タグ

trademarkに関するtarchanのブックマーク (6)

  • 自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意) | 経済産業省 特許庁

  • まずジャマイカに商標登録出願しておくのはよくあることなのか? | 栗原潔のIT弁理士日記

    昨日のエントリーでアップルがiWatchの商標をまずジャマイカに出願して優先日を確保しておいてから各国に出願する戦術を取っていると書きました。台湾、メキシコ、ロシア、トルコにも日と同日に同じくジャマイカの出願に優先権を指定した出願を行なっているようです(参照記事(MacRumors))。 これがよくあることなのかちょっと調べてみました。 その結果を書く前に、なぜ、わざわざジャマイカに出願なんてことをするのかを説明しておきます。 まず、多くの国において商標は先願主義なので出願人としてはできるだけ早めに出願しておきたいという意図があります。特に世間の注目度が高いアップル製品などは噂が出た段階で商標ゴロ的な人が勝手出願(冒認出願)をする可能性が高いので早めの出願が不可欠です。 しかし、その一方で、商標登録出願をするとその内容が一般に公開されてしまうという問題があります。国により多少の差がありま

    まずジャマイカに商標登録出願しておくのはよくあることなのか? | 栗原潔のIT弁理士日記
    tarchan
    tarchan 2013/07/06
    >ジャマイカは公開された商標登録出願をネットで閲覧できないようなので(ジャマイカの商標局を訪れれば閲覧できるのかもしれませんが)出願内容が世間にばれにくいというメリットがあります。
  • 「鹿児島」商標登録問題:商標認めず 中国、県の異議申し立て受理 /鹿児島 - 毎日jp(毎日新聞)

    「鹿児島」の名称が中国で商標登録申請されていた問題で、県は27日、中国商標局に対する県の異議申し立てが認められたことを明らかにした。同局は「『鹿児島』は公に広く認識された外国地名で、商標として使用できない」として、商標登録を許可しなかった。 福寿浩・県観光交流局長が、同日始まった3月県議会一般質問で、下鶴隆央議員(無所属)に対し答弁した。 県の申し立てが受理されなかった場合、中国で「鹿児島ショップ」を開設したり、「鹿児島茶」を販売する場合、商標権を買い取ったり、使用料を払わなければならない事態も生じたという。 県によると、「鹿児島」は04年9月、広東省在住の個人が商標登録申請。08年1月、中国の官報に公示され発覚したため、同3月、県が商標局に異議申し立てをした。昨年11月、商標局が県の申し立てを受理する裁定を下し、男性の申請は無効となった。 県によると、「かごしま」「さつま」「薩摩」の文言

  • Perlなこと - 名古屋の 商標亭  -あいぎ特許事務所弁理士 ひろたのブログ-

    ブログを読んでひろたに興味を持たれた方は… 【執筆記事】 「知財管理」誌 VOL.62 NO.3 外部向け企業活動の名称に関する検討・考察(商標法第4条第1項第7号を中心として) −「出版大学」審決取消請求訴訟事件− 「知財管理」誌 VOL.60  NO.6 並行輸入と商標権侵害 -並行輸入の抗弁における「同一人性の要件」及び「品質管理性の要件」- 「知財管理」誌 VOL.58  NO.5 「腸能力」審決取消請求事件(平成19年(行ケ)第10042号 審決取消請求事件 「パテント」誌 2011.2 Vol.64 (部分意匠に関する判例研究 -類否判断を中心に- 包装用容器事件) 字数制限が厳しかったので尻切れトンボ気味ですが… 【関連事件】 平成18年(行ケ)第10367号審決取消請求事件 代理人になった事件です。負けたのでご紹介するのをためらっておりましたが、思い切って…。 なお、牛木理

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Work from Home Health Insurance Free Credit Report Dental Plans Top 10 Luxury Cars Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 「ツイッター/TWITTER」昭和38年に商標登録されていた! - ネタフル

    でもブレイクの兆しを見せ始めている気がするツイッターですが、なんと昭和38年に商標登録されていたことが判明しました! こちらのつぶやきで知った次第です。 「ツイッター」が昭和38年に商標登録されてることを発見 http://gyazo.com/49d959d8e2… 念のため、自分でも「特許電子図書館」で調べてみたのですが、確かに存在しますね。 登録日は「昭和38年(1963)4月22日」となっています。更新もされていまして、存続期間満了日は「平成25年(2013)4月22日」です。 気になる権利者ですが「一方社油脂工業株式会社」となっています。 ウェブサイトもありまして、それによると界面活性剤という分野の会社とのことです。 「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」は、 柔軟仕上剤(洗濯用のものを除く。),染色助剤,静電気防止剤(家庭用のものを除く。) となっています。 サイト

    「ツイッター/TWITTER」昭和38年に商標登録されていた! - ネタフル
  • 1