タグ

codereposに関するtarchanのブックマーク (21)

  • 今日のはまった - PC日記

    tig.rb と言うtwitterircgatewayを使っているのだけれど、バージョンアップしたらしいので svn up してみても何も起きない。 作者さんのページtig.rb (twitter irc gareway) - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtechを見ても、しばらく意味が理解できなかったのだけれど、どうもlowreal.netからcodereposに移動して、その後githubに移動したらしい。私はcodereposを見ていたので古いままだったようだ。 さっそくgithubから git clone して、tig.rbとwig.rb(wassr と ircgateway)を起動してみるが、tig.rbの方がopensslのエラーでうまく動かない。 otsuneさんのつぶやきを見ていたので、早速 ports の securit

  • ユーザ避けとしてのSubversion - 福冨諭の福冨論

    「「ひととおりできあがったらオープンソースにして公開します」の罠 - TokuLog 改め だまってコードを書けよハゲ」の感想として。 新月なんかは コード書き始めた当日からtar ballを公開していたし、 新月のJava版の2番目の実装は 「ひととおりできあがったらオープンソースにして公開します」 のまま音沙汰がなくなってしまったと記憶してるんですが、 新月の過去ログ漁ればどこかにソース残ってたりするのかな。 よくわからない。 SF.netにアカウント取るのが面倒だったのかなあ。 薦めてもアカウント取らなかった開発メンバーもいたし。 だから早いうちからソースを公開するのはいいことだと思うんですけど、 問題もあるんですよね。 ソースはできるだけ早くから公開したいんですけど、 実際にユーザが使うのは「ひととおりできあがった」あとにしてほしいんです。 早くから使われると、当然完成度も低いです

    ユーザ避けとしてのSubversion - 福冨諭の福冨論
  • YappoLogs: CodeReposにうpする事は恐くないよ

    CodeReposにうpする事は恐くないよ ユーザ避けとしてのSubversion - blog.fuktommy.comのミラー だから早いうちからソースを公開するのはいいことだと思うんですけど、 問題もあるんですよね。 ソースはできるだけ早くから公開したいんですけど、 実際にユーザが使うのは「ひととおりできあがった」あとにしてほしいんです。 早くから使われると、当然完成度も低いですし、 仕様の変更だってちょくちょくあるから、 「完成度は低いし、バージョンアップのたびに互換性なくなるし、つかえねー」 という評判が立ってしまう。 これは二つの問題を混ぜて考えてしまっている。 ソースを公開する=将来のユーザになる層に告知するという考え方がまず間違っています。 そりゃ2chとかでスレ立ててやっちゃえば、混ぜこぜになっちゃうのもしょうがないかもしれないすけど、ひげぽんとかの成功例もあるからプロジ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなダイアリーの記事をgithubでバージョン管理する。 - こせきの技術日記

    github や code repos のような公開リポジトリを使って、ブログに履歴管理機能を追加できるのではないかと考えた。この記事では、はてなダイアリーの記事をgithubでバージョン管理する方法を検討する。また、ブログ記事の履歴を公開するメリットについて考える。 この記事の履歴は、以下で参照できる。 http://github.com/koseki/hatenadiary-koseki2/commits/master/2009-06-29-HatedaGithub.txt これまでにやったこと はてなダイアリーライター(はてダラ)にローダー(はてダロ)を加えてgithubに上げた。 koseki/hatenadiary-writer · GitHub Text::HatenaとWEBrickでプレビューサーバを実装した。 Rakeで更新環境を作った。 最近書いた記事をgithubに上

    はてなダイアリーの記事をgithubでバージョン管理する。 - こせきの技術日記
  • 松野徳大――「だまってコードを書けよ」 - @IT自分戦略研究所

    エンジニアにとって仲間とはどういう存在なのだろうか。極端なことをいえば、自分1人で作業が完結できてしまうエンジニアにとって、仲間とのコミュニケーションにはどんな意味があるのか。エンジニア同士のネットワークを通じて、エンジニアにとっての仲間とは何かを探る。 |1 2|次のページ 前回「コミュニティは『知り合い系』から『出会い系』へ変化する」で登場していただいた竹迫良範氏からの紹介で、今回はモバイルファクトリー システム開発部 松野徳大氏に話を聞いた。Perlコミュニティをはじめ、さまざまなコミュニティに参加し、エンジニア仲間とつながっている松野氏にとって、エンジニア仲間とはどういう存在なのだろうか。 ■ブログでは怖い存在? 紹介者である竹迫氏から松野氏への伝言を預かっているので、まずはそこから。 「ブログでは怖いと思われているけど、実際社内ではどうなんでしょうか」 その問いに松野氏は笑みを浮

  • YappoLogs: CodeRepos障害のお知らせ

    CodeRepos障害のお知らせ 最近もitkzに心配されてたのですが、CodeReposを置いてる物理サーバのディスクが壊れたのが原因で朝方からアクセス出来なくなってました。 現在は仮の物理マシンにイメージをコピーして動かしていて無事動いているようです。 移した先のマシンはリソースが弱めなので、明日にでも新しいHDDを買ってきて(何買えばいいの?)ディスク入れ替えとイメージのコピーをやって復旧させる予定です。 なのでイメージのコピー中(約30分くらいかかる)の間は使えなくなります。 作業する前にiirで告知するです。 今回はたまたまイメージが無事っぽい感じで復旧が楽だったので良かったのですが、今後も突然死に備えて真面目にバックアップする仕組み作ります>< 具体的にはsvnリポジトリとtracのデータをrsyncdできる場所にコピーしといて、みんなにrsyncしまくりしといて家が破壊され

  • http://twitter.com/coderepos_tw

    http://twitter.com/coderepos_tw
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • YappoLogs: CodeRepos新年会2009は1月16日20時から目黒です

    CodeRepos新年会2009は1月16日20時から目黒です 先日告知したCodeRepos新年会の詳細が決まりました。 CodeRepos New Year's party 2009 location: Meguro, Tokyo, Japan date time: 2009/01/16 20:00:00(JST) 予算: 4,800円 参加者50名くらいで「大和路目黒店 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000023490.html」貸し切り 100名で、その上の庄屋貸し切りで大和路メニュー。 参加希望する方はhttp://svn.coderepos.org/share/events/party/coderepos_new_years_party_2009_attendant_list.txtにコミットして下さい。むづかしければブクマコメントかコ

    tarchan
    tarchan 2008/12/08
    Googleカレンダーに登録できない??
  • YappoLogs: CodeRepos忘年会betaしましたとCodeRepos新年会のお知らせ

    CodeRepos忘年会betaしましたとCodeRepos新年会のお知らせ 昨日は突発的にも関わらずCodeRepos忘年会おつかれさまでした。 さて、以前からやるとは言っていましたが、あまりにも突発的開催すぎて酷いので幹事のkanさんと話してCodeRepos新年会権everesさん500人目おめでとう会を開催するという手はずになりました。 予約先候補は100人規模なら一ヶ月前くらいから予定を抑えて欲しいとの事なので、今のうちにどのくらい参加者が見込めるかを調べたいと思いますので、例のごとくhttp://svn.coderepos.org/share/events/party/coderepos_new_years_party_2009_attendant_list.txtにコミットして下さい。 コミット権の無い方/プレス関係者の方は、コミット権を取得するか知り合いのコミッターにお願い

  • YappoLogs: CodeReposのコミッタが500人越えました

    CodeReposのコミッタが500人越えました 509人になりました。kanさんがしゃぶしゃぶ奢ってくれるという噂の栄光の500人目のコミッタはeveresさんに確定しました。 < kan_> 来月あたりにやりますかね -codereposbot:#coderepos- CodeRepos::Share: Committers/aratafuji created (aratafuji) - http://coderepos.org/share/wiki/Committers/aratafuji?version=1 < kan_> coderepos忘年会兼でとの事なので来月になる模様です。 1981忘年会を越える規模になるかどうか要注目ですね! ちなみにしゃぶしゃぶ会場は100人はいらないけど、100人越える貸し切りだと上の店舗使えるらしい。 Posted by Yappo at 200

  • YappoLogs: あと6人でCodeReposのコミッタが500人になる

    をご覧下さい。 なんか500人目の人にはkanさんがしゃぶしゃぶ奢ってくれるらしいよ! なのできっとkanさん主催の「CodeRepos大会議」が開催されるはずです。 祇園祭見れなかったけど京都旅行良かったなぁー Posted by Yappo at 2008年10月31日 11:42 | TrackBack | 適当 Gold in WoW is usually called wow gold, which is as popular as wow power leveling among WoW gamers. Some even strive to find cheapest wow gold with fast delivery online. The same, warhammer gold and warhammer power leveling are hot topic i

  • YappoLogs: CodeRepos の記事を WEB+DB PRESS Vol.47 にて書きました

    Gold in WoW is usually called wow gold, which is as popular as wow power leveling among WoW gamers. Some even strive to find cheapest wow gold with fast delivery online. The same, warhammer gold and warhammer power leveling are hot topic in any game forums. As one of the most popular game, lineage 2 is also well known, running after lineage 2 adena is an interesting thing, too. Since last year, Ai

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • git.coderepos

    trac share gitweb create repository http://git.coderepos.org/share/.git feeds plase ~/.netrc file for committers $ cat ~/.netrc machine git.coderepos.org login YOURID password YOURPASSWORD

  • Big Sky :: Publish::MixiDiary書いた

    kuさんが面白い物見つけてくれました。 mixi for iPhoneから発掘されたmixi日記投稿用API « ku iPhoneからぜんぜん日記を書く手段がなかったらmixiから、mixi for iPhoneという日記を書いたりするiPhoneアプリが公開されました! 新しいアプリに新しいAPI、日記が投稿できるアプリなら日記投稿用のAPIというわけでmixiのあしあとAPI発掘と同じように掘り起こして見つけました。 ほかのAPIと同様、認証はWSSEでatomPubで日記を書くことができるようになっていました。エンドポイントはhttp://mixi.jp/atom/diary/member_id=mixiIDです。 http://ido.nu/kuma/2008/07/30/digging-mixi-for-iphone-application-and-new-api-for-po

    Big Sky :: Publish::MixiDiary書いた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!