2012年7月5日のブックマーク (14件)

  • あなたの好感度を上げるたった1つのこと:もらったものは返す - 発声練習

    もらったものは返す。 質問して「答えてもらったら」、「ありがとう」を返す 相談して「助言してもらったら」、「ありがとう」を返す。そして、相談したことの結末を知らせる。 「知らせてもらったら」、「知ったという事実」を返す。「理解したということ」を返す。「自分の考え」を返す。 意見をもらったら、それに対する自分の考えを返す。 多くの人が「搾取」という言葉にネガティブな印象を抱くと思います。もらったものを返さないならば、いかなる理由があったとしても、相手からするとあなたが搾取をしているように見えてもしょうがありません。あなたが「搾取」されるのが嫌いならば、あなたもしないように気を付けましょう。 関連 リンク. Geekなぺーじ:「教えて君」からの質問 質問に苦笑まじりでも答えつづけてもらうためのTips

    あなたの好感度を上げるたった1つのこと:もらったものは返す - 発声練習
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    「ありがとう」は,受身でありながら,相手に優位に立てる方法だものね。
  • 麻生元首相「国民の生活が第一?選挙が第一の党だろ」 小沢新党についてコメント

    自民党の麻生太郎元首相は5日の麻生派会合で、小沢一郎元民主党代表らの新党について「国民の生活が第一という新会派だそうだが、『選挙が第一の党』という政党名の方が現実的ではないか」と皮肉った。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341469890/

    麻生元首相「国民の生活が第一?選挙が第一の党だろ」 小沢新党についてコメント
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    久しぶりに見たなぁ。ここからやり直したい。
  • 全国民必読・医療大特集 がん生還者の告白 元ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 相原誠(60歳)「でんぷん療法」で肝臓がんが消えた  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    全国民必読・医療大特集 がん生還者の告白 元ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 相原誠(60歳)「でんぷん療法」で肝臓がんが消えた 余命3ヵ月---末期肝臓がんを患った元ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの相原誠氏はそう告げられた。だが、「でんぷん」を使った治療で奇跡的に回復。末期がんを救った知られざる手法とは。 運命的な医師との出会い はじめは糖尿病だと思っていたんです。検査結果を聞きにいったから、そう伝えられていましたから。 検査をしようと思ったのは、感じたことのない身体のだるさがずっとつづいていたからです。たとえるなら、何かに憑かれているような感覚があった。 大病をしたことはありませんでしたが、酒だけはよく飲んでいましたね。飲んだカネを貯金してたら、家が3軒くらいは建っていたはず。朝起きたら、とりあえずビール。そのまま寝るまで飲み続ける。毎日、真面目に飲んでいました(笑)。倦怠感に加え

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    結構リスクが低い治療法の気がするけど,なぜあまりやられてないのだろう?
  • ビクターエンタなどが音楽配信のDRM撤廃へ

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    日経の記事は思い込みだったらしい。
  • 生活保護費の不正受給、徹底調査したら6割増加 さいたま市: 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市で昨年度、生活保護費の不正受給額が約1億7230万円と前年度より約6割も増加し、過去最高となったことが4日、市への取材などでわかった。 市保護課は「市外に転居した受給者らの課税状況も含めて徹底的に調べた結果、不正受給額が大幅に増えた」としている。 市によると、昨年度の不正受給は354世帯で確認され、前年度より100世帯増え、ほとんどが就労や年金受給などによる収入を隠していたケースだった。不正受給額100万円以上は計51世帯あり、1000万円以上も2世帯あった。 昨年度に回収できたのは全体の6%(約1030万円分)にとどまったという。

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    いやいや。増えたんじゃなくて,調べたから露呈しただけでしょ?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    違うよ。うるさい,眠れない…っていうのは,期待があろうが無かろうが辛いよ。
  • Google Nexus 7レビュー。最高に素適な200ドルの使い道(動画あり)

    Google Nexus 7レビュー。最高に素適な200ドルの使い道(動画あり)2012.07.05 11:00 satomi グーグル初のタブレット「Nexus 7」は当にあの内容でこの値段なの? 徹底レビューいってみよう! (注:ここで使ったのはプレリリース版で、ハードウェアは最終版のものですが、ソフトウェアは最終版ではありません。Jelly Bean(Android 4.1)は現在デベロッパー・プレビュー版にしか入ってなくて、ほぼ完成に近いのですが、まだバグもあります。ギズがAndroidUXのディレクターのマティアス・ドゥアルテ氏に聞いた話では、これから発表になる追加機能もあるそうなので、最終版が出たらまた改めて触ってみますね) なぜ注目なのか? 200ドルの割には悪くない機能フル装備のタブレット。グーグルブランド初のタブレットでもあります(ハードはAsus製ですが)。あと、N

    Google Nexus 7レビュー。最高に素適な200ドルの使い道(動画あり)
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    値段がすばらしい。でも安いって事は急速にコモディティ化するって事のように思う。
  • 【画像】ダークサイドに墜ちたディズニー・プリンセスたちを描いた、ジェフリー・トーマスのアートイラスト18枚

    もしもディスニーのプリンセスたちがダークサイドに墜ちてしまったら……という設定で描かれた、ジェフリー・トーマスによるアートイラスト18枚。 7人の邪悪な小人を従えた白雪姫に、失われた超古代文明の力を駆使するプリンセス・キーダ、冥界の力で死者を操るメガラなど、どのプリンセスも相当戦闘力高そうなイメージ。 ディズニーが定義するディズニープリンセスだけではなくて、ジェーンやエスメラルダみたいにディズニー映画のメインヒロインも含めたもの。 【関連】 ディズニー公式、実写で再現した「わんわん物語」の名シーン 1937年から2011年まで、ディズニー映画51作品のマッシュアップ映像 ティモンとプンバァは現実にあり得る?リアル・ライオンキングなミーアキャットとイボイノシシたち 海中で人魚の格好で撮影した実写版「リトル・マーメイド」 1. アリエル(リトル・マーメイド) 2. ベル(美女と野獣) 3. エ

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    なぜ悪と色気はセットなんだろう?
  • 日本 2050年先進国脱落も NHKニュース

    経団連のシンクタンクは、4日、2050年の日経済の姿をテーマにしたシンポジウムを開き、丹呉前財務事務次官が一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日は先進国から脱落しかねないというシミュレーション結果を報告しました。 このシンポジウムは、経団連のシンクタンク・21世紀政策研究所が開き、はじめに森田富治郎所長が「没落の危機にある日をどう立て直すか、正面から問題提起し議論したい」とあいさつしました。 続いて、丹呉泰健前財務事務次官が、2050年の日経済の姿について複数のシナリオに基づいてシミュレーションした結果を報告しました。 それによりますと、最も楽観的なケースでも日経済は労働力人口の減少などで2030年代以降は経済成長がマイナスに陥り、一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日は先進国から転落しかねないとしています。 この結果を踏まえ、丹呉前財務事務次官は、労働力人口の減少を補

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    それよりデフレと円高をなんとかした方が良い。/結論を導くためのシミュレーションという感じだね;p。
  • 「紫陽花革命」という与太話 - 雪斎の随想録

    ■ 「紫陽花革命」というのがあるらしい。 大飯原発再稼働に促された「自然発生的、脱政治的」な「反原発運動」のことである。 誰が呼んだのか、これを北アフリカ・イスラム圏の「ジャスミン革命」に擬す感覚が解せない。 この「運動」への評価は、各メディアで見事に割れている。 先月、総理官邸前デモの参加実数の報道ですら、2万人程度から20万人という開きがある。 デモに同情的な向きは、「多く集まった数字」を取りたいであろうし、その逆の立場もある。 だが、実際の数字は、どうなのか。 ところで、ロバート・ブレークが著した英国保守党史研究を読んでいたら、次のような記述に行き当たった。 「(19世紀)当時やそれ以降の保守主義の相当部分は、『運動』に抵抗し、それを脇に逸らし、鎮めるものであった」。 なるほど、保守主義の特性の一つは、「運動」への距離の取り方にあるのである。 だから、「保守」と目される傾向の趣旨であ

    「紫陽花革命」という与太話 - 雪斎の随想録
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    デモが脱原発議論に大きなブレーキとなった…て話。まぁ実際あれで冷めた人も多いし,そもそも議論がネジ曲がってしまっている。
  • Kitano par Kitano: 北野武による「たけし」 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    Kitano par Kitano: 北野武による「たけし」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者: 北野武,ミシェル・テマン,松百合子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/03/05メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る 稀代の天才が、フランス人ジャーナリストにすべてを明かす! コメディアンとしての出発から、テレビの顔、俳優、そして日を代表する映画監督となるまで――。多面体「世界のキタノ」の音に、フランスの敏腕ジャーナリストが5年越しの取材で迫る。生い立ちとエンターテインメントへの憧れ、亡き師匠との思い出、自作映画の解題、バイク事故で生死の境をさ迷った時の感慨、日に対する思いまで、ひとりの「天才」の栄光と挫折を引き出した名インタビュー、待望の文庫化 このインタビュー、ミシェル・テマンさんというフランス人ジャーナリストによって行われた

    Kitano par Kitano: 北野武による「たけし」 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    逆もある…というか,キースジャレットの本は,日本人がやったインタビューの方が海外で書かれたものより遥かに質が高い。著者にもよるだろうけど,外から見た方が,いいものが書けるのかも知れない。
  • 選手に肉出さず…中国女子バレー「敗因」で波紋 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬】中国浙江省で1日まで開かれていたバレーボール女子のワールドグランプリで、6チーム中5位に終わった中国チームの兪覚敏監督が、敗因について「選手が肉をべていないから」と釈明し、波紋を広げている。 中国は初戦でキューバに勝ったものの、第2戦以降は選手がミスを連発し、米国など4か国に連敗した。兪監督は「試合に出る時は、選手に肉を出さず、今回は3週間べていない」と明かした。 中国では、「痩肉精」と呼ばれる筋肉増強剤を養豚農家が豚に投与することが問題になっている。赤身の増量が目的だが、中国メディアによると、4年前の北京五輪の際にも、痩肉精入りの肉をべた中国水泳選手がドーピング検査で陽性となり処分を受けた例がある。今回も、ドーピング違反を恐れた監督が、選手に肉の摂取を控えさせたとみられる。

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    豚肉がダメなら…。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:中学1年生ぐらいのカップルがコンビニにコンドームを買いに来た

    1 名前: ソマリ(やわらか銀行) 投稿日:2012/07/04(水) 01:26:19.92 ID:zJP/QVfF0● ?PLT(12004) ポイント特典 子供がコンドーム買いにきた(43+礼4) 3222 Hit No.1815898 by 悩める人(22♀匿名) 12/07/03 11:53 (13時間前) ご閲覧ありがとうございます。 私は今コンビニでアルバイトをしているのですが、昨日の夕方頃、 中学1年生ぐらいの(男の方は声変わりすらしてなかった)男女のカップルが手をつなぎながら店に入ってきて、 パンとジュースをいくつかと、カゴの奥に何か変なものが入ってると思ってよく見てみたら、それはコンドームでした。 私は、「すいませんが、こちらはお子さんのお客様にはお売り出来ません」と言った所、いきなり男子の方が、 女子が風邪引いたときみたいな声で、「なんでですか?人種差

    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    避妊は勧めるべきじゃないか?
  • 「大人のアスペルガー症候群」積極採用で黒字続きのIT会社―社員の75%

    「人間関係がうまくいかない人が増え続けて、今では100万人以上。ASDアスペルガー症候群で、子どもだけでなく、大人になって発見されるケースも増えています。職場でも排除せずに周りが理解すれば普通に仕事を続けることに問題はありません。どんな特徴があるのか調べてきました」と小林孝司アナが報告した。 相手の言葉通りに受け取って夫婦ゲンカ 村上由美さん(39)と夫の真雄さん(46)は、2人ともアスペルガー症候群と診断されている。きれいに片付けられた室内の棚にはいたる所にラベルが貼られている。しまってある品が何かを想像したり推測することが苦手なのだ。たとえば、調味料の塩の瓶には蓋にラベルが貼ってあるだけでなく、置き場所の定位置にも「塩」のラベルがある。 真雄さんは「他人の気持ちを理解するのが苦手です。だから人とうまくいったことがないんです」と言う。夫婦間でもの気持ちを読むのが苦手で、が怒って「好き

    「大人のアスペルガー症候群」積極採用で黒字続きのIT会社―社員の75%
    taro-r
    taro-r 2012/07/05
    皮肉を理解できないのに,言うことが出来るのは意外。