タグ

2011年4月25日のブックマーク (14件)

  • Google ショッピングにショッピングリスト機能登場

    Google ショッピング にショッピングリスト機能を追加したのでご紹介します。ショッピングリストは、いくつかの商品で迷っているときに活用すると便利です。 ショッピングリスト機能を利用するには、まず Google アカウントにログインしてください。Google アカウントをお持ちでない方はこちらをご覧ください。 たとえば、空気清浄機の購入を検討しているとします。まず、Google ショッピングで[空気清浄機] と検索し、欲しいなと思う製品があったら、各検索結果に表示されている「ショッピングリストに追加」というリンクをクリックしてください。ショッピングリストに追加されます。

    Google ショッピングにショッピングリスト機能登場
  • 「ActionScriptを使わないFlash勉強会 #1」に参加してきた - 強火で進め

    ActionScriptを使わないFlash勉強会 #1 - [PARTAKE] http://partake.in/events/2f2588c4-6a00-465c-b50f-752138a58b70 yoya「PHPでのSWF編集とその応用」 @yoya スライドなどはこちらから。 ActionScriptを使わないFlash勉強会 #1 - yoyaのメモ http://d.hatena.ne.jp/yoya/20110422/swf niwauu「動的Flashアプリ『まめフラスコ』の話」 @niwauu ActionScriptを使わないFlash勉強会 #1(前日版) View more presentations from libpanda 王子南交差点 http://libpanda.s18.xrea.com/ ken39arg「swf愛について」 @ken39arg S

    「ActionScriptを使わないFlash勉強会 #1」に参加してきた - 強火で進め
  • CSSアニメーション時の緩急をGUIで自作出来るツール「Ceaser」 - 強火で進め

    CSSアニメーションではアニメーションに緩急を付ける事が出来ます。 例えば右から左に移動をさせるアニメーションを作った場合、同じ速度で移動する事も可能ですが「最初はゆっくり加速して終わり近くになったらゆっくり減速させる」「最初に急加速して終わり近くになったら急減速する」など色々な緩急のつけ方が可能です。 デフォルトで使えるものを使用場合は簡単ですが自作する場合は「数値を手入力→ブラウザで確認」を繰り返す必要が有り、とても効率が悪いです。 その部分をGUIで作成出来る様にして有るのがこちらのツールです。これは良いツール!! Ceaser - CSS Easing Animation Tool - Matthew Lein http://matthewlein.com/ceaser/ 関連情報 Transition Timing Functions < CSS | The Art of Web

    CSSアニメーション時の緩急をGUIで自作出来るツール「Ceaser」 - 強火で進め
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 大手IT系メディアのミスリードが最近目立っている件 - GoTheDistance

    ちょっと頂けないなぁという事例が2つ続いたので、取り上げてみたいと思います。 技術者の半数「将来は不安、だが勉強はしない」 技術者の半数「将来は不安、だが勉強はしない」――IPA調査 − @IT この記事タイトルを考えた人は一体何がしたいのか理解に苦しみます。こんなタイトル書かれたら意識の高いエンジニアは怒るに決まっている。「勉強もしないのに技術者名乗るんじゃねぇよ」「言われたことだけやってて文句ばかり言うなよ」とIPAの調査結果と全く違う方向性に燃え広がってしまいます。来は技術者の自己啓発を促す調査結果でありそれをフォローする記事だったのに「勉強はしない」で全部水の泡であります。ここは「半数以上が将来に不安、勉強方法の確立が急務」ぐらいにしておけば何の問題もなかったのに。最後にIT勉強会カレンダーのリンクを張って勉強会の門を叩こうと締めくくればキレイにまとまったのに。 というか、@IT

    大手IT系メディアのミスリードが最近目立っている件 - GoTheDistance
    tarchan
    tarchan 2011/04/25
    >素人がプロに聞いたことをそのまま流すだけじゃ記者の存在は害悪だと言わざるを得ません。
  • PlayStation Network、サービス障害が長期化--復旧のめど立たず

    ソニーの「PlayStation Network」で米国時間4月21日からアクセス障害が続いている。同社によると、24日の時点でも24時間体制でサービスの早期復旧に向けて取り組んでいるという。障害の詳細については明らかにされていない。 「PlayStation 3(PS3)」「PlayStation Portable(PSP)」から同サービスにアクセスすると、エラーが返される状態となっていた。 ソニーは、ネットワークインフラを強化するためにシステムの再構築に時間を要しており、この作業に時間がかかっていると述べている。復旧にはしばらく時間がかかるとしており、めどは立っていない。 ソニーは、4月に入ってから傘下の複数のウェブサイトが一時アクセスできない状態になった。PlayStation 3をハッキングしたGeorge Hotz氏をソニーが提訴したことに関して、ハッカー集団Anonymous

    PlayStation Network、サービス障害が長期化--復旧のめど立たず
  • 美しい日本語を使いたい、ワンランク上のビジネスメールの作法

    「お世話になっております」、「了解しました」、「取り急ぎ、お礼まで」など、ビジネスメールでよく使用する言い回しの間違った使い方、正しい使い方など、ビジネスメールのワンランク上の作法を紹介します。 [ad#ad-2] 下記は、月刊誌「日経おとなのOFF 4月号 美しい日語」で紹介されている「『美メール』の作法」から、特に気になった箇所をピックアップしてまとめたものです。 日経おとなの OFF 2011年 4月号(amazon) マナー以前のビジネスメールの常識 ワンランク上のビジネスメールの作法 シーン別のビジネスメールの作法 マナー以前のビジネスメールの常識 メールの件名は具体的に 内容が分かる具体的な件名にしましょう。 「こんにちは」「お願い」「なるはやで」は、ダメ。 返信メールの件名は変更しない 同じ議題であれば件名は変更せずに、「Re: 」を付加して返信しましょう。 議題を変更する

  • ゲーマー向きの遅延1フレ未満かつ3万以下で買えるIPS液晶 三菱RDT232WXを購入 : さざなみ壊変

    三菱のRDT232WX(Amazon)を購入。 入力遅延が1フレーム未満をうたったRDT231WM-Xの後継機。遅延1フレ未満に加えてD端子付き、3万前後で視野角が広いIPS液晶かつノングレアというと、もうほとんどこれしか選択肢がありません。 これまで使ってたデルの2407WEPと比べてオトメディウスXを遊ぶと明らかに入力遅延が減ったのが体感でき、普段ゲームを遊ぶ分にはもうこれでいいんじゃないかと。10年くらい前にはあらゆる分野で「液晶なんて」と言われてたのがウソのようで、これに満足することなく入力遅延に関してはゼロを目指していただきたいところ。 ベストな設定がまだ掴めてませんが、動画/TVでオーバードライブや超解像はオフにしています。 ・Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて ・あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲー

    ゲーマー向きの遅延1フレ未満かつ3万以下で買えるIPS液晶 三菱RDT232WXを購入 : さざなみ壊変
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 今年のJapan Expo(開催地パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定 - ライブドアブログ

    今年のJapan Expo(開催地パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 16:50:58.60 ID:MvNrT1TR0 ?2BP 第12回 ジャパンエキスポ (JAPAN EXPO 2011) 2011年6月30日〜7月3日 http://www.japan-expo.com/en/contenu/haidong-gumdo_396.htm Japan Expoで初めて韓国剣道のデモンストレーションします 韓国の伝統的な刀の武道を発見しに来てください! Haidong Gumdo Send to a friend Facebook Share : Published on 13/04/2011 - Edition 2011 For the first time at Japan Expo, com

    tarchan
    tarchan 2011/04/25
    なんでJapan Expoに韓国剣道なんだよ。韓国剣道は韓国でやってろ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「若者のテレビ離れ」を食い止めるには - ライブドアブログ

    「若者のテレビ離れ」をい止めるには 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 01:06:56.27 ID:7mYofFYJ0 ?2BP 「若者のテレビ離れ」をい止めるには 「最近の若い人は、テレビをあまり見なくなっているので困っています」。国内のテレビ・メーカーやテレビ局などの関係者と話をすると、こんなぼやき声を聞くことがあります。 NHK放送文化研究所が2011年2月23日に公表した、「2010年 国民生活時間調査報告書」でも、テレビの視聴時間は若い世代ほど短いというデータが示されています。同調査は、 NHK放送文化研究所が2010年10月に、10歳以上の国民7200人に対して実施したアンケートです(有効回答者は4905人)。 これによると、テレビの視聴時間が最も長いのは70歳代で、どの曜日も男女とも1日4時間半以上となっています。これに対し、

    tarchan
    tarchan 2011/04/25
  • MS、複数の写真でパノラマ写真を作成するiPhoneアプリ

    Microsoftは、iPhoneなどで撮影した複数の写真をつなぎあわせてパノラマ写真を作成するiPhoneアプリ「Photosynth」をリリースした。「iPhone 3GS」「iPhone 4」「iPad 2」そして第4世代「iPod touch」に対応している。 Photosynthは、簡単に操作できるように設計されている。まず、被写体にデバイスを向け、画面をタッチして最初の写真を撮影する。するとアプリが2枚目の写真を撮る位置にデバイスを向けるよう指示してくる。ユーザーは再び画面をタッチして次の写真を撮ることもできるし、アプリが自動的に2枚目の写真を撮るまで待つこともできる。パノラマ写真に含めたい部分の撮影が終わるまでこの操作を繰り返せばよい。 アプリには、複数の写真がずれないよう、デバイスが正しい位置に向けられているかを示す緑色のフレームボックスが表示される。写真は、上下左右はもち

    MS、複数の写真でパノラマ写真を作成するiPhoneアプリ
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (103) Scalaプログラミングなら「IntelliJ IDEA Community Edition」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Scalaの開発環境事情 ScalaJavaVM上で動作するプログラミング言語の1つで、オブジェクト指向プログラミング言語に関数型プログラミング言語の特徴を取り入れている。Javaプログラマを中心に次世代のプログラミング言語として注目を集めている。 Scalaの開発環境としてはEclipseやNetBeans用のプラグインが存在するが、現時点ではこれらと比較してIntelliJ IDEAのScala向けプラグインが一段抜けた完成度を誇っており、Scalaを用いたプログラミング環境としては一押しだ。 IntelliJ IDEA Community Edition IntelliJ IDEAはJetBrains社が提供する商用のJava統合開発環境で、細部までこだわった使い勝手のよさで多くの熱心なユーザを持つ。ここ数年はJava以外の言語も積極的にサポートしており、2009年には機能は限定さ

  • Android端末が位置情報を収集してGoogleに送信している件 | Nyan-Chew's Digital Life / ja

    iPhoneが位置情報の履歴を保存している だけでなく Androidもやっていた、とかいう論調でちょっと話題になっているみたいです。(元ネタは WSJのこちらの記事 ) でもね、みんなAndroidをアクティベートするときに確認しましたよね。(参考: http://nyan.chew.jp/wifi-positioning-system ) 設定メニューの中の「位置情報とセキュリティ」>「ワイヤレスネットワークを使う」にチェックが入っているから、位置情報を送信しているんじゃないかなと思うのだけれど。確かに、一度、設定するとあとは全く尋ねてこないし、確認メッセージをよく読むと「アプリケーション起動の有無にかかわらず行われる」って書いてあるので、定期的に黙々と送っていると思われ、ま、それがユーザに断りなしに送っているということなのかしら。 目的はもちろん、WiFiや基地局の位置情報を使って

  • 私、「Firefox 卒業しました」〜「 Google Chrome 」に完全移行を決めた2つの決定的要素と備忘録 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】

    Firefox logo & Google Chrome Car Photo by Titanas 今日は裏方作業をひたすらしておりました。今までほぼメインで使っていたブラウザをFirefoxからGoogleChromeに移行していたのです。 朝の日記でも書きましたが、先日の名古屋へ行ったときに教えてもらった @goryugo さんのブロガーのためのブラウザの使い方講座が素晴らしくてですね。別にブロガーじゃなくてもかなりいい感じじゃないかと思った次第です。 「できる限りショートカットを使う」 と言葉で聞きますと私のようなものぐさな人間にはそれだけでドン引き状態です。でも人間は不思議なモノです。実演をみると「おれでもできるんじゃねーか。超便利じゃん」と手のひら返したような感想に変わるんですね。はい。 上の言葉は行き着く先にあるものであって、その過程はあくまでも「できるだけ簡単に情報を持ってき

    私、「Firefox 卒業しました」〜「 Google Chrome 」に完全移行を決めた2つの決定的要素と備忘録 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】