2010年5月28日のブックマーク (13件)

  • 鳩山由起夫首相の尖閣諸島帰属問題意識について: 極東ブログ

    古い話から。 東京オリンピックが開催されたのは1964年の秋、10月10日であった。これを記念した体育の日は現在ではその日に固定されてはいない。この年、東京の夏は、間近に迫る世界大会を前に活気にあふれていたが、重苦しい国際ニュースもあった。 1964年8月2日、ベトナム北部トンキン湾にいる米海軍駆逐艦に対して、北ベトナム軍の哨戒艇が魚雷と機関銃で攻撃した。ベトナム戦争時代であり、北ベトナム軍は南ベトナムの軍だと誤認した。これがトンキン湾事件で、米国が格的にベトナム戦争に介入するきっかけとなり、翌年から北爆(無差別爆撃)が開始された。現在ではこの事件は米国による陰謀であることがわかっている。ポスト安保闘争としてベトナム反戦運動を体験した団塊世代が、米国の関与する戦争をなんでも陰謀ではないかと見たがるのにはこうした背景がある。 ベトナム戦争を始めたのは米国民主党である。ジョン・F・ケネディ大

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    恐ろしい結論…。そんなこと言ってると,どこかの島に基地をつくって島ごとアメリカに差し出して,「国外移転」とか言いかねない。
  • radiko用アプリがiPod touch/iPad Wi-Fiにも対応

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    ラジオもいよいよWi-Fiの時代だなぁ。
  • http://japan.internet.com/allnet/20100528/12.html

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    まぁ,そうでしょうね。
  • 諫早湾干拓 農相 開門の方向提示へ / 西日本新聞

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    気になる。
  • 音楽産業の“崩壊説”を覆す意外な真実CD生産半減でも総市場は伸び続けている?

    「お気に入りの楽曲をiPodで楽しもう!」 ここは、東京都中野区にある音楽・映像ソフトのレンタルショップ。店内の邦楽アーティストの棚には、こんな垂れ幕がかかっている。この店は私鉄の急行停車駅が最寄りとなっており、幹線道路にも面しているため、いつも客足が多い。 週末ともなれば、目当ての音楽CDや映画のDVDを探しに来るお客でごった返す。「新作アルバムを5借りればパックで1000円」とお手頃な価格設定のため、音楽CDを一度にたくさん借り、iPodのような携帯音楽プレーヤーにインポートして楽しむ音楽ファンも多いという。 この光景、我々にとってはよく見かける日常の1コマに過ぎない。だが、レコード会社の社員に言わせれば、「不安を覚える光景」なのだという。ある中堅レコード会社で働くディレクターは、こう語る。 「音楽CDのレンタルショップは、“貸与権”という著作権保護の枠組みの中で営業しています。発売

    音楽産業の“崩壊説”を覆す意外な真実CD生産半減でも総市場は伸び続けている?
    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    音楽配信の伸びがCDの売上の落ち込みをカバーできる程…なんだろうか?。ちょっと気になる。
  • 【iPad革命(上)】これは“魔法界”の新聞だ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    世界の最先端ファッションを紹介する人気雑誌「ヴォーグ・ニッポン」。そのページを繰ると、ニューヨークで開かれたファッションショーの記事があった。 誌面には著名なデザイナーの姿。その写真を指先で触れると、デザイナーがいきなり話し始めた。「今年のショーも、とても興味深いものになっている。最大のポイントは…」 電子書籍ゲーム、映像などが楽しめる米アップルの新型情報端末「iPad(アイパッド)」向けに編集され、視聴できる同誌の記事の一つだ。 B5判サイズで厚さ1・3センチ強、重さ680グラム。雑誌の中の人物が動き出す様子は、映画「ハリーポッター」シリーズに登場する“魔法界の新聞”を連想させる。出版元のコンデナスト・パブリケーションズ・ジャパン(東京・渋谷)は雑誌「GQジャパン」なども配信するという。新しい価値提供 「アイパッドで雑誌を読めるようにするだけではなく、紙では絶対にできない新しい価値をど

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    個人的にはPCの代わりとして欲しいので,電子書籍ばかりが注目されるのに違和感を感じる。
  • 日本の提案する2022年次世代ワールドカップ(招致コンセプトビデオ)

    2022年FIFAワールドカップ™日。 世界はかつて経験したことのない、サッカー質的な魅力を体験することになるだろう。 そこでは、FIFAに加盟する208の国と地域をはじめ、すべての人々が国や民族、文化、言語の壁を超えて、ワールドカップの感動と喜びを分かち合うことになる。 貧困や差別、健康などの問題により観戦の機会を奪われることなく、 すべての人が、笑顔でワールドカップをともに楽しむことができる。 地球上の隅々にいたるまで、笑顔をもたらすワールドカップ。 ―それが、日2022年FIFAワールドカップ™である。

    日本の提案する2022年次世代ワールドカップ(招致コンセプトビデオ)
    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    今話題の技術を並べてみました…的な。12年も先の話なのに想像を越えたものがないのは寂しい。22年後,幾つかは多分実現出来ないし,幾つかは既に陳腐化してるような気がする。
  • iPhoneにはもう戻れない! HTC EVO 4Gを使ってみた - @IT

    2010/05/26 5月19、20日に開催された開発者向けイベント、Google I/OではサプライズとしてWiMAX対応の最新Android端末「HTC EVO 4G Sprint」が参加者全員に配布された。30日間利用できるキャリア契約付きで配布され、すぐに最新のAndroid端末の世界を体験することができたので、ファーストインプレッションをお届けしたい。 HTC EVOは米国で6月4日に発売される予定の“次世代のAndroid端末”とも言える端末だ。NTTドコモが秋に出すサムスン電子製の「Galaxy S」と合わせて、いま世界のスマートフォンファンの注目を集めている。 何が注目かというと、とにかくスペックが豪華ということが挙げられる。 まず画面がデカい。iPhoneの3.5インチ、480×320ピクセルに対して、EVOは4.3インチ、800×480ピクセル。ピクセル数比ではiPho

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    PDA何度目の正直?。成功を祈る。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian startup Zypp Electric plans to use fresh investment from Japanese oil and energy conglomerate ENEOS to take its EV rental service into Southeast Asia early next year, TechCrunch has…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    フォレストガンプはまだアップル株をもってるんだろうか?
  • 橋下知事「子供たちに米軍基地をみせるべき」 - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に絡み、大阪府の橋下徹知事は19日、定例記者会見で沖縄の負担軽減についての見解を問われ「日米安保についてどれだけの金やマンパワーが投じられているのかが目に見えていないことが問題」と指摘したうえで「子供たちに修学旅行で米軍基地を見せるべきだ」と語った。 会見のなかで橋下知事は日米安保の重要性を指摘し、日米安保を堅持するべきだという立場を表明。 「今、思いつきましたが、子供たちの修学旅行で米軍基地に行かせたらいいと思う。府教委にいえばだめといわれるかもしれないが…」と発言。「広島、長崎も大事ですが現実に軍隊がどんなものか見る必要がある。僕も知らなかった。大人になるまで分からなかった」と話し、騒音や危険の問題を含め、基地の抱える地域の現実を知る必要もあるとした。 また、軍事力の問題は政治家による決断が重要だとし「国民のうち1千万人が反対しても1億1千万

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    反対ではないが…。昭和の頃の小説には基地の町はあやしいけど魅力的に描かれていたものが多いので,見せ方によっては誤解をされることもあるように思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、訓練受け入れを知事会に要請 前向きは橋下氏のみ - 政治

    全国知事会議で、鳩山首相(手前)のあいさつを聞く沖縄県の仲井真弘多知事(左から2人目)=27日午後、東京都千代田区、相場郁朗撮影全国知事会議で発言する大阪の橋下徹知事=27日午後、東京都千代田区、相場郁朗撮影  鳩山由紀夫首相は27日、東京都内で開かれた全国知事会議に出席し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)や嘉手納基地(同県嘉手納町など)で行われている訓練の一部を各都道府県で分散して受け入れるよう、協力を要請した。出席した知事からは首相の対応への異論が相次ぎ、前向きな姿勢を示したのは大阪府の橋下徹知事だけだった。  会議の冒頭、首相は「沖縄県の過重な基地負担を和らげるため、航空機訓練や自衛隊との共同訓練などを考えてみようというお気持ちを示していただければありがたい」と要請。沖縄県の仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事は「国民として負うべき(基地)負担をはるかに超えている。大幅に減らしても

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    大阪で何ができるんだろう?。これも各論になると,調整が不可能な事態になるのでは?
  • 尖閣は「未解決問題」? 首相また落第答弁 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全国知事会に出席し冒頭に知事らに普天間問題などを話す鳩山由紀夫首相=27日午後、東京都千代田区の都道府県会館(早坂洋祐撮影) 27日の全国知事会議では、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で協力を求める鳩山由紀夫首相と知事らの議論がまったくかみ合わない場面が目立った。特に首相は、尖閣諸島の領有権問題をはじめ沖縄県が置かれた安全保障環境やその歴史に関する“落第答弁”を連発。安保政策に関する首相の不勉強が、普天間問題迷走の主因といえそうだ。 尖閣諸島をめぐり日中間で衝突が起こった際、日米安全保障条約が発動されるかどうか−。知事会議の席上、東京都の石原慎太郎知事がこんな質問をすると、首相は次のように答えた。 「(米国に)確かめる必要がある」 だが、この問題は麻生前政権時代にすでに決着済みの話だ。麻生太郎首相や河村建夫官房長官が国会答弁や記者会見で、「安保条約は適用される」との米

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    鳩山さんって全部相手に渡して,領土問題は解決した…とか言いかねない。
  • asahi.com(朝日新聞社):カメラ目線、ぶっきらぼう…首相ぶら下がり、似てきたぞ - 政治

    記者の質問に答える鳩山由紀夫首相=26日夕、首相官邸、飯塚悟撮影  カメラ目線、質問への冷淡な対応――。鳩山由紀夫首相が記者に囲まれて質問に答える「ぶら下がり取材」の様子がこのところ、人気低迷に苦しんだ直近3代の政権に似てきた。同じく支持率低下に苦しむ鳩山政権の命運は、首相が発信力を回復できるかどうかにもかかっている。  鳩山首相は原則1日2回、報道各社の「首相番」記者に囲まれて質問を受ける。小泉純一郎元首相が始めたスタイルで、高い人気を誇った同氏の発信力の源になった。その後の首相たちも「ぶら下がり取材」を踏襲している。  「目がキョロキョロしていると批判もあるから、国民に語りかけるように努力している」。首相は19日、記者団からカメラ目線を指摘され、こう説明した。首相は政権発足当初、質問する記者の目を見て答えていたが、大型連休前後から変化した。  これは、3代前の安倍晋三元首相をほうふつと

    taro-r
    taro-r 2010/05/28
    麻生さんは最初からぶっきらぼうだった。アレはキャラなので比べるのはちょっと違う。