タグ

gpsとiphoneに関するtarchanのブックマーク (52)

  • iPhoneでiPhoto用のGeoTagを作る!改訂版 | 若旦那の独り言wp

    2009年にiPhoneを使って写真にGeoTagを埋め込む話を書いた。あれから数年、やっぱり未だにGPS内蔵デジイチは販売されていなかったりして残念なんだが、少し前に記事にコメントをもらって、改めてGPSデータを取り出す方法を考えてみることにした。 まずGPSデータの作成に関しては、そのものズバリな「GPX Master」という無料アプリを発見。 iPhoneの非常に正確なGPSのデータを確実に捕捉してくれて、地図で表示したりテキストで表示も可能。以前はネックになっていたバッテリーの消費も激しくないので出かけたら付けっぱなしという状態で良さそう。さらにこのアプリのポイントは、Dropboxとの連携ができる点だ。Dropboxアカウントを登録してリンク設定をしておくと、自動的にGPXデータをDropboxにシンクしてくれる。どこかからダウンロードする必要もなく、自宅に戻るとMacのDrop

    iPhoneでiPhoto用のGeoTagを作る!改訂版 | 若旦那の独り言wp
  • 飛行機墜落で死亡したユーザーのiPhoneからシグナル発信、「iPhoneを探す」で現場への急行が可能に

    飛行機墜落で死亡したユーザーのiPhoneからシグナル発信、「iPhoneを探す」で現場への急行が可能に2011.09.15 18:00 iPhoneの位置情報は不死身なのかも... 今月初めにチリのフアン・フェルナンデス諸島周辺で消息を絶ったチリ空軍のCー212輸送機は、海上に墜落して粉々になるという悲惨な事故に終わりましたが、その墜落現場の発見に一役買ったのは、アップルがグローバルに提供しているFind My iPhoneiPhoneを探す)機能だったそうですよ。突然の悲劇の墜落事故に、軍関係者側は救助に向かおうにも墜落地点の見当さえつかず、途方に暮れていたところで威力を発揮したのはiPhoneでした! 搭乗者の親族が墜落を知って悲しみのあまり「iPhoneを探す」で最後の居場所を検索したのですが、驚くべきことに、あれほど機体がバラバラになった墜落時の衝撃にもかかわらず、最期の最期ま

    tarchan
    tarchan 2012/02/15
    遭難したときはiPhoneで救援を呼ぶ
  • 位置情報=地図じゃない。スポーツアクティビティをビジュアル化する·AntiMap MOONGIFT

    AntiMapはスポーツなどのアクティブな移動情報を記録してWebやデスクトップでビジュアライズするソフトウェアです。 位置情報を記録して地図にマッピングするだけが位置情報の面白さじゃありません。AntiMapは位置情報やその時の運動具合によってドローする、新感覚の位置情報ビジュアルツールです。 もちろん位置情報を使うアプリになります。 こちらがレコーダーアプリです。iPhoneの他、Android向けもあります。 計測中です。 計測中にタグをつけておけます。 集積したデータをビジュアル化するWebアプリケーションです。速度や方向に沿ってビジュアル化されます。 うにょうにょ伸びていきます。 記録時のデモ動画です。 AntiMapではよりアクティブなスポーツに対して威力を発揮するようです。iPhoneAndroidで記録を取り、それをWebやデスクトップでビジュアル化します。クリエイティブ

  • きょうのひとこと

    iPhone】は以前から【リモートロック&ワイプ機能】 というものがあった・・。 とはいえ、いきなり出て来た 【リモートロック&ワイプ機能】 って何よ?(・。・? という事ですが、 まず【リモート】とは遠隔の事で 【iPhone】を万が一紛失して しまった場合、【iPhone】を 【ロック(4ケタの番号を入れなければ使えない)】 状態にできるのと、 【ワイプ(中身を全部消去)】 する事ができるという素晴らしい 機能なのですが、この機能を 使うためには、今までは 年間9800円を払ってAppleと 【Mobile Me契約】 をしないとダメでした・・(-_-;) しかし、11月22日に【iOS4.2】が リリースされ、このOS以上から 【リモートロック&ワイプ機能】が、 なんと【無料】で出来るように なりました! 素晴らしい!大感激である!(* ̄∇ ̄*)v で、検証を終えたので、発表します

  • GPSで紛失したiPhoneを探す方法 | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • iPod touchでも使えるBluetooth GPSユニットを試す。検証編

    ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。 新URL:http://iphonefan.net/ 新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan

    iPod touchでも使えるBluetooth GPSユニットを試す。検証編
  • はてな、位置情報サービス「はてなココ」iPhoneアプリを公開

    はてなは7月15日、モバイル向け位置情報サービス「はてなココ」のiPhone向けアプリケーション「はてなココ for iPhone」を公開した。 はてなココは、モバイル端末に搭載されたGPSを使って友人とコミュニケーションをとるサービス。今いる場所についてコメントや写真を投稿して共有したり、友人の居場所を確認し合って楽しむ。 iPhoneアプリ版はユーザーインターフェースをiPhoneに最適化した。アプリを起動するとすぐに友人の現在地情報「ともだちのイマココ」や、現在地周辺のスポット「近くのスポット」ページの情報が一覧表示される。 右上の「イマココ」ボタンを押すと、自分の現在地を写真やコメント付きで友人と共有できる。Twitterやmixiなどの外部サービスにも同時投稿できる。 はてなココは4月にサービスを開始した。7月15日までにユーザーが現在地を投稿した回数は16万回にのぼるという。

    はてな、位置情報サービス「はてなココ」iPhoneアプリを公開
  • 駅ベル - 乗り越し防止アラーム

    iPhone 4で盛り上がる中、ようやくバスケ個人名義の最初のアプリ。「駅ベル」が公開されました。 http://itunes.apple.com/jp/app/id377891789?mt=8 #iTunes 駅ベルとは何か?簡単に言えば、目的の駅に近づいたらアラームを鳴らしてくれるソフトです。全国の駅情報をekidataさんからいただきましてアプリ内に最初から収めてありますので、簡単に目的地を探すことができます。 そして、なんと言ってもiOSの各種機能に対応しています。Fast App Switchはもちろん、iOS4の目玉、マルチタスクにもちゃんと対応しています。バックグラウンドにいても監視は続けますので、ウェブをみたりゲームをしていても大丈夫です。Local Notificationを使ってアラート画面が表示されます。iOS 4で追加された新しい位置情報取得の仕組みを使っているので

    駅ベル - 乗り越し防止アラーム
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • 位置情報サービスで注目される14アプリ総まとめ。 Foursquare,Gowalla,Yelp,コロプラ,ぐるめくじ,セカイカメラ・・・:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    位置情報サービスで注目される14アプリ総まとめ。 Foursquare,Gowalla,Yelp,コロプラ,ぐるめくじ,セカイカメラ・・・ 2010年の目玉の一つとも言われているのが位置情報サービス(Location Based Service)だ。日ではジオメディアとも呼ばれ始め,現実社会とネットをつなぐソリューションとして大いに注目されている。 この流れは,iPhoneがリードするスマートフォンの急激な普及とあいまったものだ。特にiPhone3GSでは,「GPS」のみならず「カメラ」「傾斜センサー」「デジタルコンパス」の3点セットがそろっているため,「電脳コイル」が予言していたAR(Argumented Reality: 拡張現実,デジタル情報を現実映像に付与する技術)アプリも現実のものとなった。 ・ iPhoneとSekai Cameraが牽引した,AR市場の爆発的な成長予測 (2

    位置情報サービスで注目される14アプリ総まとめ。 Foursquare,Gowalla,Yelp,コロプラ,ぐるめくじ,セカイカメラ・・・:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • ソフトバンクモバイル、位置情報を使ったiPhoneアプリで京都の桜の名所を紹介

    ソフトバンクモバイルは3月31日、携帯電話の位置情報を利用して周辺情報を紹介するiPhoneアプリ「ふらっと案内」において、京都の桜の名所を紹介する「京都さくらマップ2010 〜歩いて訪ねる 桜名所と幕末・維新史跡〜」、京都の観光名所を紹介する「龍馬と歩く京のまち」の2コンテンツを提供開始した。 今回配信する2コンテンツは、京都市が配布する情報誌「京都さくらマップ2010」および「龍馬と歩く京のまち」に掲載された情報と、ユーザーの位置情報を結びつけるもの。これにより、京都市内にある社寺仏閣の観桜ポイントや桜のイベント情報、また、坂龍馬ゆかりの地や幕末の史跡情報などが、iPhoneから閲覧できるようになるという。 なお、京都さくらマップ2010の主要コンテンツは、海外からの観光客に向けて、英語版も用意しているとのことだ。

    ソフトバンクモバイル、位置情報を使ったiPhoneアプリで京都の桜の名所を紹介
  • アップル、ジオロケーションを活用するSNS「iGroups」の特許を申請

    どうやらAppleは、モバイルの開発分野で現在の大きな話題となっている位置情報サービスへの進出を検討しているのかもしれない。 Patently Appleは米国時間3月18日、現在位置情報データを用いて「iPhone」や他のモバイルデバイスのユーザーを結びつけるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「iGroups」に関する特許を、Appleが申請したことを伝えた。 iGroupsは、あるイベントに参加している友人グループが連絡を取り合い、リアルタイムに情報を共有できるようにする。このコンセプトについて、すでによく知っているように感じたならば、それは、「Foursquare」「Gowalla」「Whrrl」「Loopt」や他のアプリに代表されるように、同じコンセプトを実現する似たような位置情報活用アプリが頻繁に登場するようになってきたためかもしれない。しかしながら、Appleの申請

    アップル、ジオロケーションを活用するSNS「iGroups」の特許を申請
  • ここギコ!: コロプラが位置ゲープラットフォームを検討中?iPhone対応も?

    最近、コロプラの副社長千葉さんが、Twitterでつぶやき始められて話題を呼んでいます。 その中で、少し前にすごく気になる情報がありました。 chibakotaro: 実はコロピ♪開発が終わったくらいから、位置ゲープラットフォームを作っております。「今月か来月にはリリースしたいなぁ。そしてみんなで世界だー」とGMがつぶやいてました。QT @kenjieno 位置ゲーって、誰でも手軽に作れる「カンタン位置ゲー制作&公開プラットフォーム」作っ... これが当ならすごいことだと思います。 位置ゲーにはいろいろ、例えば位置情報詐称等の独自のノウハウがあるのですが、一方でそういったノウハウは技術というより半分大道芸のような範疇のもので、なければ困るのですけど全く位置ゲーの質でもなんでもありません。 なので、プラットフォーム化してそんなマニアックなノウハウはプラットフォームに任せつつ、質的

  • とあーる研究Weblog: オリックスが「カーシェアリングiPhoneアプリ」を開発

    実写映画版『攻殻機動隊』は3D! └ masah 11/13 └ gouki 11/14 CVMP └ masah 11/13 └ gouki 11/14 "Miruko" the Wearable Eyeball Robot for Game System └ pukaso (sagiii) 09/30 └ gouki 09/30 人魚の窓 └ kei 09/02 └ gouki 09/04 「草男子スカウター」 男性の顔写真から“草度”判定、動物顔に合成 └ yutakarlson 08/16 オリックスが「カーシェアリングiPhoneアプリ」を開発 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/17/news069.html カーシェアリングでステーションを探して現地までの案内をARでやるそう

  • 番組で紹介された場所をめぐるiPhoneアプリ『ブラタモリ提供 ブラアプリ』

    博報堂DYメディアパートナーズより、NHKの番組「ブラタモリ」の関連アプリ『ブラアプリ 』がリリースされています。 番組で紹介された場所を地図や動画で確認。位置情報(GPS)を使って、名所のコレクションなどができます。 「ブラタモリ」は、タモリが過去と現在を対比しながら街を散策するという番組。 このアプリは、これまでに訪れた場所を動画・地図で収録し、放送内容を振り返ったり、実際に現地を訪れる際に役に立ちます。 現時点では昨年11月19日放送の回までの内容しか収録されていませんが、随時追加されるものと思われます。 動画もアプリ用にダイジェスト版が編集されているようで、それなりに手間がかかっているのが伺えます。 iPhone 3GSでは、電子コンパスを使って紹介された場所までの距離・方向を表示することができます。 また実際にその場所を訪れると、記念写真のコレクションと共に、なにか楽しい仕掛けが

    番組で紹介された場所をめぐるiPhoneアプリ『ブラタモリ提供 ブラアプリ』
  • Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • 608. 場所にアラームを設定できるiPhoneアプリ | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.

    「牛乳がないな・・・今日は洋服買いに行くから、帰りに近くのコンビニで買って帰ろう。」 そう思ったけど、帰る頃には牛乳のことなどすっかり忘れて帰宅。携帯のアラームをセットしようにも、何時頃帰ってくるのかわからないしな・・・ 「時間じゃなくて、場所にアラームをセットできたらいいのに・・・」 そう思っていたある日、iPhone用アプリ「GPS-R」というのを見つけました。概要を読むと、“目的地に近づくと、アラーム音やバイブレーションが鳴動し、そこでやらなければならないことを知らせてくれます。 ”とあります。これは、まさしく私が思い描いていたアプリでは!と思い、早速インストールしてみました。 試しに近所のコンビニにアラームをセットし、ウキウキしながらコンビニに近づいていったのですが、何も起こりません・・・おかしいなと思い、製作した会社のHPを見てみたところ、“アラームの鳴動は、アプリが起動してい

    tarchan
    tarchan 2010/01/18
    Mobile MeのどこでもiPhoneを使えば通知出来そうなんだけど、Appleはやらないのかな?
  • iPhone3GでGPSに連動したタスクをアラームで通知する方法「GPS ToDo List」

    ずっと前から作りたかったサービスで、そのうち自分が作って大儲けしてやる!と思っていたサービスがiPhone・iPod touch用アプリで登場していました。 これがあると位置(場所)に応じたタスク(アラーム)を設定する事ができ場所毎のタスクを管理する事ができます。素晴らしい!!! 何がすごいのかと言うと、たとえば、帰りの駅の近くにある薬局で目薬を買おうと思っていたんだけど、いざ帰りになると駅に着いた時はすっかり忘れていて家に帰ってから悔しい思いをする事が防げます。電車の乗り過ごしとか。 【このアプリの使い方】 ①良く行くスポットたとえばスーパーとか、デパートとか、会社等をGPSと共に登録します。 ②そのスポット毎のタスクと期限を登録します。 (たとえばスーパーに行ったらミルクを買うとか。) ③タスクの優先度、アラーム設定GPS範囲の設定をします。 この設定ができる事により、場所に応じた設定

    iPhone3GでGPSに連動したタスクをアラームで通知する方法「GPS ToDo List」
  • ここギコ!: GPS高度、ジオイド高、標高の関係

    GPSでの高度の扱いについて知るために、ちょっとGPSトラッキングを行って実験をしてみました。  より大きな地図で ジオイド調査 を表示 ▲ iPhoneGPSトラッカーで取得したトラッキングデータ。 ▲ 赤は行きの林試の森付近データ、青は帰りのかむろ坂付近データ。 この区間を歩いた際の、GPSの高度データも当然残っているので、それをグラフ化してみました。 同時に、こちらのサイトから取得できる、トラッキングされた経緯度での標高のデータを取得し、一緒にグラフ化してみました。 ▲ 上が林試の森付近のGPS高度/標高プロファイル、下がかむろ坂付近のそれ。 ▲ 両者間に30mくらいの差がコンスタントに存在。 すると、GPS高度と標高のデータの間に、30mくらいの差があるのが判ります。 これは何なのでしょう? GPSの取得誤差?標高のデータ取得元に、『算出される標高には最大で50m程度

  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 「鬼ごっこレーダー」使った秋葉原リアル鬼ごっこ開催さる

    セカイカメラに続いて、またiPhoneアプリを使ったAR(拡張現実)の実験的イベントが秋葉原で12日(月)に行われた。今度は「鬼ごっこレーダー」を使った秋葉原でのリアル鬼ごっこ。 「鬼ごっこレーダー」とはその名の通り、鬼ごっこ参加者の位置情報をマップに展開し、レーダー機能で場所を探索したりチャットで会話しながら街単位の広域鬼ごっこができるという最新のiPhone用アプリ。このアプリが公開されると、すぐにTwitter上でこのアプリを使って秋葉原で鬼ごっこをやってみようという提案が出され、当日はほぼ全員が初対面というメンバーが集合、14時から3時間にわたってゲーム(3ゲーム)が展開された。 イベント提唱者は@shi3z_japan氏。前日にTitterで「2時にアキバヨドバシの向かい側の広場で集合。僕は目印に黒いカウボーイハットを被ってます!」と宣言し、当日は途中参加も含めて最大18名が参加

    tarchan
    tarchan 2009/11/16
    24日(土)には新宿御苑でアプリ開発会社主催による公式な「第1回iPhoneで鬼ごっこ大会」も開催される