ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (378)

  • 元気なのにPCR検査を受けたくて、病院6軒ハシゴした男性の謎行動(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍で多くの人が自粛生活を送るなか、謎の正義感や危機意識で感染拡大リスクを高めている「コロナ偏差値が低い」人たちがいる。時に迷惑にもなる、彼らの謎行動をリポートする。 ⇒【写真】PCR検査の陰性を示す通知書 「家族をコロナから守りたい」と考えるのは自然な感情だろう。しかし、そんな純粋な思いも暴走を始めると、途端にコロナ偏差値が低い行為へと繫がってしまう。 「僕の体調は問題なかったんですが、コロナは無症状の場合もあるから子供にうつすリスクがゼロではない。『コロナじゃない』と安心して子供を抱くためには、僕がPCR検査を受けるしかないなと」 そう語るのは、3年に及ぶ妊活の末に第1子が生まれたばかりだという私鉄駅員の片岡啓介さん(仮名・40歳)。電車や駅が職場となるため「手洗い・うがいなど、1月末から細心の注意を払ってきた」という片岡さん。 「マスクは週末ごとに店舗に並んでストック。まだ200

    元気なのにPCR検査を受けたくて、病院6軒ハシゴした男性の謎行動(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/05/25
    この人の2週間後が心配
  • 新型コロナウイルス「最前線の医師」が語った本音(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス関連の報道では、数多くの医師がメディアに登場して、自身の知見を述べている。しかし、最前線で感染者たちと接している医師の話をじっくりと聞く機会は意外と少ない。実際にはその患者を診たことがない「専門家」(中には医師ではない者もいる)のオピニオンのほうが多く流布されている。現場からの声として紹介される多くは、治療現場の苦境といったところに限定されているようにもある。 そこで今回、ある総合病院で新型コロナウイルスを実際に診察し、また現場の統括もしているベテラン医師に匿名を条件で音を語ってもらった。匿名にした理由は「特におかしなことを言ったつもりはありません。同じように考えている医師も多いと思います。でも、ただでさえ忙しいのに、病院あてに抗議などが来るとたまらないから勘弁してください」というものである。 ――お勤めの病院はどんな感じですか? 現状をお話しする前に、平時の病院、医療

    新型コロナウイルス「最前線の医師」が語った本音(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/05/05
    そういえば,開業医の売り上げが半減してるところがあるっては知り合いの医師から聞いた。「免疫力」ってこのお医者さんがいった言葉なのかしら?
  • コロナショックが「超少子化を加速させる」という厳しい現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    の人口は9年連続で減少している。4月に発表された2019年10月1日現在の人口を見ると、前年比減少率は過去最高の0.22%、27.6万人の減少だという。 【写真】コロナ危機で、じつは日が「世界で一人勝ち」する時代がきそうなワケ 一方、在住外国人は21.1万人増えている。それにもかかわらず、総人口が減っているということは、それを上回るスピードで「日人が減っている」ということだ。 そして2020年に出生数が上がる見込みはない。そもそも出生可能年齢(15~49歳)の女性が毎年減っていくからだ。 そんな日をいまコロナウイルス禍が襲っている。 人との交流を避け、移動制限がかかり、未知の病に罹患するリスクのある中で、子どもを産もうとする人が増えるとは思えない。 しかも仕事を失い、経済的な見通しもたたない人が増えている。社会全体の将来が見通せない中では、今後、国の想定よりいっそう早く少子化が進

    コロナショックが「超少子化を加速させる」という厳しい現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/04/27
    普通は外出できないと増えるんだけどねぇ…。
  • 新型コロナ:ECMOの数より、扱える専門医が足りないという日本の現実(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <日にはECMOを専門とする医師はかき集めても60人しかいない。新型インフルエンザでは、ECMOを使って治療した患者群の救命率は日はイギリスの2分の1だった。(4月21日発売の誌4月28日号「日に迫る 医療崩壊」特集より)> 新型コロナウイルス患者の「最後のとりで」とされるのが、ECMO(エクモ)と呼ばれる体外式膜型人工肺だ。日におけるECMO治療の現状と限界について、栃木県・済生会宇都宮病院の救命救急センター長で、日集中治療医学会「ECMOnet」の統括ECMOコーディネーターを務める小倉崇以(たかゆき)医師に聞いた(取材は4月14日)。 ――ECMOとはそもそも、どういう状態の患者に何をする装置なのか。 呼吸のECMOと心臓のECMOの2種類がある。それぞれ、肺や心臓がだめになって全く使えなくなった人、動かなくなった人に導入する、生命維持装置だ。 ――日にECMOは何台あ

    新型コロナ:ECMOの数より、扱える専門医が足りないという日本の現実(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/04/19
    今更言っても仕方ないので,これを機に経験者が増えれば,と思う。
  • 神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」 「私たち医療従事者も、ストレスや恐怖に我慢して戦っています。お願いします。皆さんはぜひ、我慢と闘って、我慢してください」。公益社団法人神奈川県医師会が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する「お願い」のメッセージを発信している。それは、医療現場の実情と、テレビなど一部報道で繰り返される主張への疑問、そして今、人々はいかに行動すべきかを伝えるものだった。約3000字にわたる切実な訴えは、インターネット上で「県民だけでなく、全国民に読んでいただきたい」との声があがり、数多くの人の心に届いている。 クルーズ船の停泊地となり、新型コロナウイルスによる国内初の死亡者が確認され、医療従事者への差別もクローズアップされることになった神奈川県。だからこそ思った。「最前線の現場で当に起き

    神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/04/19
    物資,人員が足りない中,ああすべきこうすべき言ってもできるはずもないという話。理想を語るのもいいけど,なぜできないかは理解すべき。
  • なぜ昭和おじさんたちは、緊急事態宣言でも"不要不急の出社"をしてしまうのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言の予告が出てもなお、特に対応をしていないという企業が6割を超え、「リモートワークを推奨」しているのは15%程度――。Yahoo! が実施した調査で判明した衝撃の内容。なぜ、この事態でも出社する人が後を絶たないのか。心理学者の内藤誼人さんに分析してもらった。 【この記事の画像を見る】 ■心理学的には珍しいことではない 緊急事態宣言が出されているのですから、「不要不急の出社は避ける」というのが、ごく普通の判断のように思えます。けれども、なぜか律儀に出社するおじさんは後を絶ちません。いや、おじさんだけでなく、だれでもそういうところがあるのです。これはいったいどうしてなのでしょう。 実のところ、心理学的にいうと、これは別に珍しいことでも何でもありません。自然災害のときを考えてみるとわかりやすいですね。大雨警報が出されようが、避難勧告が出されようが、人間というのは、「まあ、自分だけは大丈

    なぜ昭和おじさんたちは、緊急事態宣言でも"不要不急の出社"をしてしまうのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/04/14
    仕事をすることじゃなくて,会社にいることで給料をもらえてると思ってるからでは?。
  • 現金給付、1世帯30万円 自己申告制 自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府・与党は3日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の柱となる現金給付について、所得の減少を条件に1世帯当たり30万円を支給することを決めた。 【図解】自宅療養「八つのポイント」 対象者が市区町村の窓口などに申請する自己申告制とし、申請時に所得が減少したことを示す資料の提出を求める。支給金は非課税とする。また、全国の地方自治体に計1兆円を配る臨時交付金の創設も対策に盛り込む。 政府は、7日にも緊急経済対策を決定する。対策全体の事業規模に関しては今週末にかけ調整が進められる見通しだ。 自民党の岸田文雄政調会長は3日、安倍晋三首相、麻生太郎財務相と相次ぎ会談。岸田氏は首相との会談後、現金給付について記者団に「一定の水準まで所得が減少した世帯」が対象になると明らかにした。政府は今後、所得減少の程度や所得上限など対象世帯の線引きを含めた制度の詳細決定を急ぐ。 自己申告制とする理由につい

    現金給付、1世帯30万円 自己申告制 自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策(時事通信) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/04/03
    30万はなかなかの額だと思うが,収入の減少ってどうやって証明するんだろう?。まさか来年の確定申告時じゃないよね?。
  • 専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査を「軽症でも早期から希望者全員が受けられるように拡充すべき」か、それとも「重症化の恐れがあるなど必要と考えられる人に限って行うべき」かで、議論が分かれています。 【画像】PCR検査の無償提供を訴えた孫正義氏のツイート とくに、前者の「希望者全員が受けられるようにすべき」という意見は、テレビのワイドショーなどで「感染症に詳しい」という一部の医師らの主張に乗って、繰り返し展開されてきました。「重症化させないためには早期発見・早期治療が必要」「新型コロナが心配で受診した人の不安を払拭することが大切」というのが主な理由です。 1日5000件以上も検査をしている韓国に比べ検査数が増えないのは、「政府が感染者を少なく見せかけるために抑えているからだ」「感染研(国立感染症研究所)がデータを掌握しようとPCR検査の拡充を妨害している」という“陰謀論”まで飛

    専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/03/14
    陰性と出ても感染してるかもしれない,陽性であっても治療法はない,という現状で,検査して欲しい人は何を望んでいるんだろう?。隔離して欲しいの?。
  • 運転手絶句「こんなに早く決断されるとは」観光バス会社"ほぼ全員解雇"…新型コロナ 入国規制が追い打ち(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    中国韓国との減便に続き、実質的な入国制限が始まるなか、道内のバス業界が激震に見舞われいます。既に廃業を検討したり運転手を解雇したりする動きが相次いでいます。 解雇された運転手:「こんなに早く解雇という決断になると思わなかった。このままではまずい状態になるだろうと想像はつきましたけど」 札幌の観光バス会社に勤めていた50代の男性運転手です。 正社員として数年間勤めた会社を、先月解雇されました。理由は観光客の減少です。 中国からのツアーが軒並みキャンセルとなり、経営が厳しくなったと説明を受けました。 解雇された運転手:「年齢的にも再就職できるのか、この状況がいつまで続いてこの業界に戻って来れるのか、全く今の段階では想像がつかないですね。どうしたらいいのかというのが正直なところですね」 道内に観光バス会社は250社ほどあります。 道バス協会によりますと、各社とも新型コロナの影響が深刻化していて

    運転手絶句「こんなに早く決断されるとは」観光バス会社"ほぼ全員解雇"…新型コロナ 入国規制が追い打ち(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/03/08
    バス会社も持たない,という判断なのだろう。気の毒だけど,会社都合の解雇というのであれば,失業保険はすぐもらえるのでは?
  • 休校で給食食材余った…即売に長い列、15分で売り切れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    小中学校の臨時休校に伴い、愛知県一宮市で2日、学校給で使うはずだった野菜や果物の一部が市役所前で販売された。品ロスを減らそうと、給材を調達する市学校給会が即売会を開き、エコバッグを持った主婦らが長い列を作った。 国内で確認された感染者数(都道府県別) 市役所前に段ボールのまま並んだのは白菜約50個、大根約200、ニンジン約600、長ネギ約280束、リンゴ約2千個。白菜は1個100円、リンゴは2個100円と小売価格の半値ほどで売られ、白菜はわずか15分で売り切れた。市内の主婦岩田厚子さん(66)は「即売はいいアイデア。捨てるともったいない」と買い求めた。 市学校給会は、市内の公立小中学校の臨時休校が決まった2月28日、材の納入業者にキャンセルを連絡。すでに仕入れていた野菜などのうち、鮮度が保たれたものを生活困窮者の支援団体に寄付したり、即売したりすることにした。 市学校給

    休校で給食食材余った…即売に長い列、15分で売り切れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/03/02
    買い込むのが流行っているし。/まぁいいことでしょうね。
  • コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ---------- インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇だ──。 死ぬ瞬間はこんな感じです。死ぬのはこんなに怖い 猖獗をきわめているかに見えるウイルスだが、過剰に恐れる必要はないのか。呼吸器ウイルス感染症の大御所・根路銘(ねろめ)国昭氏にノンフィクション作家・山根一眞がインタビューする緊急企画、後編を配信する。〈前編はこちら〉 ---------- 新型コロナウイルスに関する情報があふれているが、専門家ではない人たちの憶測や誤った情報も多く混じっている。 ワイドショーの看板である某司会者が、「コロナウイルスに感染して肺に入り、インフルエンザが発症した時に……」と口にした。ニュース番組を仕切る者ですら、インフルエンザとコロナ肺炎の違いがわからないのだから、情報が混乱しているのは当然だろう(いずれも呼吸器感染症だが、発症原因のウイルスがまったく違う)。 そこで、

    コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/02/15
    1mも飛ぶと死ぬとか暖かいと死ぬとか…。とはいえ,検査してもなかなか検知されないのがかなり面倒。医者の感覚だとインフルエンザに比べれば,ってことなんだろうけど
  • 日本最恐の心霊スポットから生まれた「犬鳴村伝説」その誕生と現在(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    福岡県の山間部「犬鳴峠」には、もう使われなくなった旧道と廃トンネルがある。かつて、その「旧犬鳴トンネル」のそばに、こんな看板がたてられているとの噂が流れた。 閲覧注意…『進撃の巨人』の元ネタになったとも言われる衝撃事件 「この先、日国憲法つうじません」 その不穏な文言を無視して奥に踏み入れば、ボロボロの小屋が点在する集落を発見するだろう。しかしそれには、命の危険を覚悟しなければならない。 いまだ山中に人目を避けて暮らす「犬鳴村」の住人たちに襲われるからだ。 「犬鳴村」とは、江戸時代より厳しい差別を受けたために閉鎖された謎の集落で、行政記録からも地図からも抹消されている。村人は今も自給自足で暮らしているが、非常に排他的であり、侵入者を発見したとたん、斧などで攻撃してくるという……。 もちろん、この「犬鳴村伝説」は、無責任なデマである。 もともと心霊スポットだった旧犬鳴トンネルに、おそらく1

    日本最恐の心霊スポットから生まれた「犬鳴村伝説」その誕生と現在(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/02/11
    映画の番宣?というか,映画でやってるのって福岡の犬鳴峠だったんだ。学生時代行ったよ。まさかの全国展開。
  • 月収6桁の中学生ブロガー、「就職したくないから稼げるようになりたい」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    「好きなことで、生きていく」が徐々に浸透する時代に、最近SNSで注目されはじめた中学3年生がいる。ネットを通じて毎月10万円以上の収益を上げるキメラゴンさんだ。ブログ、ツイッター、note、YouTubeなどで発信し、あのネット有名人・イケダハヤトさんも太鼓判を押す。「学歴社会は終わり」「個人で稼ぐ力をつける」と時代を読む、彼の思考回路を探った。 ⇒【画像】中学生にして月収6桁を稼ぐブロガー 取材当日。中学生であるため、取材は学校の放課後もしくは休日になると想定していたが、キメラゴンさんは平日の14時を希望した。 ――平日のお昼ですが、学校はもうお休みなんですか。 高校の進路が、登校日数が関係ないN高という通信制の学校に決まったので、9月から学校には週一回くらいしか行っていないです。だから平日でも取材に来れるんです。それまでは普通に通っていましたよ。学校に行っていると長時間拘束されるので、

    月収6桁の中学生ブロガー、「就職したくないから稼げるようになりたい」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/12/26
    インタビューの方の問題かもしれないけど,「〇〇がいやだから」という動機が多くて気になる。
  • 世界をリード、最新の石炭火力 九電松浦2号機20日に営業運転(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    taro-r
    taro-r 2019/12/19
    従来の石炭火力との差ではなく他の発電方式との差が知りたい。もっとも,西洋は西洋のやり方じゃないと評価しない面があるのは確か。
  • 乗り放題の敬老パス、横浜で見直し議論「夢のようなパス」 バス業界は悲鳴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    70歳以上の横浜市民が一定額を支払うと市内のバスや地下鉄などが乗り放題になる敬老パス。利用者の増加で事業費が膨らみ、見直しの議論が進んでいる。近く検討結果がまとまる見通しだ。(吉野慶祐) 【写真】横浜市の敬老パス事業費の推移 敬老パスの利用者は増加の一途をたどる。横浜市で制度が始まった1974年度は7万人弱だったが、2018年度は40万4千人。25年度には45万2千人に達するとみられる。 現在は利用者1人あたりの月間のバス乗車回数を15回と想定し、市がバス事業者に助成金を払っている。ところが、市が利用者約17万人から回答を得たアンケートによると、乗車回数は月25回。バス事業者が乗車実績に見合う助成金を受け取っていない状況が浮き彫りになった。市が払う助成金は今年度約99億円だが、仮に乗車回数を月25回に見直すと、21年度には約186億円に膨らむという。 市の諮問を受け、専門分科会(委員長=山

    乗り放題の敬老パス、横浜で見直し議論「夢のようなパス」 バス業界は悲鳴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/12/17
    年寄りが自家用車に乗ろうという気を起こさせてはいけないので,まぁ仕方ないのでは?と思う。横浜だとそういう発想にはならないかな。
  • 小泉環境相「批判には逃げずに説明」 石炭火力発電巡り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    taro-r
    taro-r 2019/12/10
    官僚に良い考えがあればいいのだけど。
  • データでわかる教育の地域格差 生まれた場所で一生が決まる悲劇(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    教育とは「だれしもに等しくチャンスがあるもの」であるべきだ。しかし、文科相は、つい口が滑って音を言ってしまった。「身の丈に合わせてがんばって」。大臣の無知と軽薄さはさておき、奇しくもこの言葉は、日教育の根源的な問題を表している。私たちは今こそ、その問題を真正面から見つめるべきだ。 「裕福な家庭の子が回数を受けて、ウオーミングアップできるみたいなことがもしかしたらあるのかもしれないけど、『身の丈』に合わせて、勝負してがんばってもらえば」

    データでわかる教育の地域格差 生まれた場所で一生が決まる悲劇(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/12/01
    地域差があるのは事実だけど,都心は人口が多く競争が激しい。子供って親がいいと思う環境にいれても良く育つとも限らない。
  • 「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”を描いた漫画に共感集まる(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    社会人2年目のOLが、淡々と虚無な日常を送るつらさを語る漫画に共感が集まっています。作者は橋ゆのさんです。 【画像】漫画を読む 社会人1年目の時は目先の仕事で精一杯だった。けれど、仕事に慣れてきた社会人2年目、今の生活がずっと続くつらさに徐々に気づき始めてしまいました。毎朝地獄のような満員電車に乗り、夜は残業でクタクタになりながら帰宅をする。帰ったら夕飯とお風呂をこなして即寝てしまう日々。こんな生活があと40年も続くなんて、「社会人気が狂ってない??」と愕然(がくぜん)としてしまいます。 土曜日には平日の疲れを取るべくベッドからほぼ動かず、スマホをいじり、SNSと動画を観て1日が終わってしまいます。平日は忙殺されて感情もなく、土曜日は1日中寝ているだけ。つまり自分が「生きている」のは日曜日だけ。 家と会社を往復するだけの生活に恋人もできるわけなどなく、友達とも疎遠に。あまりにも虚無で、つ

    「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”を描いた漫画に共感集まる(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/11/27
    40年,ずっと同じじゃないんですけどね。とりあえず親に感謝しよう(親がサラリーマンかどうか知らんけど)
  • 「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    大阪の百貨店で始めた新しい取り組みが話題になっている。大丸梅田店の一部の売場で生理中の女性スタッフが「生理バッジ」を胸に着けて接客を行っているのだ。バッジをつけるか否かはスタッフ個人の判断に任されている。 これに対して、「店員が生理だということは客には関係ない」、「従業員に生理の状態をオープンにさせるような企業はおかしい」などと批判の声も絶えない。なぜ百貨店がこのような取り組みを始めたのか、担当者に直接話を聞いた。 百貨店の新しい挑戦 生理バッジの取り組みを開始したのは大丸梅田店に11月22日に新しくオープンした「michi kake(ミチカケ)」という売り場。「月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う」というコンセプトで、アパレルや美容アイテム、コスメ、漢方茶といった女性の身体と心の変化に寄り添った様々な商品が並ぶ。 生理バッジは生理をテーマにした漫画「生理ちゃん」のキャラクターが

    「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/11/27
    とりあえずどう対応していいかわからないので,見て見ぬ振りをしそう。
  • 菊池桃子、交際中の一般男性と結婚「何かと臆病な私を応援してくれていたのは長男と長女」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    taro-r
    taro-r 2019/11/05
    ここには一般男性と書かれてる。