2010年3月15日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ2010年3月14日 「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った=東京・恵比寿秦拓也さん 音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。 運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード奏者としても活動している。 青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロ

    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    CDにしか出来ない表現…とか無いのかな?とか思う。
  • 東京都の2次元児童ポルノ規制にちばてつやさんらが反対の記者会見 - MSN産経ニュース

    東京都が漫画やアニメの児童ポルノ的な描写を規制するため、定例議会に提出した青少年健全育成条例の改正案に対し、漫画家や評論家らが15日、「表現の自由を侵害する」として、都議会最大会派の民主党に改正案の問題点を説明、記者会見して反対をアピールする。 改正案は19日の都議会総務委員会で採決される。 反対派のメンバーは午前中に民主党都議団の会議で改正案の悪影響について議論し、その後に都庁で会見。 改正案は、漫画などで服装や学年などから18歳未満と判断される子供を「非実在青少年」と定義。こうした子供への性行為を描写した作品は、青少年に販売しないよう業界に自主規制を求める。 これらのうち、強姦など著しく反社会的な内容の作品は、青少年への販売・閲覧を禁止する不健全図書に指定すると規定した。

    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    話題集めることにより,条例の欠陥も議論されるので,こういうことには注目したい。
  • 【ドラッグ・ラグ】(2)「金の切れ目が命の切れ目」がん患者の苦悩 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「こういう日が来ることは予想していた」。千葉県松戸市の末期がん患者、小倉恒子さん(57)。昨年11月に受けた検査で黄疸(おうだん)指数が異常な上昇を示していた。乳がんの抗がん剤「TS−1」の副作用だった。 現役の耳鼻科医でもある小倉さん。跳ね上がった指数が意味するところは十分に理解できる。「来るべき時が来た…。もう使える薬がない」。不安と怒りが押し寄せてきた。 抗がん剤は、現代のがん治療において最も有効な手段の一つだ。しかし、同じ抗がん剤を使い続けると、がん細胞が薬に「耐性」を持ってしまうという弱点がある。薬を変えながらの治療が強いられる。 34歳で乳がんが見つかった小倉さん。耐性を持つたびに薬を変え、すでに10種類以上の抗がん剤を使ってきた。そして昨年とうとう国内で使える薬がなくなってしまったのだ。 でも小倉さんはあきらめてはいない。日では承認されていないが、海外にはまだ効果の期待でき

    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    癌の場合副作用が出ようが,使わなきゃ命に関わるので,安全性の確認は少し弛くしてもいいんじゃないか?という気はする。とはいえ,保険ってことは医療費なので,国の予算の関係もあるよなぁと思う。
  • 【ドラッグ・ラグ】(1)「薬があるのに使えない」難病に立ち向かう子供たち (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    佐賀市に住む高藤吾子(あこ)ちゃん(4)。日に20人ほどしか確認されていない難病「ニーマン・ピック病C型」と闘っている。 症状が進行すると脳や神経が破壊され、べ物が飲み込めなくなる。運動や知的障害も出て、やがて寝たきりになる。 細胞内の脂質を輸送するタンパク質が欠損してるために、細胞内にコレステロールや糖脂質が蓄積してしまうのだ。 母親の優美さん(36)は妊娠6カ月目に医師から胎児の心臓や肝臓の肥大化を指摘された。原因が分からないまま出産。生後3カ月でニーマン・ピック病C型と診断された。優美さんと夫の恒泰さん(40)は「2歳までしか生きられない」と宣告された。 幸いなことに、落ち込む両親をよそに、吾子ちゃんはすくすくと育った。1歳7カ月で一人で歩き、2歳からは保育園にも通い始めた。歌や踊りが大好きで、たくさん笑う。「病気はうそ。このままいける」。恒泰さんは信じた。 しかし、病気から逃れ

    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    ドラッグラグの解消は強く望ましく感じる。ただアメリカと日本の承認の意味は違うんだよなぁ。
  • 若者に起業を勧める嘘つきな大人たち : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 若者に起業を勧める嘘つきな大人たち 「不況で就職出来ないなら、起業すればいい。」みたいな文章を見かけることがありますが、こういうことを言う人は嘘つきか、バカか、無責任な人だと思うのですよ。 そもそも、社会人経験も資金も無い人が、商品を作って、広報をして、売り上げをあげて、、、みたいなことをするのは、かなり難しいのですね。 10年前のIT業界みたいに、需要はあるけど、業者がそこまで多くないという時代であれば、ITの知識はあるけど、商売に関しては、よく知らないという若者でも、仕事が降ってきたので、なんとかなったと思います。 しかし、現在は、ITの知識もあって、商売の知識もあるという会社はごろごろしています。 しかも、知識も経験もある会社でも仕事が無くて困ってたりするので

    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    セミナーとかで食い物にできる人…もいるんじゃないかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):オール個室化、なぜ進まない? 学校の男子トイレ事情 - 社会

    西南学院小の男子トイレは1カ所6室の個室しかない  福岡市早良区に4月に開校する私立西南学院小学校の男子トイレには、立ってする小便器がない。全部個室だ。「学校で大便するとからかわれる」と我慢してしまう男子に配慮した。男子トイレをオール個室化する学校が登場したのは9年前で、当時は話題を呼んだが、実はその後あまり広がっていない。背景にある学校の男子トイレ事情とは――。  できたての西南学院小の校舎。トイレに入ると、男子用なのに個室しかない。全部洋式で6室あり、3階まで各階に1カ所ずつある。  小学校設置委員会のメンバーが設計プランを検討していた2007年、04年開校の私立山梨学院大学付属小(甲府市)を訪問した際、すべて個室のトイレを見た。それまでトイレを巡る議論は、和式も残すかどうかという程度。男子トイレの個室化も検討課題に加わった。当時の議事録によると賛否両論あった。  「児童が大便できずに

    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    便器が汚れる…に一票。
  • 市場の魅力 <質&量>  - Chikirinの日記

    昨日の日経新聞のトップ記事に、現代自動車が日から撤退すると書いてあった。これはとても興味深い。(現代=ヒュンダイ、韓国読みだと“ヒョンデ”) 下記データにあるように、現代自動車は、世界ではホンダや日産より売れている。その上、昨年は他社がみんな台数を減らす中、一社だけ二桁の伸びを示している。 2009年の世界新車販売ランキング 順位(前年):メーカー、販売台数(前年比増減率) 1(1):トヨタ 781万台(▲13%) 2(2):GM 650万台(▲22%)※ 3(3):VW 629万台(1%) 4(4):フォード 482万台(▲11%) 5(5):ヒュンダイ 475万台(15%) 6(6):ホンダ 339万台(▲10%) 7(7):日産 336万台(▲9%) 8(8):PSA 319万台(▲2%) 9(9):ルノー 231万台(▲3%) 10(10):スズキ 231万台(▲2%) ソース)

    市場の魅力 <質&量>  - Chikirinの日記
    taro-r
    taro-r 2010/03/15
    対投資効果が得られないと思ったんじゃない?。昔は日本も結構な市場だったのが,あまり車買う人もいないみたいだし。