タグ

ブックマーク / okumuralab.org (12)

  • 「日本人の知らないTeX TeXの過去・現在・未来」スライドPDF

    . . . . . . . ⽇⼈の知らない TEX TEX の過去・現在・未来 ⼋ 登 崇 之 Takayuki YATO 2010 年 10 ⽉ 23 ⽇ TEX ユーザの集い 2010 ⼋登崇之 ⽇⼈の知らない TEX . . 衝撃の事実? 唐突ですが… ⼋登崇之 ⽇⼈の知らない TEX 今どき、TEX なんて 誰も使っていない! 今どき、 (TRIP テストの意味で) TEX なんて 誰も使っていない! . . L A TEX を動かす「エンジン」 ⽇で使われるのは pL A TEX → エンジンは pTEX ⼋登崇之 ⽇⼈の知らない TEX . . L A TEX を動かす「エンジン」 ⽇で使われるのは pL A TEX → エンジンは pTEX 海外では pdfL A TEX が主流 → エンジンは pdfTEX ⼋登崇之 ⽇⼈の知らない TEX . . L A T

  • またもや相関関係と因果関係が混同されている | Okumura's Blog

    幼稚園出身の子の正答率、高い傾向 全国学力調査(朝日),学力テスト:正答率、保育所より幼稚園? 関係者に戸惑い(毎日),憂楽帳:保育園?幼稚園?(毎日),幼稚園出身が学テ好成績の傾向 データ取り扱いに波紋も(47NEWS),保育所に通った子どもより幼稚園に通った子どものほうが小6,中3ともに正答率が高い。 記事の中では家庭環境や家計などの要因を示唆していても,題名から受ける印象は異なる。特に毎日の憂楽帳は,「今回の結果に戸惑い、納得できないという人は少なくないはずだ。では、どうすればいいのか。早く答えを見つけないと。しわ寄せを受けるのは、子どもたちなのだから」と締めくくっており,誤解を煽っているようにも聞こえる。 元データを探したら,国立教育政策研究所の「平成22年度 全国学力・学習状況調査 結果概要・集計結果」についてというページの最初のPDFのp.18にあった。基線が0でない棒グラフだ

  • Appleは日本語組版が苦手? | Okumura's Blog

    最近,電子書籍(EPUB,HTML5/CSS)がらみで日語組版についての議論があちこちで行われている。TeX Forumでも鎌田先生がkoTeXは日語LuaTeXへの先導役になるか?で書いてくださっている。鎌田先生からはその後Twitterでもいろいろお教えいただいた。 和文組版の話は拙著[改訂第5版]LaTeX2e 美文書作成入門の第13章にも少し書いてあるが,Asian TeX Conference 2008の私のスライドから少し切り貼りして復習しておく。 Macの画面がWindowsより美しい理由の一つはヒラギノ書体にあるが,Pagesなどでヒラギノ明朝で横書きするとなぜかしっくりこないと鎌田先生は嘆かれる。PagesやKeynoteの画面をよく見たら,縦組用の文字が横組に使われている! ヒラギノ明朝は縦組と横組でかなの字形がかなり違う。[2010-07-25追記:下のコメント「

    tarchan
    tarchan 2010/07/26
    >PagesやKeynoteの画面をよく見たら,縦組用の文字が横組に使われている!
  • チャートジャンクは役立つ? | Okumura's Blog

    Useful junk?: the effects of visual embellishment on comprehension and memorability of charts というペーパーを教えていただいた。ACM会員でない場合は,ほぼ同じものがここに公開されている。 どこかで見た絵だと思ったら,このブログで紹介されていたのを見て,忘れていた。 Nigel Holmesのグラフィックと,Rで学生が描いたような単純なグラフとを比較して,どちらが理解しやすいか,どちらが記憶に残りやすいかを,被験者を使って調べた研究である。案の定,Holmesのグラフィックのほうが記憶に残りやすいという結果であった。 これは,チャートジャンクは少ない方がよい,データ/インク比(data-ink ratio)は大きい方がよいというTufteの主張の反証ということらしい。 しかし,実際にTufteの

  • Wordでまともな文書を作る方法 | Okumura's Blog

    日経パソコン2010-03-08特集1「魅せる文書の勘所」すばらしい。Wordでペラもの作らせるならこういう指導を。ただ文字色をグレーにするのは網掛けになって読みにくくなる場合があるので注意。サンプル文書は日経パソコン Onlineからダウンロードできる。 左は稚拙な例,右は良い例。 この特集記事に相当するは私の知る範囲では次のものくらい(やや古い): Wordでマスターする 使えるビジネス文書 レイアウトの極意 実際に次のはWordで組まれている: Moodle入門 オープンソースで構築するeラーニングシステム 逆にTeXで組まれていてもどうしようもない文書もある。伝えるためのルールを知らなければいくらマクロをハックしても自己満足に終わる。 [2010-03-09追記] 上は昨日Twitterでつぶやいたことのまとめのつもりで書いた。Twitter経由でいくつかお礼をいただき恐縮。

    tarchan
    tarchan 2010/03/09
    「稚拙な例」の方が読みやすそうです。先生。/Wordでもっともらしい装飾を付ける方法
  • 情報教育Wiki

    自宅パソコンのことなんでしょうね。仕事を自宅に持ち帰ることを前提としているのでしょうか -- 奥村 2006-03-13 (月) 17:22:00 Winnyは良い使い方も出来るわけで,使用しただけで懲戒免職というのは少し方向性が違うような気がします。(全国の警察の目の敵にされているのかも) -- 山中 清 2006-03-14 (火) 08:20:15 住基ネットも使う人間次第では危ないぞ http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/leak.html?d=29mainichiF0329m154&cat=2&typ=t -- 山中 清 2006-03-29 (水) 08:24:54 黒塗りの個人情報閲覧可能に…千葉市教委HPの議事録 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060801i303.ht

  • 和文と欧文の間に半角スペースを入れるか | Okumura's Blog

    Moodleのフォーラムで英単語の前後に空白をという提案がされている。「Moodleは」より「Moodle は」のほうが読みやすいから半角スペースを入れようということである。 もともと和文とプロポーショナル欧文の間には,テキストの段階では何も入れなくても,組版の段階で四分アキ(全角の1/4の幅の空白)を入れる習慣があり,先日出たW3Cの Requirements for Japanese Text Layout(日語組版処理の要件)の3.2.6のdにもそう書いてある。日語のブラウザがこれに対応してくれれば余分のスペースを入れる必要がなくなるのだが。 もっとも,「四分アキ」もだんだん狭くなってきて,最近の雑誌類ではほとんど入れていないように見える。スタイルシートで調節ができるのがベストかも。

  • iTunesで買った曲に個人情報が入っているのは既知のこと | Okumura's Blog

    Slashdot | iTunes DRM-Free Files Contain Personal Info って,既知のこと。strings や hexdump -C で簡単に確かめられる。 00000000 00 00 00 20 66 74 79 70 4d 34 41 20 00 00 00 00 |... ftypM4A ....| 00000010 4d 34 41 20 6d 70 34 32 69 73 6f 6d 00 00 00 00 |M4A mp42isom....| ... 0002d490 61 74 61 00 00 00 01 00 00 00 00 6f 6b 75 6d 75 |ata........okumu| 0002d4a0 72 61 40 65 64 75 2e 6d 69 65 2d 75 2e 61 63 2e |ra@edu.mie-u.

    tarchan
    tarchan 2009/06/18
    おー買った人のメアド入ってるんだー
  • gzipの代わりにxzを使おう | Okumura's Blog

    GNU coreutils をソースからコンパイルしようとしてびっくり。coreutils-7.3.tar.gz (9690396バイト) 以外に coreutils-7.3.tar.xz (4045980バイト) が置いてある。*.xz は *.gz の42%のサイズしかない。 7-Zip で使われているアルゴリズム LZMA が gzip 相当の圧縮ツール xz として実装されたのだ。 これからは gzip と打つ代わりに xz と打とう。キーストローク数が半減するだけでなく,ディスク資源が半減し,地球温暖化も半減する。

  • 非常事態での情報の集約 | Okumura's Blog

    Nature 457, 376-378 (2009), Social networking: Crisis communication,バージニア工科大で乱射事件が起きたとき,学生たちはただちに32人の死者の情報をFacebookで集約した。当局の発表は翌日である。 日のいくつかの大学でも災害時の安否情報確認システムが構築されつつあるが,仕様を見てもあまり役立ちそうにないものがある。でも,学生たちはきっとmixiか2ちゃんねるで自分たちで情報を集約するであろう。

    tarchan
    tarchan 2009/02/02
  • 3D円グラフを使うのはやめよう | Okumura's Blog

    落伍弟子さんの目の錯覚を誘うグラフの受け売りで申し訳ないが,都立高校教科書採択結果のPDFの図がすべて3D円グラフになっており,目の錯覚で誤解が生じやすい。例えば右図で日文は啓林の2倍あるのに中心角は啓林のほうが大きく,面積比でもほぼ互角に見える。情報リテラシーではっきり「3D円グラフは使うな」と教えてほしい。 Rのヘルプの「pie」の項目にも次のようにあるように,そもそも円グラフが良くない。 Pie charts are a very bad way of displaying information. The eye is good at judging linear measures and bad at judging relative areas. A bar chart or dot chart is a preferable way of displaying this ty

  • リアルタイムで返事しない | Okumura's Blog

    一つ前の記事で書いたNHKのネットいじめのドラマにもあったが,子どもたちはメールが来たらすぐに同じくらいの長さの返事を返さなければならないというルールの呪縛に陥っている。 これで思い出したのだが,Gina Trapaniが Upgrade Your Life: The Lifehacker Guide to Working Smarter, Faster, Better というのp.16に“Don't Respond in Real Time”と書いている。メールは四六時中チェックする必要はないし,仮にたまたまチェック中にメールが届いても,こいつにメールすればすぐに返事がもらえるという期待を抱かせないためにも,緊急でないメールの返事はわざと遅延させる。平日は4〜6時間以内,それ以外は24〜48時間以内でいいという。

    tarchan
    tarchan 2008/08/18
    ケータイはチャットのための道具だよ。「リアルタイムで返事しない」は「手紙で返事しろ」と同じ
  • 1