タグ

2010年6月28日のブックマーク (37件)

  • TwitterをGoogleそっくりに偽装するGreasemonkeyスクリプト「CustomTwitter」NOT SUPPORTED

  • 痛恨フジ社長…パラグアイ戦放送権放棄 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    サッカー日本代表の“まさかの”決勝トーナメント(T)進出に、次のパラグアイ戦の放送権を放棄していたフジテレビは痛恨の表情を浮かべている。25日、定例会見を行った豊田皓社長(64)は「あの時(昨年12月の放送権抽選会)は賢明な選択だった」と、関係者の責任問題にもならないとした。一方、25日に1次リーグ日-デンマーク戦を放送した日テレビは、午前3時放送開始(試合開始は同3時半)ながら同時間帯の史上最高視聴率30・5%を記録し、お祭りムードに沸いている。 豊田社長は、日-デンマーク戦の視聴率について「みんな見ていたんだなあと、数字を見てびっくりした」と話した。キックオフから2時間半前の深夜1時ごろに帰宅し「酔っていたので寝ましたが、家族がうるさくて起きてしまい、つい見てしまった」という。「サッカーというのは、全世界的に見たいソフトになったんだなと、あらためて感じた」としみじみと語った。 昨

    痛恨フジ社長…パラグアイ戦放送権放棄 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    豊田社長を処分すればいいと思うよ。
  • iPad-電子書籍 いまそこにある未来:ePub書籍リーダーを試してみた

    ここでは、iPadでアップルが採用を予定している電子ブック形式であるePubフォーマットの電子書籍を手持ちのPCおよびiPhoneでどんな風に読むことができるのか?現在手に入る方法でePub電子書籍読書体験を試す方法を紹介する。 Kindleはすでに日Amazonでも購入可能(※US版で日語書籍は対象外)だが、iPadカミングスーンの現在、300ドル近く出して英語しか読めないKindleを買う(&英語書籍を読みまくる)勇気がないので、今回は対象外とする。 電子書籍データの形式にはいくつかのタイプがある。 AmazonKindleで採用しているのが AZWフォーマット。 今回iPadでアップルが採用する形式は ePubフォーマットで、他にSONYのリーダーなどが採用している米出版界が標準としている形式だ。 電子書籍を読むには、ざっと次のことをする。 1.ePub形式に対応した電

  • Tech Founders Japanに参加してきました | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    クックパッド株式会社で開催されたTech Founders Japanというイベントに行ってきました。このイベントは、 ブログOn Off and Beyondの渡辺千賀さん クックパッド代表の佐野陽光さん Foodspotting創業者のAlexa Andrzejewskiさん (@ladylexy) 500 Hats他多数のDave McClureさん 司会が百式の田口元さん という、Webサービス起業に興味のある人なら話を聴きたいと思うようなすごい顔ぶれのイベントでした。実際、申し込み殺到で、抽選の倍率は4倍もあったのだとか。 田口さんが司会、渡辺さんが通訳、という超豪華布陣で、あとの3人の起業家・投資家のお話を伺い、そのあとクックパッドのキッチンで事を取りつつ交流タイムという流れでした。 Ustreamの中継もあったし、ツイッターでハッシュタグ#tfj2010 で検索すると参加

    Tech Founders Japanに参加してきました | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 優しいAndroid端末の使い方

    こんばんは。 気づけばワールドカップも終わる当日で、後はビアガーデン行けば夏ももう終わりな気がする windblows です。 暑いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回はホーム画面に乗るアイコンについて書いてみようと思います。 ホーム画面の「何も無い場所」をタッチしてみましょう。 画面に 4 つの項目があるリストが表示されますね。 (※「タッチ」については、前回のエントリーをご参照ください。) うちの Xperia では =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 「ホーム画面に追加」 1) ショートカット 2) ウィジェット 3) フォルダ 4) 壁紙 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ※他の機種では違うかもしれん もし、上のような一覧が表示されないときは ・すでに置いてあるアイコンをタッチしていた ・実はホーム以外の何かをタッチしておた ・そもそも

  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさ支えた技術、受注に弾み NEC開発のエンジン - 宇宙探査

    NECが開発した「イオンエンジン」の点火イメージ図=宇宙航空研究開発機構提供  7年ぶりに地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。数々の深刻なトラブルを乗り越え、回収カプセルの帰還という成果を支えたのが、NECの人工衛星技術だ。同社は今回の成功を機に、宇宙事業の展開に弾みをつけたい考えだ。  NECは宇宙航空研究開発機構から、はやぶさの開発や製造、運用を100億円弱で請け負った。今回最大の成功は「イオンエンジン」と呼ばれる、新しいエンジンの信頼性が証明されたことだ。  イオンエンジンは、キセノンを電気の力でイオン化し、高速で噴射して推進力を生み出す仕組み。従来の化学エンジンより効率が良いことはわかっていたが、今回、宇宙で超長時間航行ができることが実証された。  今回の航行では、別に積んでいた化学エンジンから燃料が漏れ、はやぶさと地球の通信が不能になるトラブルが発生した。その結果、帰還が遅れ

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    はやぶさのイオンエンジンはNEC製だったのか
  • 将棋定跡まとめ

    将棋定跡の一覧をまとめます。 こういった指し方で指すというのを掴めたっらいいと思います。 ちなみにジョウセキは定石ではなく定跡です。定石は囲碁に使い定跡は将棋に使います。 新矢倉24手組定跡 矢倉91手組 矢倉 ponanza新手 矢倉 阿久津流急戦 矢倉定跡1 後手番無理矢理矢倉 矢倉 脇システム1 矢倉 脇システム2 先手四間飛車対アナグマ 1 先手四間飛車対アナグマ 2 先手四間飛車藤井システム 1 先手四間飛車藤井システム 2 先手四間飛車藤井システム 3 先手四間後手急戦 1 先手四間後手急戦 2 先手四間後手棒銀(後手四間先手棒銀)1 先手四間後手棒銀(後手四間先手棒銀)2 先手四間後手左美濃 1 先手四間後手左美濃 2 先手四間飛車対後手右四間飛車 先手ゴキゲン中飛車 ゴキゲン中飛車 ▲7八金型 ゴキゲン中飛車 ▲3七銀型 超速3七銀 1 基 ゴキゲン中飛車 ▲3七銀型 超

  • http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-3024.html

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    これはすごい>「連絡先」のA/B/C/Dが鮮明に表示されています。
  • はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー

    Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw

    はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー
  • 「どうして、日本人はクジラを捕まえるの?」 エネクトニュース

    「どうして、日人はクジラを捕まえるの?」反捕鯨団体のシー・シェパードのメンバーが捕まり、また衝撃的な映画が公開される昨今、日の捕鯨に対する世界の目は厳しい。特に現在拘束されているピート・バシューン氏の故郷、ニュージーランドの子どもたちは、素朴に日人はなぜクジラを捕まえるのかという疑問がわくようだ。それに、あなたなら何と答えるだろうか? そんな疑問に応じるべく、ニュージーランドのワイカト大学で教鞭をとるひとりの日女性がNZヘラルドにコメントした。(以下、抜粋) 「40年ほど前には日でクジラ肉はほかの牛肉、豚肉などと同様の扱いを受けており、栄養価の高い品として学校給にも指定されていた。無知というか、グリーンピースやシー・シェパードに指摘されるまで、まったく罪の意識はなかった。そんなにべている意識はなかったし、ましてや絶滅なんて考えも及ばなかった。しかし、実際には日人のせいでそ

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    どうして日本人はテロリストに屈しなきゃいけないの?
  • はてなブックマークを「ツイッター戦闘力」順にならべるブックマークレット - IT戦記

    みなさん、こんにちは! はてなブックマークがまたまたアップデートしましたね! Twitter に投稿した URL が何回クリックされたかチェックや、(中略)など、便利な機能が盛りだくさんです。 はてなブックマーク Twitter 連携機能を大幅に機能強化・キャンペーンも開始 - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど おおおお!これはすごい! なんと、ツイッターに投稿した URL がどれだけクリックされたか分かっちゃうんです!!! ますます、色んなページをブックマークしまくりたくなりますね! 今まで bit.ly にもこれ系の機能はあったのですが、みんなで共有できる(他の人に見せられる)ってのがはてブの新しいところですね! みなさんもがんがん使っていきましょう!! というわけで はてブのエントリーページをツイッターのクリック数で並べ替えるブックマークレットを作ってみました! ク

    はてなブックマークを「ツイッター戦闘力」順にならべるブックマークレット - IT戦記
  • はてなブックマークがTwitter連携機能強化、URLの同時投稿機能など 

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    自前でツール作ってたのが必要なくなるか?>はてなブックマークにページをブックマークする際に、同時にTwitterへの投稿も行えるようになる。
  • 「理系と文系」より「帰納と演繹」 - カタチづくり

    ネットでは定期的に「理系と文系」ネタが盛り上がるようだ。「理系はコミュニケーションができん」「文系は論理的な思考ができない」「それはレッテル貼りだ」の3行が毎回無限ループする。もちろん文系の学問に論理的思考が不要であるとは到底思えないわけで、むしろ着眼点として面白そうなのは、論理的思考に対するアプローチの違いだと思う。思考法には演繹法と帰納法があって、この思考法で分類してみるほうが理系/文系の分類よりも面白そうに僕には思える。そして「文化」の衝突も理系/文系と同じくらい、帰納派と演繹派の間で起こっているような気がする。 ここで急に話は飛ぶのだけれど。 前職の後輩で、保険会社から転職してきた人がいた。社内では変わった経歴の持ち主だった。その彼に「保険会社ではどんな仕事をしてたの?」と聞いたことがある。 なにやら彼は保険商品のリスク計算のようなことをしていたようだ。と云われても僕には具体的なイ

    「理系と文系」より「帰納と演繹」 - カタチづくり
  • 歩行時の振動を利用するUSB充電機(動画) | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone 4』対『3GS』、カメラ性能編(動画) 触感の違いが「判断」に影響:研究結果 次の記事 歩行時の振動を利用するUSB充電機(動画) 2010年6月28日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Charlie Sorrel 『nPower PEG』は、持っていると間違いなく空港のセキュリティ・チェックに引っかかりそうな機器だ。だが実際には、利用者の動きから電気を生み出すパーソナル発電機(PEG: personal energy generator)だ。 映画『マトリックス』で、バッテリーのようにつながれた人間からエネルギーが回収されていたように、PEGは人が無駄に費やしているエネルギーを収穫する。 素材はチタニウムだ。電気は標準的なUSB端子から出力され、ケーブルを通じて、iPhoneなどの『iOS』機器や『BlackBerry』などの携帯電話に

  • インターネットサーバでのPthreadとepoll(1)

    連載ではシステムコールプログラミングの例も掲載していく予定ですが、記事ではLinuxに追加されたepollを採りあげ、インターネットサーバでのPthread利用と比較してみます。 はじめに マルチスレッドプログラミングが普及し、POSIX threadも制定され、Pthreadの利用は目新しいものではなくなりましたが、スレッドにまつわる迷信や誤った認識を、だいぶ減ったとはいえ、今でもたびたび耳にします。例として、 スレッドはプロセスよりも軽いので、多数作成しても軽快に動作する スレッドはプログラミングを簡単にしてくれ、1つの処理だけに集中できる などがあります。しかし、これらは常に真であるとは限りません。記事ではマルチスレッドの概念や入門を繰り返すのではなく、その利用方法をHTTPサーバのサンプル実装を基に考察します。更にLinuxに追加された独自機能のepollインタフェースを用い

    インターネットサーバでのPthreadとepoll(1)
  • http://www.macsoft.info/soft/731/cocoa-browser-air.html

  • twitterのツールの作成について質問です。なるほど四時じゃねーの(http://4ji.ssig33.com/)のようなツールを作りたいのですが. - Yahoo!知恵袋

    twitterのツールの作成について質問です。 なるほど四時じゃねーの(http://4ji.ssig33.com/)のようなツールを作りたいのですがPCについてあまり詳しくなくどのように作 twitterのツールの作成について質問です。 なるほど四時じゃねーの(http://4ji.ssig33.com/)のようなツールを作りたいのですがPCについてあまり詳しくなくどのように作 成するのかわかりません。 どのような仕組みで作成されているのか、どのように連携しているのか、教えてくれたら幸いです。

    twitterのツールの作成について質問です。なるほど四時じゃねーの(http://4ji.ssig33.com/)のようなツールを作りたいのですが. - Yahoo!知恵袋
  • 「Dropbox」共有ファイル/フォルダを直リンクできるようになったことで大進化 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 複数のパソコンやチームでファイル共有できるオンラインストレージサービスといえば、真っ先に「Dropbox」を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。高機能で便利、Mac/Win/LinuxさらにはiPhone/iPadでも使用できる。 共有機能が優秀なDr

    「Dropbox」共有ファイル/フォルダを直リンクできるようになったことで大進化 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 第4回 Evernoteの情報を整理しよう! | gihyo.jp

    前回は、Evernoteに情報をインプットする様々な方法について紹介しました。きっと皆さんのEvernoteにもノートがたまってきた頃でしょう。そこで今回は、"作成したノートを整理する方法"と"情報を引き出す方法"について紹介します。 Evernoteで情報を立体的に整理しよう! 第1回でも簡単に説明しましたが、Evernoteには"ノートブック"と"タグ"という2つの整理方法があります。ノートブックは情報をグループに分類して把握しやすくするための仕組みであり、タグ付けは情報一つ一つに対してキーワードを付与して後から見つけやすくするための仕組みです。概念的にはノートを縦軸、タグを横軸と捉えて、立体的な情報整理を行うためにあると考えるとよいでしょう[1]⁠。 この2つの整理方法はどちらが優れているというものではなく、ご自身の情報に対するアプローチに即した形で、2つの方法のいいところを組み合わ

    第4回 Evernoteの情報を整理しよう! | gihyo.jp
  • 理想の時間割は大事なものから“トップオフ”

    基礎領域、業務領域、付加価値領域――。時間の使い方はこの3つの領域に分けられます。このうち最も重要なものを1日の時間割から“トップオフ”(天引き)するのです。あなたがトップオフするとしたらどの領域でしょうか。 1日の時間割は、その目的に応じて3つの領域に分けるられます。1つ目は「基礎領域」。現在の価値を生み出すために必要な基盤となる時間、平たく言うと現在の収入を維持するための活動時間です。体調を維持するための事、睡眠、体力作りの時間や、家族と過ごす時間、モチベーションを保つためのリフレッシュ時間などを含みます。プロの仕事人はみな、この領域の過ごし方を非常に重視します。 一方、将来の資産を生み出す活動時間は「付加価値領域」。即効性はありませんが、近い将来、自分に新しい価値を付加するための活動です。勉強や人脈作り、資格取得、研究活動などを含みます。 付加価値領域は、1日の時間から「トップオフ

    理想の時間割は大事なものから“トップオフ”
  • iPhone・iPod touch用アプリ「アストロガイド2010」本日発売

    iPhone・iPod touch用アプリ「アストロガイド2010」日発売 【2010年6月25日 アストロアーツ】 毎日の月の満ち欠けを示す「月齢」や日、流星群、月と惑星の接近などの「天文現象」をかんたんに調べることができるiPhone・iPod touch用アプリ「アストロガイド2010」が、日発売されました。 「アストロガイド2010」では、2009年12月1日から2010年12月31日までのデータを収録し、とくに注目したい天文現象(74件)については、詳細な解説と美しいCG映像の表示が可能です。 また、2009年冬から2010年の年末までに見ることができる印象的な星空について、映像とナレーションで解説した「2010年の星空案内」や、2009年に最大の注目を集めた、7月22日の「トカラ皆既日」のドキュメント映像もたっぷり収録しています。 表示した日の月齢や、天文現象を引用して

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    iPad用はないのかな?
  • 関心空間 - ブクログのパブー (電子書籍作成・販売プラットフォーム)

    電子書籍作成・販売プラットフォーム ブクログのパブー その昔、出版社が主催する掌編小説対戦サイトがあった。詳しくはKW「1000文字小説」に書いたのでここでは割愛するが、インターネットが専門家の手を離れ一般ユーザーが個人サイトを立ち上げた頃(90年代半ば)から「素人小説」をネットに掲載する人は少なくなかった。今でも探せばあちこちに無名の「作家」が書いた小説を読むことができるだろう。 一方で、「素人マンガ」や「素人写真集」を公開する人も増えた。敢えて「素人」と明記したが、内容はプロ顔負けのものもあり、中には話題になってプロになった人もいるくらいだが、そうそう簡単にプロにはなれない。それは品質以前に「プロの編集者」の目に留まらなければならないからだ。 インターネットの特性を活かして、同人誌よろしくオンラインで課金させて「有償コンテンツ」として売り出す人も出てきた。だが、自分の作品を有償で販

  • 関心空間 - ビッグイシュー日本版145号 (ビッグイシューニホンバン145ゴウ)

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    >「鯨食は日本の伝統文化」という見解は、かつて日本捕鯨協会が70年代半ばから「国際ピーアール(株)」という会社を使って広めた俗説
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Accounting+, a VR collaboration between makers of Rick and Morty and The Stanley Parable, is out. I got to play it last weekend at Indiecade in LA, and it’s the funniest VR game I’ve tried. If you want to get a feel for its sense of humor, watch this trailer, and make sure to stick around for the whole thing.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    荒らしはスルー
  • Firefox4でタブの位置をアドレスバーの上へ変更する4つのメリット

    「Firefox 4」ではタブの位置のデフォルト設定がアドレスバーの上になるわけですが、このような決定をMozillaが下した理由について、ユーザーエクスペリエンスデザインチームのAlex Faaborg氏が実に7分間にも及ぶ解説ムービーをYouTubeにて公開しており、その中で4つのポイントを述べています。 タブの位置をアドレスバーの下から上に変更することで得られるメリットの詳細は以下から。 Why Tabs are on Top in Firefox 4 << Alex Faaborg http://blog.mozilla.com/faaborg/2010/06/24/why-tabs-are-on-top-in-firefox-4/ YouTube - Why Tabs are on Top in Firefox 4 ◆その1:コンセプチュアルモデル 緑色がタブのコントロールに関す

    Firefox4でタブの位置をアドレスバーの上へ変更する4つのメリット
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • イベントやりました!&iphone-dev.jpリニューアル - ku-sukeのブログ

    土曜日一日やすんで復帰しました。いやー楽しかった。こんな良いイベント出来るとは思わなかったです。アンケートまだ読んでないので辛辣な意見が書いてあったとしてもシーラナイw もうすぐiphone-dev.jpのほうにまとめ記事を書くのですが、ひとまず感想を。 リクルートMTL会場が最強すぎる。 ちょっとスタッフの都合で開始時間にはust用意できなかったので、僕のバックアップ用Xactiを取り出そうとすると、@kawanetさんが「うちちゃんとust設備ありますよ」って、ごそごそと出してくれました。 なんとMTLの会場には、ust用の天井カメラ2台、プロジェクタ及びマイクの入力配線が集約されたI/Oボックスに、カメラ切替えのスイッチまで用意されてごそっと引っ張り出していただきました。うちのスタッフの入力ソースになぜかうまくでてくれなかったので、配信用MacBookまでお貸し頂きまして至れり尽くせ

    イベントやりました!&iphone-dev.jpリニューアル - ku-sukeのブログ
  • Blu-ray拡張仕様「BDXL」完成 ディスク容量が128Gバイトに

    Blu-ray Disc Association(BDA)は6月25日、Blu-ray Disc拡張仕様「BDXL」を承認したと発表した。この仕様はBlu-rayディスクの容量を2倍に拡大する。 BDXLではディスクの記録層が現行の1~2層から3~4層に増え、ディスク容量はライトワンス型で100Gバイトと128Gバイト、書き換え型で100Gバイトとなる。現行のBlu-rayディスクは最大で50Gバイト。 BDXLは放送や医療など業務用途向けだが、HD(高精細)放送の録画など家庭向けに提供する可能性もあるという。BDAはBDXL対応製品の登場時期を明らかにしていない。

    Blu-ray拡張仕様「BDXL」完成 ディスク容量が128Gバイトに
  • Java EE 6/Tomcat 7/Gitに対応したEclipse 3.6

    Java EE 6/Tomcat 7/Gitに対応したEclipse 3.6:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(15)(1/2 ページ) コードネーム「Helios」=ギリシャ神話の太陽神 2010年6月23日、オープンソースの統合開発環境「Eclipse」の最新バージョン3.6、コードネーム「Helios」がリリースされました。 今回のリリースでは、Windows 7の登場により格化したWindows 64ビット版、Ubuntuを発端としたデスクトップLinuxによる開発者の増加、Java EEの最新版であるJava EE 6のリリース、分散バージョン管理システムの普及など、開発者の最新事情に対応したバージョンアップとなっています。さぁ、待望のHeliosの新機能を紹介していきましょう!! Windows 64ビット版の全面的な採用 前バージョンであるGallileo(Eclipse

    Java EE 6/Tomcat 7/Gitに対応したEclipse 3.6
  • 654. 上?下?どっち!? 次の曲 ~カーナビTRACKボタン~ | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.

    大学時代の友人たちとレンタカーを借りて、ドライブする機会がありました。持ってきたCDの次の曲は、みんなが知っているヒット曲です。早く聴きたいと思い、曲をスキップしようとしたそのとき、意図せず再生していた曲の頭出しをしてしまい間の悪い思いをしました。 オーディオ機能付きのカーナビでは図のA、BのようにTRACKボタンが上下に配置されているものをよく目にします。次の曲にスキップするにはAを押さなければならず、Bを押すと再生している曲の頭出しになってしまいます。一般的なオーディオ機器では、これらは左右に並んでいるものですが、スペースやデザインの関係上、上下に配置されていたのだと思います。みなさんは次の曲をかけようと思ったときに、どちらのボタンを押そうと思いますか?Aだと思った方は、曲番号を増やすことをイメージして、Bだと思った方は、曲順リストをイメージしているのではないでしょうか。私は後者のイメ

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    矢印といっしょに文字でも進む/戻るを書くべき
  • ITエンジニアの価値はこれから高まっていく - GoTheDistance

    KLab×はてな エンジニア応援ブログコンテストに絡めて、エンジニア仕事からの話であればなんでもよいらしいので、書いてみます。応募も少ないようなので、ある意味大チャンスなので。 僕は今、小さな会社でたったひとりのエンジニアとして働いています。ある意味CTOみたいなもんです。スーツ(社長)の無茶ぶり(問われるのは最終的な結果だけ)に応え会社として必要なシステムを作ったり、受託でコーポレートサイトや業務システムを組む日々を過ごしています。 相談相手が皆無のため、「自分のやっていることが技術的に正しいか、効率的か、何か落ち度はないか」という不安を抱えながら「10を求められて仮に2しか出来なくても、2から3にして次につなげる」という努力を微力ながらやっております。僕の出来ることが会社の出来ることにほぼイコールになってしまいますので、僕が歩みを止めるわけにはいきません。2しか出来なくても、2が出来

    ITエンジニアの価値はこれから高まっていく - GoTheDistance
    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    オーダーメイドすることが目的になってしまって、標準化が進まない現実...
  • グーグル、「Chrome」ブラウザに「Flash」搭載

    Googleが、「Chrome」にAdobe Systemsの「Flash Player」を搭載するという約束を果たした。Flash Playerは、集中的な非難を浴びており、同プラグインを他のものに代替しようとする動きが活発だが、Chromeへの搭載によって、勝ち点を取ったことになる。 米国時間6月24日、WindowsMacLinux向けのChromeの安定版「Chrome 5.0.375.86」がリリースされたことにより、Flash Playerが同ブラウザのメインストリーム版にも搭載された。以前は、デベロッパー版とベータ版にしか搭載されておらず、また、それらでもいくつかの不具合のためにしばらく無効になっていた。 今回の新しいバージョンでは、以前修正されたが再発生したクロスサイトスクリプティング脆弱性に関連するものなど、5件のセキュリティバグも修正されている。 Flashは、ゲー

    グーグル、「Chrome」ブラウザに「Flash」搭載
    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    Flashの実装がGoogleによって改善されるといいな
  • Perlなこと - 名古屋の 商標亭  -あいぎ特許事務所弁理士 ひろたのブログ-

    ブログを読んでひろたに興味を持たれた方は… 【執筆記事】 「知財管理」誌 VOL.62 NO.3 外部向け企業活動の名称に関する検討・考察(商標法第4条第1項第7号を中心として) −「出版大学」審決取消請求訴訟事件− 「知財管理」誌 VOL.60  NO.6 並行輸入と商標権侵害 -並行輸入の抗弁における「同一人性の要件」及び「品質管理性の要件」- 「知財管理」誌 VOL.58  NO.5 「腸能力」審決取消請求事件(平成19年(行ケ)第10042号 審決取消請求事件 「パテント」誌 2011.2 Vol.64 (部分意匠に関する判例研究 -類否判断を中心に- 包装用容器事件) 字数制限が厳しかったので尻切れトンボ気味ですが… 【関連事件】 平成18年(行ケ)第10367号審決取消請求事件 代理人になった事件です。負けたのでご紹介するのをためらっておりましたが、思い切って…。 なお、牛木理

  • iPhoneのオモチャ箱 - 刊行記念イベント@ジュンク堂新宿

  • [JS]GIF以外の画像でもアニメーションさせることができるスクリプト -Canimate

    GIFアニメーションの色数やFPSの制約を受けずに、複数の画像からアニメーションを作成できるスクリプトを紹介します。 Canimate デモ 上記のデモで使用している画像のフォーマットはPNGで、GIFでは叶わない美しいアニメーションとなっています。 利用できる画像のフォーマットに制限はなく、どんなタイプの画像でも利用が可能です。 また、FPS(1秒あたりのフレーム数)、フレームのトータル数も指定でき、アニメーションのスピードを調整することも可能です。

  • 茂木健一郎 クオリア日記: 日本の大学入試は「プロクラステスのベッド」である

    の大学入試問題は、文部科学省の定めた「高校」までのカリキュラムの中で、思考能力を求められる問題が出題される。 そのレベルは、たとえば、アメリカのSAT(Scholastic Aptitude Test)、ACT(American College Testing)などの試験に比べて、格段に高い。 そのことは、たとえば、このSAT practice test http://www.proprofs.com/sat/exams/practice-tests.shtml# と、2010年度前期 東京大学入試問題 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/tokyo/zenki/index.html を比較すれば明かだろう。 このことは、大学入学時点での日の高校生の学力水準を高めに保つ効果を持つかもしれない。一方で、日の大学入試は、「プロクラス

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    >行きすぎた標準化
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 人はいろいろって、単にさぼるための理屈に過ぎないじゃないか

    田森佳秀と、夜、ご飯をたべながら議論した。話が、日の社会の態度のことになった。 田森佳秀は、独特の「アルゴリズム的な脳」をしていて、いろいろなことを論理を組み立てて考える。 日の社会の中で、「指示待ち」だったり、「自分でものを考えない」、あるいは「体制迎合的」だったりする傾向を批判すると、「人にはいろいろいる」とか、「人はそれぞれだから」とか、「指示待ちで生きたいという人もいる」などと現状を肯定し、擁護する発言をする人がいる、と田森佳秀。 「人はいろいろだといわれると、確かに、何となく納得してしまうような気がするじゃないか。ところが、アメリカに来て、ふと気付くと、日で人はいろいろ、と主張している人が想定しているような、自分で考えたり行動したりすることができない人って、殆どいないんだよね。みんな、自分で考えてるし、行動しているよ。人はいろいろって、単にさぼるための理屈に過ぎないじゃない

    tarchan
    tarchan 2010/06/28
    >人はいろいろって、単にさぼるための理屈に過ぎないじゃないか。