2012年5月16日のブックマーク (10件)

  • マン臭きつ子のオリモノわんだーらんど : オフ会でおっぱいを揉まれた話

    過去の面白かったことクソデブという愛称で親しまれるあいこんと、イケメンで有名なカキフライだ 私が2年程前にツイッターを始めた当初、二人とはタイムライン上で少しリプライを交わす程度だったが、 気がついたらツイ友からリア友になっていた  彼らは親しみを込め私を「おばちゃん」と呼ぶのだが 時折「ババア年考えろ」「グロマン」「死ね」など心ない言葉を浴びせることがある ここで、あいこんについての説明だが あいこんは素人童貞で風俗へ行ってもどうしてもオッパイが揉めない。 あいこんは度々、ツイッター上で「おっぱいを揉んだことがない」と呟いていたのだが、『風俗へ行っておっぱいを揉まない事などありえない』 『その話はにわかには信じがたい』とみなが口々に呟いていた。 しかし、私は、あいこんのシャイな性格から、素人童貞でおっぱいを揉んだことがない可能性は十分推測出来ることだと思っていたので、あいこんにいつかおっ

    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    その数週間の間に,カレニ何があったのか?
  • 結成20年の人気バンド「ラルク アン シエル」、横須賀美術館で特別展

    横須賀美術館(横須賀市鴨居)は新分野へ挑戦する特別企画として6月9日より、人気ロックバンド「ラルク アン シエル」の結成20周年特別展「L’Arc~en~Ciel 20th L’Anniversary EXHIBITION」を開催する。5月16日、横須賀市が発表した。 同美術館は「既成概念にとらわれず幅広くアート全般を対象とした特別企画展を試行する」とし、第1弾としてコアなファン層を持つラルクに白羽の矢を立てたもの。企画・運営は日音楽制作者連盟、電通が担当する。 同展では、ラルクのアーティスト活動20年間の記録を中心に、ワールドツアーのスペシャル映像、未来に向けてのメッセージなどを展開。アーティストの使用楽器や衣装、CDジャケットを展示するほか、写真・映像・特別音源などで表現する。会場内での写真撮影も可能。 ラルクは今春、世界10カ国14都市17公演で45万人を動員したワールドツアーを実

    結成20年の人気バンド「ラルク アン シエル」、横須賀美術館で特別展
    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    えぇー?なぜ?。
  • NHKが、火災ホテルを「ラブホテル」と報じない理由 (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    窪田順生の時事日想: 5月13日、広島県福山市のホテルで火災が起きて7人が亡くなるという大惨事が起きた。 亡くなられた方のご冥福をお祈りする一方で、この悲劇の報じ方が非常に気にかかる。というのは、テレビ局各社でかなりバラつきがでて、その意味するところがまったく異なっているからだ。 【他の画像】 例えば、NHKは第一報から現場を「ホテル」と表現し、「ホテル火災 ほとんどがCO中毒死か」というニュースのなかで、消防団のこんな証言を紹介している。 「逃げ遅れた人を助けようと、道路に面した2階や3階の窓ガラスを割って入ろうとしたが、窓の内側に木の板が張ってあり、板を打ち破らなければ部屋に入れず、救助作業はかなり手間取った」 そりゃ一酸化炭素中毒にもなるよ、とんでもなくずさんな防災設計じゃないかと怒りを覚えるところだが、これがTBSのニュースではちょっと事情が変わってくる。 ネットで紹

    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    「道」のあり方は個人的な想いとは一致しないものだよ…って話(嘘。
  • メチャクチャにヤバイ就活生・近藤佑子を採用しませんか?

    学歴 2005年:岡山県立岡山城東高等学校卒業 2005年:予備校に入る 2006年:京都大学工学部建築学科に入学 2010年:京都大学を卒業、大学院浪人をする 2011年:東京大学大学院工学系研究科建築学専攻に入学 メチャクチャにヤバイ経歴をもつ近藤佑子を雇う 領域横断的 近藤佑子は一つの性質では掴みきれない。オタク的でありながらリア充、右脳的でありながら左脳的、幼く見えながら大人びている。それは近藤佑子には面白い「人」「モノ」「現象」に興味があり、それを自分に取り込もうとする貪欲さがあるからだ。 プラス思考 おちこんだりもしたけれど、近藤佑子はげんきです。就活がうまくいかなくてこんなサイトをつくるぐらいだから・・・ フットワークが軽い 近藤佑子のフットワークは尋常じゃない。興味を持ったことには(お金と時間の許す限り)その機会を逃さない貪欲さがある。研究室でもいろんなところにフィールドワ

    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    面白いセルフプロデュースだなぁ。これからこういうのが増えるんだろうか?。
  • 【男性の方へ】絶対離したくない彼女・奥様はどんな方ですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    男性の方へ質問です。 今の彼女・奥様が大好きで 「もうコイツしかいない!」と思える 他の男性に取られないかと心配になる 彼女といられれば幸せな気持ちになれる そんなパートナーはどんな女性ですか? 素敵な女性になりたいです。 できれば、好きな人に「手離したくない」って思われるような。 参考にしたいので、男性の気持ちを教えて頂ければ嬉しいです。

    【男性の方へ】絶対離したくない彼女・奥様はどんな方ですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    幸せな気持ちになりました。ありがとう。/わたしも今の嫁さんじゃなかったら困る…と思うけど,そうねぇー,現実的なところ書くと,ストレスを感じないところが他にかえられないんだろうなぁ。
  • 初音ハリウッド映画に西田&桃井ら出演 - シネマニュース : nikkansports.com

    女優初音映莉子(30)がヒロインを務めるハリウッド映画「エンペラー(原題)」(ピーター・ウェバー監督)に、西田敏行(64)や桃井かおり(61)ら多数の日人俳優が出演することが15日、分かった。 太平洋戦争終結後の日を舞台とした、ヒューマンストーリーで、初音が演じる日人留学生のおじで、日軍の大将役を西田が、そのを桃井が演じている。トム・クルーズ主演の映画「ラストサムライ」などにも出演した羽田昌義(35)、ベテランの伊武雅刀(63)、夏八木勲(72)中村雅俊(61)火野正平(62)らも出演。歌舞伎役者の片岡孝太郎(44)は、昭和天皇役に起用されている。 同作は、俳優野村祐人(40)と演出家・作詞家の奈良橋陽子氏(64)親子らが共同プロデュースしたハリウッドメジャー作品。主演が、大人気米国ドラマ「LOST」のマシュー・フォックス(45)で、マッカーサー元帥役はトミー・リー・ジョーンズ(

    初音ハリウッド映画に西田&桃井ら出演 - シネマニュース : nikkansports.com
    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    原題,カタカナなんだ…。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    本来,ゲームは,サイコロのように,その確率をコントロール出来ない,もしくは透明化していたはずなんだけど,いつのまにか課金者が自由に不透明にいじれるようになってしまった,辺りから気持ち悪くなった。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    英語ではなんになるのだろう?
  • 『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) 『虚構新聞』のこの記事とその後のさまざまな反応について、考えたことをつらつらと。 僕はネット歴10年以上で、『虚構新聞』というサイトもよく読んでいたので、これが「ネタ」であることはすぐに理解できました。 「ああ、いつもの『虚構新聞』だねえ、はいはい。そういえば、10年くらい前に大学の後輩が、「自分のホームページをつくる実習」っていうのをやらされたって言っていたなあ。いまの世の中だと、ネットリテラシーとやらを鍛えるために、『twitter実習』(とりあえずアカウントをとって、1週間くらい全員にtwitterをやらせてみる)なんてのもアリなんじゃないかなあ、なんて思いつつ、読み流してしまったんですよね。 まさか、この記事がこんなに話題になるなんて、橋下市長関連の話題は、なんかすごくデリケートなんだなあ、と。 それにしても、「

    『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    この騒ぎも,結果として何も変わらなければ,それはそれで世の営みってことじゃないだろうか。
  • 若者ハローワーク浸透、中小企業への就職進む : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    若者専門の「新卒応援ハローワーク」による支援が浸透し、学生の中小企業への就職が進んだことも、就職率アップに一役買った。苦戦が予想された東日大震災の被災地の大学や高校も好調で、安堵(あんど)の声が広がった。 ◆「ジョブサポーター」◆ 「なぜその企業に行きたいかもう一度考えよう」 東京都新宿区の「東京新卒応援ハローワーク」の相談コーナーには、大学4年生や既卒者が訪れ、職員のアドバイスに耳を傾ける。多摩美術大4年の女子学生(21)もその一人。デザイン職志望で大手メーカー約20社を受けたが、内定はゼロ。ハローワークの支援で内定を得た先輩の勧めで訪れた。「就職情報サイトでは見つけにくい中小企業の求人を紹介してもらい助かった」と話した。 指導役は、企業の人事経験などを持つ「ジョブサポーター」と呼ばれる職員。10年4月は全国で930人だったのが、今年4月には2300人まで増員した。東京のサポーター(5

    taro-r
    taro-r 2012/05/16
    良いことじゃないかな。