タグ

2013年8月21日のブックマーク (53件)

  • Second Lifeが高速化環境へ移行、ユーザーはアップデートを

    Linden Labは、同社が運営する3D仮想世界Second Life(セカンドライフ)において、ストリームの高速化やアバターなどテクスチャマッピングなど、パフォーマンスの向上を図るプロジェクト"SunShine"がほぼすべてのエリアで利用できるようになったと報告している。 成果を享受するために、ビューワーを最新版へアップデートするようユーザーに促している。サーバーサイドまで含めた大規模な高速化プロジェクトは、アバターの読み込み高速化や安定性にも寄与するもので、クライアントサイドのビューワーのアップデートも必要となる。Second Lifeのコミュニティには、従来のセカンドライフとSunShine後の環境との違いをムービーで披露している。

    Second Lifeが高速化環境へ移行、ユーザーはアップデートを
  • 次世代Amazonタブレットが明らかに

    ベンチマークテストスイートのGFXBenchで、Amazonからリリースされるとみられる新タブレットのベンチマーク結果がみつかり、話題を呼んでいる。 新タブレットの発売準備がほぼ整うと、デバイスはベンチマークテストにかけられる。テスト結果でハードウェアの正確な性能が分かり、ソフトウェアとの不整合があれば、それも判明する。Amazonは『Soho』『Thor』『Appolo』というコードネームを持つ、3タイプの新タブレットをテストしている。 Kindle Fire SohoはKindle Fireの現モデルをしのばせるエントリーレベルのタブレットだ。ディスプレイサイズは7インチ、解像度は1280×800ドットで、OSはAndroid 4.2となっている。 一方、Amazon Kindle ThorはリニューアルされたKindle Fire HD 7で、画面解像度は1920×1200ドットとか

    次世代Amazonタブレットが明らかに
  • ファミマと初音ミクのキャンペーン開始 ミックミクにされたソファーが当たるぞ

    ファミリーマートは、初音ミクとコラボレートしたキャンペーン「ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン2nd」を8月27日~9月23日まで全国の店舗で実施します。ボカロコラボ商品をズラリと販売するほか、イラスト入りソファーをはじめとする豪華な景品が当たりますよ! 抽選で3人に当たる「ミクファミリーソファ」。ミックミクすぐる……! コラボ商品は全部で14点。ビックリマンチョコのボカロ版「ミックリマンチョコ」や、ミクのイラストをあしらったコスメ商品、ボカロファンにはなじみ深いスープカレー店「マジックスパイス」監修のカレーパンなど、さまざまな商品が店頭に並びます。 さらに、キャンペーン対象商品を含む500円以上の買い物をするともらえる応募コードを使って、プレゼントの抽選に参加できます。目玉は、抽選で3人に当たる「ミクファミリーソファ」。「初音ミク×Tカード」のイラストでもおなじみ、ぷちでびるさんに

    ファミマと初音ミクのキャンペーン開始 ミックミクにされたソファーが当たるぞ
  • 東京・奥多摩湖「人工降雨装置」12年ぶり稼働!21日夜には降るはずだが…

    首都圏はゲリラ豪雨に見舞われ都心の道路が川のようになっても、水ガメのダムにはいっこうに水が溜まらない。そんななか、東京・小河内ダムの奥多摩湖で21日午後(2013年8月)、12年ぶりに人工降雨装置を使った雨降らしが行なわれる。 ヨウ化銀の粒子放出!「水蒸気の結晶」で雨を呼ぶ ヨウ化銀を燃やしてその粒子を煙突から空に向けて放出し、上空の水蒸気から氷の結晶を作って2~3時間後に雨粒を降らせようというのだ。ただ、それには上空に雨雲があることと、甲府から奥多摩湖に向って西風が吹いていることが条件だ。現地を取材しているリポーターの原元美紀によると、21日は最適な条件が整うということで装置を稼動させる。 同じヨウ化銀を使って、威勢よくロケット砲で雨降らしを行なっている中国に比べると、まどろっこしい感じもするが、さてどの程度まで成功するのか。 司会の羽鳥慎一「あんな小さな装置で大丈夫かと思うでしょうが、

    東京・奥多摩湖「人工降雨装置」12年ぶり稼働!21日夜には降るはずだが…
  • Web PIでOSSアプリも簡単インストール

    はじめに 稿では、Microsoft Webプラットフォームインストーラー(Web PI)について紹介します。Web PIの概要やインストール方法、Web PIを使用してオープンソースソフトウェア(OSS)のWebアプリケーションをインストールする方法などを、コンパクトに説明します。 対象読者 Web PIに関心がある方 Web PIを使用して、マイクロソフト製ソフトウェアやツールをインストールすることに関心がある方 Web PIを使用して、OSSアプリケーションをインストールすることに関心がある方 Web PIとは Microsoft Webプラットフォームインストーラー(以降、Web PI)とは、マイクロソフトが無償で提供しているインストーラーのことで、マイクロソフト製のソフトウェアやツール、さらにはASP.NETPHPで書かれたOSSアプリケーションを、Webからその最新版をダウ

    Web PIでOSSアプリも簡単インストール
  • Microsoft Azure: クラウド コンピューティング サービス

    Azure を探索 Azure について 安全かつ将来を見据えた、オンプレミス、ハイブリッド、マルチクラウド、エッジのクラウド ソリューションについて調べる グローバル インフラストラクチャ 他のどのプロバイダーよりも多くのリージョンを備える持続可能で信頼できるクラウド インフラストラクチャについての詳細情報 クラウドの経済性 Azure の財務上および技術的に重要なガイダンスを利用して、クラウドのビジネス ケースを作成する 顧客イネーブルメント 実績のあるツール、ガイダンス、リソースを使用して、クラウド移行の明確なパスを計画する お客様事例 成功を収めたあらゆる規模と業界の企業によるイノベーションの例を参照する

  • WindowsでPHP開発すると生きるのがつらいのを軽減する方法

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    WindowsでPHP開発すると生きるのがつらいのを軽減する方法
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >学習性無力感を持っちゃうか、あるいは、「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」ってなる。
  • Windowsに不勉強なクソマカーがWindowsマスターの皆様からお叱りを受けた話 - uzullaがブログ

    Windowsマスターの皆様、申し訳ございませんでした!(挨拶) 一つ前のエントリ( http://uzulla.hateblo.jp/entry/2013/08/12/013207 )、まったく私の不勉強を世間に晒すエントリなのは当人も理解しておりましたが、世間の風は2013も下期にはいったというのにXPばかりつかってきた糞マカーには予想よりもつらいものでした! アイッティー業界、ドッグイヤーなのに、XPとかでがんばってきた無精な人間は殺すべし、慈悲はない、インガオホー! そして、こちらのほうが重要だと理解しておりますが、「とりあえずなんかうまくうごいてなかったらゲイツをなぐるべし」という糞マカーの内輪の感覚を世の中に気軽に発信したばかりに、ギガ盛り牛丼つくったり、冷凍庫の中にはいった写真をツイットするような目で見られる事態になってしまいました。 自分の想像力の欠如、そしてインターネッツ

    Windowsに不勉強なクソマカーがWindowsマスターの皆様からお叱りを受けた話 - uzullaがブログ
  • Windows Vista以降を使うと生きるのがつらい理由 - uzullaがブログ

    あまりにも親切なコメントが多いので、先頭にも書いておきます。 1.そもそも!Macの上に!VMで!Windowsたててますから! 2.開発&番がWindowsPHP必須の要件じゃなきゃ!そもそも!俺だって!Windows使う気ないから!! お願い この寒くて無知な記事を全ディスして解決策を提示しちゃうするエントリかいたら絶対にブクマのびますよ!!リンクもはらせて頂きます!チャンスだから是非書いてください!!(懇願 追記:回答をいただきました ・ http://blog.textt.net/nyontan/6 ホワイト案件お待ちしています ・ https://gist.github.com/matarillo/6208533 Web PIと WebMatrix はつかったことがないので是非使ってみたいですね、助かる命が有りそうです。しかしApache必須の命は救われない奴だ…。 ・ ht

    Windows Vista以降を使うと生きるのがつらい理由 - uzullaがブログ
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >お前が今エクスプローラーでみているProgram filesと、サービスで起動されたApacheがみているProgram filesは別物である。マジで。
  • Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info

    たまにはタイトルで言いたいことを言ってしまおうかと思って書いてしまいましたが、Gmailにおいて以下の仕様変更が行われて、「プロモーション」タブが導入されたことで、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなりました。大量の広告メールというメールシステムの破壊者に対して我々が抵抗する術は「スパムとして報告」くらいしかなかったことを考えると、これは確実にテクノロジーの勝利だと思います。 Gmailの受信トレイがリニューアル―カテゴリー別のタブが設けられ、自動振り分けされる | TechCrunch Japan 公式の機能説明はこちら。 受信トレイのカテゴリやタブを追加または削除する - パソコン - Gmail ヘルプ 「プロモーション」タブ導入のGoogleにとっての価値 最初はこの変更について、その意味がよくわかってなかったのですが、一ヶ月ほど使ってみてこの変更の意味を理解しました。つまり、

    Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info
  • [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を iOS で使ってみた | DevelopersIO

    Amazon SNS Mobile Push 以下の画像をご覧ください。キタコレ! がしかし、諏訪くんに先を超されてしまいしたw。こちらでは、Amazon SNSを使ってApple iOS端末にプッシュ通知したいと思います。Androidな方は以下の記事をご覧ください。 [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を Android で使ってみた Apple Push Notification Services(APNS) APNSは、Appleが管理するiOS端末宛のプッシュ通知サービスです。今まで、このプッシュ通知を使うためには、BaaSや自前での構築が必要でしたが、今回の新機能によってAWSがやってくれるんですね!記事では、Amazon SNSからMobile Pushを使ってAPNS経由でiOS端末に通知をすることができることをご紹介したいと思います。 プ

    [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を iOS で使ってみた | DevelopersIO
  • APNsGatewayServer を書いてたら AWS に仕事を奪われたので現代のラッダイト運動を起こしたい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    APNsGatewayServer を書こうの巻 えー。APNsとのやりとり部分を書くのはなにげにとても面倒です。面倒な理由として プロトコルがアップルのオレオレプロトコルであり、なおかつバイナリでやりとりしている APNsサーバーに対してリクエストを送っても、基的にレスポンスは帰ってこない でもなんかエラーがあった場合はレスポンスが帰ってくる 基的にコネクションをつなぎっぱなしにしておかなければならない でもときどき何も言わずに向こうからブチっと接続を切ってくる というあたりが挙げられますね。 1番の理由については単にめんどくさいだけで何も問題はありません。自分で書かなくてもライブラリとか結構あるし、そもそもこれくらいは書けよ感もある。 でもその他の問題がなかなかくせ者なのです。 まず、エラーの時だけレスポンスが帰ってくるということで、リクエストを投げたらレスポンスが来るまでブロック

    APNsGatewayServer を書いてたら AWS に仕事を奪われたので現代のラッダイト運動を起こしたい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • 米Amazonで監視カメラのベストセラー、DropCamは次世代ホームセキュリティの予感 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    コンビニコスメ新星twinkle pop by. CLIOの注目商品はこれ!捨て色0でCLIO発色の優秀アイテムをチェック

    米Amazonで監視カメラのベストセラー、DropCamは次世代ホームセキュリティの予感 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >DropCamは今年1月には1日あたりの動画のアップロード量で、YouTubeを上回っているとのこと。
  • 富士通はSPARC/UNIXサーバーをどう作ってきたか (1/2)

    世界のスーパーコンピュータ処理性能ランキングTOP500」で上位にい込み、国内ではトップを走る理化学研究所の「京」。このマシンを支えているのは、SPARC64プロセッサを始めとする富士通のハードウェア技術である。こうした世界最高レベルのスーパーコンピュータで使われるプロセッサを自国で設計/製造できるのは、現状では米国か日に限られることもあり、プロセッサ開発を巡る富士通の動向は注目される。 富士通のSPARC/UNIXサーバー事業はどのような歴史を歩んできたのか、そしてこれからどう発展していくのか。それを知る富士通 執行役員常務 サービスプラットフォーム部門 副部門長の豊木則行氏に話を聞いた。 草創期の富士通UNIXビジネス 1980年代、プロプライエタリなメインフレームしか存在しなかったコンピュータの世界に「オープンシステム」と呼ばれる新領域が出現し、まず実用化されたのがUNIXでし

    富士通はSPARC/UNIXサーバーをどう作ってきたか (1/2)
  • 意識高いiOSアプリのつくり方 - 方向

    編 1. Objective-Cで書く Obj-C使いたくないが諦める 結局Obj-C使うのが一番楽であることに気づくのだ 2. Xcodeを使う VimとかEmacsとかAppCodeで書きたいが諦める 結局Xcode使うのが一番楽であることに気づくのだ 設計編 3. 仕様とUIをしっかり設計してから実装する きちんと設計しないとあとから大量の手戻りが発生して泣きたくなる。 技術的に可能なことをやろうとしているのか 基的な画面設計 メインのビュー部分 ナビゲーション方法(TabBarなのかNavigationBarなのかNavigationDrawerなのか) くらいは最低限調査・設計しておく 4. フレームワーク的ライブラリを使わない UIKitは既に十分にフレームワークになっており、新たな思想を持ち込む必要はない Reactive Cocoaを使うのはUIKitのMVCをよくよ

    意識高いiOSアプリのつくり方 - 方向
  • Google 日本語入力 1.11.1515.1 で Safari 5.1.9 がクラッシュする問題 - soundscapeout (仮)

    Mac OS X 10.6.8 の環境において、Google 日本語入力 1.11.1515.1 にアップデート後、 Safari 5.1.9 がクラッシュします。 鍵括弧を入力すると、確実にクラッシュし、ことえりに切り替えるとクラッシュしないので、Google 日本語入力が怪しそうです。 Google には、報告しておきましたので、早急にアップデートされることを期待しておきましょう。 追記 バグフィックスされた Google 日本語入力 1.11.1516.1 がリリースされました(8/16)。

    Google 日本語入力 1.11.1515.1 で Safari 5.1.9 がクラッシュする問題 - soundscapeout (仮)
  • Loading...

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >Google+は上記のようにAKB色が色濃く印象付いてしまったため、AKBファン以外のユーザ層がなかなか伸びなかったように感じました。
  • ANAがペットサービスで預かったチワワを熱中症で殺す → ANA「うちに責任はない、契約書よく読め」

    わたあめ@おなかすいた ( lunanan3103) 【拡散してください。】私の大事な家族ポポは今なくなりました。 飛行機ANAで1時間前にあずけたら…死んでしまってもどってきました。 熱中症でした。ANAでは同じ温度で管理するといったのに、ポポの体温は47℃以上で測れませんでした。 https://pbs.twimg.com/media/BRcz4xSCQAA9yAF.jpg https://twitter.com/lunanan3103/status/366818945040269313 ・ANAのペットサービスに預けた ・ANAに温度管理をするから平気だと言われていた ・預けるまでは水を飲ませていた ・両親は、訴えてもポポは帰ってこないので訴えるつもりはない ・ANA「過失はありません」とのこと。契約書に書いてあるとかなんとか ・「部屋の温度があまりにも…高かっ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >ネットワークはドコモの携帯電話回線と高速データ通信「LTE」を利用。通話は行えず、データ通信専用端末として利用する。
  • Android乱数実装に不具合、36万超のアプリで影響の可能性 - シマンテック

    シマンテックは公式ブログの記事「Android の暗号化に関する問題が数十万ものアプリに影響する恐れ」において、Androidの一部のバージョンにおいて乱数生成の機能に問題があり、同乱数機能を使用するアプリケーションがセキュリティ上の問題を抱えている可能性があることを伝えた。360,000を超えるアプリがセキュリティ脆弱性を抱えている可能性があり注意が必要。Android 4.2 Jelly Bean以降では問題の乱数機能が再実装されたため影響を受けないという。 問題があるのはSecureRandomクラス。このクラスが生成する乱数に問題があり、簡単に推測されたり同じ乱数が使われる可能性があるという。乱数はセキュリティ上重要な役割を担っており、偏りのある乱数では安全性を確保できなくなる。 Net Applicationsの報告によると、2013年7月の段階でAndroid 4.2よりも前の

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >Androidの一部のバージョンにおいて乱数生成の機能に問題があり、同乱数機能を使用するアプリケーションがセキュリティ上の問題を抱えている可能性がある
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    新宿ピカデリー他にて大ヒット上映中のオムニバス映画『SHORT PEACE』。実に約9年ぶりのアニメーション新作となる大友克洋監督作『火要鎮』をはじめ、サンライズ荻窪(現、練馬)スタジオが総力を結集して作り上げた珠玉の短篇が揃っている。そんな作の公開を記念して、『九十九』の森田修平監督インタビューに引き続き、今回は『GAMBO』の監督であり、日のアニメーション制作現場へのデジタル技法の導入に黎明期から尽力してきた安藤裕章氏のインタビューをお届けしよう。 オムニバス映画『SHORT PEACE』 新宿ピカデリー他にて全国で上映中! ©SHORT PEACE COMMITTEE ©KATSUHIRO OTOMO/MASH・ROOM/SHORT PEACE COMMITTEE 絵画をアニメーションさせる CGWORLD(以下、CGW):今日は改めて、安藤さんのキャリアについてもお聞きしたいと

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • 日本AppStoreの有料ゲームはほぼ死んでいて、生きるか死ぬかの瀬戸際にある。:ゲームを語るぜ7 - ゲームキャスト

    「日のメーカーは有料ゲームを出さない、海外は有料で追加課金があまり必要なくて面白いゲームがたくさんあるのに!」 もう、これはスマホのゲーマーの間でさんざん言われてきたことである。 が、日自分はこの議論に終止符を打ちたいと思って記事を書いた。 なぜ、日の大手メーカーから有料ゲームがあまり出ないのだろうか? 理由は簡単で、すでに日の有料ゲームは市場として死んでおり、日をターゲットにした有料ゲームを出すのは不可能に近い状態になっているからだ。 自分の手元にある(詳細には明かせない)いくつかのデータを元にすると、昨年AppStoreの有料部門で総合1位をとるのに必要だったDL数はあまりDL数が多くない時期で3000程度である。 ちなみに、なんと! App Store の iPhone 有料アプリ国内市場はここ1年で半分以下に縮小!?という記事では、今年に入って1800あれば1位、48

    日本AppStoreの有料ゲームはほぼ死んでいて、生きるか死ぬかの瀬戸際にある。:ゲームを語るぜ7 - ゲームキャスト
  • 最近、プッシュ通知機能を提供するサービスが続出しているので簡単にまとめてみた - Gamble Life ~WEB屋で働くダメリーマンのブログ~

    2013-08-14 最近、プッシュ通知機能を提供するサービスが続出しているので簡単にまとめてみた Amazonのリリースを見て最近スマートフォンへのプッシュ通知機能を簡単に提供できるようにするサービスが続出してるなと思ったのでちょっと調べてみました。パッと思いつくだけでもここ2週間ぐらいで下記のリリースがでてます。 シロクが「Growth Push」を公開--“プッシュ通知”を解析し、リテンションを向上 グリー、「プッシュ通知」機能および分析サービスを無償提供 ユニコン社、プッシュ通知機能等を無償で提供するモバイル開発プラットフォーム「Fello」を発表 アマゾン ウェブ サービス、モバイルプッシュ通知を提供へ 上記以外でも、結構古くから「popinfo」や「Appvisor」、「PushMaker」、「CORE PUSH」、「Samurai Notification」、「OneSpea

  • ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』における女性描写

    みしま @mitsuo_neta 樋口真嗣のツイート糞キモかった。ギレルモさんより明らかに才能ないくせに「デル・トロはワシが育てた」的なこと思ってる糞特撮オタ糞キモい。監督がわざと排除してる部分を「デル・トロは分かってない」とか言うのマジで馬鹿だろ。 2013-08-13 11:44:20

    ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』における女性描写
  • enchantMoon祭りと 日本のハードウェアと プロダクト+アクティビティ - Tech と Culture

    enchantMoonが巷を騒がせてます。enchantMoonの喧騒は色々感じる物があって。 (それを書くと非難受けてしまうかもしれないけど。) 最初に以下のことは明示しときます。 ・enchantMoonは、周りに持ってる人いないのでまだ触ってない ・LSIの量産はそれなりに知ってるけど、ガジェットの量産は素人 ・ハードウェアとソフトウェアの開発者だけど、どちらかと言えばハード寄り。 触ってもないのに書くんじゃねえよって言われそうだけど、当に言いたいことは一番最後の部分なんで。。。 enchantMoonはネットでハード屋さんから色々叩かれてるけど、コンセプトモデルとしてはこんなものなんじゃないかなと思う。普通はTS(テストサンプル),ES1(エンジニアリングサンプル), ES2,...  とかハードウェアの修正を繰り返してから販売なんだろうけど、とりあえずTSとESの間で販売しちゃ

    enchantMoon祭りと 日本のハードウェアと プロダクト+アクティビティ - Tech と Culture
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >物議を醸すというのはそれだけで物凄く価値があることなんだよね。社会に新しい価値を示しているからこそ評価が別れるわけで。
  • 花咲くいろはで和傘の使い方が根本的に間違っている件 - 晴漁雨読日記

    石川県が舞台の人気アニメ、「花咲くいろは」の4話が昨日放送されたのですが*1、365日和装の人間として見逃せない点が。そう、「和傘の使い方」です。はっきり言って、和傘の使い方が酷すぎる。老舗旅館と言うことで、おそらく作中で使われている和傘は加賀和傘と思われますが、せっかくの銘品が泣いています。 まず重要な点を一つ。 和傘と洋傘は上下が反対 なのです。 普通洋傘は、立てかける時に持ち手を上、傘の尖った部分を下にして立てかけます。 しかし、和傘は写真のように上側が革や布で覆われ、持ち手側に金属のカバーが付いています。つまり、立てかけるさいには持ち手側を下にして立てかけるのです。このアニメのように、洋傘と同じ方法で立てかけてしまうと、革が擦れてあっという間に傷んで水がしみ出すようになってしまいます。 写真は私の傘ですが、物の加賀和傘です。135,000円くらい。緒花たちが使っているものとほぼ

    花咲くいろはで和傘の使い方が根本的に間違っている件 - 晴漁雨読日記
  • MACHIDA.KANAGAWA.JPはなぜ「まぎらわしい」のか

    私は検証用にいくつかのドメイン名を登録していますが、そのうちの一つが「発掘」され、世間をお騒がせすることになってしまいました。 このページのページビューは、8月16日(金) 9:00現在で、31438となっています。ずいぶんよく参照されています。ちなみに、「物の」町田市のホームページは下記の通りです。 しかし、上記のような主張はいままでにもあったし、今更二番煎じのこのネタが、上記のような簡素な内容で話題になる理由としては、やはり MACHIDA.KANAGAWA.JPというドメイン名にあるのでしょう。これは「都道府県型JPドメイン名」というもので、「日国内に住所を持つ個人・組織であれば、いくつでも登録ができます」(こちらより引用)。 では、どうして紛らわしいドメイン名が登録できるかという理由を説明します。 都道府県型JPドメイン名ができる前に地域型JPドメイン名というものがあり、多くの

    MACHIDA.KANAGAWA.JPはなぜ「まぎらわしい」のか
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >LG.JPドメイン名の登録開始が2002年10月で、それから10年以上を経ていますので、そろそろ地方公共団体は地域型JPドメイン名からLG.JPドメイン名に移行してほしい
  • HBFav を 2.1 へアップデート - naoyaのはてなダイアリー

    先日リリースした iOS アプリの HBFav2 (http://hbfav.bloghackers.net/) ですが、2.1 にバージョンアップしました。AppStore からダウンロード or アップデート可能です。アップデート内容はリリース後のフィードバックを見ての改善と修正が主なところです。 アイコンがかっこよくなりました リリース後早速「アイコンがダサい」という感想をいただいてその場で泣き崩れた自分の様子をみて堪らんと思ったかどうかは定かではないですが、ugtkbtk がかっこいいアイコンを pull request してくれました。 サイドバーのメニューを追加しました タイムライン、ブックマーク、人気/新着エントリーのリストの切り替えをもっと簡単にできるようにして欲しい、というフィードバックをいただいたので実装しました。 たしかに、このメニューにしたらだいぶ使いやすくなりまし

    HBFav を 2.1 へアップデート - naoyaのはてなダイアリー
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >リリース後早速「アイコンがダサい」という感想をいただいてその場で泣き崩れた
  • iOS6とNSDateFormatterと和暦と24時間表示オフで発生しやすいバグについて | Technology-Gym

    まず、iOS6でのNSDateFormatterの変更点について ios6 – NSDateFormatter show wrong year – Stack Overflow で書かれているようにYYYYを使った場合の挙動が変わっている。 基的はyyyyを使うべきな場合が殆どなので、yyyyをつかうのを推奨 ここから先は、<strong>iOS6だけではなく他のバージョンも共通</strong>で、<br />iOS設定とNSDateFormmaterでよく発生させてしまうバグについて 和暦バグ iOSの設定.app -> 一般 -> 言語環境 -> カレンダー -> 和暦 or タイ歴 を設定したい場合に、 平成xx年のxxがyyyyに入ってしまい、表示がおかしくなったり、この結果を取得して加算などを行なっていた場合にはアプリがクラッシュするなどのバグが発生する。 NSDateFor

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    平成表示は実質使えない>平成xx年のxxがyyyyに入ってしまい、表示がおかしくなったり、この結果を取得して加算などを行なっていた場合にはアプリがクラッシュするなどのバグが発生する。
  • Amazon.co.jp、プライム会員の新特典、Kindleタイトルが毎月1冊無料で読める 

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >Amazonプライム会員の年会費は3900円で、オーナー ライブラリーを利用するにあたっての追加費用は不要。
  • ソフトウェア開発の実際

    login ソフトウェア開発の実際 top サービスのリリース ソースコードの管理 プロダクション・サイトの障害対応 反省会 なぜリリース頻度を上げるのか ハイレベルな指標 新機能の評価 オープンソースへの関わり (new) 今後のトピック コードレビュー エンジニアの面接 上田ガク(@gakujp)

  • ソースコードの管理

    ソースコードの管理方法はここ10年で随分進化しました。 ソースコードの管理を行うのは、自社のすべてのエンジニアがソフトウェア開発に効率的に関われるようにするためです。そのため、以前はソースコードを管理するリポジトリがチーム単位で設置されることが多かったですが、徐々に全社で1つのリポジトリを使うような流れになってきています。 次に、リポジトリにあるコードからアプリケーションやサーバーなどを生成するための手順も各チームによってばらばらだと、せっかくコードがあっても実行して試してみることができません。そこで、ビルドを行うビルドシステムも社内で統一します。 全社的なソースコード・リポジトリの設置と、ビルドシステムの統一によって、一旦その仕組みを習得すれば、自社のエンジニアはすべてのシステムの開発・修正に関与できるようになります。 しかし、誰でも自由にすべてのソースコードを変更することができてしまう

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
  • サービスのリリース

    ネットのサービスは新しいバージョンのサービスを頻繁にリリースする。2000年頃は1〜2週に1度の頻度でリリースをしていたが、現在では頻度が上がり毎日リリースしている企業も多い。 大きなサービスのリリースプロセスは、毎日決まった時間(たとえば朝10時)に始まり、リリースを担当するリリース・エンジニア(リリース・マネージャーという場合もある)がリリース・プロセスを進行する。リリース・エンジニアは専属のチームがある場合と、開発チームのエンジニアが当番制で担当する場合がある。 毎日のリリースでは基的にそのサービスのソース・リポジトリの最新状態(trunk)をリリースすることになる。Trunkがリリースできるためには、trunkがビルドできることと、機能にバグがないことが必要だが、最新の状態が完全に機能するとは限らないので、それは次のような方法で対処する。 trunkへのコードのチェックインをする

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
  • 民主、韓国人に1人あたり150万円支給しようとしていたことが判明! 自民が阻止

  • fladdictさんが考える「手触りのあるアプリ」(後編) ビジネスと手触り、デザイナーがコーディングを学ぶための方法

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    fladdictさんが考える「手触りのあるアプリ」(後編) ビジネスと手触り、デザイナーがコーディングを学ぶための方法
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >手触りのメリットを理解している意思決定者がいないと「手触りなんてどうでもいいから機能をひたすら入れろ」ということになってしまう。
  • Java8におけるindyとLambdaの絶妙な関係、もしくはSAMタイプを継承する内部クラスの.classファイルはどこへ行ったの? - uehaj's blog

    JJUG CCC 2013 Springのさくらばさんのセッションで「Java 8の怖い話」として、Lambda式をJVM上で実行するにあたり、 invokedynamicを使っている Lambda式の仕様は、意味的にはSamタイプを継承する内部クラスのインスタンスのはずだが、lambda式を使っているJavaソースをコンパイルしても、内部クラスに対応する.classファイルが生成されない という話を聞きました。Lambdaの実行に、内部的にバイトコードを生成して使っている、という話だったのですが、indy使ってるってのは、良く考えると解せないです。Lambdaになんらかの動的な側面があるんでしょうかね??? ということで、調べてみました。 [:contents] 結論 結論から書くと、OracleJava8のJDKのJavacは、Lambda式の体を、SAMタイプを継承する内部クラス

    Java8におけるindyとLambdaの絶妙な関係、もしくはSAMタイプを継承する内部クラスの.classファイルはどこへ行ったの? - uehaj's blog
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >Lambda式の本体を、SAMタイプを継承する内部クラスのメソッドではなく、コンパイル対象のクラスに直接所属するメソッドとしてコンパイルします。
  • はだしのゲン問題について、sasamotoU1さんのアメリカ図書館協会の話

    祐一 @sasamotoU1 松江図書館のはだしのゲンの話を聞いて、アメリカ図書館協会の話を思い出した。アメリカでも、「こんな図書館に置くな!」「このは子供にとって有害である」という抗議は日常茶飯事である。たとえばハリー・ポッター。あのシリーズは「反キリスト教的である」という理由で有害だそうだ。 2013-08-17 11:53:26 特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat 日常が図書館戦争なのだな。 対抗ノウハウ期待! RT @sasamotoU1: ダニエル「全米図書館協会や米国司書協会などはよくヒステリックな人からの攻撃…「慣れて」います。いくらクレームが来ても…地元の政治家や予算編成委員会から横槍をらうと裁判所で持ち込んで戦います」 2013-08-17 12:13:14 Atsushi Sakai @Atsushi_twi はだしのゲンってそんな内容だ

    はだしのゲン問題について、sasamotoU1さんのアメリカ図書館協会の話
  • "パスワードの定期変更"はもはや無意味! セキュリティの現実を直視すべし─NTTデータ先端技術、辻氏

    特定の企業や組織を狙った「標的型攻撃」への対策を見つけるためのポイントをわかりやすく解説する、注目のセミナーがまもなく開催される(2013年8月29日「攻撃手法・検討項目・対策製品までを徹底解説!! 標的型攻撃対策セミナー」)。ここでは、このセミナーで登壇予定のNTTデータ先端技術 セキュリティ事業部 辻伸弘氏に、その講演の内容について聞いてみた。 変化の速いITの世界でも、とりわけ脅威や技術の変遷が目まぐるしいのが情報セキュリティだ。では、今まさに注目すべきセキュリティ上のテーマとはどのようなものなのか。世界中のサイバー攻撃者の"裏事情"にも精通していることで知られる辻氏に、最新かつ現実的なセキュリティトピックスについて解説をお願いした。 パスワードの定期変更という"常識"は現実的ではない!? 辻氏が挙げる情報セキュリティの"旬な"トピックとは次の5つだ。 1. 「パスワード」 2. P

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    NTTグループもパスワードの定期変更を止めるといいね
  • IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法

    by Vernon Swanepoel ウェブサイトのユーザーがどれぐらいページを見てくれているのか、訪問頻度はどれぐらいなのかといった情報を追跡するのにはクッキー(Cookie)やJavaScriptなどが使用されますが、そうやって追跡されるのがイヤだということでCookieを受け入れないように設定したり、JavaScriptをオフにしているという人もいるはず。しかし、それでもユーザーを個別に追跡する方法があります。 Lucb1e.com :: Cookieless Cookies http://lucb1e.com/rp/cookielesscookies/ これはオランダ在住でコード・セキュリティ・ネットワークを愛しているというlucb1eさんが明らかにしたもの。手法としては新しいものではなく、多数のサイトで使われているにもかかわらず、そのことを認識している人はほとんどいないというも

    IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >使用しているのはHTTPヘッダのETag(エンティティタグ)と呼ばれるもの
  • The Startupが「いちろう砲」に被弾しサーバー陥落&イケダハヤト氏が擁護 - Hagex-day info

    Hello ブラザー Hagexだ!(ヲチャーの合い言葉) 以前この日記で取り上げた「The Startup」というサイトが、話題になっております。 ヲチャーよ! あれが炎上の灯だ。 トラブルの経緯を短くまとめると、The Startupが、5月7日に以下の記事を掲載。 ・クラウドソーシング狂想曲:クラウドワークス vs ランサーズ(2013/05/07 The Startup) ランサーズという会社に発注したら、レベルが低かった! という内容。上記から数ヶ月後にランサーズから「ユーの記事でミーをDISってるけど、根拠は何よ?」と丁寧なメッセージがThe Startupに届きます。これにびっくりしたThe Startupの中の人が反論エントリーを日アップ。 ・ランサーズ、The Startupに対して言論統制(2013/08/20 The Startup) 記事に関する質問に対して「言論

    The Startupが「いちろう砲」に被弾しサーバー陥落&イケダハヤト氏が擁護 - Hagex-day info
  • 危惧される吹き替え音源消失

    シリンゴ @siringo_real 吹替素材保管の最後の砦と言われていた某大手スタジオが、洋画のTV吹替素材を最近ジェノサイドしたとの噂を聞き愕然。もう皆さんの録画・録音だけが頼りです! 宝くじ当たんねーかな…当たったら自費で吹替素材アーカイブ機関作って完全保存するのに… 2013-08-17 10:12:05 ダークボ @darkbo マジすか・・・文化資産の危機だ。もう国に訴えるしかないかも。 RT @siringo_real: 吹替素材保管の最後の砦と言われていた某大手スタジオが、洋画のTV吹替素材を最近ジェノサイドしたとの噂を聞き愕然。もう皆さんの録画・録音だけが頼りです! 2013-08-17 10:16:36

    危惧される吹き替え音源消失
  • Storm Mini Tower ANIME LOCKER LTD(終了品) 通販|BTOパソコン | 通販のストーム

  • バカな写真がよく炎上している理由 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近、多いですよね。 バイト先で品の上に寝そべった写真とかを、 ツイッターで公開して、拡散されて、まとめられて大炎上。 お店は休業、やらかした人はクビ…。 なんで今、そんなことが多発してるのか? なんてことについて、近頃たくさんのブログで言及されています。 だいたいの皆さんは、 「そういうことは元からよくあった。井戸端会議が可視化されるようになっただけ」 ということを言ってます。 ぼくもそう思う。 じゃあなぜ、そんなにも可視化されるようになったんだろう? 単純にツイッターが流行ったから? ツイッターにも書いたけど、こっちにも書いておきますね。 バカな写真がよく炎上している理由: スマホで見たとき、ツイッターとかフェイスブックのインターフェイスが、グループチャットに見えるから。 たぶんこれかな、とおもいます。 いまどきのひとは、PCなんて使いません。 昨日までガラ

    バカな写真がよく炎上している理由 - ぼくはまちちゃん!
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >スマホで見たとき、ツイッターとかフェイスブックのインターフェイスが、グループチャットに見えるから。
  • ネットは世界中から見られるなんて言われても - iGirl

    新人の名前ググったらドン引きされた この記事読んで思い出したさ。 むかしむかし、たぶん7年くらい前。とあるソーシャルブックマークサービス(はてブみたいなもん)で引越し先の検討物件をブックマークしていってたんですよ。 今よく使ってる「はてなブックマーク」みたいに「見られてるぞ!」という感覚は全くなくて(たしかUI的にもそういう感覚を持たせないものだったような気がする)、自分しか見えてない感覚で。 感覚、といったけど実際には「見ようと思えば見られるけど誰もみてないだろう」というのが正しい。リンク知ってる人は分かるだろうけど、私のブクマなんて誰も見ないだろな〜、みたいな。私がこのサービス使ってるなんて誰にも言ってないしな〜、みたいな。 ところがある知人男性にある日言われました。 「あさみちゃん、最近引っ越し考えてんの?1人暮らしにしては広めの部屋探してるんだね」 ・・・・えぇ、まぁ、ドン引きしま

    ネットは世界中から見られるなんて言われても - iGirl
  • 日本のシンガポール化について 実態 (内田樹の研究室)

    「シンガポールに学べ」という論調をよく見かける。 今朝の毎日新聞にもそういう記事が出ていた。 こんな記事である。 シンガポールの高級住宅街に一人の米国人移民が暮らす。ジム・ロジャーズ氏(70)。かつてジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを設立。10年間で4200%の運用成績を上げたとされる伝説的投資家だ。市場は今もその言動を追う。 「シンガポールは移民国家だからこそ、この40年、世界で最も成功した国となった。移民は国家に活力や知恵、資をもたらす」。プールサイドで日課のフィットネスバイクをこぎながら熱弁をふるう。 シンガポールの人口531万人のうち4割弱が外国人。超富裕層から肉体労働者までさまざまな移民を積極的に受け入れる。少子化にもかかわらず人口は過去10年で100万人以上増えた。1人あたり国内総生産(GDP)は2012年は世界10位。5万ドルを超え、日をしのぐ経済成長を遂げる。「外

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >シンガポールは人口の75%を中国系が占める華人国家だ。
  • はてなの嫌いなところ。釣った・釣られた問題 - 面白きこともなき世を考えて

    ブログを書き始めるまでは知らなかったけど、Web界隈には「釣り」「釣られた」という表現があるようだ。 いまだに定義が良くわかっていないが、ちょっと過激なタイトルとかを付けると、「釣りか?」とかいうコメントが付くことがある。 おそらくは、PV稼ぎを目的とした過剰な煽り文言を指して、「釣り」というのだと思う。 また、そんなタイトルに興味を持ってクリックしたり、記事の内容にリアクションした人を「釣られた」と言って馬鹿にする文化もあるらしい。 この「釣った・釣られた」問題が自分はどうもなじめない。 そもそも、より多くの人に読んでもらうために、ちょっとくらいハジけたタイトルをつけるのはよくある話だと思うし、みんな多かれ少なかれやっているんじゃないだろうか? また、「気か?釣りか?」みたいな詮索も意味のないものだな、と思う。 純粋な「釣り目的」、つまり「タイトルにひっかかって記事のPVが増えればOK

    はてなの嫌いなところ。釣った・釣られた問題 - 面白きこともなき世を考えて
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >「はてな」を持ち出してはてなブログに投稿している自分の行為は「釣り」になるんだろうか。
  • コミュ障なのはIT戦士じゃなくてテレビのディレクター | quipped

    仕事で来ている。先日、シャワーを浴びてホテルの自室でぼんやりテレビを見ていたところ、とある番組で、徳島県の神山 町の話を特集していた。IT関係の方々はご存知かもしれないが、四国のリアル田舎にある神山町は、ハイスピードインターネットが町中に敷かれており、ネット回線さえあれば基的にどこからでも業務ができるIT関係者・特にソフトウェアエンジニアたちが、仕事の合宿に来たり、そのまま移り住んでいる。リアル田舎IT企業という一見奇抜なコンビの背景には、過疎化で悩む神山町の町をあげて若者を誘致しようという努力があり、先のネット整備は、その中核となる施策のひとつだ。 もうこの時点で、いかにもテレビが好きそうな話である。ぼく自身もエンジニアではないが、IT企業で働いているので、どういう切り口で取材がすすむのか、興味深く見ていた。 まあ結論からいうと、がっかりである。 番組は、「とある名刺デジタル化

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >ネットの仕組みも知らないディレクターが、やはりネットに無知な聴衆に対して、ソフトウェアやネットの仕組みを熟知して有用なサービスを作っている人たちを上から目線で語る番組しか作れないものなのだろうか。
  • [徳力] どうせやるならブログバトルサミットとか、ネット炎上サミットの方が盛り上がるんじゃないかというご提案に対するお返事  #ブロガーサミット

    [徳力] どうせやるならブログバトルサミットとか、ネット炎上サミットの方が盛り上がるんじゃないかというご提案に対するお返事  #ブロガーサミット
  • 同人誌を売るコミケを守ることが、なぜ日本の国益と世界平和につながるのか?

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >私は、『今のまま』が好きなので、TPPによる非親告罪化は迷惑なんです。
  • 同人誌を売るコミケを守ることが、なぜ日本の国益と世界平和につながるのか?

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >下着ドロボウが盗んだ女性の下着を、部屋いっぱいに並べてマスコミに公開する、アレですよ
  • 同人誌を売るコミケを守ることが、なぜ日本の国益と世界平和につながるのか?

    こんにちは、江端智一です。 前回「著作権侵害の同人誌でも、コミケ会場なら許される? マンガ家の太鼓判『黙認ライセンス』」では、赤松健先生の提唱された「黙認ライセンス」(CVライセンス)の概要についてご説明致しました。 「二次創作同人誌の作者による、コミケ当日だけの販売を許す」ことを、既存のライセンスで実現することは難しいため、赤松先生は、「自分の作品のキャラクターの無制限の使用を許諾しない。だが、コミケでの販売に関しては『見て見ないふり』をする」という新しい概念―― 「黙認」を案出されました。 ●まったく新しい概念「黙認」とは 「黙認」、すなわち「見て見ないふり」というのは、こういうことです。 ・私(赤松先生)は、コミケによる、私の著作物に関する著作権違反が存在していることを「知っている」 ・しかし、コミケ開催中の同人誌の販売については、私(赤松先生)は「騒ぎ立てるつもりはない」。 つまり

    同人誌を売るコミケを守ることが、なぜ日本の国益と世界平和につながるのか?
    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >秋葉原の同人誌書店などでの販売は黙認しない。
  • ポスト“オフィス・グリコ”の効能、まさかアイスがここまでアイデアを生むとは! - 日経トレンディネット

    今、個人で利用するだけでなく、社員間で共感やコミュニケーションを生み、社外へもシェアを可能とする新スタイルの福利厚生が出現している。 例えば2002年から事業展開が始まった江崎グリコによる「オフィス・グリコ」。職場のリフレッシュメントとして首都圏を中心に人気を呼んだが、導入企業の口コミもあり、現在では全国区のサービスへと成長した。社内コミュニケーションだけでなく、社外コミュニケーションをも生み出す手軽な福利厚生の先駆である。 そこで今回は、「ポスト“オフィス・グリコ”」として注目の、社内と社外で共感を生み出す企業向け新サービスに焦点を当てた。 アイスクリーム入り冷凍庫を企業に無料で配布 乳製品を扱う森永乳業では、チョコレートアイスクリーム「チェリオ」の2013年夏キャンペーンの一環として、1126円のチェリオが詰まった冷凍庫を企業向けに無料配布する「アイデアの素BOX」を期間限定で展開し

    ポスト“オフィス・グリコ”の効能、まさかアイスがここまでアイデアを生むとは! - 日経トレンディネット
  • 元スクエニ田中弘道氏、ガンホーの顧問に就任。次世代のオンラインゲームを企画中【ゲーム情報!ゲームのはなし】

    『FFXI』10周年イベントでスクウェア・エニックスからの退職を発表した田中弘道氏が、ガンホー・オンライン・エンターテインメントの顧問(入社ではなくフリーランスという立場で)に就任したことが判明しました。(詳細は続きへ…) 同氏はスクウェア・エニックスからの退職理由を「難病を患っているため」としていましが、現在も完治はしておらず通院を続けてはいるものの、問題はないとのこと。ガンホーの顧問に就任した経緯についてですが、元スクエニのゲームクリエイター成田賢氏がガンホーにいたことなどから「自分も混ぜて」と伝えたのだそうです。 現在考えている企画についても言及。オンラインゲームではあるがMMO作品ではなく、「次世代のオンラインゲームを作りたい」と考えていることや、「FFXIやFFXIVは気になるがスタッフが引き継いでくれているので、彼らに負けないように新たなチャレンジをする」という意気込みを明らか

    tarchan
    tarchan 2013/08/21
    >元スクエニのゲームクリエイター成田賢氏がガンホーにいたことなどから「自分も混ぜて」と伝えたのだそうです。