06/20 リンク

    その他
    teruwyi
    teruwyi 同意が多くて意外

    2008/06/20 リンク

    その他
    j0hn
    j0hn 「デザイナーがアーティストになったら、願いを叶えられないよね」

    2008/06/20 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 結果的に「誰かの役にたって」良かった、って事はあっても、「誰かの為になるように」作ってる事はあまりないなぁ。 受託でもサービスでもなくてパッケージの開発だから、顧客が見えないってのもあるのだろうか。

    2008/06/20 リンク

    その他
    Okky
    Okky 好きなだけではお金にならない、できることだけしてたら自分のためにならない、バランスが大事だけど誰かを喜ばせたいという気持ちは忘れちゃおいけないよね、という話。

    2008/06/20 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes 人のためにWebやる人が実に少ないから、結果としてアートな人間を調達せざるを得ないことが多いんじゃね?あと日本のWebデザは見た目が偏重されているから、アートな人間がいてもそれなりに許されるというのも。

    2008/06/20 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「私は、作るのが好きなのではなく、誰か・何かの役に立つことが好きなのです」

    2008/06/20 リンク

    その他
    michiko78
    michiko78 昔から、どのような分野の仕事でも、自分の興味のある好きな事だけして飯が食えるような恵まれた者と言うのは、ごく限られているのですよねと言う話。

    2008/06/20 リンク

    その他
    daikix
    daikix 自分はなんで仕事してるんだろ・・・。

    2008/06/20 リンク

    その他
    chickenpie
    chickenpie とても真っ当な意見と思います。でも「目的なんてどうでもいい、大事なのは手段の方だ」という気分になるときもしばしば。

    2008/06/20 リンク

    その他
    starsky5
    starsky5 どっちでありえてもいいと思う。でもその人の立場とかによって「作るべきもの」は変わってくるんじゃないかな。というか手段と目的の混同の話をするなら色々定義する必要があるんじゃないか。

    2008/06/20 リンク

    その他
    rondarond
    rondarond このエントリに触発されて何故か自分語りをしてしまった

    2008/06/20 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 好き勝手作るのも、求められているものを作るのも、どっちも承認を得るための手段。どっちでもいいし分けられるようなもんじゃない。

    2008/06/20 リンク

    その他
    youranus
    youranus デザインって評価の指標が曖昧なんだよな。広告もプロダクトもウェブもなんか内輪受けが高く評価されるからアーティスト志向の人が多い。クライアントにとっての効果がデザインの指標だとすれば変わるんだろうね。

    2008/06/20 リンク

    その他
    sidetail
    sidetail 自己表現という”目的”の”手段”の為に、というのが自分の仕事への取り組みかな。皆に喜ばれれば尚良し

    2008/06/20 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy Web屋は、近いようでやっぱり遠い分野だと改めて認識する。

    2008/06/20 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 作ることが目的なのか、ただの手段なのか。両方わかるんだよなぁ…。

    2008/06/19 リンク

    その他
    p-4
    p-4 タイトルはその通りと思う。でも作り続けることは目的だとも思う。でも最初のこと言ってる人は「カリスマ美容師」感覚で言ってる感もあるので気にすると負けだと思う。

    2008/06/19 リンク

    その他
    riaf
    riaf 俺は楽しいからやってる。そんだけ。

    2008/06/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen フェラーリやランボルギーニ・BMWが「速さ・カッコ良さという夢」を作って売ってるのも事実だが、世界の多くは低燃費で実用的で手頃な価格な上に堅牢な日本車を求めているのも事実、という話、か?

    2008/06/19 リンク

    その他
    tama_space
    tama_space 人の願いを叶えるって、むずかしい。仕事の場合、相手が目的を認識しないで依頼して来ることもある。それを明確にしながら、実現のため(目的)に何かを作れる(手段)と良いですね

    2008/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    作ることは、目的じゃなくて手段でしょ?|fuuri.net

    Tweet Check Category:[ つぶやき, 行ってみた ] Tag:[ CSS Nite | Web制作 ] 13日の金曜日に行われた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/30 techtech0521
    • kazkaz032018/06/19 kazkaz03
    • wakeari_com2010/12/29 wakeari_com
    • krogue2008/12/21 krogue
    • ryoota2008/11/25 ryoota
    • the-day2008/09/28 the-day
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • tanemurarisa2008/07/11 tanemurarisa
    • GilCrows2008/07/11 GilCrows
    • hiikarii2008/07/07 hiikarii
    • kashmir1082008/07/03 kashmir108
    • bibo-_-062008/06/29 bibo-_-06
    • konta62008/06/26 konta6
    • site1592008/06/23 site159
    • makou2008/06/22 makou
    • blueribbon2008/06/22 blueribbon
    • hush_in2008/06/22 hush_in
    • n1112008/06/21 n111
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事