2007年10月10日のブックマーク (9件)

  • 縮んでゆく日本 - 池田信夫 blog

    昨日ある研究会で、ITU関係者の話を聞いた。おもしろかったのは、ITUが最大のテーマとして掲げる「デジタル・デバイド」の解説だった。日ではデジタル・デバイドといえば、僻地の商売にならない話というイメージがあり、私もITUの会合で途上国の話ばかり聞かされてうんざりしていたのだが、彼によれば今やデジタル・デバイドこそ最大のビジネス・チャンスなのだという。 特にすごいのはアフリカで、年率20%で携帯電話のユーザーが増え、ガボンでは固定電話が数%しか普及してないのに、携帯電話の普及率は50%を超えている。もちろんGSMで、端末は50ドル以下。ガボンにキャリアなんかないから、ノキアが端末から基地局からオペレーションまで全部やって、アフリカで大もうけしているという。そのライバルは、中国のファーウェイ(華為)。日の通信ベンダーは影も形もない。 アジアでも同じような状況で、こっちでもノキア、モトロ

    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    外で闘えるようにするために,果たして中を壊さなくてはいけないか?…というと疑問が残るのだけど。両方とも壊れておしまい…ってこともありえるので…。
  • 携帯電話もEU的な“公正さ”が情況を変えるかもしれない

    http://anond.hatelabo.jp/20071010111345 日の携帯は駄目だというのは池田先生史観だろう。 そしてその駄目というのは最終的に「大量生産で安くできない」事だと思われる。より大きな出荷台数のためにはより多くのユーザーの支持が必要で、そのためには最大公約数となるためのボトルネックを外すアンバンドルが必要だということになる。池田先生の場合はキャリアとハードウェアを分離しろといっている。 しかしこの“アンバンドル”がスケールメリットを拡大させることはハードウェアの中にも言えることだ。 実は日の携帯に必要なのは優れたデザインでも革新的なUIでもない。機能を分離させることなのだ。 ではカメラ内臓の携帯電話は不便でニーズがないかといえばそうではない。 皆も経験があるだろうが、「auの○○がかっこいいけどカメラはSoftBankの××のがいいな」である。この融通を利か

    携帯電話もEU的な“公正さ”が情況を変えるかもしれない
    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    EUも公平というより単にアメリカに持っていかれたビジネスを取り戻したいっていうのが一番の目的のような気がするからなぁ…。真に受けると痛い目合うかも。
  • https://anond.hatelabo.jp/20071010070250

    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    物差しにメモリだけ描いてあるのと,数字が振ってるのとは違う。違いが判っても良し悪しを判断しない人もいる。この人は違いが判らないのか,判断がないのか,どっちだろう?
  • 地球温暖化で何か問題でも? - 内田樹の研究室

    1年生のゼミで「地球温暖化」が取り上げられた。 地球温暖化を防ぐために、京都議定書の規定を守り、急ブレーキ、急発進を自制し、わりばしをやめてマイ箸を使いましょう・・・というような話を聴いているうちに既視感で目の前がくらくらしてきた。 「地球温暖化の原因は二酸化炭素の排出」と学生さんたちはすらすら言うけれど、温暖化と二酸化炭素のあいだの因果関係はまだ科学的には証明されていない。 というと、みんなびっくりする。 気象というのはきわめて複雑な現象である。 「バタフライ効果」という言葉で知られているように、北京で蝶がはばたきをしたことによる大気圧の変化が、カリフォルニアに暴風をもたらすことがある。 複雑系ではわずかな入力差に対して巨大な出力差が生じる。 この場合に「北京の蝶のはばたき」を暴風の「原因」と名づけることには無理があるだろう。 排ガスと温暖化の関係もそれに似ている。 池田清彦さんによると

    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    科学的に証明されてないから何も対処しなくて良いとか言い出すと,世の中証明されてないことだらけ。何にもしなくていいって話になるけど,それでいいんでしょうか?。
  • 息子の成長メモ - リツエアクベバ

    4歳かそこらで「オマエのねえちゃん変だ」と言われて「変じゃないもん」と泣く。「あら変だよ」と答える。「でもちぃちゃんはちぃちゃんだよ。わたしはちぃちゃんが好きで、そのことに何の影響も無い」と答える。 「変」は「変」だと、誤魔化すことはないと思った。 知識として親が教える段階ではないと思った。 「変じゃない」「変だ」とわたしと息子がやりとりしてるとこで、娘はなんか変な歌を歌って踊ってました。 年長の2月、幼稚園で3年間同じクラスだった「胸に姉と同じ手術跡がある友達」が死ぬ。葬儀に出席。棺の前で人が泣くのを見て「白雪姫みたいだね」と言う。「でももう起きない」と死を認識する。 就学。新一年生を迎える会で、障害児学級の子が稚拙な出し物を出す。外側から姉を見て、今まで屈託無く障害児学級に出入りしていたのが、数ヶ月間教室に入れなくなる。1年生の終わり頃からまた入るようになる。 「ちぃちゃんはなんで変な

    息子の成長メモ - リツエアクベバ
    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    だれもが無関係である確証はない。こういう記録は大変ためになると思う。
  • 光市事件について議論するのがキツイ理由: ダイイン(過去ログのみ)

    当ブログは http://sasakichi1981.blog123.fc2.com/ に引越し済み。 私は光市事件の報道を見て、一度リストカットしたことがある。もう1年以上前のことで、どういう報道内容だったかは忘れてしまったが、おそらく例によって例のごとく、とにかくさっさと死刑にしろ!が叫ばれていたのだろう。 自分で自分の追い詰められ感が不思議だ。なにしろ被告も弁護団も赤の他人である。どうなろうと私の生活に直接的な関わりは無いし、正直知ったこっちゃ無いよ。 それでも、この事件に対する報道が、私にとって(主観的には)間違いなく「自分の問題」であることは事実だ。るかさんがコメントくださった言葉を借りれば、メディアで叫ばれる「殺せ、殺せの世間の言葉を聞くと胸が苦しくなります。私が言われているようで」と、私もまた感じ続けている。 これには、一つは以前書いたように、私自身の個人的な人生経験から「社

    光市事件について議論するのがキツイ理由: ダイイン(過去ログのみ)
    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    三権のうち立法も世間にながされてころころ変わるべきなんだろうか?…と時々悩む…。特に現状「世間」=「メディア」である場合が多いからなぁ…。
  • 『「ちょっとでも悪いものは入っていて欲しくない」』

    に関わる仕事をしていると、「ちょっとでも悪いものはべものに入っていて欲しくない」と言う人がわりといます。でも、前のエントリー でも書いたように、大騒ぎされた中国産のキクラゲは21666家族(4人)分の量をひとりでイッキいしないと、何も起きません。それも毎日。 「ちょっとでも悪い」という考え方で凝り固まっていると、ホメオパシーとやらにコロッとひっかかるんじゃないかと思います。すべては量の問題なので 基準値の10倍や100倍や1000倍程度なら、心配しなくていいかと。「量が一定量なければ、どんなものでも毒にも薬にもならない」が基。農薬の毒性で一番被害を蒙るのは農家の人だということをお忘れなく。キクラゲの違反って「2倍」なんですが、「よくもそんな少なくて済むような作り方してますね、すごい!」なんじゃないの? 0.02ppmって「一億分の2g」です。 では、テレビチャンピオンでもべられな

    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    基準値の1000倍って,基準値より1000倍の量でも大丈夫って言ってるんですか?。「ちょっとでも」じゃないじゃん。
  • 膨らんだ電池は危険?安全?

    最近,身の回りで携帯電話の電池パックが膨らんでいる例を立て続けに見る機会があった。いずれも,知人が「電池のもちがよくないんだけど,何か原因はありそう?」といって筆者に見せにきたときのことだ。 そのうち2件は電池パックが見事に膨らみ,カバーするフタまで電池パックの膨らみに合わせて変形していた。電池パックを外して確認するまでもなく,明らかに外観からも正常ではないことが見て取れる状況だった。 筆者も数年前に,電池パックが膨らんだ経験をしている。元々は平らだった底面が膨らみ,机などの平坦なところに置くとガタガタ揺れるようになっていた。筆者の数年前の経験のときも,身の回りで最近あったケースでも,ショップなどに相談を持ちかけたところ,電池パックを交換することでその件はとりあえず落着した。 一方で,携帯電話の電池パックが膨張・発熱するリスクがあるとして,リコールになることもある。近いところの例を見ると,

    膨らんだ電池は危険?安全?
    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    電池の寿命はテンでバラバラな気がする。3年以上もってるものも結構あるし…。膨らんでわかるならそれでもいいのだけど…,使えるうちは使うだろうなぁ。
  • http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tthc/seikatsukankyou/kankyou/atama.html

    taro-r
    taro-r 2007/10/10
    シラミ…いるとどういうことになるのだろう?。かゆいとか腫れるとかあるの?