2010年4月16日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ゴルフ雑誌・脱メタボ本…勉強のため?政務調査費で購入 - 政治

    「ゴルフ雑誌は、校庭に芝生を敷くための資料」「メタボ対策の料理は、子ども会でカレーを作るため」――。市政調査や研究のために使う政務調査費(政調費)で、岐阜市議がこんな理由をつけて、こんなや雑誌を買っていたことがわかった。市議は「勉強のために必要」と主張しているが、チェックをすべき市議会事務局は「最終的には議員の判断だ」と及び腰だ。  朝日新聞の情報公開請求に、同市と岐阜県各務原市が開示した2005〜08年度の政調費収支報告書を調べてわかった。  岐阜市議会(44人)は、市議1人に対し月18万円が支給され、年間の総支給額は約9500万円にのぼる。余った分は返還しなければならないが、大半の市議は使い切っている。返還額は06〜08年度は約890万〜1500万円だった。  ある岐阜市議は、08年度の収支報告書に、購入した書籍3冊(計2040円)について、「道路地図」「地図」と記入していた。添付

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    ある程度の情報収集は必要かと思うけど。こういう一点だけ取り上げるんじゃなくて,総額としてどれくらい雑誌があったとかの方を報道すべきでは?
  • 電波鎖国するとiPhoneが日本で使えなくなる - michikaifu’s diary

    引き続き、700MHz周波数割り当てについて。 総務省周波数委員会「700/900MHzペア」で利用の方向も、大臣発言に配慮して変更余地残す | 日経 xTECH(クロステック) BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日が変わる。 「携帯電話等周波数有効利用方策委員会」の報告内容を全部読んでおらず、上記の記事の情報だけをもとに書いていることを断っておく。(報告書がネットで公開されているかどうか、調べていないので不明。すいません、今ちょっと忙しくて・・) 要するに、「すでに使っている人がいるので仕方ない」「それをどかす交渉をしていたら時間がかかってしまう」「国内メーカーのコスト構造に関しては問題なし」という3点がポイントのように思える。 最初の2点については、私もそんなことは百も承知で、たとえサービス開始を遅らせても、長期的には、今頑張って既存保有者の方々と調整して他に移ってもらう苦労

    電波鎖国するとiPhoneが日本で使えなくなる - michikaifu’s diary
    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    「おかげ」を被っている人達が,その意思決定に関与できない(しない?)状況になってるんじゃないですかね?,日本の場合。
  • 政権交代と回転ドアの「ブレーン」 - Tech Mom from Silicon Valley

    ここしばらく、周波数割り当てと「電波鎖国」に関する一連のブログを書いてきたが、どこかで何らかの力が働いたらしく、原口総務大臣が「周波数の再編」の議論に着手すると表明した。 周波数再編の議論を開始へ、原口大臣が世界標準の電波利用に意欲 | 日経 xTECH(クロステック) この言い方では、具体的にどの周波数帯のどの問題を指しているのか、(わざとか偶然か)よくわからないが、「世界標準」に言及している限りは、現在の焦眉の問題である700MHzのことが含まれることは間違いないだろう。とりあえず、何がしかの動きがあるようなので、喜ばしいと思う。医薬品ネット販売のときのように、パブリックコメントをいくら集めてもただ集めただけ、何も話を聞かない、ということだけはないように是非お願いしたい。 政権交代の後、通信業界においての「政策の決め方」の迷走を見ていると、「政治家」と「官僚」の間に、もう一つレイヤーが

    政権交代と回転ドアの「ブレーン」 - Tech Mom from Silicon Valley
    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    良いこと書いてる。日本の政治主導がなぜ機能しないか良くわかった。
  • 【動画】上海万博テーマ曲に盗作疑惑 : 痛いテレビ

    2010年04月16日00:02 【動画】上海万博テーマ曲に盗作疑惑 カテゴリ中国 zarutoro 上海万博のテーマ曲が、岡真夜の「そのままの君でいて」と似ていると騒動に。 ジャッキーがいるならプロジェクトAのテーマにしちゃえよ。 パクリ・盗作 スキャンダル事件史 (宝島SUGOI文庫 A へ 1-83) 「中国」カテゴリの最新記事

    【動画】上海万博テーマ曲に盗作疑惑 : 痛いテレビ
    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    せめてアレンジとかで雰囲気変えればいいのに,そっくりで笑った。
  • ヤマダ参入で消耗戦?…家電量販“新宿の陣” : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家電量販店最大手のヤマダ電機は16日、東京・新宿に「LABI(ラビ)新宿東口館」を開店する。 来年には新宿駅西口にも大型店を出す計画だ。JR新宿駅西口にはヨドバシカメラ店を置き、ビックカメラも大型店を展開する。首都圏のターミナル駅で家電量販店の3強が販売競争を繰り広げる初のケースとなる。 ヤマダの新店舗は地上9階、地下2階建てで、売り場面積は約7900平方メートル。約100万点の商品を取り扱う。年間の売り上げ目標は500億円で、記者会見したヤマダの一宮忠男社長は、「ヨドバシ、ビックと同じくらい売っていきたい」と対抗心を示した。 ヤマダの新宿進出に対してヨドバシは「新宿の市場が盛り上がるのはいいこと」(広報)と余裕の構えだ。ビックも、かつてはヨドバシのライバルだった「さくらや」の店舗を引き継ぎ、新宿3店体制で迎え撃つ。 都心部の駅前に大型店を展開するヨドバシやビックに対し、ヤマダは郊外店

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    もう,棲み分けが出来ない状況だなぁ。
  • 魅惑の「多脚型ロボ」:ギャラリー(動画)(1/10) | WIRED VISION

    魅惑の「多脚型ロボ」:ギャラリー(動画)(1/10) 2010年4月15日 コメント: トラックバック (0) 超大型のプリンセス 『La Princesse』[プリンセス]と名付けられた、この約15メートルのクモ型ロボットは、2008年にイギリスのリバプールの街を歩き回った。アート・プロジェクトの一環であり、パニックになった人々が逃げ回るようなことはなく、賞賛する多くの人々を惹きつけた。 フランスのパフォーマンス・アート会社のLa Machine社が制作した。 Photo: Matthew Andrews ギャラリー扉ページへ

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    海外じゃ二足よりこっちの方が盛んなのか?
  • iPadそっくりのメモ帳『ピクセルパッド』 | WIRED VISION

    前の記事 美術品としての自動車6選 「土星の雷」、初めて動画撮影される 次の記事 iPadそっくりのメモ帳『ピクセルパッド』 2010年4月15日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorre 『PixelPad』は、大きさや形態が『iPad』にそっくりなノートパッド(メモ帳)だ。ベゼルやホームボタンがあり、ピクセル単位で正確なプランニングが出来るグラフ用紙が付いている。裏面のボードも、通常のボードの3倍の厚さで、あたかもiPadの裏面のように作られている。 ページをはがして裏返してみると、絵コンテ[映像作品の設計図となるイラスト]などが描けるよう、4コマに分かれたレイアウトとなっている。四隅には、丸みを帯びた、正方形の72×72ピクセルのアイコンビューもある。iPadプログラマー向けにはぴったりのノートだ。 PixelPadのサイトも「革命的

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    これ,紙なのか?。ホワイトボードか,磁力で何回も書けるやつ…だったら良かったなぁ。
  • ソフトバンク、「ビクター」「テイチク」買収へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    音楽事業への参入を目指してJVC・ケンウッド・ホールディングスと交渉しているソフトバンクが、JVC傘下の日ビクターの音楽子会社2社を買収することで大筋合意したことが15日、明らかになった。 月内に発表する。ソフトバンクは将来的に2社とも完全子会社化する方向だ。 ソフトバンクが買収するのは、「ビクターエンタテインメント」と「テイチクエンタテインメント」で、音楽制作を手がけるグループ会社なども含む。ソフトバンクは5月に2社の株式の過半数を取得する方向で、JVCと出資額などを最終調整している。残りの株式も、年内にビクターから買い取る案が有力となっている。 ビクターエンタはサザンオールスターズやSMAPら、テイチクは石原裕次郎、和田アキ子といった人気歌手の著作権などを、それぞれ管理している。 ソフトバンクの子会社でネット大手のヤフーは、曲を紹介したりする総合音楽サイトを手がけ、映像配信サービスも

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    何を孫さんがするか,興味深い。
  • 「5月末決着」こだわる首相、真意いぶかる声も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で鳩山首相は15日、米国と移設先自治体の合意を得た上での「5月末決着」に強いこだわりを見せた。 米国や地元との合意形成が絶望視される中、自らハードルを上げ、実現できなかった場合の政治責任を増幅させるかのような発言に真意をいぶかる声も広がっている。ワシントンでの核安全サミットの際の日米非公式首脳会談が緊迫した雰囲気となったことが明らかになるなど、米国の視線も極めて厳しくなっている。 平野官房長官は15日の記者会見で、「5月末までにすべて技術的な詳細も含めて全部終わっていなければ合意や理解ではない、という認識には立たない」と述べるなど、首相発言の火消しに追われた。 平野長官だけではない。 政府・与党内でも、沖縄県内への移設を軸とし、徳之島(鹿児島県)へのヘリ部隊移転などを組み合わせる政府案で決着できなかった場合の政権への打撃を最小限にとどめようと、「決着」の条件

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    言霊を信じてるんだろうねぇ。ギャーギャー騒げば周りがなんとかしてくれる人生を歩んできたんだろうなぁ…と,つくづく思う。
  • 中国でトンコツラーメンが大人気 アジアを制したのはトンコツですた :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ?カチ(アラバマ州) 2010/04/14(水) 10:28:12.32 ID:4SUpFyqE ?PLT(12346) ポイント特典 中国で躍進する味千ラーメン 5年以内に1000店めざす 日ラーメンチェーン「味千ラーメン(あじせんラーメン)」がこのほど、中国料理協会が選出した「中国ファーストフード企業トップ50」の第4位にランクインした。中国経済網が伝えた。 ランキングの第1位は中国でもっとも人気のあるファーストフード店と言われるケンタッキーフライドチキンを展開するヤム・ブランズ(米国)だった。 第2位にはマクドナルド(米国)、第3位にはDicos(台湾)、第4位が味千ラーメン(日)となった。第5位には真功夫が入り、中国として唯一トップ5にランクインした。なお、第6位には日の牛丼チェーン吉野家もランクインしている。 http://news.searchina.ne.jp

    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    味千かぁ。チェーン店だけどねぇ…/佐賀バッシングに笑った。ごめん。
  • 本をスキャンしてPDF化してくれるサービス開始! たったの100円|ガジェット通信 GetNews

    雑誌や漫画、書籍などをスキャンしてPDFファイルにしてくれるサービス『BOOKSCAN』(ブックスキャン)のウェブサイトがオープンした。会社の設立は2010年4月7日で、サービスは4月19日からスタートするらしい。 以前、新品雑誌のデータをスキャンしてインターネット上で読めるようにした『コルシカ』というサービスがあった。しかし『BOOKSCAN』は『コルシカ』とは違い、すでに自分(客)が持っているこの会社に送付しスキャンを代行してもらうというサービスだ。はスキャンのためにバラバラに裁断され、スキャンが終了すると廃棄されるとのこと。 をスキャンして作ったPDFファイルは『BOOKSCAN』が指定したインターネットのデータ倉庫からダウンロードして引き取るか、CD-Rに保存して配送するとのこと。のデータ自体を自分の手元に置けなかった『コルシカ』とはその点も違うといえよう。 スキャン費用も

    本をスキャンしてPDF化してくれるサービス開始! たったの100円|ガジェット通信 GetNews
    taro-r
    taro-r 2010/04/16
    本は破棄ですか…。躊躇するなぁ。