タグ

2010年6月4日のブックマーク (41件)

  • Dropboxの実験ビルドはフォルダの選択同期が可能 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac/Linux:『Dropbox』の方では、選択されたファイルやフォルダを同期出来る機能をリリースする準備がちゃくちゃくと進められているようです。今すぐ、それ使ってみたい、という方は最新の実験ビルドでこの新機能を使ってみることが出来ますよ。 この機能はDropboxフォルダ内の一部のフォルダを選択して同期させる、という機能で、Dropboxフォルダ外のものは残念ながら同期出来ません。 この機能を使ってみるにはDropbox PreferencesのAdvancedタブに新しく追加されたSelective Syncing機能を選択します。そこから同期したいフォルダ、サブフォルダの選択が可能となっています。 フォルダのチェックを外すとDropboxはそのフォルダの同期を行わず、ローカルドライブにあるフォルダは削除されます。しかし、Dropboxアカウントにあるコピーは削除さ

    Dropboxの実験ビルドはフォルダの選択同期が可能 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ニコニコ動画は得体の知れなさが強さになっている」ドワンゴ会長 川上量生インタビュー

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 「経営には関心がない」と語るドワンゴの創業者・川上量生会長は、とりたてて経営戦略を披露することはないが、発想は十分に“戦略的”である。着メロなど携帯電話向けコンテンツで時代の流れをつかみ急成長、この5月にはオンライン動画配信サービスを運営する「ニコニコ動画」が、世界で初めて黒字化した。川上会長に、話を聞いた。(「週刊ダイヤモンド」編集部 池冨 仁) 川上量生 (Nobuo Kawakami) 1968年生まれ。京都大学工学部卒業後、PCの知識を生かしてソフトウエアの専門商社に入社。同社倒産後の97年、PC通信用の対戦ゲームを開発するドワンゴを設立。2000年に代表取締役会長に。03年

  • ヤマダ電機のポイント加算20%と現金割引15%はどっちが得か(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■行動経済学の普及で進化する販促理論 ヤマダ電機に代表される家電量販店の多くにはポイント割引制度がある。現金やカードでの支払額に応じて、次の買い物での割引に使えるポイントが付与される。多くの量販店で同様の手法が取り入れられていることから、こうしたポイント制度が消費者の強い支持を受けていることがわかる。 さて、ポイント制度で20%の還元を受けるのと、現金で15%引きとなるのでは、どちらがより得だろうか。 ポイント分の精算にはポイントがつかないというのが要点だ。別表に1万円の商品を3回購入したときの試算を示した。最初の購入で2000円分のポイント還元が受けられるため、「500円得した」と思うかもしれないが、3回購入時でも現金割引のほうが総計の支払額は900円少ない。ポイント還元のほうが支払額が少なくなるのは9回購入時以降となる。 なぜ見かけ上の還元率に騙されてしまうのか。行動経済学の知

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    >人は損得について、頭の中に定めた一定の基準からの変化で判断してしまうという性質をもつ。
  • http://www.yomugakachi.com/article/152012360.html

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration yomugakachi.com is coming soon

    http://www.yomugakachi.com/article/152012360.html
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    Nice
  • http://www.yomugakachi.com/article/151877506.html

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration yomugakachi.com is coming soon

    http://www.yomugakachi.com/article/151877506.html
  • Amazon.co.jp: カオスから見た時間の矢―時間を逆にたどる自然現象はなぜ見られないか (ブルーバックス): 田崎秀一: 本

    Amazon.co.jp: カオスから見た時間の矢―時間を逆にたどる自然現象はなぜ見られないか (ブルーバックス): 田崎秀一: 本
  • 新iPhoneもiPadも時代遅れにする、Android 2.2の魅力へ徹底的に迫る!

    iPhoneiPadも時代遅れにする、Android 2.2の魅力へ徹底的に迫る!2010.06.03 23:00 こんなにも魅力ポイントが満載だったなんて... 世の中はiPadの発売祭りで沸いているのかもしれませんけど、それはジョブズのマジックに踊らされてるだけかもしれないですよ。だって、急速に進化を遂げ続けるAndroidの魅力の前には、すっかり影を潜めてしまいそうですからね! いまさらながら聞きづらいけど、でも、そもそもAndroidって、何がそんなに良いのか見当もつかないんだよねってあなた、大丈夫ですよ。これからフォローアップしたって、まだまだ十分に波に乗れますし、ここに来て急に完成度を高めてきた最新バージョン「Android 2.2」から新たな世界へと踏み入れたって大歓迎でしょうから... それでは、明らかにiPhoneおよびiPad陣営の勢いを止めるべく、グーグルが魅惑の

    新iPhoneもiPadも時代遅れにする、Android 2.2の魅力へ徹底的に迫る!
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    Androidマーケットで目的のアプリが検索結果に出ないのはなぜなんだぜ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!~iPadから見えるコンテンツの未来・その2~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! さて今日は、昨日イントロダクション的に書いたことの中身にいよいよ踏み込んでいくよ。けっこう重要な話だからよく聞いてね、いや読んでね。 とにかくiPadを買って、調子に乗って1万円分ぐらいアプリをダウンロードしてどんどん見てみた。いろんなもん使ってみたので追い追い書くとして、電子書籍についてまずは書いていく。 さてひと口に電子書籍と言ってもいろんなタイプがある。テキスト中心の電子書籍、マンガを電子化した電子コミック、電子新聞、電子雑誌、そして電子絵。この5つの分類は、まつもとあつし(@a_matsumoto)さんという方がASCII.jpで連載されている中の"電子書籍三原則とフォーマットを整理する"の回で提示されたものから引用している。この連載では"個人電子出版の可能性”の回で

    電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!~iPadから見えるコンテンツの未来・その2~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    >これは未来の新聞なんだよ!
  • 関心空間 - 複数回献血クラブ (フクスウカイケンケツクラブ)

  • 桃井はるこ、北米ヲタクイベントで「momoi quest」実施

    アメリカ・サンノゼにて5月28~31日(現地時間)の4日間にわたり開催されたアニメコンベンション「FanimeCon 2010」に桃井はるこが参加。ライブパフォーマンスを披露した。 メイドコスプレにサイリウム、と日と何ひとつ変わらない様子の“外国人モモイスト”たち。モモーイは海外出張時のメイン衣装、セーラー服型のコスチュームにネコ耳を付けて登場した。 大きなサイズで見る(全6件)

    桃井はるこ、北米ヲタクイベントで「momoi quest」実施
  • NHK「電気グルーヴ20周年特番」半年を経て再放送決定

    「電気グルーヴ20周年 ライブ&アンソロジー」は電気の結成20周年を記念し、昨年11月14日に放送された1時間半番組。石野卓球とピエール瀧が静岡にある卓球の実家で結成時の思い出を語るコーナーや、瀧の母校訪問記、さらに過去にNHKで放送された音楽番組の電気出演シーンなど、この番組でしか見られない貴重映像を多数放送。ファンから大きな反響が寄せられた番組だ。 再放送は8日(火)24:50よりNHK BS2にて。前回放送時に見逃してしまった人は、この機会をお見逃しなく。 電気グルーヴ20周年 ライブ&アンソロジー NHK BS2 2010年6月8日(火)24:50~26:19

    NHK「電気グルーヴ20周年特番」半年を経て再放送決定
  • iPadでTVをライブで見れる『EyeTV HD』 | WIRED VISION

    前の記事 Adobe、iPad向けコンテンツ作成ツールを発表 MSIとAsusのタブレット(動画) 次の記事 iPadでTVをライブで見れる『EyeTV HD』 2010年6月 2日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 独Elgato Systems社の『EyeTV HD』は、Macのためのデジタル・ビデオ・レコーダー(DVR)だ。 さまざまなエンターテインメント受信装置とMacのあいだに入って、何でも視聴および録画できるようにする。つまり、ケーブルテレビ・ボックス、衛星放送の受信機、ビデオ・カセット・レコーダー(いまだに使っていれば)などを、コンポーネント、コンポジット、Sビデオなどで接続して、ハードディスク録画やライブ視聴ができるということだ。唯一できないのは無線によるテレビ放送への接続だが――いまだに観ている人がいるのだろうか? Ey

  • ソフトバンク、iPhoneで簡単に電波状況を測定、改善要望を出せるアプリ『電波チェッカー』を公開

    ソフトバンクモバイルが、携帯電話の電波状況を測定し、エリアの改善要望を簡単に提出できるiPhone向けアプリ『電波チェッカー 』を無料で公開しています。 ユーザーが収集・提供した電波状況のデータをもとに、今後のエリア改善に役立てるためのものです。 屋外では、GPSで現在位置を特定し、電波状況を移動しながら収集することができます。 アンテナの数および位置の情報は公開されず、人のみ確認が可能。プライバシーを守る配慮がされています。 屋内や地下などでは、手動で位置を指定することが可能。 圏外で収集したデータは、圏内で次回起動した際に送信されます。 エリアに対する不満が聞かれることが多いソフトバンクですが、「電波改善宣言」でエリアの拡充に取り組んでおり、このアプリもその一環と思われます。 iPadの3GモデルがソフトバンクのSIMにロックされていることから、今後もしばらくはiPhoneiPa

    ソフトバンク、iPhoneで簡単に電波状況を測定、改善要望を出せるアプリ『電波チェッカー』を公開
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    よーし電波不感地帯に出かけて報告しまくるぞー
  • ネットだからプロとアマの垣根がなくなるというアングルは、終わってもいいんじゃないか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちと猛烈に忙しく、忙しいためか手慰みな感じになっちゃうけどご容赦。 大量のプロの表現者がべていける時代は、終わってもいいんじゃないか【湯川】 http://techwave.jp/archives/51457840.html ここでいう、「大量のプロ」というものを、読み手がどう想像するかによって、実は結論が異なる。私は、大量のプロは新聞社であり出版社であり広告代理店であるというような大企業で働く記者や編集者や広告マンのことかなと思って読んだ。文中には、「作家やミュージシャン、カメラマン、ジャーナリスト」とあるが、彼らかてこれらのプロフェッションの対価はそれなりの割合が新聞社や出版社や広告代理店で得ているだろうからだ。 彼らの存在が脅かされる対象として、アマター、すなわち無料の表現者によって市場を蚕され、対価を貰わないシステムがネットの中で完成し、完結することによって収入が下がってしまい

    ネットだからプロとアマの垣根がなくなるというアングルは、終わってもいいんじゃないか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    >新聞業界だけで1万人近くが職を失い情報産業から転出している。そういう情報産業OBが鈴なりになってネットで情報発信をしている姿は見受けられない。彼らは、本当にプロだったの?
  • 私の仕事と生活をこんなに変えたiPad:日経ビジネスオンライン

    「iPod(アイポッド)をちょっと大きくしたようなもの」 米アップルのタブレット機「iPad(アイパッド)は、そんな風に説明されることが多い。 だが、ちょっと大きくしただけでこんなに変わるのかと思わせるのが、実際のユーザーたちのiPad利用方法である。日に先んじること約2カ月。発売されてから米国のユーザーはどうiPadを使ってきたのか。テクノロジーのプロから、リタイアした女性まで、熱心なユーザーを訪ねた。 「1週間で決めました。もうラップトップはいらない、と。使い始めたらすぐにやみつきになりましたから」 こう語るのは、ツイッターの共同創設者兼会長で、現在は別のスタートアップで CEO(最高経営責任者)を務めるジャック・ドーシー氏だ。サンフランシスコ市内のがらんとしたオフィス内を歩く時も、iPadをいつも手にしているほどの一心同体ぶり。買ったのは、第3世代(3G)携帯通信機能 付きの64G

    私の仕事と生活をこんなに変えたiPad:日経ビジネスオンライン
  • Apple - Safari - Introducing Safari 4 - See the web in a whole new way

    Safari is the best way to experience the internet on all your Apple devices. It brings robust customization options, powerful privacy protections, and optimizes battery life — so you can browse how you like, when you like. And when it comes to speed, it’s the world’s fastest browser.1 Learn how to make Safari your default browser With a blazing-fast JavaScript engine, Safari is the world’s fastest

    Apple - Safari - Introducing Safari 4 - See the web in a whole new way
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    Google Chromeで見れないとかないわー
  • http://www.designwalker.com/2010/06/jquery-forms.html

    http://www.designwalker.com/2010/06/jquery-forms.html
    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    このページもスクロールに合わせてふわっと表示されてキレイ
  • p15.jp

    パニック・ジャパン – TransmitMac OS X FTP + SFTP + S3 アプリケーションの完成形 先日インストールしてお試し中ですが、すごい進化したねこれ! 一番びっくりなのが、Transmit を起動していなくてもメニューバーアイコンからサーバに接続できて、Finder でファイルをやりとりできてしまうところ。をぞーくん教えてくれてありがとう。 普段は Finder を起動せず Path Finder を愛用しているのですが、Path Finder ではこの便利機能は使えませんでした・・・というのがつい最近までの話! 今日 Path Finder のアップデートがあったので Finder でサーバに接続機能を試してみたところ、Path Finder でもちゃんと表示できるようになっているじゃないですか!ヽ(・ω・)ノ パニック・ジャパン – Transmit

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    >Transmit を起動していなくてもメニューバーアイコンからサーバに接続できて、Finder でファイルをやりとりできてしまう
  • iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT

    moobileはHTML/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhone/Androidを中心とするスマートフォンのシェア拡大は留まることを知らない。モバイルネットワークが発展している限り、この流れは止まることはないだろう。Webサイトを提供する上でもスマートフォンは欠かせない存在になる。 ボタンバー ネイティブアプリを提供する手もあるが、もっと容易なのが最適化されたWebサイトを提供することだ。そもそもネイティブアプリを提供するほどのニーズがないサービスもあるはずだ。そこで使えるのがmoobileになる。 moobileはiPhoneAndroidといったWebKitベースに対応したWebサイトフレームワークだ。HTML5で作成されているのが特徴だ。フォームやボタン、ボタンバーなどのUIをテンプレート化している。これを使えば最適化されたWebサイトが

    iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT
  • p15.jp

    かなキーでひらがな入力に、英数キーで半角英数になりますよね。でも Fireworks でファイルを開いた状態でかな・英数キーを押すと、画面左上の手のひらツールがぴこぴこ反応するだけで入力ソースの切り替えができません。 win版CS4使ってます 日本語入力中に半角英数にしようとしてF10を押すと左上のFwマークにフォーカス奪われてムキーってなるんですが なんとかなりませんかこれ Adobeに問い合わせたら「無理 問い合わせは棄却」って言われた Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23) たぶん同じ症状だと思われる。 続きを読む Fireworks CS4 で入力ソースを切り替えたい

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    Adobe死ねばいいのに>Adobeに問い合わせたら「無理 問い合わせは棄却」って言われた
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
  • Eclipse 3.x と Eclipse 4.x 系 - cypher256's blog

    6月に Helios が出た後、7月に Eclipse 4.0 がリリースされます。e4 は Eclipse に大きな影響を及ぼすため、少なくとも 2010年、2011年は、3.x 系と 4.x 系が並行で進みます。ちなみに、来年のコードネーム Indigo というのは青イメージで Eclipse っぽいし、H の次だから、とかみたいです。 Version Code Name Release 3.2 Callisto 2006/06/26 3.3 Europa 2007/06/27 3.4 Ganymede 2008/06/25 3.5 Galileo 2009/06/24 3.6 Helios 2010/06/23 4.0 Helios on e4 1.0 2010/07/28 3.7 Indigo 2011/06/22 4.1 Indigo on e4 1.1 2011/07/E

  • 購入から読むまで|iPadで読む!週刊ダイヤモンド

    経済・金融・企業情報をタイムリーに伝えるビジネス誌。定期購読やバックナンバーの購入もできます。ページ数:40ページ  目次を見る なぜ、今なおドラッカーなのでしょう? 仕事で困難に直面し、組織で悩みを抱えている多くの人が、ドラッカーに救われます。経営者や会社員だけではありません。高校の野球部のマネージャーなどもそれぞれの悩みに応じて、ドラッカーの著作や言葉に心を動かされ、はたと気づかされます。政治社会への関心から出発し、マネジメを提唱、発展させたドラッカーは、自らを観察者、社会生態学者と称しました。その視線の中心には常に人間がありました。だからこそ、その指摘は質を突き、説得力を持っているのです。

  • 普天間基地問題に関する一考察:米国は世界の「ジャイアン」

    鳩山さんの引退会見をこちら(シアトル)からiPad+Youtubeで見た私だが、彼が「普天間の問題は日の安全保障の問題でもあり... 今の朝鮮半島の情勢を見るに...」という発言を聞いていて、「これはアメリカに恫喝されたんだな」と感じたのは私だけではないはずだ。 安全保障の問題は、まさに日という国のアキレス腱だ。それも第二次世界大戦における敗戦の傷が65年たってもまだ直らずに精神的なトラウマ状態になっている。 「日は世界で唯一の被爆国で、世界に平和を訴えて核兵器のない世界を作るのが日の使命」というモットーはすばらしいが、現実の世界では軍事力を持ったアメリカが「世界の警察官」と自分自身を勝手に任命して、大きな顔をしている。「日は絶対に核兵器を持たない、でもいざとなったら(核兵器を持った)米国に助けてもらう」という音と建前の微妙な境目に日の安全保障は立っている(参照)。 米国は、

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    経済大国だった頃に発言権を確保してれば>「日本は絶対に核兵器を持たない、でもいざとなったら(核兵器を持った)米国に助けてもらう」という本音と建前の微妙な境目に日本の安全保障は立っている
  • 同床異夢ableでなければプラットフォームと言えない - アンカテ

    プラットフォームとは、「同床異夢」という言葉の「同床」の床のことである。そこにのっかっている人たちが、それぞれ違う夢を見ることができてはじめて、それをプラットフォームと呼ぶことができる。 そういう観点から見ると、次の発言はとても重要なことを言っている。 オープンソースソフトウェアのライセンスって作者の意思ですらコントロール出来なくなることに一定の価値があるわけで、逆にAppStoreだったら作者のコントロールによって「このレビュー書いたやつ個人的に気にわないから使うな」とか出来たら楽しいと思う。 2010-05-23 01:32:20 via TwitterIrcGateway 作者を信頼できなくても、作者がコントロールを失うことを信頼できれば、安心してその床に乗ることができる。基的にプラットフォームはオープンソースをベースとすべきで、そうでないと作者からどんな意地悪をされるかわからな

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    >逆にAppStoreだったら作者のコントロールによって「このレビュー書いたやつ個人的に気に食わないから使うな」とか出来たら楽しいと思う。
  • ネットの管理は分散でいくべきじゃないだろうか? - アンカテ

    ここ数日で、今後数年のネットを左右しそうなニュースが連続して来ている。 TwitterのつぶやきにMIDIや顔文字の埋め込みも可能に − @IT 【レポート】米Apple、「Concert Ticket +」による電子チケット販売で特許申請? (1) iPhone/Macを使った電子チケット販売 | パソコン | マイコミジャーナル Tech Wave : 【解説】Google時代の終焉宣言するFacebook新戦略【湯川】 最初のは、Twitterの「アノテーション」という新機能の発表。 「アノテーション」とは、140文字のつぶやき一つ一つに、プログラムで処理できる任意のデータを埋めこめるという話。「任意」というのが重要で、ネットの重要な技術は「任意」という言葉がつきもの。 たとえば、「つぶやきに位置情報を埋めこむ」と言われると、そのデータが何に使われどの程度の広がりを持つ話なのか、誰に

    ネットの管理は分散でいくべきじゃないだろうか? - アンカテ
  • Japanino合宿

    @kotobuki おっ、いいですね。レボートが楽しみです! RT @ippuk: ちょっと、少人数になってしまいましたが、Japanino合宿やってます! 2010-05-29 11:51:54

    Japanino合宿
  • Japanino の忘れ物、保護抵抗をつけてみた - 熾火研究所*電子工作室

    Japanino に足りないもの…それは!…というようなお話。 この画像は文とは特に関係ありません。光に透かすと綺麗だよ、というだけです。 前置き(長くてすみません m(_ _)m) 5月中旬の発売以来好調に売れているという噂の、学研版 Arduino 、その名も「Japanino」。「Japan」を冠するとは随分大きく出たものですが、販売数などなどを考えれば至極妥当だという専らの噂*1です。 8ビットマイコン (大人の科学マガジンシリーズ) 作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2010/05/14メディア: ムック購入: 16人 クリック: 370回この商品を含むブログ (48件) を見る徹底したコストダウンにより家(Duemilanove)とほぼ同価格ながら書籍記事の内容の充実、アクチュエータの付属など、「パッケージとして」優れたものに仕上がって

    Japanino の忘れ物、保護抵抗をつけてみた - 熾火研究所*電子工作室
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    >消費者は、問題の認識には優れているが、解決方法の提案には長けていない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Comma-Separated Values - Wikipedia

    comma-separated values(略称:CSV)は、テキストデータをいくつかのフィールド(項目)に分け、区切り文字であるカンマ「,」で区切ったデータ形式。拡張子は .csv、MIMEタイプは text/csv。 「comma-separated variables」とも言う。日語では広く普及した訳語はないが、「カンマ区切り」「コンマ区切り」などとも呼ばれる。Microsoft Excelの日語版では「CSV (カンマ区切り)」としている。 概要[編集] データ交換用のデファクトスタンダードとして、古くから多くの表計算ソフトやデータベースソフトで使われている。CSV形式の細部の実装はソフトウェアによって異なるため(例えば項目を単一引用符「'」や二重引用符「"」で括ったり、ファイルの一行目をヘッダとして予約したりなど)、他のソフトウェアで表(テーブル)として読み込む際に互換性で

  • @IT:.NET TIPS Encodingクラスで扱えるエンコーディング名は? - C#

    稿は2003/04/11に初版公開、2008/07/24に改訂した記事を再改訂し、Visual Studio 2017でコードの動作検証、図版の追加、全般的な構成の変更などを行ったものです。 ファイルの読み書きなどで文字コードを指定したいときがある。そのために使うEncodingクラス(System.Text名前空間)のインスタンスは、どのようにして取得すればよいだろうか? また、日語独自のエンコーディングを指定するには、どのようなエンコーディング名が使えるのだろうか? 稿で整理して紹介する。

    @IT:.NET TIPS Encodingクラスで扱えるエンコーディング名は? - C#
  • VB.NET - 文字列のバイト数を取得する (LenB)

    旧システムなどの外部連携のために、テーブルに格納するデータにバイト制限をかける場合があります。良くあるのが、半角を 1 バイト、全角を 2 バイトでカウントして規定の長さに収めるなどです。 System.String クラスの Length プロパティでは文字数しか取得できません。というよりは、半角または全角という概念は消滅しつつあります。(Unicode や UTF-8 の文字コードを参照) VB6 では LenB という関数で、バイト数を取得できました。StrConv 関数などの合わせ技で文字コードを変えてから、使用していました。 半角は 1 バイト、全角は 2 バイトという考えは、Shift_JIS という文字コードの考えです。つまりは、Shift_JIS にエンコードしてやれば、半角 1 バイト、全角 2 バイトでのバイト数が取得できます。 System.Text.Encoding

  • 匣の向こう側 - あまりに.NETな

  • CSV形式のファイルをDataTableや配列等として取得する

    CSV形式のファイルをDataTableや配列等として取得するCSV(Comma Separated Value)形式のファイルをDataTableや配列として読み込む方法を幾つか紹介します。ここでは3つの方法を紹介しますが、その前にCSVとはなにかについて確認しておきます。 CSV形式とは?CSV形式について、絶対的な決まりは存在していないようです。ただし、一般的なアプリケーションで使われている決まりについては、「CSV Comma Separated Value File Format (How To)」で説明されています。 要約しますと、次のようになります。 レコードは、LFまたはCRLFで区切られる。フィールドは、カンマ(,)で区切られる。区切りのカンマの前後のスペース(タブを含む)は無視される。フィールドにカンマが含まれる場合、フィールドをダブルクォート(")で囲まなければならな

    CSV形式のファイルをDataTableや配列等として取得する
  • [CSS]実例から学ぶCSS3の効果的な使い方

    CSS3の角丸、テキストシャドウ、ボックスシャドウ、RGBA、グラデーションなどを効果的に使用したサイトをSix Revisionsから紹介します。

  • 現代ビジネス緊急対談「田原総一朗×上杉隆」 Ustream

    絶対にテレビでは放送できなかったであろう対談がUstreamで配信されました。現代ビジネス緊急対談「田原総一朗×上杉隆」という番組。 こんな話、テレビじゃできない。田原さんも上杉さんも、相当の覚悟で話されたのだと思います。ところどころ、声をひそめて話されていました。それでもこれを...

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    居る意味あるの?>記者クラブメディアは従来、同じ質問を「××テレビです」「○○テレビです」と繰り返し聞いていた。
  • 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 | マイコミジャーナル

    オンラインサービスの中で利用率の高いサービスといえば"写真共有サービス"だ。サービスの数々を提供するGoogleには『Picasa』がある。クライアントソフト「Picasa」とオンラインサービス「Picasa Web」を組み合わせて利用できる。デジカメ写真の管理はPicasa、友人との共有にはPicasa Web、という使い方が可能だ。そんなPicasa/ Picasa Webをもっと便利に感じられるソフトウェアを紹介しよう。 Google系サービスを便利にするツールたち 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 【レビュー】『Google カレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 【ご注

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    Picasaアルバムはケータイからも見れて共有に便利
  • 日本にシリコンバレーが必要な理由 - My Life After MIT Sloan

    最近、私はどこに行っても「日に帰ったら、日にシリコンバレーを作る仕事をする」と言っている。 私が余りに熱く語るものだから、ほとんどの人の反応は「すごい。それは面白い!」なのだが、 中には「そんなことしてどうなるの?」「何それ、起業家の楽園を作るとかそういう意味?」という懐疑的な反応もある。 だからそろそろ、私の立ち位置を明らかにしておいた方がいいかと思い、ブログに書くことにした。 私が「日にシリコンバレーを作る」と言うとき、その意味は、 シリコンバレーのように、起業家、経営のプロ、資技術、人材が有機的に結びついている。 だから優秀な人が起業しやすく、必要に応じて人材・技術・資を補給しながら成長しやすい環境。 ということ。 以前のブログ記事でも何度も書いてきているように(代表例)、シリコンバレーやボストンのような起業家の街にはこの環境がある。 だから、起業家がどんどん生まれ、しか

    tarchan
    tarchan 2010/06/04
    日本でベンチャーな街って渋谷とか?
  • 3ヶ月で149.5勉強時間達成できたGoogleDocsによる自動見える化のやり方とその効用 | nanapi[ナナピ]

    3ヶ月で149.5勉強時間達成できたGoogleDocsによる自動見える化のやり方とその効用 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに このレシピの主旨 勉強記録を見える化する簡単な仕組みを最初に作ることで、 日々の勉強のモチベーション継続を目指します。 イントロ 色々勉強したい!と思って勉強を始めたものの、3日坊主になってしまう経験ある方少なく無いかと思います。私はしょっちゅうそういうことに陥ります。 どうしても継続したい勉強があった場合、毎日「記録」することが継続の鍵となると良く言われます。(参考:「「朝2時起きで、なんでもできる」の私の書評」) ただ、 「その「記録」することが億劫だから継続できないんだよっ!」 そんなところを解消するのが今回のレシピの主旨です。 なお、タイトルの時間についてですが、201