タグ

ブックマーク / cgworld.jp (12)

  • TVアニメ『神田川JET GIRLS』- No.1 -「くい込みが大事」ジェットマシンに乗る少女たちの肉感を徹底追求

    2020/05/28 TVアニメ『神田川JET GIRLS』- No.1 -「くい込みが大事」ジェットマシンに乗る少女たちの肉感を徹底追求 2019年10月から翌年1月にかけてAT-Xほかにて放送された『神田川JET GIRLS』は全12話のTVアニメで、ジェットレースを通して絆を深めていく少女たちの群像劇を描いている。作中に登場するジェットマシンは主に3Dで表現され、それに乗る少女たちの表現では作画と3Dが併用された。記事ではモデリングとリギングにスポットを当て、そのこだわりを全2回に分けて紹介する。No.1では、とろんとした肉感を表現するための繊細なリテイクや、こだわりのメッシュ分割を紹介しよう。 ※記事は月刊『CGWORLD + digital video』vol. 261(2020年5月号)掲載の「 「くい込みが大事」ジェットマシンに乗る少女たちの肉感を徹底追求 TVアニメ『神

    TVアニメ『神田川JET GIRLS』- No.1 -「くい込みが大事」ジェットマシンに乗る少女たちの肉感を徹底追求
    tarchan
    tarchan 2020/05/29
  • サンプルデータ付き! 馬など四つ足動物特有の逆関節リグ作成法(コロッサス)

    現在発売中のCGWORLD vol.230(2017年10月号)では、「ワンランク上のキャラクターリギング」と題して、個人のアーティストとプロダクションの双方にとって実用的なリグ作成に関するTIPSを紹介しました。稿では特集からハイクオリティなCGアニメーションに定評あるコロッサスによるプロダクションワークとしてのリギングの効率化TIPSとして、犬や馬といった四つ足のキャラクターの動きに欠かせない「逆関節リグ」の作成方法を紹介します。通常のIKでは制御できないため、悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 記事の末尾にサンプルデータのダウンロードリンクも記載していますよ! ※記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 230(2017年10月号)からの転載となります TEXT_李 振元、山部道義(コロッサス) EDIT_沼倉有人 / Arihito Numa

    サンプルデータ付き! 馬など四つ足動物特有の逆関節リグ作成法(コロッサス)
    tarchan
    tarchan 2019/12/18
  • Unreal Engine 4でより複雑な演出を実現『ガールズ&パンツァー 最終章』

    第1話+第2話の4D上映が好評の『ガールズ&パンツァー 最終章』。作ではジャングルでの戦車戦にUnreal Engine 4が導入されている。そのねらいと実際のワークフロー、そして気になる効率化や実際の表現まで、詳しく紹介していきたい。 ※記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 255(2019年11月号)からの転載となります。 TEXT_峯沢★琢也 EDIT_海老原朱里 / Akari Ebihara(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada 『ガールズ&パンツァー 最終章』 監督・水島 努/脚・吉田玲子/キャラクター原案・島田フミカネ/3D監督・柳野啓一郎/アニメーション制作・アクタス/配給・ショウゲート girls-und-panzer-finale.jp ©GIRLS und PANZER Finale Projekt 戦車がジ

    Unreal Engine 4でより複雑な演出を実現『ガールズ&パンツァー 最終章』
  • 『SEKIRO : SHADOWS DIE TWICE』の世界観を支えるフロム・ソフトウェア流の背景制作環境〜GCC '19レポート(1)

    TOP 特集 『SEKIRO : SHADOWS DIE TWICE』の世界観を支えるフロム・ソフトウェア流の背景制作環境〜GCC '19レポート(1) 『DARK SOULS』シリーズや『Bloodborne』など近年数々のヒット作を生み出しているフロム・ソフトウェア。その最新作である『SEKIRO : SHADOWS DIE TWICE』。プレイヤーの力量が試される骨太なゲームデザインを全面に押し出した作だが、架空の戦国時代というその独特かつ美麗なグラフィックも魅力のひとつだ。 記事では、3/30(土)に開催された関西最大級のゲーム開発者向けイベント「ゲームクリエイターズカンファレンス'19」での講演「『SEKIRO : SHADOWS DIE TWICE』の開発を支えるグラフィックス環境とアーティストの取り組み」の模様をレポートする。同社3Dグラフィックセクションの藤巻 亮氏、前

    『SEKIRO : SHADOWS DIE TWICE』の世界観を支えるフロム・ソフトウェア流の背景制作環境〜GCC '19レポート(1)
  • 『コードギアス 復活のルルーシュ』作画とCGが混ざり合う、妥協なきナイトメアフレーム表現 No.1 ランスロットsiN 編 | 特集 | CGWORLD.jp

    TOP 特集 『コードギアス 復活のルルーシュ』作画とCGが混ざり合う、妥協なきナイトメアフレーム表現 No.1 ランスロットsiN 編 2019/03/13 『コードギアス 復活のルルーシュ』作画とCGが混ざり合う、妥協なきナイトメアフレーム表現 No.1 ランスロットsiN 編 2月9日(土)より全国劇場にて上映開始となった『コードギアス 復活のルルーシュ』は、TVアニメシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』(2006〜2007)、『コードギアス 反逆のルルーシュR2』(2008)全50話を再構成した劇場版3部作(2017〜2018)のその後をつづる完全新作だ。谷口悟朗監督、脚の大河内一楼氏をはじめ、TVシリーズを支えた多くのスタッフが再結集し、主人公 ルルーシュの「明日」を描いている。 ナイトメアフレーム(Knight Mare Frame/以下、KMF)と呼ばれるロボットによ

    『コードギアス 復活のルルーシュ』作画とCGが混ざり合う、妥協なきナイトメアフレーム表現 No.1 ランスロットsiN 編 | 特集 | CGWORLD.jp
    tarchan
    tarchan 2019/03/13
  • 映画『あした世界が終わるとしても』公開記念特別インタビュー! AIの導入など新技術への挑戦と見どころに迫る

    TOP 特集 映画『あした世界が終わるとしても』公開記念特別インタビュー! AIの導入など新技術への挑戦と見どころに迫る 1月25日(金)よりフルCGアニメーション映画『あした世界が終わるとしても』が公開された。今回は映画の公開を記念して、櫻木優平監督とモブアニメーションの内田 憲氏に、CG制作の技術的な挑戦と作品の見どころについてお話をうかがった。なお、月刊誌『CGWORLD vol.246』ではメイキングを10Pにわたりお届けしているので、そちらもチェックいただきたい。 TEXT_佐藤平夥 EDIT_斉藤美絵 / Mie Saito(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada PHOTO_弘田 充 / Mitsuru Hirota 映画『あした世界が終わるとしても』2019年1月25日(金)公開 ashitasekaiga.jp ©あした世界が終わるとしても 最新技術

    映画『あした世界が終わるとしても』公開記念特別インタビュー! AIの導入など新技術への挑戦と見どころに迫る
  • キャラクター制作から運用まで! リアルタイム向けキャラクターモデリング&Unreal Engine 4への実装 | 特集 | CGWORLD.jp

    トップ > 特集 > キャラクター制作から運用まで! リアルタイム向けキャラクターモデリング&Unreal Engine 4への実装 5 ゲームエンジンへの実装 01 キャラクター運用の事例 ここからはゲームプログラマー、梅村時空氏にゲームエンジンでキャラクターを運用するための複雑なしくみを手順化し、わかりやすく解説してもらいました。 ①UE4スケルタルメッシュの運用 バインド済みのモデルやモーションをインポートするとUE4内部では「スケルタルメッシュ」「スケルトン」「アニメーションシークエンス」「物理アセット」の4種類の要素として読み込まれます。使用するアニメーションシークエンスとスケルトンの構造が一致しない場合、つまり、別のキャラクターのモーションを使用したい場合はリターゲットという変換処理が必要になります ②キャラクターの移動 前提として、ゲームエンジンのアニメーションではキャラクタ

    キャラクター制作から運用まで! リアルタイム向けキャラクターモデリング&Unreal Engine 4への実装 | 特集 | CGWORLD.jp
  • CGWORLD創刊200号記念サイト|CGWORLD.jp

    編集長あいさつ 月刊『CGWORLD + digital video』(以下、CGWORLD)は1998年6月29日(月)に創刊しました。最初は兄弟誌「DTPWORLD」の別冊としてスタートし、その後、何度かリニューアルをくり返してきましたが、この度、創刊200号を達成することができるはこびとなりました。CGWORLDのことを業界専門誌と評してくださることが多いのですが、CGとひとくちにいっても厳密には2Dと3Dがありますし、その用法もアニメやゲーム、実写映像、デジタル造形、メディアアートなどなど、コンテンツ形態によって千差万別です。ですのでCGWORLDでは、流行りの表現や各業界特有の事情などはあえてあまり意識せずに、デジタルアーティストの方々にとって実用的であるか、創作意欲を刺激できるかどうか、その2点を重視した記事づくりを続けています。それが今のところは功を奏しているのかなと勝手なが

  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    ©2013「永遠の0」製作委員会 映画『永遠の0』 2013年12月21日(土)全国東宝系ロードショー http://www.eienno-zero.jp リアリティと情感あふれるVFXに定評ある山崎 貴監督率いる白組 調布スタジオ。彼らはみな一様に、特に最先端のテクノロジーや高度な技法を駆使したりはしていないと語るが、その力の源はどこにあるのか。渋谷紀世子VFXディレクターに制作時のこだわりを尋ねた。 ※この記事は、月刊CGWORLD 185号の第1特集『永遠の0』からの一部転載になります 妥協なき時代考証を基に シンプルかつ丁寧に作り込む 山崎 貴監督の最新作『永遠の0』がいよいよ公開となる。 「『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズでは、当時の雰囲気を時代背景や建物の質感だけでなく、材質のレベルまで意識して表現することにこだわってきました。そのノウハウを基に太平洋戦争を描いたらどうな

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    新宿ピカデリー他にて大ヒット上映中のオムニバス映画『SHORT PEACE』。実に約9年ぶりのアニメーション新作となる大友克洋監督作『火要鎮』をはじめ、サンライズ荻窪(現、練馬)スタジオが総力を結集して作り上げた珠玉の短篇が揃っている。そんな作の公開を記念して、『九十九』の森田修平監督インタビューに引き続き、今回は『GAMBO』の監督であり、日のアニメーション制作現場へのデジタル技法の導入に黎明期から尽力してきた安藤裕章氏のインタビューをお届けしよう。 オムニバス映画『SHORT PEACE』 新宿ピカデリー他にて全国で上映中! ©SHORT PEACE COMMITTEE ©KATSUHIRO OTOMO/MASH・ROOM/SHORT PEACE COMMITTEE 絵画をアニメーションさせる CGWORLD(以下、CGW):今日は改めて、安藤さんのキャリアについてもお聞きしたいと

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    TOP 特集 メーウ『pair* Factory MIX』PVメイキング(前編)〜 Autodesk 3ds Max Eentertainment Creation Suite 導入事例 〜 2011/08/09 メーウ『pair* Factory MIX』PVメイキング(前編)〜 Autodesk 3ds Max Eentertainment Creation Suite 導入事例 〜 近年、ヴァーチャル・アイドルの存在がまた盛り上がりを見せている。そうした中で新たなアイドルが誕生。それが、ここに紹介する "meaw(メーウ)" である。8月24日に待望のニューシングル『pair*』が発売されるが、特筆すべきは同梱されるDVDには、あのスタジオカラー デジタル部が制作したミュージックビデオ『pair* Factory MIX』が収録されているのだ。CGWORLD.jp では今回から全2回

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    TOP 特集 メーウ『pair* Factory MIX』PVメイキング(後編)〜 Autodesk 3ds Max Eentertainment Creation Suite 導入事例 〜 2011/09/27 メーウ『pair* Factory MIX』PVメイキング(後編)〜 Autodesk 3ds Max Eentertainment Creation Suite 導入事例 〜 8月24日に発売された、ヴァーチャル・アイドルユニット "meaw(メーウ)" のニューシングル『pair*』。同梱 DVD に収録されているミュージックビデオ『pair* Factory MIX』を制作したのは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』 シリーズ でもお馴染みの スタジオカラー デジタル部 である。作は、企画からアニメーション制作、さらにはジャケットのアートディレクションまで KDB 内で全ての作

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • 1